夕食に何時ものように赤ワイン(家休日のデフォルトです・苦笑。蒼龍ワインは美味いっすよね! と家の近所のお酒のディスカウントショップで売っていることが判明したので、嬉しい限りです。空けてすぐよりも二日目のほうが美味しいと思うのです<我が家にはデキャンタ、なんてものはありません)を飲んでいたのですが、半分しか飲んでいないのですが妙にアルコールが回っている感じがするのですね(土日で一本くらいが丁度良いのです)。
何でだろうと考えてみたら、今日三時間しか寝ていないからだと気付きました(大汗)。ちょっと嬉しい事があったので、嬉しくて眠れなかったんだいっ。
起きたら(正確には寝る前からでしたが)ジメジメと蒸し暑かったので今日も半袖Tシャツ着るかね、と考えたところで思い出しました。
自分、まだ衣替えしていないからTシャツは一枚(土曜日に着ていた分)しか出てません(・o・;)
仕方ないので、母親にさんざんバカにされながらもミッフィーTシャツを着て一日過ごしておりました<これならシーズン問わず出ているので(爆)
昼間にちゃんと衣替え行いましたとも! これで何時夏が来ても大丈夫だい!(暦の上では夏ですよね。もうすぐ夏至ですし)
先日買ったレースのカーテンも交換しました。これで(寝惚けて引き裂いていた)古カーテンともおサラバね! と付け替えていたのですが、一枚だけカーテンフックが付いていないことが判明。
仕方ないので、買った先に電話したところ、足りないフックを送ってもらえることになりました。こんなことってあるものなのですねー。
新しいレースのカーテンはまだ白いので、部屋が明るく見えますね!<洗濯しろ!
ペルソナは気付けばラスダンですよ! 寄り道しすぎでした、自分!
携帯ゲーム機になって良かったなあ、と思うのは本体にスリープ機能が付いたことだと思います。アヴィディア界、恐ろしく長いんですよね…(ペルソナとFF3のラスダンは最凶だと思います…!)
アヴィデア界は、背景が学校というのがなんとも言えずに哀しかったりするのですが。
…イタミンはやっぱり主人公というキャラクターじゃないよなあ、と思いながらプレイしておりますが(苦笑)、以下、勝手な自分イメージです(爆)
レイジくんがどう見たってイタミンだと思うのですよ。
じゃあ主人公は誰だよ、と言われたらやっぱり薫ちゃんだったかなあ、と。アダ名は、雪の女王編までに考えておきます(苦笑)
ぼっちゃんは右京さんでいけるのではないかと。慇懃無礼ですからね!
マークは鑑識さん(まーくんですし!)
ブラウンは、ノリの軽さから芹沢氏で。
ゆきのさんは美和子さん(姉御肌じゃないですか!)
エリーはたまきさん(エキセントリックなところが、何となく)
で、まきちゃんですが、こんな傍迷惑な女性キャラクターはいないと思う、と思っていたら一人思い当たりました。さっちゃんでいけるよ! ついてない女のネガティヴ思考とまきちゃん思考は似てますとも!
そんな妄想をしている今日この頃です(普通にゲームをプレイ出来ないのか!)
こんな時間に布団の圧縮作業に借り出されておりました。何か、間違っていませんか、我が家。ご近所迷惑って言葉を知っているるかい(大汗)
母親とヨガウエアを交換させられているのも、ちょっと悲しかったりします…(自分→ゆとりを持って買う。母親→ちょっときつめのを買う。性格の違いですな)
何でだろうと考えてみたら、今日三時間しか寝ていないからだと気付きました(大汗)。ちょっと嬉しい事があったので、嬉しくて眠れなかったんだいっ。
起きたら(正確には寝る前からでしたが)ジメジメと蒸し暑かったので今日も半袖Tシャツ着るかね、と考えたところで思い出しました。
自分、まだ衣替えしていないからTシャツは一枚(土曜日に着ていた分)しか出てません(・o・;)
仕方ないので、母親にさんざんバカにされながらもミッフィーTシャツを着て一日過ごしておりました<これならシーズン問わず出ているので(爆)
昼間にちゃんと衣替え行いましたとも! これで何時夏が来ても大丈夫だい!(暦の上では夏ですよね。もうすぐ夏至ですし)
先日買ったレースのカーテンも交換しました。これで(寝惚けて引き裂いていた)古カーテンともおサラバね! と付け替えていたのですが、一枚だけカーテンフックが付いていないことが判明。
仕方ないので、買った先に電話したところ、足りないフックを送ってもらえることになりました。こんなことってあるものなのですねー。
新しいレースのカーテンはまだ白いので、部屋が明るく見えますね!<洗濯しろ!
ペルソナは気付けばラスダンですよ! 寄り道しすぎでした、自分!
携帯ゲーム機になって良かったなあ、と思うのは本体にスリープ機能が付いたことだと思います。アヴィディア界、恐ろしく長いんですよね…(ペルソナとFF3のラスダンは最凶だと思います…!)
アヴィデア界は、背景が学校というのがなんとも言えずに哀しかったりするのですが。
…イタミンはやっぱり主人公というキャラクターじゃないよなあ、と思いながらプレイしておりますが(苦笑)、以下、勝手な自分イメージです(爆)
レイジくんがどう見たってイタミンだと思うのですよ。
じゃあ主人公は誰だよ、と言われたらやっぱり薫ちゃんだったかなあ、と。アダ名は、雪の女王編までに考えておきます(苦笑)
ぼっちゃんは右京さんでいけるのではないかと。慇懃無礼ですからね!
マークは鑑識さん(まーくんですし!)
ブラウンは、ノリの軽さから芹沢氏で。
ゆきのさんは美和子さん(姉御肌じゃないですか!)
エリーはたまきさん(エキセントリックなところが、何となく)
で、まきちゃんですが、こんな傍迷惑な女性キャラクターはいないと思う、と思っていたら一人思い当たりました。さっちゃんでいけるよ! ついてない女のネガティヴ思考とまきちゃん思考は似てますとも!
そんな妄想をしている今日この頃です(普通にゲームをプレイ出来ないのか!)
こんな時間に布団の圧縮作業に借り出されておりました。何か、間違っていませんか、我が家。ご近所迷惑って言葉を知っているるかい(大汗)
母親とヨガウエアを交換させられているのも、ちょっと悲しかったりします…(自分→ゆとりを持って買う。母親→ちょっときつめのを買う。性格の違いですな)
久し振りにヨガに出掛けてきました。
あまりにも久し振り(二ヶ月ぶりくらい…?)体動かないんじゃないかと思ったら、体はちゃんと動きました。汗もたっぷりかきました。良かった良かった。去年、徹底的に叩き込んでいるからなあ(苦笑)
それでも、定期的に体を動かさないといけないなあ、と思った次第です。自分の体をメンテナンスできるのは自分しかいないかなあ、と思ったりしたので、ちょっと頑張ろうかなあ、なんて。
でもね、頭を空っぽにしたくても、よぎるのは浅倉氏のことばかりなんだけどね!(もう、病気だよ…orz)
いや、BOSSを見て、スペリオールを見て、ついでにペルソナやりつつ、西名教授と浅倉氏について色々考えているのですが(その労力を他のことに使ったほうが良いと思います)、浅倉氏は自覚的二重人格(こんな言葉はない)というか、幾つもペルソナ持っているというか、一番悪い自分=殺人を犯してしまう人格、なのか、自分を罪深い存在と詰る人格なのか、拠り所は恨みしかなかったのか、とか。そんなことばかり考えています。
哲学的なこととか、精神学的なことはよく分かりませんが、取り敢えず今が楽しけりゃいいじゃん、ってことで(どんな結論だ…!)
そんな訳で、今の自分が楽しむために、ごくせんTHE MOVIEの予告をwebで見てきました。
数カットを止めて見る自分は、やっぱり病気だと思います(爆)
袴田氏のオールバック、超楽しみなんですが…(≧x≦)
スタッフジャンパーというか、7月11日公開、と書かれたジャンパー(ヤンクミジャージ風)を着ている方を新宿で見掛けたのですが、人海戦術広告ですか…?
さてさて。結局まだ衣替えをしていない(薄ら寒くなったりしていたので)、明日こそは夏物出したいなあ、と思っております。
録画していたテレビ番組を見ていたのですが、タイタニアが二話連続になっていてビックリしました。それより、見ていなかったのに前回分をうっかり消してしまったのがちょっとショック。
ええとメイド刑事。三話目は神保氏がゲストって、もう全話録画したほうが良いのかな(苦笑)
あまりにも久し振り(二ヶ月ぶりくらい…?)体動かないんじゃないかと思ったら、体はちゃんと動きました。汗もたっぷりかきました。良かった良かった。去年、徹底的に叩き込んでいるからなあ(苦笑)
それでも、定期的に体を動かさないといけないなあ、と思った次第です。自分の体をメンテナンスできるのは自分しかいないかなあ、と思ったりしたので、ちょっと頑張ろうかなあ、なんて。
でもね、頭を空っぽにしたくても、よぎるのは浅倉氏のことばかりなんだけどね!(もう、病気だよ…orz)
いや、BOSSを見て、スペリオールを見て、ついでにペルソナやりつつ、西名教授と浅倉氏について色々考えているのですが(その労力を他のことに使ったほうが良いと思います)、浅倉氏は自覚的二重人格(こんな言葉はない)というか、幾つもペルソナ持っているというか、一番悪い自分=殺人を犯してしまう人格、なのか、自分を罪深い存在と詰る人格なのか、拠り所は恨みしかなかったのか、とか。そんなことばかり考えています。
哲学的なこととか、精神学的なことはよく分かりませんが、取り敢えず今が楽しけりゃいいじゃん、ってことで(どんな結論だ…!)
そんな訳で、今の自分が楽しむために、ごくせんTHE MOVIEの予告をwebで見てきました。
数カットを止めて見る自分は、やっぱり病気だと思います(爆)
袴田氏のオールバック、超楽しみなんですが…(≧x≦)
スタッフジャンパーというか、7月11日公開、と書かれたジャンパー(ヤンクミジャージ風)を着ている方を新宿で見掛けたのですが、人海戦術広告ですか…?
さてさて。結局まだ衣替えをしていない(薄ら寒くなったりしていたので)、明日こそは夏物出したいなあ、と思っております。
録画していたテレビ番組を見ていたのですが、タイタニアが二話連続になっていてビックリしました。それより、見ていなかったのに前回分をうっかり消してしまったのがちょっとショック。
ええとメイド刑事。三話目は神保氏がゲストって、もう全話録画したほうが良いのかな(苦笑)
駅までテクテクと歩くのですが、その途中で蛇を見ました。
畑の横を歩いていくんですけどね、というところで気付きました。
待って、自分。東京在住だよね…!(@x@)
…そんなのどかな都民です(苦笑)
やっぱり今日から仕事がドカっと来てしまい、残業しておりました。18時くらいまでは、もしかしたら残業無いかも♪ と思っていたのですが、来週頭までこのペースが続きそうです。
いや、昨日はBOSS見れたから大満足なんだいっ。
(弟の所在確認はするべきだと思うのですが・苦笑)
スペリオールで浅倉氏が出てたから嬉しいんだいっ。
(朝買ってきて良かったよ! なんか、確信犯になってますが、これが最後の生きている姿かも…TxT)
根が単純なんで、昨日の放送で嬉しくなってしまっていて、ご機嫌で一日過ごしております。さあ、週末だ!(考えてみたら今週は一日少ないんですよね、自分。名古屋から嬉しいことが続いていて幸せ噛み締め中ですw)
畑の横を歩いていくんですけどね、というところで気付きました。
待って、自分。東京在住だよね…!(@x@)
…そんなのどかな都民です(苦笑)
やっぱり今日から仕事がドカっと来てしまい、残業しておりました。18時くらいまでは、もしかしたら残業無いかも♪ と思っていたのですが、来週頭までこのペースが続きそうです。
いや、昨日はBOSS見れたから大満足なんだいっ。
(弟の所在確認はするべきだと思うのですが・苦笑)
スペリオールで浅倉氏が出てたから嬉しいんだいっ。
(朝買ってきて良かったよ! なんか、確信犯になってますが、これが最後の生きている姿かも…TxT)
根が単純なんで、昨日の放送で嬉しくなってしまっていて、ご機嫌で一日過ごしております。さあ、週末だ!(考えてみたら今週は一日少ないんですよね、自分。名古屋から嬉しいことが続いていて幸せ噛み締め中ですw)
来週は左刑事と元法務大臣ですか!
警視総監(夏八木氏が出てても違和感なさそうだ…)が黒い月(赤いカナリア…?)に情報流してるなんてことはないだろうね!(還流…?)
来週〜再来週の続き物で終わりらしいので、どうなることやら、ですね!(丸山氏のブログ、昨日の時点で10話撮影って、間に合うのか…!)
いや、それよりも何よりも今日のBOSSですよ!
一応、放送直後なので、感想は伏せておきますね。
警視総監(夏八木氏が出てても違和感なさそうだ…)が黒い月(赤いカナリア…?)に情報流してるなんてことはないだろうね!(還流…?)
来週〜再来週の続き物で終わりらしいので、どうなることやら、ですね!(丸山氏のブログ、昨日の時点で10話撮影って、間に合うのか…!)
いや、それよりも何よりも今日のBOSSですよ!
一応、放送直後なので、感想は伏せておきますね。
今日のBOSSが楽しみすぎて、昨日の寝る前から心拍数が上がりっぱなしなんですよ。常にドキドキなんですよ。あああ、もうすぐやってくるよ…!(落ち着け!)
いや、自分の中でハードル上げているのは分かっているのですが、見てガッカリだったらうん、やっぱり相棒だよね♪と思えば良いか、というトコロまで考えているのが小心者だなーと思います。
取り敢えず、仕事が途切れたのでその隙に会社出てこれたし!(明日から残業頑張るよ!)
お風呂も入ったから、BOSSが終われば何時でも眠れるし!
準備は完璧! 何時でも来い!
ワクワクしながら放送を待ちたいと思います〜。
山場を越したら、ペルソナ、さくさくとストーリーが進みます。十分強いんだね、主人公たち(苦笑)
生きるって誰かに迷惑を掛けることって、凄いなあ、としみじみです。
いや、自分の中でハードル上げているのは分かっているのですが、見てガッカリだったらうん、やっぱり相棒だよね♪と思えば良いか、というトコロまで考えているのが小心者だなーと思います。
取り敢えず、仕事が途切れたのでその隙に会社出てこれたし!(明日から残業頑張るよ!)
お風呂も入ったから、BOSSが終われば何時でも眠れるし!
準備は完璧! 何時でも来い!
ワクワクしながら放送を待ちたいと思います〜。
山場を越したら、ペルソナ、さくさくとストーリーが進みます。十分強いんだね、主人公たち(苦笑)
生きるって誰かに迷惑を掛けることって、凄いなあ、としみじみです。
名古屋に出掛けた時にゴーギャン展にも行ってきてました。
(会社の人には、名古屋でミッフィーの何かがやってて行ったのかと思った、とか言われましたが・汗)
あまり表には出してませんが(それ以上に楽しいことが多かったので)結構感動していたので、こりゃ東京に来た時も見に行きたいな、と思い前売りとか開催場所とか調べていたのですね。
東京国立近代美術館ってどこにあるんだろー? と公式サイトで場所を確認してみたら竹橋と。
竹橋の美術館。うん?
もしや、と思い家に帰ってきて確認しました。
ブルーナ・ハウス・カフェをやっていた美術館か!(ブルーナ・ハウス・カフェとは、ユトレヒトにディック・ブルーナ・ハウスがオープンするのに合わせて日本でその雰囲気が味わえるようにと、2005年11月1日〜30日までの期間限定で開催されていたカフェなのですbyクイーン・アリス アクア。オランダ料理を食べ、リアルミッフィーパンを買ってきてました・x・)
なんか、好きなものが繋がっていると嬉しくなっちゃいますよね!
(いや、ゴーギャンさんはミッフィーほど詳しくはないのですが…)
前売りは今月いっぱいは買えそうなので、どこで買うか悩みたいと思います。夏休み入っちゃうから、何時行っても混んでそうなのがちょっとネックですorz
ええと、昼休みからペルソナの感想を書き、仕事の合間を見計らってブログを更新してました(苦笑)
いや、ちょっと忙しくなりそうなので、今日は残業して帰ってきましたよ。
だって、明日はダッシュで帰りたいですからね!
BOSS、めちゃくちゃ楽しみなんですが…!(≧x≦)
(会社の人には、名古屋でミッフィーの何かがやってて行ったのかと思った、とか言われましたが・汗)
あまり表には出してませんが(それ以上に楽しいことが多かったので)結構感動していたので、こりゃ東京に来た時も見に行きたいな、と思い前売りとか開催場所とか調べていたのですね。
東京国立近代美術館ってどこにあるんだろー? と公式サイトで場所を確認してみたら竹橋と。
竹橋の美術館。うん?
もしや、と思い家に帰ってきて確認しました。
ブルーナ・ハウス・カフェをやっていた美術館か!(ブルーナ・ハウス・カフェとは、ユトレヒトにディック・ブルーナ・ハウスがオープンするのに合わせて日本でその雰囲気が味わえるようにと、2005年11月1日〜30日までの期間限定で開催されていたカフェなのですbyクイーン・アリス アクア。オランダ料理を食べ、リアルミッフィーパンを買ってきてました・x・)
なんか、好きなものが繋がっていると嬉しくなっちゃいますよね!
(いや、ゴーギャンさんはミッフィーほど詳しくはないのですが…)
前売りは今月いっぱいは買えそうなので、どこで買うか悩みたいと思います。夏休み入っちゃうから、何時行っても混んでそうなのがちょっとネックですorz
ええと、昼休みからペルソナの感想を書き、仕事の合間を見計らってブログを更新してました(苦笑)
いや、ちょっと忙しくなりそうなので、今日は残業して帰ってきましたよ。
だって、明日はダッシュで帰りたいですからね!
BOSS、めちゃくちゃ楽しみなんですが…!(≧x≦)
支社長さよなら篇なのですが、あまりにも支社長と戦いたくなくて先延ばしにしすぎていたために、バトりにいったらあっけなく勝っちゃいましたよorz
っていうか、支社長が逝かれてしまった(いや、自分らが殺したんだけど<倒さないとストーリーが進まないから…)ので、今日は黒シャツ黒ネクタイで喪に服してみたりしているのですが(苦笑)
自分の中で一番の山場が終わってしまったので、これからどうやってモチベーションを保っていくかが最大の課題になりそうです。取り敢えず、ニャルを降ろすか〜。
一番好きなシーンですし、ファーストプレイの時の衝撃は、なんじょうくん、スゴいよ! という感じだったのですが、このシーンですっかりペルソナの虜になりました、はい。
以下、ペルソナ感想なので、興味の無い方、興味あるけどクリアされていない方(2罰含んでます)は飛ばしてくださいませ〜。
っていうか、支社長が逝かれてしまった(いや、自分らが殺したんだけど<倒さないとストーリーが進まないから…)ので、今日は黒シャツ黒ネクタイで喪に服してみたりしているのですが(苦笑)
自分の中で一番の山場が終わってしまったので、これからどうやってモチベーションを保っていくかが最大の課題になりそうです。取り敢えず、ニャルを降ろすか〜。
一番好きなシーンですし、ファーストプレイの時の衝撃は、なんじょうくん、スゴいよ! という感じだったのですが、このシーンですっかりペルソナの虜になりました、はい。
以下、ペルソナ感想なので、興味の無い方、興味あるけどクリアされていない方(2罰含んでます)は飛ばしてくださいませ〜。
昨日は有休を取っていたので、会社の人たちに名古屋のお土産を買っていきました。
取り敢えず50個用意しないとならないので、単価は50円以下が望ましいのですが、その条件に当てはまったのがきしめんパイ!
小麦粉に小麦粉ってどういう取り合わせやねん!
自分で味見してないけど、お土産だから良いよね! と思いつつ配っておりましたが、「うなぎパイみたいだね!」って皆さん、うなぎパイは静岡土産ですよ…(汗)
はじめて見た!(自分もだよ!)という方が多かったので、ネタとして掴みはOKな気がします(何故、すべてネタにしたがるのですか、自分)
仕事はあまり忙しくなかったので、さっさと帰ってきて、白い春をリアルタイムで見ておりました。
…お参りしている神社が隣の市の神社で、学生の頃は初詣に行っていたところでビビリましたさ!
素敵な都下ドラマですとも! 東映さん制作じゃないのが不思議なくらいっす…。
取り敢えず50個用意しないとならないので、単価は50円以下が望ましいのですが、その条件に当てはまったのがきしめんパイ!
小麦粉に小麦粉ってどういう取り合わせやねん!
自分で味見してないけど、お土産だから良いよね! と思いつつ配っておりましたが、「うなぎパイみたいだね!」って皆さん、うなぎパイは静岡土産ですよ…(汗)
はじめて見た!(自分もだよ!)という方が多かったので、ネタとして掴みはOKな気がします(何故、すべてネタにしたがるのですか、自分)
仕事はあまり忙しくなかったので、さっさと帰ってきて、白い春をリアルタイムで見ておりました。
…お参りしている神社が隣の市の神社で、学生の頃は初詣に行っていたところでビビリましたさ!
素敵な都下ドラマですとも! 東映さん制作じゃないのが不思議なくらいっす…。
search
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します