忍者ブログ
[701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711
DSでWi-Fi繋がらないじゃんかよ! と昨日は不貞寝していたのですが、このまま繋がらないのも悔しいので会社で昼休みにいろいろ調べておりました。
そしたら、AirMac内蔵MacがあればWi-Fiできる、みたいなことが書いてあるのですね。
試しにホワイティさん(MacBook)のインターネット共有をonにしてDSの設定をしてみたら、あっさり繋がりましたよ! ビバWi-Fi!
小さなメダルが売ってるよ! アリーナさんから服を貰えたよ!(男子も着ることができるので、スーラさん=僧侶に着させてみました。なんか可愛い…。可愛いといえばクエストでネコ耳を購入したのでフィンさん=魔法使いに装備させてみました。うん、良い線いってる!)これでようやく旅人の服からオサラバだ!(天使の服はまだまだ現役だぞ!)
昨日の一時間以上は何だったんだ、という感じですが、これから心おきなくWi-Fi通信ができますよ! 昼休みは間違いなくDSタイムになりそうです(昼休みだけonにしております)
子機は予備に取っておくことにします(元々は先代iBook、ヒロサキくんのAirMacカードの代わりに購入したものなので、役目は十分果たしてくれてます♪)

昼休みをドラクエに注ぎ込んでしまったので本来やりたかったことが出来なかったのですが、あまり仕事が忙しくなかったのでこっそりもう一個のブログの記事を書いたりしてました。
残業もなく帰れたので、無印良品で綿棒(細くて使いやすいので重宝しております♪)を買うついでと思って新宿のルミネに寄って来ました。
キハチソフトでワラビ餅サンデーを食べ、無印で綿棒そのほかお菓子を買い込み、本屋にも寄って「やさぐれぱんだとうさぎとかめ」も買ってきました。
うさぎは男の子ですか、女の子ですか!?<そこなのか、問題は
そして何故、スカートまで買ってるんですか、自分! もう服は買わないはずなんじゃ!
…所詮、この程度の意志の持ち主です。はい。

任侠ヘルパーをリアルタイムで見ておりましたが、そういえば先週分をまだ観てないや。早く観なくちゃ、って溜まってるなー、録画モノ(汗)

拍手

なんと昨日書いたブログで記事が1000になりましたよ!
継続は力なりという感じですね。頑張ったなー(自画自賛)
これからも出来る限り、可能な限り毎日書いていきたいなーと思う所存です。
どうぞこれからもよろしくお願いします(ペコリ)

今日はもう仕事も終わって家でのんびりしております。
しかし、酷い靴擦れができてしまいまともに歩けなくなってしまったので母親に駅まで迎えに来て貰いました(汗)
慣れない靴を履くものではないですね。おかげですこぶる早く家に帰ってくることができました(^x^)
早い間から家にいられるって素敵ですねー。ようやくハンチョウの最終回を見ましたよ!

ってか今日の相棒再放送、ムーミン(岸田今日子氏)の回じゃないですか! こちらを見るまでに見ていない再放送がしこたまたまって来ました。早く見たい、というか語りたい…(苦笑)
見なくても語りたいので、ちょっと後で時間作ります。

気持ちを新たに、という訳でもなかったのですが、ハニー(渡辺美里氏)の歌に信条としたいフレーズを思い起こしていたのです。
願うだけでは叶わない 奇跡は待っても起こらない
って、やりたい、と思ったことを躊躇するくらいだったら後先考えずにやっちまえ、という意味で自分は捉えているのですが(えらい乱暴だな!)
今やりたい、と思えることって、時間が経ってから同じ気持ちで臨めるかと言われるとどうかなーって思うのですよ。
こんなことを思ったのは、ドラクエをやりながらなんですけど(爆)
会社の人にさんざん馬鹿にされているので、進めてやるぞ! と一念発起しようかと(どうせまだ旅人の服が現役ですとも!)
そんな調子で帰ってきたので、PLANEXさん子機で家にAPを立てようとしているのですが、DSからの電波は受信しているのに繋がらない罠。サポートさんにメール出してみるかな。これで一時間以上使っちゃいましたよorz
ちなみに現在のドラクエは、バトルマスタークエストをクリアして目出度く転職しました! 相棒のサントラを聞きながらメタルスライム狩りクエストにチャレンジ中です。

体調は昨日に比べるとずいぶん良くなりました。旅疲れと気候にようやく慣れてきたのかな(苦笑)
昨日食べた、コーヒージェリーフラペチーノ、ショット追加、ホイップ多め、が元気補充に役立っているのでしょうか。
もう、コーヒジェリーフラペチーノばかり食べているので、スタバタンブラーを買ったほうが良いのでは、と真剣に悩んでおります。だって、美味しいじゃん…(≧x≦)

リビングのレコーダーでもしかしたらBSが録画できるかもしれません。期待半分で金曜日を待ちたいと思います。
…アナログ放送終了する前に、レコーダー買い換えなくちゃ、ですね(汗)

拍手

旅の疲れか、一日ダメダメに過ごしておりました。起きてられないというか、一瞬で意識が吹っ飛ぶというか。
仕事なかったら、絶対今日休んでるって(汗)
その仕事が終わるまで帰れないので、取り敢えず待機中です。早く帰りたいよー。
自分元気付けるために、帰りにスタバでコーヒージェリーフラペチーノを食べて帰りたいんだい!
…本当に、体力付けないとな(切実)

週末に生瀬氏が出演されていた舞台の放映があるのですが、よくよく時間を確認してみたら金曜深夜から朝4時半までBS2。
我が家のレコーダは古くてBSは録画出来ないのでリアルタイムで見ようと思っていたのですが、金曜深夜に起きていられる自信がないよ!
楽しみなんだけどなあ。BS録画出来ないか、帰ってからもう一度調べてみようと思います。
無理なようだったら潔く諦めますとも。だって、翌日は舞台挨拶だし!
キャパがあまり大きくない劇場のようなので、I列ですが思いのほか近く見れることを期待しております…♪

今日のドラクエ。
攻略サイトで確認してみたら、自分、転職できるようになる前に盗賊の鍵ゲットしちゃったよ!
というわけで、これからダーマの攻略です。
ぼちぼち初期装備では辛くなってきました(苦笑)
破邪の剣はゲットしているので、コイツにしばらく頼りたいと思います<お金使いなよ!

拍手

今日も仕事暇かなーと思って会社に行ったら、仕事はしっかりありましたよ(当たり前)
でも休み明けであまり働きたくないしー、ということで残業は一時間だけして帰ってきました。
明日から頑張ります。というか、多分、めちゃめちゃ働かないと終わらなさそうなのがちょっと嫌なのですがorz

仕事の帰りに、印獣のチケット代の振り込みと南極料理人の舞台挨拶のチケットの引き取りに行ってきました。
うひゃひゃ、楽しみだー(≧x≦)
おお、早く先週分のそば屋も見ないとね!

テレ朝地域では相棒の再放送をやっております。今週でseason2が終わるのですが、その後1に戻る不可思議さ。
浅倉生きとるやんけ!(苦笑)
そしてかなり変則で水曜に双子と私刑。木曜金曜で教授婦人と落語。
1が終わったらどうするんだろう。いきなり7とかに飛んだら面白すぎるのですが。
…個人的には3から順に、時代を下って欲しいですけどねー。短縮バージョンの双頭とか見てみたかったりします。
そういえば、8はクランクインしたみたいですね。
コミックスは下旬に発売。
やさぐれぱんだは6日と(楽天ブックスさんに見に行ったら、この商品に興味がある人は〜の欄がほぼ相棒関係で大いに噴き出してしまいましたよ! …自分しか見ていないんじゃ・汗)

今日のドラクエ。家でもちょっと進めて、ついにダーマ神殿!
…本当に、これまで武器防具道具、何一つ買っておりません(苦笑)

拍手

両親と妹とで赤穂から戻ってくる途中で、昔住んでた家の近くを通ったようなのですが、その間、自分爆睡こいておりました。ごめんよ、親…。
昔住んでいたと言っても生後一年とかで、自分に記憶はまったく無いのですけどね。まあ、両親が出会った職場とか、生まれた病院の近くを通ってきたらしいので、自分が知らない間に自分のルーツを辿っていたのかなあ、と。
そんな両親は今日は、その頃の人たちと飲み会らしいのですけどね。勤続40年近い同期会、と言って楽しみにしていたので、今頃へべれけなのかなー(苦笑)

そんな訳なので、自分と妹は先に東京に戻っております。
しかし、戻る前に自分にはやりたいことがあったのです。
それは、自分的キングオブたこ焼きである姫路駅FESTAの明石焼きを食べること!(≧x≦)
昔は一年に一回、両親の帰省の時に必ず食べていたのですが、ここ数年(もっとかも)は全然食べていなかったので、今回は姫路駅を利用するから是非とも食べて帰らねば! と思っていたのです。
もうねー、大好きなんです。ちゃんとタコは1個につき1個ずつちゃんと入っているし、コリッとしたタコはちょっとしたアクセントですし、ツルンとした表面といい、フワッとした食べ応えといい、卵の甘さといい、柔らかくて箸で巧く掴めずにダシ汁の中で泳いでいる内に原型をとどめなくなっちゃったり、それをダシ汁ごと掻き込んでみたり、ソース色に染まるダシ汁を最後に飲んでみたり。
ちなみに自分はソースが板に垂れるほどたっぷりソースをつけて食べます。ソースの甘みと薄いダシ汁がまた良い具合なのですよ!
ホント、美味しく頂きました(≧x≦)
粉モノ、卵、薄味、ソース、ぷにぷに食感、と自分が好きな食べ物ルーツを垣間見た気がしましたよ!

たこ焼きを食べて満足したところで、高速バスで大阪空港へ移動。移動中はまたもや爆睡。
伊丹空港に一人悦に入っておりました♪(相棒的関西旅行は伊丹空港で降り立ち、世界の亀山モデルの工場を見に行き、京都市右京区で宿泊だと思っておりますが)
お土産に自分的キングオブ肉まんの551の豚まんを購入し(赤福は名古屋旅行で買ったので今回は我慢)飛行機で羽田へ。
窓から見える大阪の都会っぷりに唖然となりつつ(羽田は海が近いので建物が密集しているという気があまりしないのですが、伊丹は地上にビッシリと建物が敷き詰められている気がしたので…)、安定飛行に入ったらドラクエ。降下を始めたらまた爆睡でした(笑)

買い物をするというので、妹とは新宿で別れ、地元私鉄線に乗ってまた爆睡。今日は寝てばかりですねzzz
荷物多くて雨降っていたので、地元駅からタクシーに乗って無事帰宅。
帰ってきてからはメールチェックしながらメイド刑事とタイタニアの録画分を視聴。これからNEOはリアルタイムで見るぞー!(従弟がDVD買っててビックリでしたよ!)

そんなこんなで、旅行中はきっと暇だろうと思って携帯のアドレスを変えようと思っていたのに、結局できずじまいでした。今週中には変えたいなー。

そしてこれだけ寝たのにまだ眠いです…zzz

拍手

法事に間に合うように、深夜の高速を2600円で走破してきたのですが、着いてから11時からということが判明。チケット発売間に合うじゃん!
ということで、無事に南極料理人の舞台挨拶チケットをゲットすることができました!(≧x≦)
来週の楽しみがでしましたー(^x^)

法事で親戚一同が集まったので、近場の赤穂のかんぽの宿でお泊りしております。人数が多いので宴会場で夕食だったのですが、宴会場の名前が「忠」「臣」「蔵」
さすが赤穂…!

ネットに繋がらない環境なので、今日は携帯から。
そして、もう寝ることにします。小学生の姪たちのパワーは凄まじいです…(疲)

拍手

会社で喫煙室の掃除をしていたら、社内の人に「煙草吸うのかと思ったよ!」とビックリされちゃいました。
入社した頃は、赤マルを一日半箱吸ってたからなー。自分が喫煙者だったことを知っている人は知っているものです(そりゃそうだ)
その人に「ココロが強くなったねー」と言われたのですが、全然強くないよ、自分(TxT)
煙草は禁煙してから吸っていないけど、アルコールは見境無く呑むし、限界がわからず食べ過ぎちゃうし、PCの前から離れられないし、ダメだと思っていることをダラダラと続けちゃうし、他人の不幸を喜ぶし、自己中だし、一人で大丈夫! と思っても誰かに構ってもらいたいし、自分に自信がないし。
って考えるとネガティヴ志向になっちゃうからこれ以上は考えませんけどね!
自分が想像していた強い大人像とは全然違う人間になっているなーというのが現在のワタクシという感じでしょうか。
うん、もうちょっと胸を張れるように頑張ろうっと。

今日の朝食で、昨日の朝食から母親が作り置いていったカレーを四食続けたことになり、さすがに飽きたのでお昼はマクドナルドのジューシーチキンのブラックペッパーを買ってきました。
買う間にマックでDSを体験してみよう! と思ってDSを持っていったのですが、初期設定をする前に品物は出来上がっておりましたよ(苦笑)
イートインの時に再度チャレンジしてみたいと思います。
チキンは、不思議な辛さがしました。何の味だったんだろう…。ペッパーだけではない辛さが。うーんうーん。

今日のドラクエ。すれ違い通信は30人達成! これで心置きなくストーリーを進められます。
関所を越えたので、しばらくはレベル上げかな。

ではでは。これから洗濯物を干したら法事へ向かってゴーですよ!
…自分の荷物の多さに呆れるばかりです。

拍手

昨日は印獣の事務所枠のプレオーダー当落発表の日だったのですが、日付が変わってようやく当落メールがやってきました。
ビックリしたことに、4公演(1枚ずつ)申し込んだのに当選したのは1公演だけでしたよ…!
あのサーバーの重さはこういうことだったのか! 当落メールが遅かったのは申し込み数が多かったからか!
いやはや、自分の勘を信じて多く申し込んでおいて良かったです。
もう1公演くらい当たってるかな、と思っていたのですが。うん、これはお金を大事にということですね。
…プレイガイドプレオーダーでもう1公演、頑張りたいと思います(苦笑)

ふらっと南極料理人の公式サイトも見てきたのですが、舞台挨拶をされるのですね! うわ、めっちゃ行きたい!
と思ってチケット発売日を見たら、ちょうど法事が始まる時間でした(汗)
なんというタイミングの悪さ。法事終わってもチケット余っていますように!
プレオーダーがないのが悔やまれます。チキショウ…(相棒も泣きクスも悲しいボーイフレンドも、全部プレオーダーで取ってたんです…)
それにしても南極料理人の公式サイト、ペンギンだらけでウットリと過ごしておりました♪ ペンギン、いっぱい出てくると良いなー<主役じゃないから!
…無駄にグッズでペンギンがいっぱいいたらどうしよう!?<水族館に行くと必ずペンギングッズを買ってしまうんですよ!

ええと、こんな所に書くな、という感じですが、多分週末くらいに携帯のアドレスを変えると思うので、携帯メールは控えていただけると嬉しいです>友人の皆さまへ
もう「150万振り込むのでメル友になってください」って、可笑しすぎるのですが!
うん、目に入るとイライラしますね(怒)

仕事は昨日頑張ったおかげで、今日は定時上がりでした!
明日もこの調子で帰れますように! 深夜の高速ぶっ飛ばして兵庫県まで行くからね!(運転は父親だけどね!)

今日のドラクエ。
友人がすれ違い通信をすると宿屋が大きくなるよ! と教えてくれました。ありがとありがとー(≧x≦)
そんな訳で、帰りの山手線で座れなかったので、ざくざくすれ違い通信をしてみたところ、10人以上ゲットできましたよ。さすが人が多いだけありますね!
夏休みで電車が混雑しているのはいただけないのですけどねーorz
初棺桶(=戦闘不能)を体験。スーラさんとシュフさんが棺桶引っ張ってるって、なんかシュールっす。戦闘中にも棺桶が映り込むのが切なさ倍増ですね!(ごめんなさい、といたたまれなくなります。はい…)
装備品は基本買わないので、拾ったモノは取り敢えずスーラさんに回してしまいます。何でだろう…(苦笑)

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR