仕事待ち時間に絶賛突入中です。
定時の19時になった時点で待ち仕事は来なかったので、ローソンに行ってご飯を買ってきて、食し終わっても尚来ない!
先週はリアルタイムで鑑賞出来なかったので、今週こそはリアルタイムで相棒視聴したかったのに!
さっちゃんの勇姿、早く見たいよ〜。
これは、水曜に定時で上がらせないための罠!?
月刊ドラマ、ようやく受け取りコンビニに到着とのメールがやって来ました。
放送時間内に家に辿り着けそうにないので、潔く受け取って帰ろうと思います。
これが放送時間に間に合いそうだったら、明日以降の引き取りになっていそうでした(笑)
きっと、帰ってから見てしまうんだろうなあ。寝るの、何時になるんだろうな(苦笑)。
火・水とドラマ見てしまっているので、一週間の時間の進み方がなんだかデタラメ。おかげで週末がやってくるのが早い気がします。良いんだか悪いんだか。
定時の19時になった時点で待ち仕事は来なかったので、ローソンに行ってご飯を買ってきて、食し終わっても尚来ない!
先週はリアルタイムで鑑賞出来なかったので、今週こそはリアルタイムで相棒視聴したかったのに!
さっちゃんの勇姿、早く見たいよ〜。
これは、水曜に定時で上がらせないための罠!?
月刊ドラマ、ようやく受け取りコンビニに到着とのメールがやって来ました。
放送時間内に家に辿り着けそうにないので、潔く受け取って帰ろうと思います。
これが放送時間に間に合いそうだったら、明日以降の引き取りになっていそうでした(笑)
きっと、帰ってから見てしまうんだろうなあ。寝るの、何時になるんだろうな(苦笑)。
火・水とドラマ見てしまっているので、一週間の時間の進み方がなんだかデタラメ。おかげで週末がやってくるのが早い気がします。良いんだか悪いんだか。
仕事終わって急いで帰ってきて、なんとか喜多さんリアルタイム視聴に間に合いました!
全ての登場人物が出揃って、喜多さんを巡る何かが始まりそうな嵐の前の静けさな回でした!
外科医は温水氏なのかな。それはそれでナイスキャスティングだと思います!(今、ぱらっと本を見てみたけど、外科医の名前が見つからなかったし、温水氏の役名が苗字しかなかったので、仮に与えられた名前なのかなー、なんて思ってしまいました。地の分なら「外科医」と書けばすみますけど、会話で外科医は不自然ですものね)
来週は箱根で湯治です♪
誘拐は近場になってしまったけれど、これは誘拐の件で良いんですよね…???
それにしても、登場人物が皆、鬱々としていて、見ていて痛々しくなってしまいました。
嘘を吐く人、過去を悔いる人、明日を棄てる人、他人を騙す人。
人が持っている昏い部分に誰しもが苦しんでいる(最たるものがネガティブ善男で)。
喜多善男という男が出てきてしまったことで、その昏さは増長されてしまっているようで、そんな登場人物たちにどんなカタルシスが待っているのか、最終回にどう答えが出るのか楽しみです!
鬱々とした演技が、演者さんたちが生々しく演じられているので、痛々しさ倍増ですよ!
みずほサン怖いよ! に今回の感想は尽きると思います…。
保険調査員が神出鬼没で、いきなり画面に入ってきたりするもんで、要所要所で笑わせてもらいましたw
杉本サンはどんな結末を見届けるのか、ってむしろ結末をお膳立てしてしまいそうな人な気がしてきたっす。
そして、今日のカレーは伊勢海老と鮑のプレミアムカレー。食べてみたいぞ!
全ての登場人物が出揃って、喜多さんを巡る何かが始まりそうな嵐の前の静けさな回でした!
外科医は温水氏なのかな。それはそれでナイスキャスティングだと思います!(今、ぱらっと本を見てみたけど、外科医の名前が見つからなかったし、温水氏の役名が苗字しかなかったので、仮に与えられた名前なのかなー、なんて思ってしまいました。地の分なら「外科医」と書けばすみますけど、会話で外科医は不自然ですものね)
来週は箱根で湯治です♪
誘拐は近場になってしまったけれど、これは誘拐の件で良いんですよね…???
それにしても、登場人物が皆、鬱々としていて、見ていて痛々しくなってしまいました。
嘘を吐く人、過去を悔いる人、明日を棄てる人、他人を騙す人。
人が持っている昏い部分に誰しもが苦しんでいる(最たるものがネガティブ善男で)。
喜多善男という男が出てきてしまったことで、その昏さは増長されてしまっているようで、そんな登場人物たちにどんなカタルシスが待っているのか、最終回にどう答えが出るのか楽しみです!
鬱々とした演技が、演者さんたちが生々しく演じられているので、痛々しさ倍増ですよ!
みずほサン怖いよ! に今回の感想は尽きると思います…。
保険調査員が神出鬼没で、いきなり画面に入ってきたりするもんで、要所要所で笑わせてもらいましたw
杉本サンはどんな結末を見届けるのか、ってむしろ結末をお膳立てしてしまいそうな人な気がしてきたっす。
そして、今日のカレーは伊勢海老と鮑のプレミアムカレー。食べてみたいぞ!
喜んで昨日、月刊ドラマを買って帰ったのですが、そしたら深夜に楽天ブックスから「発送しました」メールが来ましたよ。
遅いよ! 3日以上経ってるじゃんかよ!(怒)
(発売日に注文した時は、1〜3日以内に発送でした)
楽天で雑誌買うのは心臓に悪いな〜。
某巨大掲示板でも、注文は受理されたけどキャンセルという方もいたみたいで、デッドラインは何処だったんだ、という感じです。っていうか、自分が買えてしまって申し訳ないというか(VxV)
っていうか、雑誌の取り扱いが悪いんだな。ポイント貯まらないけど、雑誌扱いのものは余所で買うことにするかな〜。
本屋行け。って感じですけど、忙しいとなかなか行けないのでついついネットで買ってしまいます。
今週も、昨日を逃すと紀伊国屋が開いている時間に帰れそうになかったので、昨日買ってしまったのは仕方ないと思ってるので、後悔はしていませんよ。売上に貢献したと思えばそれも一興。
いやでも、実際のトコロ、物質的に同じ本が二冊というのは収納場所的にはちょっと困るかな。
潔く、一冊はお風呂に常備しておいて、ぼろくなったら捨てるとか。
ってキレイな内にオークション出したら売れるかな(笑)
刑事マガジンも楽天で冷や冷やさせられたおかげで二冊あるし!
ちょっと考えようっと。
遅いよ! 3日以上経ってるじゃんかよ!(怒)
(発売日に注文した時は、1〜3日以内に発送でした)
楽天で雑誌買うのは心臓に悪いな〜。
某巨大掲示板でも、注文は受理されたけどキャンセルという方もいたみたいで、デッドラインは何処だったんだ、という感じです。っていうか、自分が買えてしまって申し訳ないというか(VxV)
っていうか、雑誌の取り扱いが悪いんだな。ポイント貯まらないけど、雑誌扱いのものは余所で買うことにするかな〜。
本屋行け。って感じですけど、忙しいとなかなか行けないのでついついネットで買ってしまいます。
今週も、昨日を逃すと紀伊国屋が開いている時間に帰れそうになかったので、昨日買ってしまったのは仕方ないと思ってるので、後悔はしていませんよ。売上に貢献したと思えばそれも一興。
いやでも、実際のトコロ、物質的に同じ本が二冊というのは収納場所的にはちょっと困るかな。
潔く、一冊はお風呂に常備しておいて、ぼろくなったら捨てるとか。
ってキレイな内にオークション出したら売れるかな(笑)
刑事マガジンも楽天で冷や冷やさせられたおかげで二冊あるし!
ちょっと考えようっと。
久し振りに定時で会社を出れたので、注文出来ているのかどうなのか不明な月刊ドラマを探しに本屋巡りをしようと思ったのです。
しかし、あっさり一店目のカオスな街の有隣堂で発見することが出来ました!
勿論、即お買い上げ。
新宿の紀伊国屋に行けば確実にあるようなのですが、手っ取り早くすむに越したことはないので、後悔はしてません(笑)
楽天ブックスからもう一冊来たら、一冊はお風呂で読むようにしようかな。まだ一頁も読んでおりませんが、三分の二くらいが相棒シナリオで、読むのが楽しみです!
ベラドンナ二作、ありふれた殺人、ついてない女、せんみつ、と好きな作品(評判も良いですよね)ばかりなのもまた嬉しい、という感じで。
それと、最近好きな服屋さんで服を買って帰ってきました♪
バーゲンであまり服を買っていなかったので、まあ、良いかななんて。半額だったし! 調子に乗って三着買ってきちゃったよ!(自分的には多いです。大抵一回に一枚とかしか買わないので…)
平日の夜は、お店もすいているし、試着も色々させて貰えるし、良いですね〜。ほくほくで帰ってきました(≧x≦)
帰ってきて、収納場所に困っているのですが(苦笑)
しかし、あっさり一店目のカオスな街の有隣堂で発見することが出来ました!
勿論、即お買い上げ。
新宿の紀伊国屋に行けば確実にあるようなのですが、手っ取り早くすむに越したことはないので、後悔はしてません(笑)
楽天ブックスからもう一冊来たら、一冊はお風呂で読むようにしようかな。まだ一頁も読んでおりませんが、三分の二くらいが相棒シナリオで、読むのが楽しみです!
ベラドンナ二作、ありふれた殺人、ついてない女、せんみつ、と好きな作品(評判も良いですよね)ばかりなのもまた嬉しい、という感じで。
それと、最近好きな服屋さんで服を買って帰ってきました♪
バーゲンであまり服を買っていなかったので、まあ、良いかななんて。半額だったし! 調子に乗って三着買ってきちゃったよ!(自分的には多いです。大抵一回に一枚とかしか買わないので…)
平日の夜は、お店もすいているし、試着も色々させて貰えるし、良いですね〜。ほくほくで帰ってきました(≧x≦)
帰ってきて、収納場所に困っているのですが(苦笑)
予定の無い一日。
昨日の夜は1時前に目覚まし掛けずに寝てみました。
未だ未読の『魍魎の匣』のパンフレットをベッドの中で読んでいたのですが、あらすじを読んだだけで眠気に勝てずに眠ってしまいました。何時になったら読み終わるのでしょう…。
で、目が覚めたのが9時過ぎ。普通に8時間睡眠。この位眠れるのがやっぱりベストなのかなあ。一日の三分の一眠ってしまうかと思うと勿体無い気がしないでもないですが(大汗
外出は一切なし。気が向いたので、メビウスくんにSleipnirとかLunascapeとかブラウザを入れてみました。
使ってみたところ、やはり今使っている狐が一番使い勝手が良いように思えます。…多分、使い慣れているというだけでしょうが。
あとは、実家で使っているプリンターの調子が悪いから修理に出すかどうかの資料を揃えたり、母親が使っている携帯の待ち受け画像を探すのに借り出されたり。こき使われてます(苦笑)
一日家にいたのに、昨日のペルソナとか、クサナギ氏が出ている佐々木夫妻とかは録画したのみでまだ見ていません。平日になったら時間ないだろうに、何時見よう…。
部屋でDVDを見ている時に携帯にメールがやってきたのですが、その時はDVDに見入っていてメールをチェックしなかったのです。
後から見てみてビックリ。なんと同じ家にいる母親からでした。
ペンギン好きの自分のために、テレビでラブリーペンギンが放送されているのでそれを見てみ! というメールだったのですが、DVDに釘付けな時に言われても…(汗)
録画しておくという発想がないらしいので、仕方ないというか、何故メールというか、不思議出来事でした。
それはそうと楽天ブックスから連絡が来ない!
1〜3日で発送可能で、2日経ったのに発送したメールが来ないということはかなり怪しい感じがします。
来週は仕事ちょっと忙しそうだから、他のネットショップを今からリサーチしておくことにします…。頼むよ楽天!
って、楽天のサイトを確認してきたら売り切れになってました。怪しい。マジ駄目っぽいかも…。
そういや、今日のメントレは小日向氏だったのですよね。忘れていたのがちょっとショック。
昨日の夜は1時前に目覚まし掛けずに寝てみました。
未だ未読の『魍魎の匣』のパンフレットをベッドの中で読んでいたのですが、あらすじを読んだだけで眠気に勝てずに眠ってしまいました。何時になったら読み終わるのでしょう…。
で、目が覚めたのが9時過ぎ。普通に8時間睡眠。この位眠れるのがやっぱりベストなのかなあ。一日の三分の一眠ってしまうかと思うと勿体無い気がしないでもないですが(大汗
外出は一切なし。気が向いたので、メビウスくんにSleipnirとかLunascapeとかブラウザを入れてみました。
使ってみたところ、やはり今使っている狐が一番使い勝手が良いように思えます。…多分、使い慣れているというだけでしょうが。
あとは、実家で使っているプリンターの調子が悪いから修理に出すかどうかの資料を揃えたり、母親が使っている携帯の待ち受け画像を探すのに借り出されたり。こき使われてます(苦笑)
一日家にいたのに、昨日のペルソナとか、クサナギ氏が出ている佐々木夫妻とかは録画したのみでまだ見ていません。平日になったら時間ないだろうに、何時見よう…。
部屋でDVDを見ている時に携帯にメールがやってきたのですが、その時はDVDに見入っていてメールをチェックしなかったのです。
後から見てみてビックリ。なんと同じ家にいる母親からでした。
ペンギン好きの自分のために、テレビでラブリーペンギンが放送されているのでそれを見てみ! というメールだったのですが、DVDに釘付けな時に言われても…(汗)
録画しておくという発想がないらしいので、仕方ないというか、何故メールというか、不思議出来事でした。
それはそうと楽天ブックスから連絡が来ない!
1〜3日で発送可能で、2日経ったのに発送したメールが来ないということはかなり怪しい感じがします。
来週は仕事ちょっと忙しそうだから、他のネットショップを今からリサーチしておくことにします…。頼むよ楽天!
って、楽天のサイトを確認してきたら売り切れになってました。怪しい。マジ駄目っぽいかも…。
そういや、今日のメントレは小日向氏だったのですよね。忘れていたのがちょっとショック。
先週届いたDVD、三谷幸喜氏脚本・演出の舞台『コンフィダント・絆』を見ました!
未見作品だったので、取り敢えず本編から再生して見てみたのですが、一気にラストまで見てしまう面白さでしたよ!
コメンタリー付き再生も見てしまいたかったのですが、見だしたら今日中に終わらないな、と思って取り敢えず我慢です。
三谷氏作品は古畑任三郎や有頂天ホテルくらいしか触れる機会がなかったのですが、こういった作品とは全く違うアプローチで作られている感がして、パンフレットも同時に注文しておいて良かったよ自分! と思いながら、視聴後パンフレットも一気に目を通してしまいました。
人の心情の裏をかくとか、感情の動きを想像して行動を起こすけれども、それが全く見当外れだった、というよくあることが生々しく描かれているなあ、というのは舞台だからこそよりリアリティを持って感じれたことなのかな。
この舞台に出てくるのはゴッホやゴーギャン、スーラといった著名(自分はあまり絵画に詳しくないので、美術史でチラッと名前聞いたかな、という印象なのですが…)な芸術家なのに、彼らの口から語られる言葉は人間なら誰しも抱くであろう感情だと思ったので、名を残した芸術家を身近に感じられたというか。
三谷氏の構築した世界の素晴らしさに凄い! と思った次第であります。
俳優さんが先に決まっていたというのも、面白い作り方だな、と思いましたし、その俳優さんたちと劇中の芸術家がはまっていたのも面白さを増していた要因ではないかと思います。
立っている佇まいが皆さんもう美しい!
苦悩する姿が、見ていて痛々しい!
本当に、良いものを見させてもらった二時間でした(≧x≦)
6800円なら、舞台一回見に行くお値段! と思えば高い買い物ではなかったかな。
撮影用の公演なので、余計な歓声とか入っていなくて見やすかったですし、映像もワイドテレビにちゃんと対応していてキレイに撮影されていて良かったです。
個人的な趣味志向感想は、寺脇氏のゴーギャンがカッコ良くてビビリました(褒め言葉です。表現悪くてゴメンなさい…)。
いや、相棒とブランチ司会のイメージしかなかったので、表面的にはワイルドだけれども、内面の苦悩を押し出した姿との振れ幅が凄く良く出ていて、それが同じ舞台の同じキャラクターから発せられているのが違和感なくて、ほげ〜と見入ってしまっておりました。
生瀬氏のゴッホは、劇中でルイーズさんも言っておりますが子どもみたいで、これまた見ていてビビリました(褒め言葉です…)。
子どものような無邪気さと憎たらしさを持っていて、それでいて自分に才能があることも分かっているけれども世間に認められない才能というところで苦悩している様が、遺憾なく生瀬氏から感じられるのですよ。
インタヴューの姿とかは静かに受け答えされているのに、舞台のあのハイテンションゴッホは何処から!? な感じです。
中井貴一氏は大河の頼朝とかミキプルーンやDCカードのCMのイメージが強いのですが(普段はドラマもあまり見ないので、基本的には役者さんに詳しくないので…。スミマセン)、スーラからは頭固い冷徹な部分とお茶目な部分が感じられて、ある意味期待通りの役どころだったかなあ、と思いました。
相島氏はシュフネッケルという普通の人の役だったのですが、この登場人物の中で霞むことなく善良な人を演じられていたので、見ていて一番感情移入してしまいました。損得の利害関係無しに「一緒のアトリエで絵を描きたい」という気持ちは、他の三人が持ち得ることはないものだと思うので、嫌味なく表わせる人物という点で相島氏はベストなのかな、と思いました。
堀内敬子氏は歌も上手でしたし、舞台上で可愛くもあり、お母さんのようでもあり、ぐっと引き込ませてくれる紅一点女優さんでした(^x^)
彼女という視点は重要だなあ、と思い返してみてしみじみ。
もしこのメンバーで再演があるのなら、是非とも劇場に行きたいです!
カメラを通してだと全体が見れないのが残念だったので…。
役者さんをアップで見ることが出来るのは嬉しかったんですけどね!
未見作品だったので、取り敢えず本編から再生して見てみたのですが、一気にラストまで見てしまう面白さでしたよ!
コメンタリー付き再生も見てしまいたかったのですが、見だしたら今日中に終わらないな、と思って取り敢えず我慢です。
三谷氏作品は古畑任三郎や有頂天ホテルくらいしか触れる機会がなかったのですが、こういった作品とは全く違うアプローチで作られている感がして、パンフレットも同時に注文しておいて良かったよ自分! と思いながら、視聴後パンフレットも一気に目を通してしまいました。
人の心情の裏をかくとか、感情の動きを想像して行動を起こすけれども、それが全く見当外れだった、というよくあることが生々しく描かれているなあ、というのは舞台だからこそよりリアリティを持って感じれたことなのかな。
この舞台に出てくるのはゴッホやゴーギャン、スーラといった著名(自分はあまり絵画に詳しくないので、美術史でチラッと名前聞いたかな、という印象なのですが…)な芸術家なのに、彼らの口から語られる言葉は人間なら誰しも抱くであろう感情だと思ったので、名を残した芸術家を身近に感じられたというか。
三谷氏の構築した世界の素晴らしさに凄い! と思った次第であります。
俳優さんが先に決まっていたというのも、面白い作り方だな、と思いましたし、その俳優さんたちと劇中の芸術家がはまっていたのも面白さを増していた要因ではないかと思います。
立っている佇まいが皆さんもう美しい!
苦悩する姿が、見ていて痛々しい!
本当に、良いものを見させてもらった二時間でした(≧x≦)
6800円なら、舞台一回見に行くお値段! と思えば高い買い物ではなかったかな。
撮影用の公演なので、余計な歓声とか入っていなくて見やすかったですし、映像もワイドテレビにちゃんと対応していてキレイに撮影されていて良かったです。
個人的な趣味志向感想は、寺脇氏のゴーギャンがカッコ良くてビビリました(褒め言葉です。表現悪くてゴメンなさい…)。
いや、相棒とブランチ司会のイメージしかなかったので、表面的にはワイルドだけれども、内面の苦悩を押し出した姿との振れ幅が凄く良く出ていて、それが同じ舞台の同じキャラクターから発せられているのが違和感なくて、ほげ〜と見入ってしまっておりました。
生瀬氏のゴッホは、劇中でルイーズさんも言っておりますが子どもみたいで、これまた見ていてビビリました(褒め言葉です…)。
子どものような無邪気さと憎たらしさを持っていて、それでいて自分に才能があることも分かっているけれども世間に認められない才能というところで苦悩している様が、遺憾なく生瀬氏から感じられるのですよ。
インタヴューの姿とかは静かに受け答えされているのに、舞台のあのハイテンションゴッホは何処から!? な感じです。
中井貴一氏は大河の頼朝とかミキプルーンやDCカードのCMのイメージが強いのですが(普段はドラマもあまり見ないので、基本的には役者さんに詳しくないので…。スミマセン)、スーラからは頭固い冷徹な部分とお茶目な部分が感じられて、ある意味期待通りの役どころだったかなあ、と思いました。
相島氏はシュフネッケルという普通の人の役だったのですが、この登場人物の中で霞むことなく善良な人を演じられていたので、見ていて一番感情移入してしまいました。損得の利害関係無しに「一緒のアトリエで絵を描きたい」という気持ちは、他の三人が持ち得ることはないものだと思うので、嫌味なく表わせる人物という点で相島氏はベストなのかな、と思いました。
堀内敬子氏は歌も上手でしたし、舞台上で可愛くもあり、お母さんのようでもあり、ぐっと引き込ませてくれる紅一点女優さんでした(^x^)
彼女という視点は重要だなあ、と思い返してみてしみじみ。
もしこのメンバーで再演があるのなら、是非とも劇場に行きたいです!
カメラを通してだと全体が見れないのが残念だったので…。
役者さんをアップで見ることが出来るのは嬉しかったんですけどね!
最近、朝起きれません。
これまでは目覚まし時計を掛けておけば大抵起きれていたのですが、ここ最近は効果が薄いのです。
なんでだろう、と理由を考えてみて起きるときに部屋が寒すぎるのがいけない! と思い、起きたい時間に合わせて暖房(オイルヒーター)の電源が入るよう設定をしてみたのですが、むしろ暖かくなってより熟睡ですzzz
何が原因で起きれないのか。困ったものです。その割には眠気も取れないし。
色々やりたいことはあるのですが、今日あたり即行で寝てしまおって、これでもか、というくらい睡眠時間を取ったほうが良いのかな。う〜ん。
身体が冷えているのも、ダメな理由かなあと思ってみたりしています。うすら寒くて目が覚める気がしないでもないので…。
久し振りにヨガへ出掛けて、何時も以上に汗が出なくてビックリでした。相当、身体の中も冷えているのでしょうね。怖くて体温とか測れません(風邪ひいたかと思って年末に体温測ってみたことがあったのですが、35度前半だったので正確な数値を見る前に測ることを諦めました。低体温症だよ、どうしよう! と思ってここしばらく測れず)。
そんなわけで、起きれないことも、体温が低いことも、部屋がうすら寒いのも一気に解決できる方法はないかと、思案中です。
…冬眠しか思い付きません(爆)。
それから、どうにも自分が使っているプリンターの調子が良くないので、キヤノンの修理受付に現物を持って行ったところ、部品がないので即時修理が出来ず、預かり修理になってしまいました。
だったら、引き取り修理を頼んだのにぃぃぃ。
週中に修理が完了するようなので、来週また引き取りに行かねばなりません。来週もまた、マチコさん(車)でえっちら出掛けたいと思います。
修理に出した理由は、CDレーベル印刷が出来なかったからなのですが。物凄く悪筆なので、DVDに焼いた中身を一々レーベルに手で書いてられず、プリンターで内容を証明しているもので(苦笑)。
冬クールは録画したいものが多くて、少ないHDをフル活用するためには即DVD焼きが必須です(笑)。
そして月刊ドラマはどうなったのか、注文受け付けたメールは来たのですが、発送しましたメールはまだ来ず。怖いよ、楽天ブック…(怯)
小さいPCが欲しい病はちょっと落ち着いたので、無かったことにして流したいと思います。結局あっても使わないということはペルソナちゃん(日立から出てたモバイルPC)で経験しているので、学習しておこうよ自分、ということで(爆)。紅子さん(携帯)を活用しませう♪
これまでは目覚まし時計を掛けておけば大抵起きれていたのですが、ここ最近は効果が薄いのです。
なんでだろう、と理由を考えてみて起きるときに部屋が寒すぎるのがいけない! と思い、起きたい時間に合わせて暖房(オイルヒーター)の電源が入るよう設定をしてみたのですが、むしろ暖かくなってより熟睡ですzzz
何が原因で起きれないのか。困ったものです。その割には眠気も取れないし。
色々やりたいことはあるのですが、今日あたり即行で寝てしまおって、これでもか、というくらい睡眠時間を取ったほうが良いのかな。う〜ん。
身体が冷えているのも、ダメな理由かなあと思ってみたりしています。うすら寒くて目が覚める気がしないでもないので…。
久し振りにヨガへ出掛けて、何時も以上に汗が出なくてビックリでした。相当、身体の中も冷えているのでしょうね。怖くて体温とか測れません(風邪ひいたかと思って年末に体温測ってみたことがあったのですが、35度前半だったので正確な数値を見る前に測ることを諦めました。低体温症だよ、どうしよう! と思ってここしばらく測れず)。
そんなわけで、起きれないことも、体温が低いことも、部屋がうすら寒いのも一気に解決できる方法はないかと、思案中です。
…冬眠しか思い付きません(爆)。
それから、どうにも自分が使っているプリンターの調子が良くないので、キヤノンの修理受付に現物を持って行ったところ、部品がないので即時修理が出来ず、預かり修理になってしまいました。
だったら、引き取り修理を頼んだのにぃぃぃ。
週中に修理が完了するようなので、来週また引き取りに行かねばなりません。来週もまた、マチコさん(車)でえっちら出掛けたいと思います。
修理に出した理由は、CDレーベル印刷が出来なかったからなのですが。物凄く悪筆なので、DVDに焼いた中身を一々レーベルに手で書いてられず、プリンターで内容を証明しているもので(苦笑)。
冬クールは録画したいものが多くて、少ないHDをフル活用するためには即DVD焼きが必須です(笑)。
そして月刊ドラマはどうなったのか、注文受け付けたメールは来たのですが、発送しましたメールはまだ来ず。怖いよ、楽天ブック…(怯)
小さいPCが欲しい病はちょっと落ち着いたので、無かったことにして流したいと思います。結局あっても使わないということはペルソナちゃん(日立から出てたモバイルPC)で経験しているので、学習しておこうよ自分、ということで(爆)。紅子さん(携帯)を活用しませう♪
search
calendar
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します