会社で打ち合わせがあることを忘れずに、本日は出社しましたよ!
ストライプのシャツにタイトスカート、黒のジャケットを合わせちゃったりしちゃって、働く人モードじゃん!(≧x≦)
慣れない恰好をしてあっさり体調を崩してますけどね(爆)<ダウンコートを着て仕事中。
でも、体調悪そうにしていたらようやくテンテコマイになっている仕事を吸い上げてくれました。明日からはちょっと楽になると良いな…(遠い目)
…テンペストの感想書いていて睡眠少なくなったとは、言えませんとも。モニョモニョ。
拍手まで頂いちゃって、感激しきりです。ありがとうございます!
こっそりまた書き足したり直したりしていると思いますが、温かい目で見守って頂ければ(苦笑)
それでは、帰る支度始めます〜。終電前の電車に乗れるかも!
ストライプのシャツにタイトスカート、黒のジャケットを合わせちゃったりしちゃって、働く人モードじゃん!(≧x≦)
慣れない恰好をしてあっさり体調を崩してますけどね(爆)<ダウンコートを着て仕事中。
でも、体調悪そうにしていたらようやくテンテコマイになっている仕事を吸い上げてくれました。明日からはちょっと楽になると良いな…(遠い目)
…テンペストの感想書いていて睡眠少なくなったとは、言えませんとも。モニョモニョ。
拍手まで頂いちゃって、感激しきりです。ありがとうございます!
こっそりまた書き足したり直したりしていると思いますが、温かい目で見守って頂ければ(苦笑)
それでは、帰る支度始めます〜。終電前の電車に乗れるかも!
数えてみたら30公演目中の20公演目でした。
2月20日(日)の夜公演に行ってきました@2回目
D列のほぼセンターという素敵位置で観てきましたよ! キューブさん先行、毎回ありがとうございます!(≧x≦)
舞台が近いのは良い点ですが、近すぎて前の列の人の頭が死角になって舞台全景が見えないのとスクリーンを観るのが辛い、というのが難点でしょうか。
内容に触れる部分もあるので、近すぎる弊害は後ほど。
2回目の観劇でした(1度目の感想は、カテゴリ→PLAY、で表示されると思います)ので、感想は補完的な事を書いていきます。
本題に入る前に、今回は時間に余裕を持って出掛けましたので、舞台以外のことを。
自分は赤坂見附から歩いてACTシアターさんに向かうのですが、地下鉄の階段にはテンペストの看板が出てました。途中にある本屋さんでは店頭にテンペスト発売中! と大きな扱いになっておりましたし。さすがTBSさんの街です。
TBS本社社屋一階にあるぶうぶカフェで当日の舞台のチケットの半券を見せると、食事をするとドリンクが、ドリンクの注文の際にはクッキーのサービスがあることを初めて知りました。
観劇前のチケットでもokでしたので、時間が合えば利用してみるのも面白いのではないかと。
それからACTシアターさんの売店では、テンペストオリジナルドリンクも販売されておりました。
オリジナルジュースが寧温、オリジナルカクテルが真鶴。
女性のほうがアルコールですか(汗
勿論自分はアルコールな真鶴を注文してきましたが、薄くて味が良く分かりませんでした<コラ
ピンク色の可愛らしいカクテルで氷がたっぷり入っておりましたので、ごくごく飲むことができましたよ★
休憩が20分入るので、その間の女子トイレは戦場のようになるのですが、トイレ案内のお姉さんの捌き方が素晴らしいので、20分で行って戻って来ることは十分可能ですので、我慢しなくても大丈夫です(苦笑)
お花は初日から二週間経ってしまっているので、ほぼ撤去されておりました。ちょっと悲しいです。
ここから先は、観劇の感想になりますので、隠しておくことにします。
舞台の内容、ネタバレ見たくないよ! 個人の感想なんか見てられるか!
という方はこの先、御覧になられませんよう、お願い申し上げます。
役名と役者さんの名前が入り乱れているのは、ご容赦頂ければ幸いです。
2月20日(日)の夜公演に行ってきました@2回目
D列のほぼセンターという素敵位置で観てきましたよ! キューブさん先行、毎回ありがとうございます!(≧x≦)
舞台が近いのは良い点ですが、近すぎて前の列の人の頭が死角になって舞台全景が見えないのとスクリーンを観るのが辛い、というのが難点でしょうか。
内容に触れる部分もあるので、近すぎる弊害は後ほど。
2回目の観劇でした(1度目の感想は、カテゴリ→PLAY、で表示されると思います)ので、感想は補完的な事を書いていきます。
本題に入る前に、今回は時間に余裕を持って出掛けましたので、舞台以外のことを。
自分は赤坂見附から歩いてACTシアターさんに向かうのですが、地下鉄の階段にはテンペストの看板が出てました。途中にある本屋さんでは店頭にテンペスト発売中! と大きな扱いになっておりましたし。さすがTBSさんの街です。
TBS本社社屋一階にあるぶうぶカフェで当日の舞台のチケットの半券を見せると、食事をするとドリンクが、ドリンクの注文の際にはクッキーのサービスがあることを初めて知りました。
観劇前のチケットでもokでしたので、時間が合えば利用してみるのも面白いのではないかと。
それからACTシアターさんの売店では、テンペストオリジナルドリンクも販売されておりました。
オリジナルジュースが寧温、オリジナルカクテルが真鶴。
女性のほうがアルコールですか(汗
勿論自分はアルコールな真鶴を注文してきましたが、薄くて味が良く分かりませんでした<コラ
ピンク色の可愛らしいカクテルで氷がたっぷり入っておりましたので、ごくごく飲むことができましたよ★
休憩が20分入るので、その間の女子トイレは戦場のようになるのですが、トイレ案内のお姉さんの捌き方が素晴らしいので、20分で行って戻って来ることは十分可能ですので、我慢しなくても大丈夫です(苦笑)
お花は初日から二週間経ってしまっているので、ほぼ撤去されておりました。ちょっと悲しいです。
ここから先は、観劇の感想になりますので、隠しておくことにします。
舞台の内容、ネタバレ見たくないよ! 個人の感想なんか見てられるか!
という方はこの先、御覧になられませんよう、お願い申し上げます。
役名と役者さんの名前が入り乱れているのは、ご容赦頂ければ幸いです。
マッドハッター@アリス・イン・ワンダーランドがいたんです。マジで。
オタクな路線の住人なのですが、初めてコスプレなさったまま電車に乗っている方を拝見しました。
電車に乗って、座って、向かいの席を見たらマッドハッターが座って寝てたんです。
白塗りの道化師メイク、10/6帽子を被り、トレッドだけど重ね着で崩した格好をなさり、アンティーク調の鞄を足の間に挟んで。
これがまた似合ってる! 細身の男性の方がちゃんとなさっているという感じでした。
何かイベントでもあったのですか? それとも、これからイベントへ出掛けるのですか?
勇気がなくて写真撮って良いですか、とは訊けませんでしたが、いやはや貴重な体験をさせて頂きました。
ごく自然に終点で降りられてました。う~ん、なんてワンダフル~。
今日はアタクシの×回目の誕生日! 自分へのお祝いってことでテンペストを観てきました!(≧x≦)
少し早めに家を出て、向かった先はTBSストア。
前回、TBSさん社屋にストアがあったのはイレギュラーなことだったのですね。今回はBiz Towerのほうへ行ってきました~。
神南クンのグッズをようやく購入することができましたよ!
ぐい呑みなのですが、グッズで日本酒売られていたからって、警察のマスコットがアルコール煽って良いのですか(苦笑)
それから、社屋の一階のぶうぶカフェで、ぶうぶミニサンデーを食べてきました。ぶうぶだらけ…♪(日頃使う社員さんにしてみたら、ぶうぶナニコレなのでしょうか・苦笑)
ACTシアターやBLITZの半券で飲み物やお菓子がサービスして頂けるので、時間が合えばオススメですw
珈琲はあまり美味しくありませんでしたが(汗)
テンペストの感想は後ほど書きます~。二回目でいろいろ思ったこともあるのです。
終わってからSUBWAYさんで夕食を食べ、帰宅しました。
あまり休んだ気がしない週末でしたが、明日からまた頑張って働きたいと思います。
明日は打ち合わせでお出かけするので、あまり変な格好をしていっちゃいけません、と忘れないように書いておこうっと。
オタクな路線の住人なのですが、初めてコスプレなさったまま電車に乗っている方を拝見しました。
電車に乗って、座って、向かいの席を見たらマッドハッターが座って寝てたんです。
白塗りの道化師メイク、10/6帽子を被り、トレッドだけど重ね着で崩した格好をなさり、アンティーク調の鞄を足の間に挟んで。
これがまた似合ってる! 細身の男性の方がちゃんとなさっているという感じでした。
何かイベントでもあったのですか? それとも、これからイベントへ出掛けるのですか?
勇気がなくて写真撮って良いですか、とは訊けませんでしたが、いやはや貴重な体験をさせて頂きました。
ごく自然に終点で降りられてました。う~ん、なんてワンダフル~。
今日はアタクシの×回目の誕生日! 自分へのお祝いってことでテンペストを観てきました!(≧x≦)
少し早めに家を出て、向かった先はTBSストア。
前回、TBSさん社屋にストアがあったのはイレギュラーなことだったのですね。今回はBiz Towerのほうへ行ってきました~。
神南クンのグッズをようやく購入することができましたよ!
ぐい呑みなのですが、グッズで日本酒売られていたからって、警察のマスコットがアルコール煽って良いのですか(苦笑)
それから、社屋の一階のぶうぶカフェで、ぶうぶミニサンデーを食べてきました。ぶうぶだらけ…♪(日頃使う社員さんにしてみたら、ぶうぶナニコレなのでしょうか・苦笑)
ACTシアターやBLITZの半券で飲み物やお菓子がサービスして頂けるので、時間が合えばオススメですw
珈琲はあまり美味しくありませんでしたが(汗)
テンペストの感想は後ほど書きます~。二回目でいろいろ思ったこともあるのです。
終わってからSUBWAYさんで夕食を食べ、帰宅しました。
あまり休んだ気がしない週末でしたが、明日からまた頑張って働きたいと思います。
明日は打ち合わせでお出かけするので、あまり変な格好をしていっちゃいけません、と忘れないように書いておこうっと。
昨日も終電帰り。さすがに疲れ果てていて、雑用をこなすことなく3時過ぎに眠りにつきました。
起床は8時。起きて体温を測ろう思ったのですが見当たらなかったので検温は諦めて15分まで二度寝。
10時前には家を出ていたのですが、妹も一緒に家族揃って出掛けた場所は佐野厄除大師。
我が家、厄年が3名がいたので、纏めて厄除けをお願いしてきました。
無病息災で過ごせますように(VxV)
昼食はデニーズで食べ、それから向かった先はアウトレット。笑っちゃうくらい、散財してきましたとも!(≧x≦)
GUCCIさんで見た、超自分好みの革ジャン、カッコ良かったのですが20万円…(@x@)
一生モノと思いましたが買えませんでしたとも。数万円の革ジャンを買うのにも悩むアタクシですよ…(遠い目)
FAUCHONさんで賞味期限間近というので、バレンタインチョコが破格のお値段になっていたのに感動しましたとも!
母親と妹から一日早い誕生日プレゼントも貰いましたよう!(≧x≦)
大事にしますとも!
地元近くまで戻ってきて夕食には焼き肉をいただいて帰ってきました。誕生日祝いも兼ねて貰いましたよう。イベリコ豚の焼き肉、美味しすぎです!(≧x≦)
そんな感じで帰宅したのが22時半過ぎておりました。
自分は移動中ほぼ寝ていたのですが、それでも休んだ気がまったくしておりません。今日こそは早めに寝たいと思います。
起床は8時。起きて体温を測ろう思ったのですが見当たらなかったので検温は諦めて15分まで二度寝。
10時前には家を出ていたのですが、妹も一緒に家族揃って出掛けた場所は佐野厄除大師。
我が家、厄年が3名がいたので、纏めて厄除けをお願いしてきました。
無病息災で過ごせますように(VxV)
昼食はデニーズで食べ、それから向かった先はアウトレット。笑っちゃうくらい、散財してきましたとも!(≧x≦)
GUCCIさんで見た、超自分好みの革ジャン、カッコ良かったのですが20万円…(@x@)
一生モノと思いましたが買えませんでしたとも。数万円の革ジャンを買うのにも悩むアタクシですよ…(遠い目)
FAUCHONさんで賞味期限間近というので、バレンタインチョコが破格のお値段になっていたのに感動しましたとも!
母親と妹から一日早い誕生日プレゼントも貰いましたよう!(≧x≦)
大事にしますとも!
地元近くまで戻ってきて夕食には焼き肉をいただいて帰ってきました。誕生日祝いも兼ねて貰いましたよう。イベリコ豚の焼き肉、美味しすぎです!(≧x≦)
そんな感じで帰宅したのが22時半過ぎておりました。
自分は移動中ほぼ寝ていたのですが、それでも休んだ気がまったくしておりません。今日こそは早めに寝たいと思います。
最近、ブログに物をあまりにも書けずじまいで、自分が消化不良になっていたので、昼休みにちょっと奮起してみました(笑)
斜陽業界に勤めておりますが、今週は仕事が立てこんでしまい、終電帰りの日々が続いております。会社的に有り難いし、自分が必要とされているというのは嬉しいことですが、体力的にはシンドイぞ、と。
終電で帰ると、家に着くのが1時半過ぎ。それから翌日のお弁当の支度をし、お風呂に入って、PC雑用を片付けていると就寝が4時くらい。7時過ぎに起きて、8時40分には出発。10時から仕事、というのが最近の生活です。
移動中、座れる山手線での睡眠が超貴重です。
そうこう言いつつ、こんな会社中心の生活でもやっていけているのは実家暮らしだからだなあ、と親には改めて感謝する次第です。これで家事までやっていたらブチ切れる…!
来週はゆとりある生活が送れますように、と。
ここ数日の出来事は、ローソンで買ったおにぎりに髪の毛が入っていたとか、録画したモノ見れてないとか、小室氏のニコ動あることすっかり忘れていたとか(アカウント削除してしまっているので、覚えていたとしても見てないと思いますが)、何も無いのに書棚の上に飾っていたウサギのぬいぐるみ(ミッフィーに非ず)が落ちてきたとか。
仕事中のストレス発散を全方向的に食べ物に向けていたので、体重が笑えることになっております(大汗)
あ、まだ3日目ですが、朝、体温を測り始めました。
目覚ましで目を覚ます→体温計を腋に挟む→15分ばかり二度寝→ベッドの上から測り終えた体温計が発見される
という測り方で大丈夫でしょうか(苦笑)
島田雅彦氏の佳人の奇遇を読んでおりますが、今日は本を家に忘れてきてしまったので、出社中はiPodで遊んでおりました。桃鉄もアプリになるなんて…!
斜陽業界に勤めておりますが、今週は仕事が立てこんでしまい、終電帰りの日々が続いております。会社的に有り難いし、自分が必要とされているというのは嬉しいことですが、体力的にはシンドイぞ、と。
終電で帰ると、家に着くのが1時半過ぎ。それから翌日のお弁当の支度をし、お風呂に入って、PC雑用を片付けていると就寝が4時くらい。7時過ぎに起きて、8時40分には出発。10時から仕事、というのが最近の生活です。
移動中、座れる山手線での睡眠が超貴重です。
そうこう言いつつ、こんな会社中心の生活でもやっていけているのは実家暮らしだからだなあ、と親には改めて感謝する次第です。これで家事までやっていたらブチ切れる…!
来週はゆとりある生活が送れますように、と。
ここ数日の出来事は、ローソンで買ったおにぎりに髪の毛が入っていたとか、録画したモノ見れてないとか、小室氏のニコ動あることすっかり忘れていたとか(アカウント削除してしまっているので、覚えていたとしても見てないと思いますが)、何も無いのに書棚の上に飾っていたウサギのぬいぐるみ(ミッフィーに非ず)が落ちてきたとか。
仕事中のストレス発散を全方向的に食べ物に向けていたので、体重が笑えることになっております(大汗)
あ、まだ3日目ですが、朝、体温を測り始めました。
目覚ましで目を覚ます→体温計を腋に挟む→15分ばかり二度寝→ベッドの上から測り終えた体温計が発見される
という測り方で大丈夫でしょうか(苦笑)
島田雅彦氏の佳人の奇遇を読んでおりますが、今日は本を家に忘れてきてしまったので、出社中はiPodで遊んでおりました。桃鉄もアプリになるなんて…!
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します