忍者ブログ
[730]  [731]  [732]  [733]  [734]  [735]  [736]  [737]  [738]  [739]  [740
今日は相棒のseason6最終回なのですが、スペシャル恒例の20時〜の2時間、ということでリアルタイム鑑賞を端から諦めて仕事してました。これから帰るところです。
帰ったところで、明日は朝からヨガに出掛けたいので、今日中に見られるかどうか微妙。春分の日中には見たいのですが、なんか忙しいっす。
明日には旅に出ていた母親が帰ってくるので、家事に追われることはなくなることに期待でしょうか。
これまで逃げまくっていた仕事が山になってきて、三月いっぱい乗り越えなくちゃな〜という感じです。

それはそうと、なんか昨日の喜多さんの余韻が残っていて、明日とか、tomorrowとか見るとじんわりと胸が暖かくなってきちゃいます。何がどう、と説明出来ないのですが、良いですよ。うん。

拍手

おはぎがいっぱい売っていて嬉しい限りです。
味噌汁に使うために、仕事の帰りに豆腐を買いにスーパーに寄ったのですが、ついついおはぎを買ってしまいました。明日、会社でのオヤツにしようと思います♪

なんだか、一日まったりとしておりました。仕事もあまり忙しくなかったし、むしゃむしゃとおしゃぶり昆布をひたすら食べながら仕事をしておりました。
ようやくマスクをしなくても良いほど、喉の痛みや咳はマシになったのですが、少々花粉にやられ気味です。
右手で月の帰還、左手でDSでしっぽ狩りというスタイルでFF4を電車でプレイしている身では、鼻水をかむタイミングがわからんのですよ!(どっちかやめろ)
しっぽはなかなかでないし、未だにセオドア編終わっていないし。なのに早々にリディア編を購入してしまいました。頑張ろうっと。

そういえば、先ほどまでがんばった大賞の録画を見ていたのですが、小日向氏のお茶目っぷりにホンワカさせて頂きました(^x^)
録画を残しておくかどうか、悩みどころです。
喜多さん、明日最終回なのですよね。
明日はあと一つ。
結末を知るのは嬉しいけれど、終わってしまうのは悲しい。
どうなるのか、頑張ってリアルタイムで見られるように、頑張らねば!

拍手

外出する予定のない一日。病み上がり後初めてののんびり一日なので、かなり嬉しかったです(≧x≦)
やったことといえば、溜まっている録画HDDの整理をしてみたり、何枚かCDを購入していたのでiPodに移したり整理してみたり。
母親が今日から旅行に出てしまったので、食料品の買い出しに行ってみたり夕食を作ってみたり。
そんなこんなで一日が終わってしまいました。
なんか、やりたいことの半分くらいしか消化出来ていないのですが(汗
ちょっと無理するとまた風邪ひきに戻りそうなので、あまり無理をすることも出来ないのがもどかしいです。今日もバッチシ8時間睡眠とかしているし。
ただ、体調を崩すと健康のありがたさがわかるというか、治すための時間が勿体ないというか、日頃から効率よい状態を保つことが一番かな〜なんて思いました。

さてさて。これから20日までは母親の代わりに料理とか頑張らねば!
…一人だと、朝食にケーキ! とかできるのですが、父親にはそんなことが出来ないのが辛いです。すっかりパラサイトが板に付いてきてます、ワタクシ(苦笑)

拍手

先週からヨガのスクールに通っているのですが、スクールには地下鉄にも乗って行くのです。
最近は定期区間外だと何でもsuicaで通ってしまうクセがついていたのですが、回数券ってまだあるのかしら? と思って券売機を覗いてみたところ、ちゃんと存在しておりました! しかも休日回数券なるものもあるのですね。10回分の料金で14枚発券されました。これはお得!
難点は、券売機がモバイルsuicaを受け付けてくれないことでしょうか。早くpasumoもモバイル化すれば良いのに。
そんなわけで、新幹線以外で久し振りに切符で自動改札を通りました。なんだか新鮮!

帰りにルミネが10%オフだったので寄ってきたのですが、都会の人の多さにぐったりして帰ってきてしまいました。ネットショッピングは楽で良いですね(爆)
しかして買ってきたのがおしゃぶり昆布と発芽玄米って、すごく健康志向人間みたいです。
とか云いつつも、人込みでぐったりしてしまったので、キハチソフト(勿論ルミネカード決済で10%オフ★)を食べているあたりがエセ健康志向な感じです。朝から昨日解凍しておいたザッハトルテ食べてるし。
スウィーツはシアワセ気分になれますね!

拍手

ちょっと残業してから帰宅しました。そんなに残業はしていないので、無事に家からブログ書けてます。
ちょっとずつ体調も良くなってきて、今日はようやく会社でコーヒー復活しましたw
一週間以上、コーヒー豆(挽いてますけど)を冷凍庫に入れっぱなしにしていてゴメンよう。
というか、今日は会社に買い置きしているマイ牛乳が無くなることをすっかり忘れていて、ココア一杯分残っていなかったのでココアの替わりにコーヒーを淹れたというのが真相なのですが。あまりにもの大雨で外に出たくなかったんです…(苦笑)
久し振りに会社で淹れたコーヒーはやっぱり美味しかったです(≧x≦)
(マイコーヒー豆が家にはあるので、家で飲むコーヒーと豆が違うのです)

それと、一週間無事に会社に行けたよ! と一人で勝手にお祝いと称し、帰宅してからハーゲンダッツドルチェ(クレームブリュレ)を食べました♪
やっぱり美味しいよ〜。というか、超久し振りにアイス食べたのにも感動! やっぱ、健康って良いですね(≧x≦)
(そこで健康を感じるのか!)
明日食べようと思って、冷凍庫に保存していたチョコレートケーキも冷蔵庫で解凍始めさせてみたり。
どれだけ食べるんだ、自分。明日以降の体重がかなり怖いですorz

そういえば、今日はホワイトデーでしたね!
義理であげた方からお返し貰ってちょっとホクホクです(≧x≦);

拍手

残業なんかしてみたり、会社から書いてます(爆)

なんと一週間ぶりにコーヒーを飲みましたよ!
全快まであとちょっとかな。咳と痰がちょっと、ねえ。

なので、今日はもう帰ります!

拍手

久し振りに一日しっかりと会社で働きました。
病み上がりなので、あまり無理しないように、かなり自分で気を付けておりました。誰も心配してくれませんからね(薄情なことに腹立てても仕方ありませんし)。定時できっかり帰ってきましたさ。

そして、初めてEeePCでブログ書いてます!
キーボードがノートPCと比べると大分小さいですが、携帯に比べたら全然打ちやすいです!
メビウスくんで使っているブックマークや環境をちょっとずつ移行しているので、その内どちらもバリバリ使えるようになると良いな。

それにしても、ベッドに持ち込めるサイズというのが重宝です。ぬくぬくしながらキーボードを打つことができるなんて!
…素敵に眠たくなれますよ(ダメじゃん…)

拍手

今日起きて昨日以上に酷い体調だったらどうしよう、と思ったのですが起きてみたら昨日以上に体調が良くて一安心です。
固形物を食べたい! とか、コーヒー飲みたい!(普段は一日二杯は飲んでいるのですが)とか思えないので、本調子には程遠いのですが、食欲は出てきているのであと一歩、という感じでしょうか。
明日はちゃんと会社に行けそうです(笑)

あまり無理をしないように、のんびりと一日過ごしておりました。
相棒の特典コンテンツをゲットしたり、EeePCのセットアップをしてみたり。
気付いたらHDDレコーダーが残り三時間しか録画出来なくなっていたので、早い内に整理しなくては。

録画で思い出したのですが、春クール。あまりテレビ見ない、と云っている割には見たいものがそこそこ出てきてビックリ。
ペルソナアニメは今クールからの続きですが、春ドラマはごくせんと猟奇的な彼女は見たいですし、サラリーマンNEOが四月から放映決定!
で、ハタと気付いたわけです。全部土日、いや殆ど土曜日ではないか! 録画大丈夫なのか!
サイトで確認してみたところ、NEOが日曜日の深夜に移ってくれて自分スケジュール的には助かったのですが、ごくせんが90分以上のスペシャルをしてくれないことを祈るばかりです(苦笑)

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR