忍者ブログ
[733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738]  [739]  [740]  [741]  [742]  [743
月曜日あたりから、うっすら寒気が続いています。厚着して我慢できるので大したことはないかと思うので、昨日は帰ってから喜多さん見ちゃいました。見だしたら、めちゃめちゃ面白かったんです…。
昨日の放送で食べていたきなこ餅を自分も食べたくなって、夕食買いに行くついでに仕事場近くのデパートへ探しに行ったのですが、売ってませんでした。スーパーに行くべきだったかな…。
普段はローソンで夕食調達なのですが、デパートまで行ったのは自分、今日が誕生日だったので、こっそり豪華夕食にしようと思ったからです。自分で自分にオメデトウ! 30品目サラダをムシャムシャと美味しく頂きました!
喜多さんサントラの発売は来週になってしまいましたが、楽しみは後に取っておくということで。
何せ、今日は相棒の放送がありましたからね! 帰って楽しみがあるっていうのは嬉しいですね!
そんなわけで、これから帰ります〜。

拍手

物凄いローテンションで朝は家を出たのですが、会社に来て人並みのテンションになりました(苦笑)
帰ったら喜多さんが待っている! というのを楽しみにこれから家に帰りたいと思います。

ここに来て、またちっちゃなPC欲しい病が再発。
1kg以内でバッテリー駆動してキーボード入力できるものがあれば良いなあと思っているのですが。
それでいてお手頃価格(Eee PCくらい)であったら良いなあ、なんて。
仕事の合間にヤフオク見てみたのですが、モバイル型は需要があるようで、なかなか良いお値段です。
だったらEee PCを買え、って感じでしょうか。お金はないのが悩ましいです。

拍手

HDの中身がすっちゃかめっちゃかになってきたので、この週末でDVDに焼ける分は全部焼いてしまいました。今週からしばらくは、残り容量を気にしなくて良い感じです。

楽天ブックスで注文していたFF20周年アルティマニアキャラ編がコンビニに届いたというので、メールが来て即取りに行ってきました。
家から最も近いコンビニがサークルKなのですが、サークルKでも受け取りが可能になったのですよ! 良い時代になったもんだ!
受け取り番号を自分でレジのタッチパネルに入力しなくちゃならないとか、到着時刻がちょっと遅いとか、ファミマとは若干違うのですが、家から近いのは嬉しいです。
こんなことなら、相棒のDVDもコンビニ受け取りにしておけば良かったよ…(三月にseason5のBOXが出るのですが、一月に予約してしまっているので、自宅配送にしちゃいました…。親が受け取ってくれることを願うばかりです)。

話は戻って、録画していたものは大抵視聴しました(映画のデスノはまだ見ていないですが…)。
そんな中でペルソナなんですが、アニメのBGMでも、ゲーム版のサントラで歌われていた川村ゆみ嬢が歌われている曲が出てきて、純粋に嬉しいです。P3の曲、ゲームのBGMでヴォーカルが入ってるって、と最初は違和感あったのですが、飽きずに聴いていられる曲ばかりで良かったのですよ!
と思っていたら、アニメのOPを歌われている喜多修平氏がキミの記憶をカヴァーされるのですね!
さっき試聴してきたのですが、川村嬢が歌っているキーで歌われていて驚きました。すげー。
最近、オーケストラバージョンでしか聴いていなかったので、アップテンポが新鮮でした。アレンジ版は未だiPodに入れてるくらいお気に入りなのですよ(≧x≦)
いや、そうじゃなくて、これでキミの記憶がカラオケで歌える日が来そうで、アニメ化万歳です!(間違ってるだろ、喜び方)
普段は流して聴いているのですが、改めて聴くとキミの記憶、ホント良い曲です。ちょっと泣きたくなってきちゃいます。
これを機に、カラオケに入っていないアバチューとかの曲もカヴァーしてシングル化してくれないでしょうか(笑)

話は飛躍して、喜多、と打つとトキメク自分が乙女だなあと(爆)
自分の中で、昔は喜多といえば喜多北斗だったのですが、う〜んミステリ。
スカイクロラのアニメ化も楽しみですが、S&Mシリーズもまたメディア展開してくれないかな(Fの続きでパンをゲーム化とか…)。

拍手

ここ数週間、土曜日はダメダメだったので、ちゃんと起きてブログが書けている事実がまずスゴイですね、自分的に(低い実現目標だな〜)
出掛ける用事があったので、会社行くのと同じ時間に起きて行動しておりました。
朝食を食べてから冷凍してあったフォンダンショコラを食べました。
用事が済んでからヨガへ行く前に、マックフルーリーのダブルショコラを購入(昨日、山手線の社内広告を見て食べたくなったんです! 家へ帰る途中で食べようかと思ったのですが、カロリーが500kcalというのを見て夜に食べるのは止めました…。だからといって朝から食べるのもいかがか、自分…)。
帰ってから生チョコロールケーキを食し、夕食後にはハーゲンダッツ黒糖を食べました。他にもちゃんと食事を取っているのにスウィーツ食べすぎちゃうか、自分(大汗)

今年はもうバーゲンで冬物を買わない! と思っていたのに、ヨガが終わってから、帰りがけに見掛けた靴屋さんでブーツがバーゲンで安くなっていたので思わず購入しちゃいました。バーゲンって危険ですね…。

さて、今日はちゃんと布団に入って寝ようっと。

拍手

絶賛残業中です。でも今日は終わりが見えている仕事なので、悲観的にはなっておりません(笑)

もうちょっと遅い時間まで残業するのがわかっていると、この時間にはご飯を食べ終わっているのですが、今みたいなビミョーな時間帯だとお菓子やらで食いつないで一日オシマイ! みたいな感じになってしまいます。
おしゃぶり昆布がブームなので、大抵の場合昆布噛んで、合間にチョコレート食べたり、オールブラン食べたり、今日はしておりました。

そんなわけで、会社でのストックは結構あります。
オールブランやファイバーブラン、玄米ブランとかは食べたい味を見付けた時に買って、置いておきます。
インスタントの味噌汁もストックしているので、サラダをローソンで買ってくれば立派な夕食の完成♪
ハイカカオチョコは何かしらはストック中(今は99%チョコが常駐しているので、ちょっと嬉しい)。
あとは飲み物。コーヒーは毎朝家で豆を挽いて持参して、会社でドリップ(ドリッパーと紙フィルターは会社に私物として置いてあります)。紅茶はティーポット(私物)で茶葉(数えたら五種類ありました…)から抽出して飲んでます。純ココア(今はバンホーテン)と牛乳(一週間用で、月曜日に1リットル買ってきます)でココアは作るし、寒いのでこの時期は葛湯も買ってあります。粉末緑茶も発掘されました(笑)

って、会社で何をやっているんだ、というストックの数々ですが(汗
飲み物準備している時間が息抜きなんだよ、ということにしておきましょう。
喫茶店バイトがこんな風に役立つとは(笑)

そうこうしている内に仕事もオシマイ! これから帰ります!

拍手

世間はバレンタインですね!
早く帰れたので、自分も買っていたチョコレート(かなり色々買ってます)を食べましたよ!
生チョコとスパワ。至福の時です(≧x≦)
生チョコを10カケも食べていないのですが、ワインが半分近く空いている怪。
会社でおやつをむしゃむしゃ食べていたから良いかと思い、家に帰ってきてから生チョコとワインしか摂っていないので、微妙にお腹すいてきました。何やってるんだろう、自分……。

さて、今日は早めに寝ますかね〜。

拍手

昼間は余裕こいてブログ書いてたのに、何故かまだ会社です。
なんだよもう。面倒な仕事押し付けるなよ(怒)
ちっとも自分の頭で考えない、指示されただけのことしか出来ない人たちの面倒を見るのは嫌だよう(嘆)
…自分も含めて、なんですけどね。言われたとおりのことをやってれば楽ですし。
一応、どう考えても現実的じゃないことは、言われたとおりのことでも変えちゃいますけど、この一線の感覚が違うというか何というか。
しばらくこの仕事にかからなきゃならないかと思うと、かなり後ろ向きモード全開ですorz

おかげで相棒をリアルタイムで見られていないし、こんなに残業するつもりなかったから夕食を買いに行けず、手近にあったクリーム玄米ブランとかファイバーブランを食べまくっていたら、食べ過ぎて気持ち悪くなっているし、踏んだり蹴ったりです。

これ以上会社にいてもムカツクばかりになりそうなので、とっとと退散することにします。
水曜、なんで早く帰れないかな…(遠い目)

拍手

部屋の暖房にオイルヒーター(デロンギくん)を使っているのですが、部屋にコンセントの数が足りなくて、これまではテレビとかと同じOAタップから電源を取っておりました。
タイマーで電源が入るようにしていたのですが、最近起きた時にタイマーが作動していなかったりしたのです。
おかしいなあ〜、と思いながら電源を入れ直そうとOAタップのボタンを押してみたところ、ボロッとオイルヒーターのコンセントがささっていたボタンが壊れてしまいました。
これって、やっぱりW数喰うものをタコ足しちゃいけないってこと? と思い至り、今日はそんなに仕事が忙しくなかったので、会社終わってからヨドバシカメラで新しいOAタップを買ってきました。DVDメディアも欲しかったし(恐らく、自分が使っているレコーダーがCPRMに対応していないのが焼けなかった要因かと思われるので、今回はちゃんと確認して買ってきました! 10枚、どうやって消費するかな…)。
で、喜多さんが終わってからテレビとレコーダー分のコンセントを付け替えようと使っていたOAタップを外したところ。バチッと火花が散ったのですよ。怖っ。
さすがにオイルヒーターをタコ足しちゃマズイということに気付き、こちらは壁コンセントから直接取っております。
電化製品、ガンガン使っておりますが、何気に怖いですね(>x<)
これからどんな配線にしようか、考えたいと思います〜。

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR