忍者ブログ
[366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356
昨日は録画してあった喜多さんを見たら、睡魔に勝てずに寝てしまいましたzzz
でも、面白くて朝からブログを書いてしまっています(笑)。
じんわりと広がる面白さ、というか思い返してみると面白い、というか。なんか良いな〜っていう。

これまでのところ、原作に最も忠実な回だったような気がします。
外科医はやはり温水氏だったのですね! 彼のチグハグな性格というのが上手いこと表現できる役者さんで、ナイスキャスティング! と思いました! パスタの食べ方とか、ディテールにこだわるとか、原作を知っている人間は納得できたのでは。
誘拐に拍車をかけるところでネガティブが出てきたのも、うまいなあ、と。最終回に向けて人格の統合とかもテーマになってきちゃうのでしょうか?
それを傍から見て怪しむ調査員! 上手にパントマイムしていてウケちゃいまいしたよ! 今回はお笑いどころで登場しつつも必要な情報を集める=出していく、というファクターだったのですが、有能だということはよく分かりました!
原作だと喜多さん中心に話は進んでいくのですが、ドラマだと登場人物が多くて彼らの思惑が原作での喜多さんの心境を表わしていて面白いですね。
そんな登場人物たちに流されっぱなしの喜多さんが、次回からどう流れを作っていくのか、楽しみです!
というか恩師なんてまたオリジナルなキャラクターが来週からは登場するのですね。某巨大掲示板でカブトのじいやだ! と云われて何方だか分かりました(苦笑)。

それにしても、ドラマでの平太は良い人で、かわりにリカちゃんが怖くて、原作の平太を分けたような感じですね。
ああ、ドラマはペアで一人分というキャラクターの設定なのかもしれませんね。みずほさんと喜多さんは一人で二人分のキャラクターを背負っちゃってますが、彼らにも部下とアイドルというペアの相手がいるしなあ、と思ったわけです。

昨日はネガティブの発言がさらっとしたもので助かりました〜。ちょっと凹んでいたので、そんな時にネガティブ発言を聞いていたら多分、立ち直れていない気が(VxV)

そして箱根に行きたくなるワタクシ。単純だ!

拍手




Comment
name 
title 
color 
mail 
URL 
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
search
calendar
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR