忍者ブログ
[452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461]  [462
眠い一日でしたzzz
体調のせいもあると思うのですけどね(苦笑)

今朝はパズドラのメンテナンスが延長していて通勤中にパズドラができなかったのですが、自分、パズドラがないと手持ちぶさたっぷりがハンパないことに気付きました(爆)
最近は端末にアプリをあまり入れないようにしているし、というか何のアプリが入っているか把握していないし(汗)
昨日思い立ったので、いちばん容量が少ない端末にFacebookとTwitterのアプリを入れていたのですが、Twitterのアカウントとパズワードが思い出せないほど使っていない事実に、ちょっと衝撃を受けました<連携しているこのブログでアカウントを知るという(大汗)
さて、何時から復帰できるかな(遠い目)

拍手

パソコンノマウスの調子が良くないのはマウスの寿命なのかなあ、と思っていたのですが、
PCに広告非表示アプリを入れる→ちょっと動きが良くなる
電池を変えてみる→スムーズに動くようになる
…充電池が足りてなかったみたいですorz
使い始めてもうすぐ五年になるけど、まだまだ大事に使いたいと思います。
Windows10が使いやすいOSになっていますように(Yosemiteちゃんは怖くてインストールできないからさ・苦笑)

拍手

友人とカラオケに行ってきました。
二人で五時間、ハニトー食べながら、何か問題でも?<開き直り
TMさんはいくら歌っても良いですなあ<歌いながらでも脳内では宇都宮氏で同時再生ですが、何か問題でも?(爆)
あー、globeさんとか朋ちゃんとか歌い忘れたかも<歌うと確実に声が涸れるので、ちょうどよかったかも(歌いたかったんかい!)
また付き合ってくださいです(テヘペロ)<まだまだTMさんだけどね!(爆)

カラオケ中も、カラオケ終わってからも、まったりと友人と話しておりましたが、自分、世間の情報を取るのが遅いなあ(汗)
近いうちにTwitterに復帰できると良いな。って、クライアントソフトとかアプリとか、今の流行りだと何が良いんだろう?<純正は使う気になれない
なんか、去年が慌ただしく過ごしていたので、すっかりダメ人間になっていたなあ、と我ながら反省です<最近になって、Facebookは見るようになりました(苦笑)

復帰と言えば、生活にも復帰感を持とうと、カラオケ前に美容院にも行ってきました。
外出する時に用事を纏めて、と思って(爆)
予約するために美容院のカードを見て愕然。前回に行ったのが7月って、女子捨ててたなあ、自分…orz(いや、人間的に身だしなみとして…orz)

拍手

パズドラが今日でリリースされて三周年!(≧▽≦)
民放のキー局1分買い上げCMを見て、これに自分の魔法石が、とちょっと思いましたが、ついにFFナンバリングとコラボが! ティナ嬢来たら、銀玉だろうとも全力で課金しますとも!<コラ!
というか、発表にあたって野村氏が寄せたコメントの中に「昨日、ディシディアアーケード版の発表を~」というくだりがあって、そこに自分はいちばんビビりましたとも。
あ、アーケード展開!?(@x@)
さすがにゲーセンに通うのは恥ずかしいお年頃になったのですが(苦笑)

拍手

今日は久し振りに晴れて、気温も上がったよね!
だから帰宅してもあまり部屋の寒さは気にならないんだわ!
と思ってオイルヒーターを見たところ、電源が入っておりましたorz
朝、消したと思ったのに、小さなワット数のほうが入りっぱなしになっていて(汗)
ほのかに暖かいと思ったら(遠い目)
怖くて母親には言えません(爆)
地に足を付けて生活をしなければなりませんね(しみじみ)

拍手

ローソンでiTunesカードの増量キャンペーンをやっているので買いに行ってきたのですが、隣のレジでは大量のiTunesカードをレジに通しているお客さんがおりました。
こういう連中が買い占めをしているのか!(@x@)
スマホで会話しながら(多分中国語)買い込んでいたので、グループで大量に買い込んで何処かに流すのでしょうが、転売厨が買えなくなるような対策をして貰いたいなあ、と思ったのでありました。
会社の近くのローソンは、キャンペーンの度にバリアブルカードが品切れになって何時も買えないのですよorz<今回はまだキャンペーンが始まって日が浅いので残っておりました

いや、それにしても、パズドラの課金は止めなきゃと思ってるのですが(爆)

拍手

朝、地元線から出ると、視界は白くなっていました。
天気予報では雪にはならない、と言っていたような気がしたのですが、気のせいですかそうですか。
夜になってまた雨が降っているので、雪になって積もらなければ良いなあ、と思うのですが、寒いから雪になっちゃうかもしれませんね(@x@)

そんな雪が舞い降る中、会社まで(面倒だったので)傘をささずに最寄り駅から歩いた(5分もかからないしw)のですが、ヘッドホンから♪白い雪がとけ出すころ~♪とタイミング良く流れてきたので、つい「まだ白い雪真っ直中よ」と一人ツッコミを入れてたことはヒミツです(爆)

それはそうと、会社で「えりあ(仮名)さんのお家のほう、雪降ってましたか?」と訊かれたのですが、「電車乗る前は降ってなかったよ」と言うと、ビックリしておりました。
えと、それは、東京の田舎に住んでいるために家を出る時間が早い遠距離通勤者と時間の感覚が違う、ということで良いのでしょうか(被害妄想)

拍手

昨日のCAROL特番、まだ録画を見直していないのですが、あんなにガッツリCAROLについて語るとは思っていなかったので、一時間濃い時間を過ごさせて頂きましたw
シングルカットされてたBeyondも、7daysも、紅白出たCome on Everybodyもすべてスルーだよ!(吃驚)

今更ながらに、CAROLは丁寧に音を重ねて作られていたんだなあ、と。重厚な一枚です。それが逆に重かったりして、さらっと聴き流すのに使えなかったりしたのですが(苦笑)
ロックであり、ポップスであり、ミュージカルであり、クラシックであったCAROL。
珠玉、という言葉が相応しいかな、なんて思ってしまいました。
ピアノは、本当にCAROLの頃はクリアでキレイ(爆)

まあ、個人的にはマイレボ流れた! 懐かしのすかいらーく! にグッときちゃいましたけど(^^)
シティーハンターの画像も流れましたしね。

そして、今更ながらにQUIT30に違和感があったのは、ジャケットにメンバー三人の写真を使っていることなんだ、ということに気付きました(爆)
未来と現在が等価になった、ということなのかな。
肩の力が抜けた、良い写真ですよね。TMらしいかと言われると、ちょっと微妙な気もしますが(汗)

今朝から改めてQUIT30のCAROLを聴きまくっている(出勤時は電車が遅れて、何時もの倍の時間がかかったりしていたので)のですが、小室氏一人が表現できる音は広がったんだろうけど、オリジナルのような奥行きが無いのがちょっと切なく思ったりしております。
ライヴで耳にしたりしてきたので、このCAROLも大分馴染んできたけれど、購入した当初は二枚目聴く→オリジナルのほうが良いや、と思ってライヴに出掛けるまでは二枚目全然聴かなかったので(大汗)

時代が違う、と言ってしまえばそれまででしょうけど、一年かけてレコーディング、というアルバムはTMさんに限らず、これから作られることはあるのかな。
音楽の消耗が早いっす(@x@)

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR