8日の出来事でしたが、昨日はちょっとバタバタと忙しかったのでブログ書きができませんでしたので、後追いになってしまいました。
あまり早起きしたくなかったので、自分は二回目上映前の舞台挨拶のチケットを取ったのですが、立ち見も売り出していたようです(舞台挨拶二回分は五分で売り切れたらしいです。姫路からよく取れたなー・苦笑)
218席という小さめの劇場でしたので、I列な自分でしたがそれでも良く拝見できましたよ!
…テアトル系って、自分アニメ系というイメージがあったのですが、と思ったら夜の上映は空の境界でした。なるほどなー。
先に舞台挨拶のメモを。
登壇者の方々は予定どおり、越冬隊メンバーと監督、それからゲストで堺氏演じられる西村氏の娘役の小野花梨嬢も来られてました(パンフレットで彼女のプロフィールを拝見したら、ゴンゾウって。「この世界に愛はあるの?」の彼女でしたかーっ。堺氏が彼女のことをベタ褒めにされておりました!)
各人の挨拶のときに、きたろう氏が「堺くんが入ってきたらキャーって会場がなったのに、生瀬さんのときは違ったよね」と言われていたのですが、自分は生瀬氏のときで叫びたかったよう!(≧x≦)
という感じで生瀬氏をお目当てに自分は行ってきましたよ!
初めてナマ生瀬氏を拝見したのですが、テレビで拝見する以上にスタイル良くて、もうずっと釘付けでしたとも!
(黒地に白の細いストライプの入ったスーツに白いシャツ、というファッションでした。右分けで前髪は流し気味で。NEOの夜の課長をファッショナブルにした感じを受けました)
挨拶は堺氏から始まったのですが、そこで堺氏が花梨嬢のことを「役者魂が凄い」(本当にうろ覚えですみません…)というように褒められていて、その後で挨拶をする生瀬氏が、挨拶の後で司会者の方から役者魂について振られたのですが「僕は天才肌ですから、魂を込めるとかでなく、常に魂で演じてますよ」的な発言に、自分はノックダウンでしたとも!(ウケを狙って発言されたようなのですが、自分は生瀬氏、本当に天才肌の方だと思っているので、そう言えるカッコ良さが凄い、という感じで。キャーっ、と叫びたかったですとも!)
〆は「ぜひ、ハンカチを用意してご覧ください」だったのですが、その後のきたろう氏は「何も考えずに見て、後から、ああそういえば良かったなーと思えるような映画だと思います」と言われていたので、自分はハンカチを用意せずに映画を見ましたが、あれ?(苦笑)
集合スチールを撮るときとか、ずっと他の出演者の方にちょっかいを出されていて、どこかで仲間嬢が「アドリブで生瀬さん、変なことやるんですよね」という発言が本当なんだなーということを目の当たりにしておりました、はい。
ええと、本当にナマで拝見できて、凄く幸せでした! 自分贔屓目で、登壇者の中で一番スタイル良いんじゃ、という感じでしたとも!
舞台の上だと照れられているのか素なのかがわかりませんでしたが、肩を丸め気味でテレビで拝見するキレイな姿勢は意識して作られてるのかなあ、と思ったりしました。目立たないようにされている、というか引きの視点で見たい方なのかなあ、と。
しつこいようですが、本当に本当に、良い体験ができました。舞台挨拶をなさって頂いてありがとうございます!
さてさて、こっからは本編の感想。
先行上映なので、内容は伏せておきますね。
あまり早起きしたくなかったので、自分は二回目上映前の舞台挨拶のチケットを取ったのですが、立ち見も売り出していたようです(舞台挨拶二回分は五分で売り切れたらしいです。姫路からよく取れたなー・苦笑)
218席という小さめの劇場でしたので、I列な自分でしたがそれでも良く拝見できましたよ!
…テアトル系って、自分アニメ系というイメージがあったのですが、と思ったら夜の上映は空の境界でした。なるほどなー。
先に舞台挨拶のメモを。
登壇者の方々は予定どおり、越冬隊メンバーと監督、それからゲストで堺氏演じられる西村氏の娘役の小野花梨嬢も来られてました(パンフレットで彼女のプロフィールを拝見したら、ゴンゾウって。「この世界に愛はあるの?」の彼女でしたかーっ。堺氏が彼女のことをベタ褒めにされておりました!)
各人の挨拶のときに、きたろう氏が「堺くんが入ってきたらキャーって会場がなったのに、生瀬さんのときは違ったよね」と言われていたのですが、自分は生瀬氏のときで叫びたかったよう!(≧x≦)
という感じで生瀬氏をお目当てに自分は行ってきましたよ!
初めてナマ生瀬氏を拝見したのですが、テレビで拝見する以上にスタイル良くて、もうずっと釘付けでしたとも!
(黒地に白の細いストライプの入ったスーツに白いシャツ、というファッションでした。右分けで前髪は流し気味で。NEOの夜の課長をファッショナブルにした感じを受けました)
挨拶は堺氏から始まったのですが、そこで堺氏が花梨嬢のことを「役者魂が凄い」(本当にうろ覚えですみません…)というように褒められていて、その後で挨拶をする生瀬氏が、挨拶の後で司会者の方から役者魂について振られたのですが「僕は天才肌ですから、魂を込めるとかでなく、常に魂で演じてますよ」的な発言に、自分はノックダウンでしたとも!(ウケを狙って発言されたようなのですが、自分は生瀬氏、本当に天才肌の方だと思っているので、そう言えるカッコ良さが凄い、という感じで。キャーっ、と叫びたかったですとも!)
〆は「ぜひ、ハンカチを用意してご覧ください」だったのですが、その後のきたろう氏は「何も考えずに見て、後から、ああそういえば良かったなーと思えるような映画だと思います」と言われていたので、自分はハンカチを用意せずに映画を見ましたが、あれ?(苦笑)
集合スチールを撮るときとか、ずっと他の出演者の方にちょっかいを出されていて、どこかで仲間嬢が「アドリブで生瀬さん、変なことやるんですよね」という発言が本当なんだなーということを目の当たりにしておりました、はい。
ええと、本当にナマで拝見できて、凄く幸せでした! 自分贔屓目で、登壇者の中で一番スタイル良いんじゃ、という感じでしたとも!
舞台の上だと照れられているのか素なのかがわかりませんでしたが、肩を丸め気味でテレビで拝見するキレイな姿勢は意識して作られてるのかなあ、と思ったりしました。目立たないようにされている、というか引きの視点で見たい方なのかなあ、と。
しつこいようですが、本当に本当に、良い体験ができました。舞台挨拶をなさって頂いてありがとうございます!
さてさて、こっからは本編の感想。
先行上映なので、内容は伏せておきますね。
最近になって、ようやくスタバでカスタマイズ注文ができるようになってきました(苦笑)
コーヒージェリーフラペチーノ+ショット追加、も最初は店員さんに勧められたからなんですけどね。今日はジャバチップフラペチーノにコーヒージェリー追加をしてみましたよ!
ぷにぷに食感と苦味が大好きなんですよ!(≧x≦)
…本当に、タンブラー買ったほうが良いかな(苦笑)
朝から美容院に行ってきました。
なかなかこれだ! という美容院が見つからずに転々としているのですが、今日担当して貰った方(当然初めて)の名前を聞いて噴き出しそうになりました。
あ、あ、あ、アサクラと言いましたかー!!!!!
いや、珍しい名前ではないのでいらっしゃって当然なのですが、自分は初めて遭遇したのですね。
それに、美容院の後でナマ生瀬氏を見るというのに、なんというタイミング…!(朝のiPodはランデヴーだったしね!)
それだけでテンション上がっちゃいましたよ!
漢字が違くて良かったです、はい。
舞台挨拶に間に合うようにお願いしたので、お昼を食べる時間もありました。
そこでサラダを注文したのですが、サラダに青虫が入っていてビックリでした! 食べる前に気付いて良かったよー!(>x<)
虫混入は初めてだったので、かなりビビリました。ちゃんと取り替えてもらえたので良かったです。はい。
それから南極料理人の舞台挨拶に行ってきました!
映画の感想共々、別枠で書きたいのですが、やりたいことがちょっと山積みなので明日にでも書きたいと思います。
記憶が消えていませんように!
今日のドラクエ9。
新しい城へ行ったのですが、クエストを先にやるべきかストーリーを進めるべきか、悩みますね。
いい加減、武器防具買ったほうが良いのでしょうか(苦笑)
コーヒージェリーフラペチーノ+ショット追加、も最初は店員さんに勧められたからなんですけどね。今日はジャバチップフラペチーノにコーヒージェリー追加をしてみましたよ!
ぷにぷに食感と苦味が大好きなんですよ!(≧x≦)
…本当に、タンブラー買ったほうが良いかな(苦笑)
朝から美容院に行ってきました。
なかなかこれだ! という美容院が見つからずに転々としているのですが、今日担当して貰った方(当然初めて)の名前を聞いて噴き出しそうになりました。
あ、あ、あ、アサクラと言いましたかー!!!!!
いや、珍しい名前ではないのでいらっしゃって当然なのですが、自分は初めて遭遇したのですね。
それに、美容院の後でナマ生瀬氏を見るというのに、なんというタイミング…!(朝のiPodはランデヴーだったしね!)
それだけでテンション上がっちゃいましたよ!
漢字が違くて良かったです、はい。
舞台挨拶に間に合うようにお願いしたので、お昼を食べる時間もありました。
そこでサラダを注文したのですが、サラダに青虫が入っていてビックリでした! 食べる前に気付いて良かったよー!(>x<)
虫混入は初めてだったので、かなりビビリました。ちゃんと取り替えてもらえたので良かったです。はい。
それから南極料理人の舞台挨拶に行ってきました!
映画の感想共々、別枠で書きたいのですが、やりたいことがちょっと山積みなので明日にでも書きたいと思います。
記憶が消えていませんように!
今日のドラクエ9。
新しい城へ行ったのですが、クエストを先にやるべきかストーリーを進めるべきか、悩みますね。
いい加減、武器防具買ったほうが良いのでしょうか(苦笑)
昨日、ルミネでわらび餅ソフトを食べている時に、隣に20代前半くらいのカップルさんがいらっしゃったのですが、彼女さんが「一日九時間寝ないと保たないよー」と話していたのです。
…あれ、今週の自分の三日分なんですが(いや、ついついドラクエをやってしまうというか…。自分の場合は電車とかで寝ているのでもうちょっと寝ているか)
かと思えばちらっと見掛けた手塚治虫氏の話では、睡眠時間が五分しかなかったとか。
人間的にバランスが良いのって、どちらなんでしょうねー。
睡眠時間を削らないと、自分が楽しいと思えることが出来なくなってしまうし。睡眠時間が足りないと、仕事に支障がしばしば出てくるし。仕事優先の体にするか、遊び優先の体にするか、悩むところです。
まあ、取り敢えずドラクエやっておきます(苦笑)
さあ、週末です。帰ったら寝たいんだけど、どうでしょう(汗)
徐々に会社は夏休みモードに入って来て、人手が足りなくなってきました。おかげで今日は残業です。
メイド刑事の始まりには間に合わないかな。今日は南野氏なのに!
さあ、帰ろうっと♪
…あれ、今週の自分の三日分なんですが(いや、ついついドラクエをやってしまうというか…。自分の場合は電車とかで寝ているのでもうちょっと寝ているか)
かと思えばちらっと見掛けた手塚治虫氏の話では、睡眠時間が五分しかなかったとか。
人間的にバランスが良いのって、どちらなんでしょうねー。
睡眠時間を削らないと、自分が楽しいと思えることが出来なくなってしまうし。睡眠時間が足りないと、仕事に支障がしばしば出てくるし。仕事優先の体にするか、遊び優先の体にするか、悩むところです。
まあ、取り敢えずドラクエやっておきます(苦笑)
さあ、週末です。帰ったら寝たいんだけど、どうでしょう(汗)
徐々に会社は夏休みモードに入って来て、人手が足りなくなってきました。おかげで今日は残業です。
メイド刑事の始まりには間に合わないかな。今日は南野氏なのに!
さあ、帰ろうっと♪
DSでWi-Fi繋がらないじゃんかよ! と昨日は不貞寝していたのですが、このまま繋がらないのも悔しいので会社で昼休みにいろいろ調べておりました。
そしたら、AirMac内蔵MacがあればWi-Fiできる、みたいなことが書いてあるのですね。
試しにホワイティさん(MacBook)のインターネット共有をonにしてDSの設定をしてみたら、あっさり繋がりましたよ! ビバWi-Fi!
小さなメダルが売ってるよ! アリーナさんから服を貰えたよ!(男子も着ることができるので、スーラさん=僧侶に着させてみました。なんか可愛い…。可愛いといえばクエストでネコ耳を購入したのでフィンさん=魔法使いに装備させてみました。うん、良い線いってる!)これでようやく旅人の服からオサラバだ!(天使の服はまだまだ現役だぞ!)
昨日の一時間以上は何だったんだ、という感じですが、これから心おきなくWi-Fi通信ができますよ! 昼休みは間違いなくDSタイムになりそうです(昼休みだけonにしております)
子機は予備に取っておくことにします(元々は先代iBook、ヒロサキくんのAirMacカードの代わりに購入したものなので、役目は十分果たしてくれてます♪)
昼休みをドラクエに注ぎ込んでしまったので本来やりたかったことが出来なかったのですが、あまり仕事が忙しくなかったのでこっそりもう一個のブログの記事を書いたりしてました。
残業もなく帰れたので、無印良品で綿棒(細くて使いやすいので重宝しております♪)を買うついでと思って新宿のルミネに寄って来ました。
キハチソフトでワラビ餅サンデーを食べ、無印で綿棒そのほかお菓子を買い込み、本屋にも寄って「やさぐれぱんだとうさぎとかめ」も買ってきました。
うさぎは男の子ですか、女の子ですか!?<そこなのか、問題は
そして何故、スカートまで買ってるんですか、自分! もう服は買わないはずなんじゃ!
…所詮、この程度の意志の持ち主です。はい。
任侠ヘルパーをリアルタイムで見ておりましたが、そういえば先週分をまだ観てないや。早く観なくちゃ、って溜まってるなー、録画モノ(汗)
そしたら、AirMac内蔵MacがあればWi-Fiできる、みたいなことが書いてあるのですね。
試しにホワイティさん(MacBook)のインターネット共有をonにしてDSの設定をしてみたら、あっさり繋がりましたよ! ビバWi-Fi!
小さなメダルが売ってるよ! アリーナさんから服を貰えたよ!(男子も着ることができるので、スーラさん=僧侶に着させてみました。なんか可愛い…。可愛いといえばクエストでネコ耳を購入したのでフィンさん=魔法使いに装備させてみました。うん、良い線いってる!)これでようやく旅人の服からオサラバだ!(天使の服はまだまだ現役だぞ!)
昨日の一時間以上は何だったんだ、という感じですが、これから心おきなくWi-Fi通信ができますよ! 昼休みは間違いなくDSタイムになりそうです(昼休みだけonにしております)
子機は予備に取っておくことにします(元々は先代iBook、ヒロサキくんのAirMacカードの代わりに購入したものなので、役目は十分果たしてくれてます♪)
昼休みをドラクエに注ぎ込んでしまったので本来やりたかったことが出来なかったのですが、あまり仕事が忙しくなかったのでこっそりもう一個のブログの記事を書いたりしてました。
残業もなく帰れたので、無印良品で綿棒(細くて使いやすいので重宝しております♪)を買うついでと思って新宿のルミネに寄って来ました。
キハチソフトでワラビ餅サンデーを食べ、無印で綿棒そのほかお菓子を買い込み、本屋にも寄って「やさぐれぱんだとうさぎとかめ」も買ってきました。
うさぎは男の子ですか、女の子ですか!?<そこなのか、問題は
そして何故、スカートまで買ってるんですか、自分! もう服は買わないはずなんじゃ!
…所詮、この程度の意志の持ち主です。はい。
任侠ヘルパーをリアルタイムで見ておりましたが、そういえば先週分をまだ観てないや。早く観なくちゃ、って溜まってるなー、録画モノ(汗)
さようなら、で始まったseason2が本当のさようならで終わるなんて、なんて巧いこと作られたんだろう、と初見の時に思った2-21の私刑です。
もうね、ひたすらビックリしたというか度肝を抜かれたというか、かなり好きな回なのですが、ついつい他の回のインパクトを優先してしまいますね(苦笑)
再放送をまだ見てはおりませんが、良い機会なのでツラツラ感想を書いてみたいと思います。…何回も見ているんだいっ
実は、ムーミン以外の岸田今日子氏は相棒で初めて知りました(爆)
興味ある方で未見の方は、どうぞこの先ネタバレだらけなのでスルーしてくださいませ。
もうね、ひたすらビックリしたというか度肝を抜かれたというか、かなり好きな回なのですが、ついつい他の回のインパクトを優先してしまいますね(苦笑)
再放送をまだ見てはおりませんが、良い機会なのでツラツラ感想を書いてみたいと思います。…何回も見ているんだいっ
実は、ムーミン以外の岸田今日子氏は相棒で初めて知りました(爆)
興味ある方で未見の方は、どうぞこの先ネタバレだらけなのでスルーしてくださいませ。
なんと昨日書いたブログで記事が1000になりましたよ!
継続は力なりという感じですね。頑張ったなー(自画自賛)
これからも出来る限り、可能な限り毎日書いていきたいなーと思う所存です。
どうぞこれからもよろしくお願いします(ペコリ)
今日はもう仕事も終わって家でのんびりしております。
しかし、酷い靴擦れができてしまいまともに歩けなくなってしまったので母親に駅まで迎えに来て貰いました(汗)
慣れない靴を履くものではないですね。おかげですこぶる早く家に帰ってくることができました(^x^)
早い間から家にいられるって素敵ですねー。ようやくハンチョウの最終回を見ましたよ!
ってか今日の相棒再放送、ムーミン(岸田今日子氏)の回じゃないですか! こちらを見るまでに見ていない再放送がしこたまたまって来ました。早く見たい、というか語りたい…(苦笑)
見なくても語りたいので、ちょっと後で時間作ります。
気持ちを新たに、という訳でもなかったのですが、ハニー(渡辺美里氏)の歌に信条としたいフレーズを思い起こしていたのです。
願うだけでは叶わない 奇跡は待っても起こらない
って、やりたい、と思ったことを躊躇するくらいだったら後先考えずにやっちまえ、という意味で自分は捉えているのですが(えらい乱暴だな!)
今やりたい、と思えることって、時間が経ってから同じ気持ちで臨めるかと言われるとどうかなーって思うのですよ。
こんなことを思ったのは、ドラクエをやりながらなんですけど(爆)
会社の人にさんざん馬鹿にされているので、進めてやるぞ! と一念発起しようかと(どうせまだ旅人の服が現役ですとも!)
そんな調子で帰ってきたので、PLANEXさん子機で家にAPを立てようとしているのですが、DSからの電波は受信しているのに繋がらない罠。サポートさんにメール出してみるかな。これで一時間以上使っちゃいましたよorz
ちなみに現在のドラクエは、バトルマスタークエストをクリアして目出度く転職しました! 相棒のサントラを聞きながらメタルスライム狩りクエストにチャレンジ中です。
体調は昨日に比べるとずいぶん良くなりました。旅疲れと気候にようやく慣れてきたのかな(苦笑)
昨日食べた、コーヒージェリーフラペチーノ、ショット追加、ホイップ多め、が元気補充に役立っているのでしょうか。
もう、コーヒジェリーフラペチーノばかり食べているので、スタバタンブラーを買ったほうが良いのでは、と真剣に悩んでおります。だって、美味しいじゃん…(≧x≦)
リビングのレコーダーでもしかしたらBSが録画できるかもしれません。期待半分で金曜日を待ちたいと思います。
…アナログ放送終了する前に、レコーダー買い換えなくちゃ、ですね(汗)
継続は力なりという感じですね。頑張ったなー(自画自賛)
これからも出来る限り、可能な限り毎日書いていきたいなーと思う所存です。
どうぞこれからもよろしくお願いします(ペコリ)
今日はもう仕事も終わって家でのんびりしております。
しかし、酷い靴擦れができてしまいまともに歩けなくなってしまったので母親に駅まで迎えに来て貰いました(汗)
慣れない靴を履くものではないですね。おかげですこぶる早く家に帰ってくることができました(^x^)
早い間から家にいられるって素敵ですねー。ようやくハンチョウの最終回を見ましたよ!
ってか今日の相棒再放送、ムーミン(岸田今日子氏)の回じゃないですか! こちらを見るまでに見ていない再放送がしこたまたまって来ました。早く見たい、というか語りたい…(苦笑)
見なくても語りたいので、ちょっと後で時間作ります。
気持ちを新たに、という訳でもなかったのですが、ハニー(渡辺美里氏)の歌に信条としたいフレーズを思い起こしていたのです。
願うだけでは叶わない 奇跡は待っても起こらない
って、やりたい、と思ったことを躊躇するくらいだったら後先考えずにやっちまえ、という意味で自分は捉えているのですが(えらい乱暴だな!)
今やりたい、と思えることって、時間が経ってから同じ気持ちで臨めるかと言われるとどうかなーって思うのですよ。
こんなことを思ったのは、ドラクエをやりながらなんですけど(爆)
会社の人にさんざん馬鹿にされているので、進めてやるぞ! と一念発起しようかと(どうせまだ旅人の服が現役ですとも!)
そんな調子で帰ってきたので、PLANEXさん子機で家にAPを立てようとしているのですが、DSからの電波は受信しているのに繋がらない罠。サポートさんにメール出してみるかな。これで一時間以上使っちゃいましたよorz
ちなみに現在のドラクエは、バトルマスタークエストをクリアして目出度く転職しました! 相棒のサントラを聞きながらメタルスライム狩りクエストにチャレンジ中です。
体調は昨日に比べるとずいぶん良くなりました。旅疲れと気候にようやく慣れてきたのかな(苦笑)
昨日食べた、コーヒージェリーフラペチーノ、ショット追加、ホイップ多め、が元気補充に役立っているのでしょうか。
もう、コーヒジェリーフラペチーノばかり食べているので、スタバタンブラーを買ったほうが良いのでは、と真剣に悩んでおります。だって、美味しいじゃん…(≧x≦)
リビングのレコーダーでもしかしたらBSが録画できるかもしれません。期待半分で金曜日を待ちたいと思います。
…アナログ放送終了する前に、レコーダー買い換えなくちゃ、ですね(汗)
旅の疲れか、一日ダメダメに過ごしておりました。起きてられないというか、一瞬で意識が吹っ飛ぶというか。
仕事なかったら、絶対今日休んでるって(汗)
その仕事が終わるまで帰れないので、取り敢えず待機中です。早く帰りたいよー。
自分元気付けるために、帰りにスタバでコーヒージェリーフラペチーノを食べて帰りたいんだい!
…本当に、体力付けないとな(切実)
週末に生瀬氏が出演されていた舞台の放映があるのですが、よくよく時間を確認してみたら金曜深夜から朝4時半までBS2。
我が家のレコーダは古くてBSは録画出来ないのでリアルタイムで見ようと思っていたのですが、金曜深夜に起きていられる自信がないよ!
楽しみなんだけどなあ。BS録画出来ないか、帰ってからもう一度調べてみようと思います。
無理なようだったら潔く諦めますとも。だって、翌日は舞台挨拶だし!
キャパがあまり大きくない劇場のようなので、I列ですが思いのほか近く見れることを期待しております…♪
今日のドラクエ。
攻略サイトで確認してみたら、自分、転職できるようになる前に盗賊の鍵ゲットしちゃったよ!
というわけで、これからダーマの攻略です。
ぼちぼち初期装備では辛くなってきました(苦笑)
破邪の剣はゲットしているので、コイツにしばらく頼りたいと思います<お金使いなよ!
仕事なかったら、絶対今日休んでるって(汗)
その仕事が終わるまで帰れないので、取り敢えず待機中です。早く帰りたいよー。
自分元気付けるために、帰りにスタバでコーヒージェリーフラペチーノを食べて帰りたいんだい!
…本当に、体力付けないとな(切実)
週末に生瀬氏が出演されていた舞台の放映があるのですが、よくよく時間を確認してみたら金曜深夜から朝4時半までBS2。
我が家のレコーダは古くてBSは録画出来ないのでリアルタイムで見ようと思っていたのですが、金曜深夜に起きていられる自信がないよ!
楽しみなんだけどなあ。BS録画出来ないか、帰ってからもう一度調べてみようと思います。
無理なようだったら潔く諦めますとも。だって、翌日は舞台挨拶だし!
キャパがあまり大きくない劇場のようなので、I列ですが思いのほか近く見れることを期待しております…♪
今日のドラクエ。
攻略サイトで確認してみたら、自分、転職できるようになる前に盗賊の鍵ゲットしちゃったよ!
というわけで、これからダーマの攻略です。
ぼちぼち初期装備では辛くなってきました(苦笑)
破邪の剣はゲットしているので、コイツにしばらく頼りたいと思います<お金使いなよ!
今日も仕事暇かなーと思って会社に行ったら、仕事はしっかりありましたよ(当たり前)
でも休み明けであまり働きたくないしー、ということで残業は一時間だけして帰ってきました。
明日から頑張ります。というか、多分、めちゃめちゃ働かないと終わらなさそうなのがちょっと嫌なのですがorz
仕事の帰りに、印獣のチケット代の振り込みと南極料理人の舞台挨拶のチケットの引き取りに行ってきました。
うひゃひゃ、楽しみだー(≧x≦)
おお、早く先週分のそば屋も見ないとね!
テレ朝地域では相棒の再放送をやっております。今週でseason2が終わるのですが、その後1に戻る不可思議さ。
浅倉生きとるやんけ!(苦笑)
そしてかなり変則で水曜に双子と私刑。木曜金曜で教授婦人と落語。
1が終わったらどうするんだろう。いきなり7とかに飛んだら面白すぎるのですが。
…個人的には3から順に、時代を下って欲しいですけどねー。短縮バージョンの双頭とか見てみたかったりします。
そういえば、8はクランクインしたみたいですね。
コミックスは下旬に発売。
やさぐれぱんだは6日と(楽天ブックスさんに見に行ったら、この商品に興味がある人は〜の欄がほぼ相棒関係で大いに噴き出してしまいましたよ! …自分しか見ていないんじゃ・汗)
今日のドラクエ。家でもちょっと進めて、ついにダーマ神殿!
…本当に、これまで武器防具道具、何一つ買っておりません(苦笑)
でも休み明けであまり働きたくないしー、ということで残業は一時間だけして帰ってきました。
明日から頑張ります。というか、多分、めちゃめちゃ働かないと終わらなさそうなのがちょっと嫌なのですがorz
仕事の帰りに、印獣のチケット代の振り込みと南極料理人の舞台挨拶のチケットの引き取りに行ってきました。
うひゃひゃ、楽しみだー(≧x≦)
おお、早く先週分のそば屋も見ないとね!
テレ朝地域では相棒の再放送をやっております。今週でseason2が終わるのですが、その後1に戻る不可思議さ。
浅倉生きとるやんけ!(苦笑)
そしてかなり変則で水曜に双子と私刑。木曜金曜で教授婦人と落語。
1が終わったらどうするんだろう。いきなり7とかに飛んだら面白すぎるのですが。
…個人的には3から順に、時代を下って欲しいですけどねー。短縮バージョンの双頭とか見てみたかったりします。
そういえば、8はクランクインしたみたいですね。
コミックスは下旬に発売。
やさぐれぱんだは6日と(楽天ブックスさんに見に行ったら、この商品に興味がある人は〜の欄がほぼ相棒関係で大いに噴き出してしまいましたよ! …自分しか見ていないんじゃ・汗)
今日のドラクエ。家でもちょっと進めて、ついにダーマ神殿!
…本当に、これまで武器防具道具、何一つ買っておりません(苦笑)
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します