忍者ブログ
[454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462]  [463]  [464
30
アメリカに戻る妹の見送りは行かず、さいたまでのTMさんのライヴに出掛けておりました。

……
………
ウツ、カッコ良すぎや!(≧▽≦)
以下、ネタバレ含むかもなので、記事は畳んでおきまする。



拍手

V
Vシリーズまでドラマ化か! ということで、黒猫の三角のドラマを見ておりました。
時系列的に、これは、ダメなんじゃないか…(@x@)
個人的には紅子さんはもっとワイルドな感じが良かったかなー、林さんに渋さが足りないなー、なんて思っておりました。
保呂草さんと根来氏はバッチリだと、ここは妹とも意見が合いました(^^)
長塚氏の構えがカッコ良すぎでしたとも!
それにしても、何故舞台を東京にするのでしょうか…orz

そして今はなぜだかV2を聴いているのですが、ブイブイ言っていたからV2を連想したのかな(苦笑)

拍手

天気予報で雪が降るっていうから、鞄はリュックにして、長靴履いて、準備万端で会社に向かったのですが、普通に雨の一日でした。
準備している時には肩透かしを喰らう法則ですかorz
しかして地元駅周辺に停めてあった車にはうっすらと雪が乗っておりました。これが多摩の力か!(爆)

拍手

あまりにもRHYTHM RED好きが高まりまくっているので、RHYTHM REDのツアーパンフやらその近辺に発売されたであろう冊子類をパラパラと眺めておりました<自分で買ったのは終了以降のパンフ(ソロとかもね)数冊と終了時に復刻発売された冊子類のみです。他は頂き物ですが、実は何が手許にあるのかは良く分かっておりません。デジタリアンのツアーパンフとかが出てきてビビりました(爆)

……
………
あまりにも小室氏のお顔が、ドストライクすぎて身悶えておりましたw
EXPOのブックレット初見時にもリアル二次元! と思ったものですが、今拝見しても、TMNになってからはリアル二次元だと思うくらいに大好きです(//x//)
いやもう、TMさんは世界観だけでなく、存在そのものがファンタシーだと思っております(超真顔)
しかし、だからと言って、今現在、自分の中の宇都宮氏ブームが去ったわけではなく、ひたすらGROOVE GEARの二枚目を聴く毎日です<この盤に収録されてるライヴバージョンが秀逸すぎて毎日ツライです(汗)
もうホント、TMさん大好きですとも!(≧▽≦)
未だかつてないくらい、週末のライヴが楽しみです(≧x≦)

…それにしても、TMのお三方、細すぎる…(@x@)<こういう情報も載っていた、というのがアイドルでもあったんだなあ、と思う次第です。どんな情報でも知りたい、と思っていたことがあったのは、遠い昔のことですね(^^;

拍手

会社で履いているサンダルの底がぱかっと割れてしまいました。
こけたりしなくて良かったです(苦笑)

拍手

昨日、ブログを書いてから録画していたクサナギ氏と生瀬氏のドラマを観て、それからお風呂に入って、さらにうっかり、その後、RHYTHM REDのDVDを観てしまいました。終わったら4時だったよorz
エンドルフィンのお陰でフラフラしながらもなんとか働いてます(爆)
いや、もう若くはないのだから夜更かしは控えないと(大汗)
パズドラの最中はとても眠くなるんだけどなあ(苦笑)

拍手

妹が帰国していて旦那さんも来ていたので、食事に出掛けてました。
従兄一家も一緒に。何とも言えない家族ぐるみの付き合いです(苦笑)
妹のところも子どもがいないので、甥っ子たちに皆で癒されてます。その分、疲れもするのですけどね。
それにしても焼き肉うまうまです。

…自分用事がなかなか片付けられなかったのが無念です(TxT)

拍手

映画館で観た時も泣いていたのですが、今日、テレビ放映の録画のトリック・ラストエピソードでもやはり号泣しておりました(TxT)
上田と山田の関係がラストシーンにギュッと凝縮されているのですよね。もう、台詞は要らない、上田の表情と回想シーンに涙が止まりませんとも。
30年後とかに主役二人はそのままで復活してくれても良いのにな、と思えるくらい好きなラストです<二人の子どもが活躍するでも良いと思うぞ!
里見お母さんも良い味だしているし、母之泉ですら壮大な前振りというのが巧すぎる。
ああ、矢部謙三だけでも復活してくれないかな…<そこかい!

あとは、一週間の汚れを掃除したり、事務用事を片付けたり。
エルマーのぼうけんってソフト化されてないんですかね(真顔)<いろいろ間違った方向に進んでいる(苦笑)
(ああもう、ウツ、カッコ良いよ! こりゃCAROLアニメ版でも観ておくかね!<実行してはいない。というか何故アニメに行くのか自分・笑。そういえばCAROL-Kってどうなった…?→アニメといえば、エルマーのエンディングはIf you wishだよね!→そういえば生瀬氏も声優として出演されてるよね! DVDはないかな!→ググる→パッケージ化されてないのか! 数年前、テレビで放映されたの録画しておけば良かった!←今ココ)

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR