忍者ブログ
[450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460
東日本大震災からもう四年になるのですね。
祈りで世界が満たされますように。

拍手

iPhone6を所持していることが会社の人に見付かり(机の上でモバイル機器を充電しまくっているので、これまで気付かれなかったほうが奇跡的)「ついにiPhoneを買ったの!?」と訊かれたのですが「新しいiPod touchが出ないので仕方なく買ったのです」という説明に納得されてました(苦笑)
iPhone代を捻出するために、PSPやら悪魔フィギアを売りましたからね(TxT)<半分くらいは賄えましたw
自分的にはiPod touchの延長なのでSIMフリー版にしたんっすよー、と言ったところ「買えたの!?」と驚かれてしまいました。年末から買えなくなってるとは聞いていたのですが、まだ買えなかったのか!?(@x@)
と思っていたら、ヤフーニュースにも来てましたね。11月に自分が購入に踏み切ったのは、値上げ直後でこれ以上高くなったらイヤだ! と思ったからだったのですが、円安効果はとどまらずですね。というか品物が無いって(汗)
これは、タイミングが良かったということなのかな?

さて、MacBookAirが薄くなるのは何時かなー(遠い目)<iPhoneよりもMacBookAirのほうが安いんだよね…(爆)

拍手

何だかんだで働いてますなあ(TxT)
思いの外、雨もしっかり降っていてビックリです。
会社を出ようと思ったら、夕食から戻ってきた上司が「今は雨強いから外に出ないほうが良いよ!」と言うので無駄に残業していたのですが、会社出る時には小降りになっていても地元では大雨でしたとも。どのタイミングで帰るべきか、難しいです。

拍手

だらけて終わった日曜日でした。
録画物も殆ど観れていないorz
もう、おやすみなさいですzzz

拍手

ファイナルファンタジーに行ってきました!
ケフカさんのイラストに釣られてCDを買ってしまったことは内緒だよ!(爆)<スクエニさんになるべくお金を落とさないようにしたいのに(苦笑)
ついでにグッズも購入して、アンコールのマンボdeチョコボでミニタンバリンを鳴らしてみたりしましたよ!(笑)
どんなバージョンで聴いても、更に闘う者たちはスゴいなあと思います、はい。
それにしてもオペラシティ、音がめちゃくちゃ良かった! パイプオルガンもあるからここでDistant~もやったら良いのに、と思いましたが、キャパが1600ちょっとなので、採算はとれなくなっちゃうんだろうな(遠い目)
追加公演のオーチャードは2000前後でちょっと広くなるようなので、オペラシティで聴いてしまうとちょっと勿体ないかなあという感じです、はい。

それにしても植松御大、お金の話が多かったyo!

拍手

もう、疲れたようorz

拍手

出勤時は家の近くの交差点付近で交通事故があったらしく、一車線をパトカーと事故車が塞いでおりました。
帰宅時は駅の近くで、歩道にパトカーが止まっていてので周りを見渡してみると、自転車と歩行者が事故を起こしていたようでした。こちらは救急車も出動。
自分も気を付けて過ごさねばならないなあ、と思った次第です。歩きスマホはダメだよね、うん(しみじみ)

拍手

曜日の感覚を失念するほど、仕事がバタバタとしております(>x<)
明日からアルバイトさんが有休なのもツライっすorz

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR