忍者ブログ
[716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725]  [726
ようやくペルソナ4を始めました!
というか、まだOP見て、名前を入力しただけなのですが(大汗)
主人公の名前、毎回考えるのが面倒なんですよね。
なので、今回は相棒のキャラから拝借しちゃいました。
ちゃんと漢字を調べるために、また新撮Pre1を観る自分。もう、何度目だ(苦笑)
名前を拝借するにあたり、どのキャラから拝借するか、自分なりに色々考えてみたのです。
年齢→主人公高校生なので、取り敢えず無視
性格→自分が好きになるキャラは主役向きではないので、考えない
見た目→現実世界に銀髪日本人はいねえ!
…取り敢えず、髪型で決めてみました。モミアゲは無いですけどね。
うん、でも好きなキャラには違いないので、プレイする度にニヤけちゃいそうです。この間のスマスマも喰いついて見ちゃったしね!(≧x≦)
とか書いてたらタイムリーに青山テルマ嬢がテレビで歌ってます(笑)

そんなこんなで、今日は細かい仕事を片付けておりました。たっぷり睡眠取ったし、ヨガにも行ったし、部屋も片付けたし。
それでもまだ眠いので、あまり本調子ではないのでしょうね。明日も休みなので、しっかり休みたいと思います。

潮風の診療所が再放送するようでかなり嬉しいっす!(≧x≦)

拍手

今日はヨガの日だったので、何時ものように出掛けてきました。
常温でヨガたったのですが、常温でも室温35度くらいある中でのヨガ。
体力には自信のあるワタクシですが、途中で吐きそうになるくらい気持ち悪くなってしまいました。
暑くなってきて、知らないうちに体力消耗しているのかな(汗
終電帰りが続いたこと、月のモノのピークが今日だっていうこと、昨日はさんざんビールを飲んでしまったのがいけなかったのでしょうか。ヨガの前日は禁酒推奨なのに…(苦笑)
一日乗り越えられて良かったです。本当に。

そしてバーゲンに釣られて服を買ってしまいました。意志弱すぎ。
ただでさえ、来月のカードの引き落としがどっかーんと来て恐いというのに、またカード切っちゃったよ(>x<)

夏休みは大人しく家でペルソナやることにします。
そして今日はもう辛いので寝ることにします。体力ないな〜。

拍手

久し振りに家からゆっくりとブログ書けています。
かといって仕事が暇だったという訳ではなくて、今日は年に一回の社員総会の日だったのです。
夕方から歩いて十分のビルの会議場を借りて行っているので、そのおかげで仕事が前倒しになっていたのです。
なんか、忙しいよ、チキショウ。
その後は懇親会で仕事が出来ず。でもまあ、一次会が終わったら速攻で抜けてきたので、残業するよりも全然早い時間に帰ることが出来ている訳です。
この皺寄せが連休明けにも来るのかと思うと、ちょっとげんなりですが。

そして、あまりにもの蒸し暑さのために、自分の部屋のクーラーも今年初稼動させました!
冬場は使わないのでコンセントは抜かれているし、リモコンの電池も抜いていたので、その捜索から始めたのですが、無事に今は冷たい風を吐き出してくれています。文明の利器って素晴らしい(^x^)

ここ数日、何があったのかと思い返してみたところ
・相棒の再放送がテレ朝で30日から始まる!(これがトップかい!)
・DKΣ3713 Private Party 2008に当たった!(スクエニとは相性が良いのです。この運をアトラスにも…)
・年俸制のワタクシの給料、7月からちょっと上がります!(あまりにも仕事していないので、今回の査定は下がると思っていたのですが、良かった!)
・ペルソナ4をまだ開けていない!(三連休中のデヴューを希望)

で、三連休中の目標
・ぐっすり寝る
ゆっくり休めると良いなw

拍手

これから帰りです。
終電、悲しいっすね…

拍手

これから帰りの仕度です@会社
なんか、昨日までとはうってかわって忙しいです、自分(@x@)

拍手

帰る間際に仕事がチラホラやってきたのですが、すべて明日に後回し。
今日は浅倉氏の回だから絶対に残業しません!
と心に決めて仕事をしていたので、定時で即行会社を出てきました。無事に相棒、再放送に間に合いましたよ!
…明日から気合入れて残業させていただきます。
というか、明日は打ち合わせに引っ張り出されるので、ただでさえ自分の仕事を片付ける時間がないっちゅうねん!
リアルタイムゴンゾウは諦めっす。
The Mにハニーが出ていることもすっかり忘れていたし。どれだけ浅倉氏に浮かれていたんだ、自分。

相棒に興味ある方で3-18(DVDでは3-17ですね。season3は欠番があるからややこしい…)「大統領の陰謀」を未見の方はこの先、スルーしてくださいまし。

拍手

会社行くのに家を出て直ぐの処でiPodを忘れていることに気付きました。暑くてイヤホンを耳に掛ける、という行為にも嫌気がさしていたみたい。
引き返すとかなり遅刻気味になりそうだったのでそのまま駅まで歩くことに。
今日はジーンズを履いていたので、定期入れと携帯は尻ポケットに入れていたのですが、駅に着いて定期入れを取り出してみたところ、手錠型相棒キーホルダーに繋いでいた革の部分が切れてました。手錠部分をベルト通しに繋いでいたのですが、歩いている最中に肩掛け鞄に擦られて切れてしまった模様。
まだ半年も使っていなかったので、ちょっとショック。何処かに穴を通して使い続けようかな。
イヤホンがないので、携帯でFFをする気になれず、帰りの電車でブログ書いてます。早く帰れて嬉しいな♪
ただこの暑さには、もう負けそう。早い負けだな(^^ゞ
ちゃんと体力付けて、乗り越えないとね!
…アイスとビールで乗り越えられたら良いな(爆)

拍手

今朝は朝10時前までぐっすり眠っておりました。二日分の睡眠にはちょっと足りないかな、という感じですが、これ以上寝たら本当に週末何も出来なくなる! と思ったので起床。
昨日、帰宅してからは某掲示板のチェックと日課のサイト巡りで力尽きてしまったので、今朝はメールチェックから。
二日近くで100通以上って、かなり滅入ります(ほぼすべてポイントサイトとか、アンケートサイトから。私信は皆無なんで、自業自得ともいう)
その作業が午後1時過ぎまでかかり、それから部屋の掃除。
数週間、レシートをシュレッダーにかけていなかったので、その始末と雑誌を処分するために一纏め。
スペリオール、何か月分出てくるんだ!(苦笑)
兎に角一纏めにし、掃除が終わったのが午後4時前。
それから母親と近所のイトーヨーカドーへマチコさんで買い物。
戻ってきたら6時過ぎで、それからすぐ夕食で、後片付けまで含めたら9時を過ぎていて、ようやく好きな事が出来る時間になったという感じです。
それでも、まだやりたいことには全然取り掛かれていなくて、スクエニイベントに応募しなくちゃ、とか、久し振りにメビウスくんのiTunesを立ち上げたらソフトウエアアップデートしちゃうわ、でパソコンに振り回されっぱなしな感じです。

ああ、喜多さんイベントも終わって、しばらく楽しみにするものが無くなってしまった感じです。
喜多さんイベントは、途中でやっぱりウトウトしてしまいましたが、なんとか最後まで完走できたのが良かったです。
イベント始まる前に、生小日向氏と吉高嬢を見ることができましたし(≧x≦)
客席には、しのぶのマネージャー役の方とキャバ嬢役の方も一緒にご覧になられていましたし。
この作品に関わった方に愛されている作品なんだなあ、としみじみ思いました。
改めて一気に見てみると、本当に巧く作られた話だと思うのです。
ゲスト俳優さんたちも良かったですし。
(母親と参加していたのですが、ドラマ初見の母親はそこを楽しみに見ていたようです。自分より、大分多く寝てましたが、仕方ない…)
やっぱりネガティブとの対話のシーンは涙無しには見られませんでした。何回も見ているのになあ(TxT)
そしてお土産の中村屋カリー! 賞味期限が来年の6月11日なんて嬉しいサプライズもありました(≧x≦)
また、同じスタッフさんでドラマを作ってくれたら良いな。

終わって外に出ると、午前8時前。映画館出て横を見るとテレ朝ビルが。
そうか、ここからが一番良く巨大バナーが見えたのか!
ということで、劇場版相棒のバナーを鑑賞してニコニコしてました(^x^)
喜多さんと相棒の視聴者は被っているような気がするんだけどな…。
その後で直接、ヨガスクールに行ったのですが、時間になるまで近くのロッテリアで爆睡しておりました。ソファ型の席だったので、足を上に乗せて、ヨガ鞄を枕にしてもうぐっすりとzzz
こんなスケジュール、二度は出来ないだろうな…(遠い目)

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR