忍者ブログ
[702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712
金曜までに仕事やっといてねーと仕事を頼まれたのですが、金曜定時で帰りたいので、と今日は残業しておりました。
土曜日、朝から法事なんです。関西まで家族揃って(母親だけ今日先に旅立ちましたが)車で深夜に移動なんです。
まあ、理由は訊かれたら答えますが、取り敢えず金曜早く帰らせろアピールだけはしておきました。
よし、これで週末は睡眠時間が確保できるぞ!(爆)<移動中はひたすら睡眠

体調は良いのやら悪いのやら。仕事している時に、瞬間的に睡眠に移行していて自分でビックリします。夏バテかな〜(何度目だ!)

そんなこんなで、これからしばらくは母親がいないので家事担当になるのが面倒です。お弁当はお休みしちゃおうかなー。
ほら、マクドのチキンバーガー美味しそうだし!(赤黒どちらも気になる!)
モスのカレーチキンとホットチキンも気になるし!
ケンチキのレッドホットチキンも食べてみたいし!
…全部鶏肉なんですが(苦笑)

ええと、今日のドラクエ。
ようやく仲間ができました!(≧x≦)
コンフィダントの方々の名前を付けるぞ! と張り切っていたのですが、名前、5文字までって…orz
それと職業。あー、そんな事までは何も考えてなかったやー(爆)
いろいろ悩んだ結果
スーラ→僧侶、シュフ→武闘家、フィン→魔法使い
で進める事に。魔法使いは旅芸人と悩んだのですが(爆)、旅芸人が必要になったらルイーズさんを入れたら良いか、ということにしておきました(苦笑)
装備が同じだと、誰が誰だかさっぱり見分けがつきません!
初めてすれ違い通信もしてみましたよ! …ってすれ違い通信で何ができるんですか?(爆)<説明書読め!

拍手

毎日.jpさんのサイトで南極料理人の試写会の様子が記事になっておりました。
南極=ペンギン、ということで登壇者全員タキシード着用って、発想が楽しすぎるんですが…! ってか皆さま、カッコ良すぎです…!(≧x≦)
ペンギン、良いっすよね、ペンギン。モスの試写会ははずれてしまったのですが、応募のオマケに貰えた携帯の待ち受けもペンギンでしたし。やはり、可愛いよペンギン!(≧x≦)<旭山動物園に行ったらペンギンの前から動きません。マジで
…映画にペンギン出てくるのかが、実は一番気懸かりだったりします(爆)
先行で観に行くか、全国公開してから観に行くかも悩みどころですし。どうしようかなー。

某ポイントサイトさんで毎週ビンゴを開催しているのですが、なんとワタクシ、今週は1番にビンゴになってしまいましたよ!
こんなこと、人生で初めてなので、ビンゴになった瞬間、しばらく呆然としておりました@昼休み
誰がこんなの1番になれるんだよー、と思っていたらなれるもんですね。いやはや、びっくりです。
ポイントを頂けたので、これをボーナスと思うことにします♪

そんなこんなですが、体調は良いような悪いような。
昨日の体調は熱射病なんじゃない? と会社の人に言われたのですが、駅まで20分で熱射病にかかるって、どれだけ貧弱なんですか…orz
今日も、夕方あたりから寒いような暑いような変な体感温度に気持ち悪くなって、残業一時間で帰ってきちゃいました。
どうやったら体力つくんだろう…(切実)

ドラクエ。ようやくルイーダさんが出てきたよ! 仲間はどこ…!?(爆)

拍手

友人がドラクエ9をプレイしているのを見て、そうか、すれ違い通信とかするんだったらプレイ人口が多いうちにやっておいたほうが良いよね! と思ったので、ペルソナはお休みしてドラクエ9デヴューすることにしましたよ!
今のところ電車の中でしかプレイしていないので、二日目でようやく正式なOPを見ました。寄り道しすぎです…。
いや、主人公のキャラクターを決めるのに十数分以上かかったのが最大の山場でした(苦笑)
毎度、名前を付けるゲームは悩むのですよ。今回、髪型とかカスタマイズできるのですが、鳥山明氏の絵に合いそうでアンチ漢字の名前が思い付かない…。
取り敢えず男にして黒髪ちょっと日焼けさせてみて。
…あ、ポールさんでいける気がする!(>x<)
友人の日記を覗いていたらパーティはルイーダの酒場形式のようなので、きっと仲間にも名前を付けなくはならないだろうし<説明書を読め
よし、コンフィダントから皆名前を取ることにしよう! これで仲間の名前には悩まずにはすむ!
…で、何時ルイーダの酒場に辿り着くんですか、自分(大汗)

そんな感じで朝の電車の中でもドラクエをやっていたわけですが、プレイしている最中に気分が悪くなってきたのです。
画面に酔ったかなあ、としばらく時間をおいてみても気持ち悪さはおさまらず。むしろ頭痛がひどくなって気持ち悪さ倍増なんです。
電車を乗り換えてからは座れたので、そこで爆睡してみてもフラフラ気分は治らないまま、出社して仕事をしておりました。
もう、気付くと眠ってしまって仕事になりゃしない!
普段は酔っ払っても顔には全然出ないのですが、顔色にも体調の悪さが出ていたらしく、社内で通りすがった人にも心配される始末で。夏バテか冷房病か、貧弱体質すぎます…(TxT)
でも残業しないと終わらない仕事って、間違ってる気がします…<一時間で帰ってきましたけどね。気持ち悪かったし!

地元の駅に戻ってきてからは、昨日、お釣りを貰い忘れていたスーパーに寄って、お釣りを無事に貰ってきました。戻ってきて良かった〜

そんな訳で今日は家からブログ書き。早く眠れるよう、頑張ってみようと思います。

拍手

昨日は帰宅したら、ついつい26時間テレビを見てしまいました。
CMの間、そば屋探偵をチラ見していたのですが、京極夏彦パロディで一人爆笑しておりましたとも!
今朝、録画したものを見ていたのですが、山本耕史氏が妖怪ミステリー作家役で出演されていたのですよ。和服で手に指あきグローブ嵌めて。ペンネームが東北初人、小説内に出てくる妖怪探偵が陰陽師晴彦。作中で出てくる文庫版もお弁当箱のような形でした!(分冊されていない文庫本は、厚さと縦の長さが同じくらいなので…)もう、京極氏御本人が出ちゃえば良いような気がしちゃいましたよ!
『山姥VSイタリアン天狗・月面大激突』とか、『ドキッ! 真夏のゾンビ忠臣蔵・お色気大作戦』とか、御本人が書かれそうじゃないですか!
和服姿の山本氏の格好を「土方みたいなイケメン」と言われてますし。そこで大河新撰組ネタですか!
京極氏もそば屋も好きな自分は、存分に楽しめた30分でした!(^x^)

録画ものついでに、今朝やっていたディケイドも見ました。川原氏の白スーツ悪人っぷりが格好良すぎて大爆笑させて頂きました! 悪人顔イタミンが本当の悪人に(苦笑)
来週も出られるようなので、楽しみに待ちたいと思います!

今日は母親と一緒にヨガに出掛けていたのですが、その帰りに母親がサンダルを買いたいというので、ルミネに寄って来ました。
…気付いたら自分もサンダルを買ってしまった罠。誰だよ、もう夏物買わないって言ったの(大汗)
本当に、これ以上の買い物は控えたいと思います。今月カード切った金額が給料の半月分を超えていて乾いた笑いを浮かべるしかありません、ええ(いやでも、PCはちゃんと貯金していたしね! 相棒DVDは発売が10月だから、引き落としはまだまだだし!<その発想が危険! 本当に、これからは控えないと…)

そのまま地元駅まで帰って来て、駅前のスーパーで食料品を買っていたのです。そこでの支払いを自分がして帰宅したのですが、帰って来てから家計簿を付けてみると2000円足りないのです。
…釣札を貰い忘れてる!Σ(ーoー;)
小銭だけ貰って、お釣りを貰った気になっていたのですね。慌ててスーパーに電話してレジを調べてもらったのですが、2000円、あちらでも余りが出たとのこと。
自分の証言が嘘じゃなくて良かったー。
うっかりって怖いですねー。明日、取りに行きたいと思います。

そしてNEOをしっかりリアルタイムで視聴。被り物で真剣に演技なさる生瀬氏と大杉氏、素敵すぎます…(≧x≦)

拍手

夏バテ気味なので友人とモツ鍋を食べに行ってきました。鍋は一年中美味いですね!(≧x≦)
いつもは鍋奉行友人がいるのですが、今日はその友人がいなかったのでどうやって食べるのかと思っていたら、お店の人が全部やってくれました。鍋レベル、何時になったら上がるかな…

少し早めに行って、ルミネをフラフラしておりました。だって、ルミ姉がほりつくしセールって言うからさ…!
70%オフとかになっていたので、また服買っちゃったよ!
もう、夏物は買わないぞ!

そんなわけで、今日は地元駅から家に帰りながらブログ書いてます。何せ徒歩20分だからさー(苦笑)

駅前のコンビニで水を買おうとしたら、発泡水が売ってなくて残念。

さて、家までもう一頑張りだ!

拍手

昨日は年に一回の査定で、今日は年に一回の社内懇親会の日でした。
何が素敵って、去年までは強制参加だったのに、不況のアオリで今年は自由参加♪
もう眠いしー、荷物重いしー、皆いないから仕事増えることないしー、ということで即帰って来ちゃいました!
ああ、早く帰れるって素晴らしい(≧x≦)
だって、朝、スペリオール買ってなかったからさー(爆)

相棒コミックは銃弾に行きましたよ!
うん、イカをやってしまっているから順番としては間違っていませんよね。関東、ついこの間、再放送やっていましたしね!
でもねでもね、冒頭の射撃練習シーンがカットされているのがちょっと悲しかったっす。珍しく薫ちゃんが拳銃構えていて(銃撃とか派手な絵がないドラマですからね〜。それが良いのですが!)カッコ良くて好きなシーンだったのですが…。右京さんの野蛮呼ばわりするセンスも好きなのですが。
2は全話網羅するのか!? 1に戻ってボウガン少年とか、やっていないエピ(教授夫人、光る風、たっちゃん、撃たれる〜)は出てくるのか!?
いろいろ待ちたいと思います。

そうそう、ようやく楽天さんで相棒のDVDの予約が始まっていたので早速購入してきてしまいました。
3本(?)合わせて30000円弱。ドカっと来ますなー(汗)
今からちょくちょくお金を貯めていこうっと。

そういえば、来月やさぐれぱんだの新刊が出るのですがタイトルが『やさぐれぱんだとかめとうさぎ』。
ぺんぎんの次はうさぎ(とかめ)ですか! なんか、ロックオンされてる気がしますよ、自分! つ、次はシロクマかな…(≧x≦)

そんな訳で、今日は家でブログ書きをしておりますよ! 金曜の夜っていちばんリラックスできますよねー(^x^)
今日は何はなくとも早く寝たいと思います。昨日も帰って来たら今日の1時だったんだもん!

さっきリビングに行ったら父親がオルトロスを見ていてビックリでした。蔵之介氏は好きですが、どうして親と見るドラマの傾向が違うんだろう…

拍手

年俸制の会社なので、今日は年に一回の面談がありました。
会社にこれといって期待をしていないので「何かある?」「いや、特には…」「じゃ、おしまい」で終了でした。早いなー。
微々たる程度ですが、お給料は上がることになったので、一安心です。取り敢えず下がらなくて良かったー。勤務態度はワースト5くらいに入っている自信があるし、業績悪化してるので、下がると思ってましたもん…<改める気無いのが怖いところだね!
で、明日が給料日なわけですが、まだ給料明細貰ってませんよー。結局、自分の給料が幾らになったか分かりませんよー(爆)

昨日は帰宅してシャワーを浴びたら2時とかになっていたので、さすがに録画したものは見れませんでした(苦笑)
今日は一応、もう帰れそうなので、何か見れるとよいな。今日の相棒はクイズ王じゃん!(≧x≦)
いやでも、眠いから寝るのが先決か。うーん。
明日はスペリオールの発売日。忘れずに買いに行かないとね!

ここ数日、涼しくなっているので、夏バテ気味だった食欲が元の状態に戻ってしまい、ガツガツと食べまくっております。食欲の秋には早いぞ、自分!

さあ、帰りますぞ! 家に着いたら日付は回ってそうです…orz

拍手

何時もより20分早い電車に乗って会社に行ったら、珍しく痴漢と遭遇しました。定時が10時なんで、20分早いと結構電車、混んでるんですね(汗)
睨んだら手を引っ込めるし、駅員さんに突き出したりすると面倒だし、10分も一緒ではなかったんでまいっかー、と思っていたのですが(学生時代は目立つセーラー服だったんで、その頃の被害に比べれば可愛いもんかなあ、と)、絶対年相応に見られてなよね。ってか舐められてるよね(苦笑)
身に付けていたのが、妹が高校時代に学校に履いていっていたチェックのスカートだし、普通にニーソックスだし、黒いローファーだし、スッピンだし、耳に大きなヘッドホンだし、PSPプレイしてたら、ねえ。
社会人○年目のオバさんとは思わないだろう!<それは多いに問題だと思いますが…
まあ、次に遭遇したら、駅員さんに突き出したいと思います(多分、覚えていないと思うのですが、自分の記憶力)

皆既日食、まったくもって関係ない日々を過ごしておりました。
昼間はそんなに忙しくなかったので、NHKさんのサイトで動画とか見ていたのですが、夕方あたりから立て続けに仕事がやってきて、この時間まで働いておりました。
というか、全然終わってないしね!
考えてみたら、今週は一日少ないんですよね。仕事が凝縮してても不思議は無いのですよね。
あと二日、頑張って働きたいと思います。

それから。相棒シーズン8が決定したらしいですが、去年のようなトキメキがありません(TxT)
このモヤモヤした思いが初回を見た時に吹き飛べば良いのですが…。薫ちゃんを卒業させたからこそできる話をしっかり作って貰いたいなあ、と思うばかりです。
楽天さんは何時、7のDVD予約できるようになるのだろう(苦笑)
テレ朝ショップさんだとストラップが付いてくるようですが、…今回から初回プレス特典が無くなってる!? ショップさんだけ付いたりする仕様!?
それと、来月コミックスの新刊が出るようですね。一冊、浅倉祭りなはずです♪(切り裂きジャック完結で、ベラドンナ導入ですからね!)

さてさて、こらから帰ります。帰宅したら帝王が終わっていそうな予感ですorz

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR