8月1日に、ファーストデイを利用して映画・インセプションを観てきました。
夢と現実。現実の世界が夢だったら。夢の世界が現実だったら。
何時も自分が考えているような世界が形になったことに、ただただ凄いと固唾を飲んで魅入ってしまいました。
暑さで水分を摂り過ぎてしまった体には2時間半はちょっと長かったですが(普段は館内が明るくなってから劇場を出るのですが、今回はエンドロールの余韻に浸ることなくトイレに直行してました。ああ、勿体ない)、大変面白く見ることができました。
ちなみに自分、ディカプリオ氏が出ている映画を観るの、タイタニック以来でした(爆)
ノーラン監督作品はダークナイト以来…、というかダークナイトが良かったのでインセプションを観に行こうと思ったのですが、期待を裏切られませんでしたとも!(ダークナイトの公開も夏でしたね。オープンしたばかりの新宿ピカデリーのピカピカさと夏の太陽の眩しさ。映画の暗く重い雰囲気。アンバランスさが、とても印象に残っています)
以下、映画本編の内容に触れてますので、知りたくないよ、という方はスルーくださいますよう、お願い申し上げます。
一言で纏めると、もう一度見に行きたいっす!(≧x≦)
夢と現実。現実の世界が夢だったら。夢の世界が現実だったら。
何時も自分が考えているような世界が形になったことに、ただただ凄いと固唾を飲んで魅入ってしまいました。
暑さで水分を摂り過ぎてしまった体には2時間半はちょっと長かったですが(普段は館内が明るくなってから劇場を出るのですが、今回はエンドロールの余韻に浸ることなくトイレに直行してました。ああ、勿体ない)、大変面白く見ることができました。
ちなみに自分、ディカプリオ氏が出ている映画を観るの、タイタニック以来でした(爆)
ノーラン監督作品はダークナイト以来…、というかダークナイトが良かったのでインセプションを観に行こうと思ったのですが、期待を裏切られませんでしたとも!(ダークナイトの公開も夏でしたね。オープンしたばかりの新宿ピカデリーのピカピカさと夏の太陽の眩しさ。映画の暗く重い雰囲気。アンバランスさが、とても印象に残っています)
以下、映画本編の内容に触れてますので、知りたくないよ、という方はスルーくださいますよう、お願い申し上げます。
一言で纏めると、もう一度見に行きたいっす!(≧x≦)
何故、木曜日に仕事がやってくるのか、謎々です。
あー、もうサラリーマンNEO終わってるね〜。嵐チャン、楽しみだったんだけどな〜。録画を楽しみに帰りたいと思います(ちなみに屍鬼は、あまりにも録画時間の間違いを続けてしまったため、視聴を断念しました。夏クールって難しい…)
終電で無かっただけでも良かったとしよう。うんうん。
今日のドラクエ。
Wi-Fiショッピングでむてきのズボンが売っていたので購入して錬金。大成功にならなくてゴメンね、ポールさん!(脱兎)
twitterをブツブツとやっておりますが、TBSさんとNHKさんの戦いが熱くて面白い!
色々なbotさんにお世話になっているのですが、ふと浅倉氏botがあったらどうだろうと考えてみました。…ダメだ、モーグリとヒーホーくんで癒されたココロがささくれだつばかりだ!(苦笑)
そんなこんなで今日は帰途につきたいと思います。
ミッフィーボウル、2個目ゲットしました!(≧x≦)
残業の楽しみがローソンって、ちょっと寂しいっす!(TxT)
あー、もうサラリーマンNEO終わってるね〜。嵐チャン、楽しみだったんだけどな〜。録画を楽しみに帰りたいと思います(ちなみに屍鬼は、あまりにも録画時間の間違いを続けてしまったため、視聴を断念しました。夏クールって難しい…)
終電で無かっただけでも良かったとしよう。うんうん。
今日のドラクエ。
Wi-Fiショッピングでむてきのズボンが売っていたので購入して錬金。大成功にならなくてゴメンね、ポールさん!(脱兎)
twitterをブツブツとやっておりますが、TBSさんとNHKさんの戦いが熱くて面白い!
色々なbotさんにお世話になっているのですが、ふと浅倉氏botがあったらどうだろうと考えてみました。…ダメだ、モーグリとヒーホーくんで癒されたココロがささくれだつばかりだ!(苦笑)
そんなこんなで今日は帰途につきたいと思います。
ミッフィーボウル、2個目ゲットしました!(≧x≦)
残業の楽しみがローソンって、ちょっと寂しいっす!(TxT)
私物のホワイティさんを持ち込んで仕事をさせて貰っているのですが、そんなワタクシに会社のmacの偉い人がマウスを買ってきてくれました!(≧x≦)
スクロールボタンが壊れつつある、操作していなくても勝手に動いてしまうマウスを使っているので、新しいマウス欲しいよ~。仕事でマウスをクリックしまくりで腕が痛いよ~と泣き言を言いつつ、数日前にMagic Trackpadが欲しいなあ、とアップルさんのサイトを自分は眺めていたのですが、そのことを覚えていてくれたらしく、買い出しに出掛けた先で見てきてくれたのです(恐らく、現物を見てみたかったというのもあるのでしょうが・苦笑)
だがしかし、Magic Trackpadは売り切れだったそうで(TxT)、代わりにMagic Mouseを買ってきてくれました。
それでも、随分と楽ですとも! スクロールがタッチで動くのはめちゃくちゃ楽!
有り難く使わせて頂きます! 自腹でMagic Trackpad買っちゃうかもしれないけど!(笑)<いやいや、ハニーのBOX買うから、お金は大事にね、と
仕事は良い感じで今は落ち着いております。家でブログが書ける余裕が嬉しいっすw
今日のドラクエ。
一日にお一人でもすれ違いができると嬉しいです。はい。
会社から帰ってきたら、ネットで注文していた麩饅頭が届いておりました。ぷにぷにお菓子、美味しいっす!(≧x≦)
スクロールボタンが壊れつつある、操作していなくても勝手に動いてしまうマウスを使っているので、新しいマウス欲しいよ~。仕事でマウスをクリックしまくりで腕が痛いよ~と泣き言を言いつつ、数日前にMagic Trackpadが欲しいなあ、とアップルさんのサイトを自分は眺めていたのですが、そのことを覚えていてくれたらしく、買い出しに出掛けた先で見てきてくれたのです(恐らく、現物を見てみたかったというのもあるのでしょうが・苦笑)
だがしかし、Magic Trackpadは売り切れだったそうで(TxT)、代わりにMagic Mouseを買ってきてくれました。
それでも、随分と楽ですとも! スクロールがタッチで動くのはめちゃくちゃ楽!
有り難く使わせて頂きます! 自腹でMagic Trackpad買っちゃうかもしれないけど!(笑)<いやいや、ハニーのBOX買うから、お金は大事にね、と
仕事は良い感じで今は落ち着いております。家でブログが書ける余裕が嬉しいっすw
今日のドラクエ。
一日にお一人でもすれ違いができると嬉しいです。はい。
会社から帰ってきたら、ネットで注文していた麩饅頭が届いておりました。ぷにぷにお菓子、美味しいっす!(≧x≦)
メルマガを見るまで知らなかったのですが、25周年を記念してハニー(渡辺美里氏)のアルバムBOXが出るようなのですね。8月25日。ハニーでゴー!
定価がタイトルの数字(サンキュー25周年)なのですが、楽天ブックスさんだと19%offだったので、さくっとポチってしまいました。CD扱いだと思うんだけど、この値段で買えるのかな(大汗)
てか、冷静に考えたら三万円オーバーのシロモノを即決して良かったものか(爆)
アルバムは全部買ってましたが、手許には最近の数枚しか残っていないし、歌詞も見たかったし(マイナーな曲はwebでも調べられなかったし、iTunesにアプリ入れるのも面倒だし<ゑ)、最近の自分的ハニーブームでCD全部欲しいなあ、と思いつつも、今さら中古で揃えるのもどうかな、と考えていた矢先だったので、良いタイミング! だったと言えばそうかなあ、と。Baby Faithまではリマスタリングされているらしいですし。青蝶とかコピーコントロールではなくなってるはずでしょうし。
で、そのBOXのオマケが「My Revolution全音源」
…ええと、何ですか、そのGet Wildのような商売は(爆)<持ってるけど(笑)
恐るべし、epicさん!
何より、8cmCDってマジですか。ホワイティさんで読み込めないっす…orz
アカツキさんに期待することにしつつ、手許に届くのを楽しみにしております♪
取り敢えず、miffyのBaby-Gをもう一本(黒バージョン)買うのは諦めってことで。印獣のDVDを買うのも先延ばしにしておきます。三万円あったら、ドラマのDVD-BOXが余裕で買えるんですよね(遠い目)
大阪ヒルトンでミッフィーまみれにもなれる…(遠い目)
先月からデボラさんでブラウザ使わないようにしたので、携帯料金安くなったぜ、ひゃほい! と思っていたのに、効果まったくナシです(爆)<と会社の人に自慢していたら、月々1000円台の人がチラホラいて、まったく自分、勝てていないのですが(苦笑)今月こそ、目指せ1000円台!(先月はプラン変更前から残っていた無料通話分から引かれるだろうと思って使ったフルブラウザが、普通にパケ代を請求されたのが誤算だったのです…)
一緒に由貴香織里氏の新刊も予約しちゃいました。こちらも楽しみですw
今日のドラクエ。
年内にすれ違いカンストを目指す、という方とすれ違いました。その方は現在8000人過ぎ。すげー。
旅行に行った箱根でお土産を買う時に、ヱヴァのお土産を見掛けたので、会社のヱヴァ好きの方に持って行ったところ、大爆笑されましたとも!
箱根は路上で煙草吸えないから行かないって、そうか、箱根は神奈川県か。
これから録画していたジョーカーを見ようと思うのですが、体調的にシンドイ感じです。頑張れますように!(≧x≦)
定価がタイトルの数字(サンキュー25周年)なのですが、楽天ブックスさんだと19%offだったので、さくっとポチってしまいました。CD扱いだと思うんだけど、この値段で買えるのかな(大汗)
てか、冷静に考えたら三万円オーバーのシロモノを即決して良かったものか(爆)
アルバムは全部買ってましたが、手許には最近の数枚しか残っていないし、歌詞も見たかったし(マイナーな曲はwebでも調べられなかったし、iTunesにアプリ入れるのも面倒だし<ゑ)、最近の自分的ハニーブームでCD全部欲しいなあ、と思いつつも、今さら中古で揃えるのもどうかな、と考えていた矢先だったので、良いタイミング! だったと言えばそうかなあ、と。Baby Faithまではリマスタリングされているらしいですし。青蝶とかコピーコントロールではなくなってるはずでしょうし。
で、そのBOXのオマケが「My Revolution全音源」
…ええと、何ですか、そのGet Wildのような商売は(爆)<持ってるけど(笑)
恐るべし、epicさん!
何より、8cmCDってマジですか。ホワイティさんで読み込めないっす…orz
アカツキさんに期待することにしつつ、手許に届くのを楽しみにしております♪
取り敢えず、miffyのBaby-Gをもう一本(黒バージョン)買うのは諦めってことで。印獣のDVDを買うのも先延ばしにしておきます。三万円あったら、ドラマのDVD-BOXが余裕で買えるんですよね(遠い目)
大阪ヒルトンでミッフィーまみれにもなれる…(遠い目)
先月からデボラさんでブラウザ使わないようにしたので、携帯料金安くなったぜ、ひゃほい! と思っていたのに、効果まったくナシです(爆)<と会社の人に自慢していたら、月々1000円台の人がチラホラいて、まったく自分、勝てていないのですが(苦笑)今月こそ、目指せ1000円台!(先月はプラン変更前から残っていた無料通話分から引かれるだろうと思って使ったフルブラウザが、普通にパケ代を請求されたのが誤算だったのです…)
一緒に由貴香織里氏の新刊も予約しちゃいました。こちらも楽しみですw
今日のドラクエ。
年内にすれ違いカンストを目指す、という方とすれ違いました。その方は現在8000人過ぎ。すげー。
旅行に行った箱根でお土産を買う時に、ヱヴァのお土産を見掛けたので、会社のヱヴァ好きの方に持って行ったところ、大爆笑されましたとも!
箱根は路上で煙草吸えないから行かないって、そうか、箱根は神奈川県か。
これから録画していたジョーカーを見ようと思うのですが、体調的にシンドイ感じです。頑張れますように!(≧x≦)
どうも寝不足が原因で体調不良に陥っているようです(大汗)
昨日はGM終わったら即寝て、9時間睡眠を貪ったのに、仕事中に欠伸が出る出る。先週みたいに4時間睡眠とかで働いてちゃいけないってことね。今週は体休め週間でいきたいと思います。仕事もあまり忙しくないはずだし(願望)
今日は途中で仕事を投げ出してきましたが、残業1.5時間で会社を出てこれました♪
頭痛くなってきて…って、どうもこれも寝不足が原因のような気が(苦笑)
兎に角会社は脱出したので、早く帰れる時に寄り道しておこうと新宿ピカデリーでインセプションのパンフレットを買ってきました。うん、満足満足♪
スタバでコーヒーゼリーフラペチーノを久し振りに食し(ずっと食べたかったんだ!)、帰りの電車で爆睡してきたら、少し体調良くなった気がします。甘くて冷たいモノ不足だったのか…?
今日のドラクエ。
久し振りに素材拾い。しばらく放置していたので溜まってます♪
さて、シャワー浴びてハンチョウの録画見るか~。今期はジョーカーとGMだけ録画残しておくことにしてみました(モテキはまだ悩み中)
そして8月になったという実感があまりないのですが、時間が過ぎるのは早いですね(遠い目)
昨日はGM終わったら即寝て、9時間睡眠を貪ったのに、仕事中に欠伸が出る出る。先週みたいに4時間睡眠とかで働いてちゃいけないってことね。今週は体休め週間でいきたいと思います。仕事もあまり忙しくないはずだし(願望)
今日は途中で仕事を投げ出してきましたが、残業1.5時間で会社を出てこれました♪
頭痛くなってきて…って、どうもこれも寝不足が原因のような気が(苦笑)
兎に角会社は脱出したので、早く帰れる時に寄り道しておこうと新宿ピカデリーでインセプションのパンフレットを買ってきました。うん、満足満足♪
スタバでコーヒーゼリーフラペチーノを久し振りに食し(ずっと食べたかったんだ!)、帰りの電車で爆睡してきたら、少し体調良くなった気がします。甘くて冷たいモノ不足だったのか…?
今日のドラクエ。
久し振りに素材拾い。しばらく放置していたので溜まってます♪
さて、シャワー浴びてハンチョウの録画見るか~。今期はジョーカーとGMだけ録画残しておくことにしてみました(モテキはまだ悩み中)
そして8月になったという実感があまりないのですが、時間が過ぎるのは早いですね(遠い目)
何やらお腹が痛いです。食あたりとは違うような、生理痛とも違うような。脂汗出るくらい痛くなる時もあるので、今日はGM終わったら寝ようと思います<観るのか(苦笑)
NEOとモテキの録画をまだ観ていないんだよなー。残念。
1日のファーストデイだったので、インセプションを観てきました。自分が考えていたような世界が映像化された! というのが拝見していてちょっと感動しました!(≧x≦)
感想を書きたいのですが、パンフレットを見てから纏めたいと思います。って観に行った映画館でパンフレット売り切れてたんですけどね(爆)
新ピカとかで売ってないかな~。
今日のドラクエ。
すれ違いの方はいらっしゃったのですが、まだ確認しておりません。
うう、痛いの治まらないな。先週の残業疲れも回復していないまま、旅疲れが重なったからかな。今週は忙しくありませんように!
楽しいことを考えよう。今週の嵐ちゃんは生瀬氏出られるから! 生瀬氏、冬に舞台あるから! 頑張っていこう!
NEOとモテキの録画をまだ観ていないんだよなー。残念。
1日のファーストデイだったので、インセプションを観てきました。自分が考えていたような世界が映像化された! というのが拝見していてちょっと感動しました!(≧x≦)
感想を書きたいのですが、パンフレットを見てから纏めたいと思います。って観に行った映画館でパンフレット売り切れてたんですけどね(爆)
新ピカとかで売ってないかな~。
今日のドラクエ。
すれ違いの方はいらっしゃったのですが、まだ確認しておりません。
うう、痛いの治まらないな。先週の残業疲れも回復していないまま、旅疲れが重なったからかな。今週は忙しくありませんように!
楽しいことを考えよう。今週の嵐ちゃんは生瀬氏出られるから! 生瀬氏、冬に舞台あるから! 頑張っていこう!
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します