ごくせんSPを観ておりますが、お約束物はやっぱり楽しいですね(^x^)
教頭とヤンクミの息のピッタリさは最高だと思います!
やっぱ教頭カッコ良いっすよ。ヤッターマン、観に行きたいよ!(明日は鑑識さん観に行きますが…)
今日はマルグリットを観に行くのにちょっと早めに起きました(当人比)。まあ、しっかりブランチが始まっている時間だったのですが。
ブランチを見ながら化粧をしていたのですが「この後、ひるおびMCが全員登場!」の言葉に、チャンネルを変えられなくなってしまいました(苦笑)
寺脇氏が見られるのが嬉しいのですが、あれ、自分この後、この人が出る舞台を観に行くんだよね…?(赤坂―日比谷間は近いということが後から地下鉄に乗って知ったのですが…)
というか、ひるおびMC全員揃うと凄いオーラを感じますね。
舞台の上の寺脇氏は別人オーラ発しまくりで、改めて役者さんスゴイ…! と思った次第です。
本当に寺脇氏、働きすぎで大丈夫でしょうか…。
マルグリットを観て、ハーゲンダッツショップに寄って抹茶わらび餅クレープを食べて帰ってきたのですが、わらび餅とトッピングの小豆が思いのほか美味しくて、感動でした(≧x≦)
抹茶アイスが美味しいのは、さすがハーゲンダッツ、という感じでしたが、美味しいものは幸せ気分にしてくれますね(今日の場合は幸せ気分倍増でしたw)
しかし、クレープは食べにくかったので次はコーンで白玉サンデーにチャレンジしてみたいと思います。和風モノはやっぱり良いな〜(^x^)
そしてまだ相棒電車が走ってる! 自分は乗っていないのですが、反対側の山手線で見掛けたりしました。テクモさん、頑張るなー。
だんだんは今日で無事半年終了。
途中、面白いネタがいっぱいあったのに、最後は結局何の解決にもなっていない感じがしました…。
次作は戸田山氏脚本なので、面白そうとは思うのですが、相棒キャストさんが出てこられたら見ようと思います<何か間違ってます…
相棒再放送を録画するだけする日々が続いておりますが、来週の土曜日は桜田門内! 戸田氏に小倉氏に、めっちゃ楽しみです!
今日のディシディア。
家にいる間、コマンドプレイで放置ミッションをしておりますが、半日使っても20%しか達成されておりません(大汗)
頑張れ、フリオニールさん!(いや、それ以上にスコールさんに頑張って激突させて貰わないといけないのですが…)
電車で移動中はすいしょうのめをゲットすべくライトさんとバトリ中。召喚を使わないとブレイクできないのですが…(爆)
教頭とヤンクミの息のピッタリさは最高だと思います!
やっぱ教頭カッコ良いっすよ。ヤッターマン、観に行きたいよ!(明日は鑑識さん観に行きますが…)
今日はマルグリットを観に行くのにちょっと早めに起きました(当人比)。まあ、しっかりブランチが始まっている時間だったのですが。
ブランチを見ながら化粧をしていたのですが「この後、ひるおびMCが全員登場!」の言葉に、チャンネルを変えられなくなってしまいました(苦笑)
寺脇氏が見られるのが嬉しいのですが、あれ、自分この後、この人が出る舞台を観に行くんだよね…?(赤坂―日比谷間は近いということが後から地下鉄に乗って知ったのですが…)
というか、ひるおびMC全員揃うと凄いオーラを感じますね。
舞台の上の寺脇氏は別人オーラ発しまくりで、改めて役者さんスゴイ…! と思った次第です。
本当に寺脇氏、働きすぎで大丈夫でしょうか…。
マルグリットを観て、ハーゲンダッツショップに寄って抹茶わらび餅クレープを食べて帰ってきたのですが、わらび餅とトッピングの小豆が思いのほか美味しくて、感動でした(≧x≦)
抹茶アイスが美味しいのは、さすがハーゲンダッツ、という感じでしたが、美味しいものは幸せ気分にしてくれますね(今日の場合は幸せ気分倍増でしたw)
しかし、クレープは食べにくかったので次はコーンで白玉サンデーにチャレンジしてみたいと思います。和風モノはやっぱり良いな〜(^x^)
そしてまだ相棒電車が走ってる! 自分は乗っていないのですが、反対側の山手線で見掛けたりしました。テクモさん、頑張るなー。
だんだんは今日で無事半年終了。
途中、面白いネタがいっぱいあったのに、最後は結局何の解決にもなっていない感じがしました…。
次作は戸田山氏脚本なので、面白そうとは思うのですが、相棒キャストさんが出てこられたら見ようと思います<何か間違ってます…
相棒再放送を録画するだけする日々が続いておりますが、来週の土曜日は桜田門内! 戸田氏に小倉氏に、めっちゃ楽しみです!
今日のディシディア。
家にいる間、コマンドプレイで放置ミッションをしておりますが、半日使っても20%しか達成されておりません(大汗)
頑張れ、フリオニールさん!(いや、それ以上にスコールさんに頑張って激突させて貰わないといけないのですが…)
電車で移動中はすいしょうのめをゲットすべくライトさんとバトリ中。召喚を使わないとブレイクできないのですが…(爆)
二度目のマルグリットに行って来ました!
鑑識さんの映画の公開日が決まる前にチケットを取っていたので、公開日と重なったことに後からショックを受けたのですが、気にしない!
ストーリーに感情移入出来ないことは分かっていたので、ひたすら将軍ガン見に行って来ました(苦笑)
ええと、まず日生劇場。初めて行ったのですが、すぐ横が日比谷公園。噴水が眩しいです(笑)
ちゃんとした劇場でお芝居を見るのは久し振りだったのですが、やはりお芝居用に造られているだけあって、舞台は見やすいし、音響は良いし、高級感漂いますね!(前後の座席間の狭さはいただけませんでしたが…)
座席が二階席だったのですがど真ん中だったので、入るのに苦労しました(こういう時に限って、他の方々は座られてますし。どうでも良い話ですが、お隣りに座られていたオバ様お二人組が相棒の話をされていたのですが、久世氏が出られてたのはついてない女ではなくついてる女だよ! とこっそりツッコミを入れておりました…)。しかし、センターから見下ろせるので舞台はとても見やすかったです!
で、ミュージカルの感想ですが、赤坂の時よりも皆さん、上手くなられておりました!(≧x≦)
バンドの皆さんのチームワークがさらに良くなっていてちょっと笑いが入るシーンが作られていたり、寺脇氏の歌が前よりも音が取れてました(もっとお腹から出されると良いのになー、なんて思ったのですが)。
ストーリーを知った上で見たので、今回はかなり客観的に見れたと思うのですが、三年後くらいにこのキャストでもう一回観たいな〜と感じました。
そう思ったのは主役の方々にもっと色んな場数を踏んでから演やれたほうが良かったんじゃないかと思うのですね。
寿美礼氏は宝塚退団後初めてで、しかも女性役も初めてで、ソプラノ部分が歌いきれていない気がしたのです(低いパートは他の方々が歌っているときでも聴き取れたのですが…)
万里生氏はテノール歌手なので歌は抜群なのですが、台詞が大声を出しているだけのようなところがあったのが勿体無いなあ、なんて。
寺脇氏は、ミュージカルの歌い方が…。一ヶ月でこれだけ上手くなられているので、声の出し方が掴めたら凄く良くなるんじゃないのかなあ、と思ったのです。
なので、三年後くらいにこのキャストで再演されたら、と思ったのですが、偉そうなことを書いてしまい、申し訳ありません(大汗)
上演中はひたすら将軍を見ていたのですが、前回よりも酷薄さが増しているようで惚れ惚れして拝見しておりました! 入り込み度が上がっておりましたよ!(さっきブランチで見た人と同じ人かよ! と内心で思っておりました! 髪の毛立てると薫ちゃんか将軍か!?)
その裏側にあるマルグリットへの歪んだ愛情に苦しむ様に、胸が痛くなりましたよ! 最期のシーンもスムーズな展開になっていて、それがまた切なくて。
(これ以後ラストまで、マルグリットとアルマン、わかんね、と思いながら見ています<酷い…)
そうそう、この話に感情移入しにくさの原因の一つが似たような名前の登場人物が多いから、というのもあるような気がします。アルマン、ルシアン、ヘルマン、自分はよくこんがらがってました…(元々カタカナ名前は苦手なので…)
で、上演後。
会場から啜り泣きが聞こえていることに驚きつつも(マルグリットに感情移入したら、好きな人の腕の中で死ねるというシチュエーションは幸せで、泣ける…? アルマンに感情移入すれば、彼女の献身に報えずにこれからは自責の念で生きていくのだろうで、泣ける…?)、ラストはスタンディングオベイションでした! 纏まり具合が本当に良くなっていたので納得です(^x^)
寿美礼氏から一言の後にもう一度カーテンコールがあったのですが、寺脇氏と山崎裕太氏が本領を発揮しておりましたよ! 山崎氏はまだしも、将軍の正装衣装でやさぐれポーズを取られていたのには爆笑させて頂きました!
寿美礼氏からお礼の言葉がなかなか出てこないので、寺脇氏が代わりに一分くらい喋られていたのですが、そういえばメインキャストの中では寺脇氏がいちばん年上か〜と思っておりました。
「あと一ヶ月ありますが〜」「明日で終わりですよ!」このお二方、最高です!
最後はキャストの皆さんで手をバイバイさせて幕は下りたのですが、将軍衣装なのに肘を曲げてのバイバイのギャップに笑わせていただきました(^x^)
良いミュージカルを見させて頂きましたw
日本版でのCD、出ないかな…(苦笑)
鑑識さんの映画の公開日が決まる前にチケットを取っていたので、公開日と重なったことに後からショックを受けたのですが、気にしない!
ストーリーに感情移入出来ないことは分かっていたので、ひたすら将軍ガン見に行って来ました(苦笑)
ええと、まず日生劇場。初めて行ったのですが、すぐ横が日比谷公園。噴水が眩しいです(笑)
ちゃんとした劇場でお芝居を見るのは久し振りだったのですが、やはりお芝居用に造られているだけあって、舞台は見やすいし、音響は良いし、高級感漂いますね!(前後の座席間の狭さはいただけませんでしたが…)
座席が二階席だったのですがど真ん中だったので、入るのに苦労しました(こういう時に限って、他の方々は座られてますし。どうでも良い話ですが、お隣りに座られていたオバ様お二人組が相棒の話をされていたのですが、久世氏が出られてたのはついてない女ではなくついてる女だよ! とこっそりツッコミを入れておりました…)。しかし、センターから見下ろせるので舞台はとても見やすかったです!
で、ミュージカルの感想ですが、赤坂の時よりも皆さん、上手くなられておりました!(≧x≦)
バンドの皆さんのチームワークがさらに良くなっていてちょっと笑いが入るシーンが作られていたり、寺脇氏の歌が前よりも音が取れてました(もっとお腹から出されると良いのになー、なんて思ったのですが)。
ストーリーを知った上で見たので、今回はかなり客観的に見れたと思うのですが、三年後くらいにこのキャストでもう一回観たいな〜と感じました。
そう思ったのは主役の方々にもっと色んな場数を踏んでから演やれたほうが良かったんじゃないかと思うのですね。
寿美礼氏は宝塚退団後初めてで、しかも女性役も初めてで、ソプラノ部分が歌いきれていない気がしたのです(低いパートは他の方々が歌っているときでも聴き取れたのですが…)
万里生氏はテノール歌手なので歌は抜群なのですが、台詞が大声を出しているだけのようなところがあったのが勿体無いなあ、なんて。
寺脇氏は、ミュージカルの歌い方が…。一ヶ月でこれだけ上手くなられているので、声の出し方が掴めたら凄く良くなるんじゃないのかなあ、と思ったのです。
なので、三年後くらいにこのキャストで再演されたら、と思ったのですが、偉そうなことを書いてしまい、申し訳ありません(大汗)
上演中はひたすら将軍を見ていたのですが、前回よりも酷薄さが増しているようで惚れ惚れして拝見しておりました! 入り込み度が上がっておりましたよ!(さっきブランチで見た人と同じ人かよ! と内心で思っておりました! 髪の毛立てると薫ちゃんか将軍か!?)
その裏側にあるマルグリットへの歪んだ愛情に苦しむ様に、胸が痛くなりましたよ! 最期のシーンもスムーズな展開になっていて、それがまた切なくて。
(これ以後ラストまで、マルグリットとアルマン、わかんね、と思いながら見ています<酷い…)
そうそう、この話に感情移入しにくさの原因の一つが似たような名前の登場人物が多いから、というのもあるような気がします。アルマン、ルシアン、ヘルマン、自分はよくこんがらがってました…(元々カタカナ名前は苦手なので…)
で、上演後。
会場から啜り泣きが聞こえていることに驚きつつも(マルグリットに感情移入したら、好きな人の腕の中で死ねるというシチュエーションは幸せで、泣ける…? アルマンに感情移入すれば、彼女の献身に報えずにこれからは自責の念で生きていくのだろうで、泣ける…?)、ラストはスタンディングオベイションでした! 纏まり具合が本当に良くなっていたので納得です(^x^)
寿美礼氏から一言の後にもう一度カーテンコールがあったのですが、寺脇氏と山崎裕太氏が本領を発揮しておりましたよ! 山崎氏はまだしも、将軍の正装衣装でやさぐれポーズを取られていたのには爆笑させて頂きました!
寿美礼氏からお礼の言葉がなかなか出てこないので、寺脇氏が代わりに一分くらい喋られていたのですが、そういえばメインキャストの中では寺脇氏がいちばん年上か〜と思っておりました。
「あと一ヶ月ありますが〜」「明日で終わりですよ!」このお二方、最高です!
最後はキャストの皆さんで手をバイバイさせて幕は下りたのですが、将軍衣装なのに肘を曲げてのバイバイのギャップに笑わせていただきました(^x^)
良いミュージカルを見させて頂きましたw
日本版でのCD、出ないかな…(苦笑)
ルパンvsコナンの録画しているのを見ているのですが、皿戻しが…! 官房長か! 庶民以外の方は戻すのがデフォルトなのですか!
相棒世界を垣間見れてちょっと嬉しかったですw
企画モノは楽しいですねー。ベタベタな展開がたまりません(≧x≦)
ちゃんとコナンの絵とルパンの絵が同じフレームに共存しているのがスゴイですね。
仕事は普通にしておりましたが、定時すぐ過ぎで帰れました(^x^)
帰るときにスペリオールを購入して、帰りの電車で薫ちゃんと美和子さんのいる相棒を堪能。電飾の解決は次号ですね〜。
タイヤの駅貼りポスターが無くなっているよ、とショックを受けつつも電車の中でタイヤの中吊りポスターを堪能。WOWOW良いな〜。
地元駅で記帳して(時間外でもATMが稼動していれば記帳できるようになってたんですね! 便利だなー)駅貼りポスターをふと見てみたら、驚きなことにひるおびが! 何故TBSの番組のポスターが!
思わぬところで寺脇氏を拝見できて、ウキウキ気分で帰ってきました♪
…地元路線に狙われてますか、ワタクシ(苦笑)
今日のディシディア。
昨日寝るときにEXで放置ミッションを試みたのですが、起きたらあっさり負けておりました。EXが途中で切れるみたいです。フリオニールさんを使っているのが問題でしょうか…(爆)
帰ってきてから再チャレンジ中ですが、やっぱり途中でEXが切れちゃいます。難しいなあ。
ちょこっとフリオニールさんで古代装備ゲットの旅に出てみたのですが、あっさり危うげな幸運が壊れました。作り直しの材料集めで本日は終了。
帰りながら只管レシピパスワードを入れてましたが、帰る道すがらで80個ゲットできました。これは、使える…!
実写版フリオニールさん、山口翔悟氏なんかがいけると思うのですが…(苦笑)
年齢考えなければライトさんは蔵之介氏とか、ジタンさんはレボレボさんとか思ってます(^x^;)
相棒世界を垣間見れてちょっと嬉しかったですw
企画モノは楽しいですねー。ベタベタな展開がたまりません(≧x≦)
ちゃんとコナンの絵とルパンの絵が同じフレームに共存しているのがスゴイですね。
仕事は普通にしておりましたが、定時すぐ過ぎで帰れました(^x^)
帰るときにスペリオールを購入して、帰りの電車で薫ちゃんと美和子さんのいる相棒を堪能。電飾の解決は次号ですね〜。
タイヤの駅貼りポスターが無くなっているよ、とショックを受けつつも電車の中でタイヤの中吊りポスターを堪能。WOWOW良いな〜。
地元駅で記帳して(時間外でもATMが稼動していれば記帳できるようになってたんですね! 便利だなー)駅貼りポスターをふと見てみたら、驚きなことにひるおびが! 何故TBSの番組のポスターが!
思わぬところで寺脇氏を拝見できて、ウキウキ気分で帰ってきました♪
…地元路線に狙われてますか、ワタクシ(苦笑)
今日のディシディア。
昨日寝るときにEXで放置ミッションを試みたのですが、起きたらあっさり負けておりました。EXが途中で切れるみたいです。フリオニールさんを使っているのが問題でしょうか…(爆)
帰ってきてから再チャレンジ中ですが、やっぱり途中でEXが切れちゃいます。難しいなあ。
ちょこっとフリオニールさんで古代装備ゲットの旅に出てみたのですが、あっさり危うげな幸運が壊れました。作り直しの材料集めで本日は終了。
帰りながら只管レシピパスワードを入れてましたが、帰る道すがらで80個ゲットできました。これは、使える…!
実写版フリオニールさん、山口翔悟氏なんかがいけると思うのですが…(苦笑)
年齢考えなければライトさんは蔵之介氏とか、ジタンさんはレボレボさんとか思ってます(^x^;)
無事に定時過ぎで会社を出れましたので、ミニストップに寄ってイチゴミルフィーユパフェ(注文する時に噛んでしまったよ…)を食べてきましたよ!
ソフトクリームはやっぱり美味しいし、イチゴソースもちょうどよい甘さ。サクサクなクラッシュパイ生地が本当にミルフィーユを食べている感じでした。粉糖が掛かっていたらますますミルフィーユっぽさがアップしたような気がします。
ソフトクリームの下にあったカスタードクリームも美味しいし、一番下に入っていたイチゴの果肉がメチャクチャ美味しい!
もう、幸せ気分でいただいておりました(≧x≦)
ああ、また食べたいよ〜www
それからディスカウントショップに寄って、昆べ〜があるか見てきたのですが、無事に入荷されておりました! これでまたおしゃぶり昆布な日々に戻れます!
…しばらくは仕事忙しかった反動で買い込んだお菓子がたんまりあるので、そちらを片付けないといけないのですけどね(苦笑)
帰りの電車の中で、中吊りをふと見上げたら空飛ぶタイヤでビビリました。WOWOWさん、頑張ってるな〜。ノンスクランブルで視聴者をゲットしたいところですものね!(自分はDVDかな…<レンタルとかの発想がないのが恐い…)
中吊りを見てしまってから、ディシディアどころではなくなった自分、正直すぎると思います。即、コロシアムから出ちゃいましたよ…。
エンケンさんを見つつ、袴田氏をチラ見ですよ!(中吊りは駅張りポスターとキャラクターの配置が変わっておりました〜)
エンケンさんに、袴田氏に、戸田菜穂氏って、泣きクス…?
(そんなことを言い出したら相棒ゲストさんが…以下自重)
よし、今日こそは早く寝るぞ!(昨日はディシディアやりまくってしまったので…)
帰宅時のディシディア。
エクスデス先生からルフェインロッドをゲットしたよ!
8キャラが何も落してくれないよー(そもそも装備して出てきてくれない…泣)
ソフトクリームはやっぱり美味しいし、イチゴソースもちょうどよい甘さ。サクサクなクラッシュパイ生地が本当にミルフィーユを食べている感じでした。粉糖が掛かっていたらますますミルフィーユっぽさがアップしたような気がします。
ソフトクリームの下にあったカスタードクリームも美味しいし、一番下に入っていたイチゴの果肉がメチャクチャ美味しい!
もう、幸せ気分でいただいておりました(≧x≦)
ああ、また食べたいよ〜www
それからディスカウントショップに寄って、昆べ〜があるか見てきたのですが、無事に入荷されておりました! これでまたおしゃぶり昆布な日々に戻れます!
…しばらくは仕事忙しかった反動で買い込んだお菓子がたんまりあるので、そちらを片付けないといけないのですけどね(苦笑)
帰りの電車の中で、中吊りをふと見上げたら空飛ぶタイヤでビビリました。WOWOWさん、頑張ってるな〜。ノンスクランブルで視聴者をゲットしたいところですものね!(自分はDVDかな…<レンタルとかの発想がないのが恐い…)
中吊りを見てしまってから、ディシディアどころではなくなった自分、正直すぎると思います。即、コロシアムから出ちゃいましたよ…。
エンケンさんを見つつ、袴田氏をチラ見ですよ!(中吊りは駅張りポスターとキャラクターの配置が変わっておりました〜)
エンケンさんに、袴田氏に、戸田菜穂氏って、泣きクス…?
(そんなことを言い出したら相棒ゲストさんが…以下自重)
よし、今日こそは早く寝るぞ!(昨日はディシディアやりまくってしまったので…)
帰宅時のディシディア。
エクスデス先生からルフェインロッドをゲットしたよ!
8キャラが何も落してくれないよー(そもそも装備して出てきてくれない…泣)
楽天さんのオークションで『1円でも入札すればポイントプレゼント!』なる企画がよく催されているのですが、時間を見付けては入札しております。が、たまに1円でも落札できてしまうことがあったりして、今回、落札してしまったのですよ。しかも二点(>x<)
出品個数よりも入札件数が多くなったのを確認してから入札したつもりだったのですが、大量に出品されているオークションだときっと何らかの力が働いているのでしょうね(苦笑)
送料945円って絶対ボッタクリだよ、と思いつつ、なんで決済が代引き(しかも手数料315円)しか出来ないんだよ、とプンスカしつつ、腕時計と開運ブレスレットがやってくるのを待ちたいと思います。
ええと、昨日までとはうってかわって仕事場で暇な一日を過ごしております。ずっとこんな日が続いても文句は言いませんよ、自分。
ブログも早めに書いちゃうよ! ってこれから忙しくなったら泣いちゃいますけど!
今日のディシディア。
昨日早く帰れたのが嬉しくて、久し振りに手が痛くなるまでゲームしました(爆)
古代装備集めをジタンさんで継続中。
さくさくと太刀(セフィロス)、アーマー(セシル)、エッヂ(クラウド)、しらべ(ケフカ)をゲット。
スペシャルデーのドロップ率少しアップとか、本当に少しなような気がしてきました(苦笑)
100戦超えて、ドロップ率アップ無くても落としてくれるときは落としてくれるからな〜。謎確率です。
ジタンさん使いも大分慣れてきたせいか、Lv100カオスなら三連勝できたりします。それでもクジャさんにたまにフルボッコにされますが(汗)
次はジタンさんをSSS化しようっと♪
まだ自分が達成していないミッションを数えてみたら39個ありました。コンプは絶対無理ですが、EX放置激突ミッション、やってみようかな…。
昨日は早く帰れたので相棒の再放送見るぞ! と思っていたのですが、どの話も好きすぎて選べませんでした<バカ
7放送開始時の再放送とか残っていて、なんで残していたのかと思って見たら、地デジ宣伝を特命係のお二人がしていたので残していた模様でした。薫ちゃん…(TxT)
<追記 17:28>
ヤフーさんのTOPページのバナー広告で空飛ぶタイヤを発見!
あまりにものレアさ加減にリロードしてどのくらいの確率で出現するか数えてみました<ヒマだね!
ムービー予告バナー→リロード44回→ポスターバナー→リロード109回→ムービー予告バナー
…かなりレアです。見れたらラッキーな気がします。
そして自分は予告ムービーで袴田氏が見れてウキウキです。1カットでしたが、横顔でしたが、やっぱカッコイイっす!(≧x≦)
仕事、頑張れるよ!(働いてますよ、一応…)
出品個数よりも入札件数が多くなったのを確認してから入札したつもりだったのですが、大量に出品されているオークションだときっと何らかの力が働いているのでしょうね(苦笑)
送料945円って絶対ボッタクリだよ、と思いつつ、なんで決済が代引き(しかも手数料315円)しか出来ないんだよ、とプンスカしつつ、腕時計と開運ブレスレットがやってくるのを待ちたいと思います。
ええと、昨日までとはうってかわって仕事場で暇な一日を過ごしております。ずっとこんな日が続いても文句は言いませんよ、自分。
ブログも早めに書いちゃうよ! ってこれから忙しくなったら泣いちゃいますけど!
今日のディシディア。
昨日早く帰れたのが嬉しくて、久し振りに手が痛くなるまでゲームしました(爆)
古代装備集めをジタンさんで継続中。
さくさくと太刀(セフィロス)、アーマー(セシル)、エッヂ(クラウド)、しらべ(ケフカ)をゲット。
スペシャルデーのドロップ率少しアップとか、本当に少しなような気がしてきました(苦笑)
100戦超えて、ドロップ率アップ無くても落としてくれるときは落としてくれるからな〜。謎確率です。
ジタンさん使いも大分慣れてきたせいか、Lv100カオスなら三連勝できたりします。それでもクジャさんにたまにフルボッコにされますが(汗)
次はジタンさんをSSS化しようっと♪
まだ自分が達成していないミッションを数えてみたら39個ありました。コンプは絶対無理ですが、EX放置激突ミッション、やってみようかな…。
昨日は早く帰れたので相棒の再放送見るぞ! と思っていたのですが、どの話も好きすぎて選べませんでした<バカ
7放送開始時の再放送とか残っていて、なんで残していたのかと思って見たら、地デジ宣伝を特命係のお二人がしていたので残していた模様でした。薫ちゃん…(TxT)
<追記 17:28>
ヤフーさんのTOPページのバナー広告で空飛ぶタイヤを発見!
あまりにものレアさ加減にリロードしてどのくらいの確率で出現するか数えてみました<ヒマだね!
ムービー予告バナー→リロード44回→ポスターバナー→リロード109回→ムービー予告バナー
…かなりレアです。見れたらラッキーな気がします。
そして自分は予告ムービーで袴田氏が見れてウキウキです。1カットでしたが、横顔でしたが、やっぱカッコイイっす!(≧x≦)
仕事、頑張れるよ!(働いてますよ、一応…)
平日に、久し振りに家からブログ書きですよ!(≧x≦)
残業一時間しなかったって本当に久し振りで、人と話しながら意識飛びそうになったり、机に向かっている最中に地震かと思ったら自分の頭が揺れていたなんて日々ともおサラバですよ!(多分)
給料日にお金も無事におろせましたよ!(うっかり郵便局でおろしてしまって手数料取られてしまったけど、キャッシュバックされるはず…)
今日は早く寝ようっと♪
昨日は、地元駅に着いたらやぐちひとりな時間でした(苦笑)
お風呂に入ってから録画を見てから寝たのですが、川原のアニキ、やっぱりカッコイイですね〜(≧x≦)
広報部長って、インチキ俳優って、もうどうでも良いって、自虐的発言が面白すぎます…!
今日から配信される裏相棒も楽しみです(^x^)
鑑識さん映画のサントラも届いておりました。
映画観てから聴きたいと思います。
金曜日の徹子の部屋は六角氏ですし! 忘れないうちに予約しておこうっと。
そういえば、空飛ぶタイヤのヤフーさんのバナー広告って月曜日しか見掛けなかったのですが、一日だけだったのかな?
ここ数日は駅ポスターを見掛けることができるのがちょっと嬉しいです。右上ピンポイントですけどね!
今日のディシディア。
ゴル兄さんのランクは無事にSSS到達。ジェネシスロックの使い勝手の良さは半端ないっす。
ライオンハートをゲットしたのですが、妖星乱舞とカオスブレイドが二個目というのが悲しいっす。全種類落してくれるのかなあ。
SSS化も飽きてきたのでルフェイン集めに戻ってみましたが、落してくれませんなあ。気長に、ってペルソナ出るまでには飽きてるのかな(苦笑)
残業一時間しなかったって本当に久し振りで、人と話しながら意識飛びそうになったり、机に向かっている最中に地震かと思ったら自分の頭が揺れていたなんて日々ともおサラバですよ!(多分)
給料日にお金も無事におろせましたよ!(うっかり郵便局でおろしてしまって手数料取られてしまったけど、キャッシュバックされるはず…)
今日は早く寝ようっと♪
昨日は、地元駅に着いたらやぐちひとりな時間でした(苦笑)
お風呂に入ってから録画を見てから寝たのですが、川原のアニキ、やっぱりカッコイイですね〜(≧x≦)
広報部長って、インチキ俳優って、もうどうでも良いって、自虐的発言が面白すぎます…!
今日から配信される裏相棒も楽しみです(^x^)
鑑識さん映画のサントラも届いておりました。
映画観てから聴きたいと思います。
金曜日の徹子の部屋は六角氏ですし! 忘れないうちに予約しておこうっと。
そういえば、空飛ぶタイヤのヤフーさんのバナー広告って月曜日しか見掛けなかったのですが、一日だけだったのかな?
ここ数日は駅ポスターを見掛けることができるのがちょっと嬉しいです。右上ピンポイントですけどね!
今日のディシディア。
ゴル兄さんのランクは無事にSSS到達。ジェネシスロックの使い勝手の良さは半端ないっす。
ライオンハートをゲットしたのですが、妖星乱舞とカオスブレイドが二個目というのが悲しいっす。全種類落してくれるのかなあ。
SSS化も飽きてきたのでルフェイン集めに戻ってみましたが、落してくれませんなあ。気長に、ってペルソナ出るまでには飽きてるのかな(苦笑)
でも残業してますが(怒)
明日までは盛り沢山っぽいです。週末に向けてのんびりできることを期待しましょう。
明日は給料日なのに、お金の振り分けシミュレーションを何もやっておりません。大量引き落としがやってくるというのに…(大汗)
相棒再放送@関東。昨日のウィンパティオはまだ見ておりませんが(絶対、見入っちゃうと思うので…)、ついにシーズン2がやってくる! と思ったらピルイーターですか。うーんうーん。
ま、まあ、DSに収録されてるし! 人気あるし! 他言無用という名言があるし!
シーズン2、浅倉氏抜きにしてもイカ→銃弾→蜘蛛女のコンボとか、好きなんだけどなあ(苦笑)
そういえば、DSは無駄にタッちゃんがいるのがスゴく嬉しいです! キーホルダーとか、欲しいっす!
BS朝日でシーズン4の再放送が再開されるようですが、月曜19時って。定時が19時ですって、自分の会社…(TxT)
今日のディシディア。
ゴル兄さんSSS化計画推進中。究極幻想にトラ〜イ(イタミン風)しています。
ガブラスさんとガーさんから武器ゲットしましたが、このお二人を使う日が来るのでしょうか、自分。ライトブリンガーはちょっと嬉しいw
そしてバーバリアン、オニオン、角、フェンリルがダブり、シャントットさん武器に至っては3個。偏りすぎちゃいませんか…(汗)
さて、終電帰りを目指しているわけですが、やぐちひとりに間に合うかな…(川原氏ゲストって、今日ですよね…?)
明日までは盛り沢山っぽいです。週末に向けてのんびりできることを期待しましょう。
明日は給料日なのに、お金の振り分けシミュレーションを何もやっておりません。大量引き落としがやってくるというのに…(大汗)
相棒再放送@関東。昨日のウィンパティオはまだ見ておりませんが(絶対、見入っちゃうと思うので…)、ついにシーズン2がやってくる! と思ったらピルイーターですか。うーんうーん。
ま、まあ、DSに収録されてるし! 人気あるし! 他言無用という名言があるし!
シーズン2、浅倉氏抜きにしてもイカ→銃弾→蜘蛛女のコンボとか、好きなんだけどなあ(苦笑)
そういえば、DSは無駄にタッちゃんがいるのがスゴく嬉しいです! キーホルダーとか、欲しいっす!
BS朝日でシーズン4の再放送が再開されるようですが、月曜19時って。定時が19時ですって、自分の会社…(TxT)
今日のディシディア。
ゴル兄さんSSS化計画推進中。究極幻想にトラ〜イ(イタミン風)しています。
ガブラスさんとガーさんから武器ゲットしましたが、このお二人を使う日が来るのでしょうか、自分。ライトブリンガーはちょっと嬉しいw
そしてバーバリアン、オニオン、角、フェンリルがダブり、シャントットさん武器に至っては3個。偏りすぎちゃいませんか…(汗)
さて、終電帰りを目指しているわけですが、やぐちひとりに間に合うかな…(川原氏ゲストって、今日ですよね…?)
search
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します