忍者ブログ
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
東北の地震の被害に合われた方には大変申し訳ないのですが、その一報をテレビのニュースで見たとき、一番に考えたことは「今日の相棒の放送はちゃんとやってくれるのか!?」ということでした(爆)
被災者の方にはなんと言葉を掛けて良いか分かりません。明けない夜はない、というくらいしか自分に言うことは出来ません。ごめんなさい。
本当に不謹慎なことは承知しているのですが、放送を楽しみにしていたので、これが見れなかったら今まで頑張ってきたのに! と思うくらい楽しみにしていたので(大袈裟)、無事に放送されて、一安心でした。L字速報も入らずに良かったです(余震関係のテロップは何度か流れましたが、L字に比べたら可愛いものです)

そしてpre3。preシーズンの中で、最も人道的に重い話ですよね。
追加脚本の輿水氏! 相変わらず良い仕事してますね(^x^)
でも、この本の解釈がまた議論を呼びそうです。
私怨と義憤。フェミニズム。美しい動機。
そもそも、インタヴュアーの主点は何処にあったのか。映画の宣伝か(元も子もない!)
数分とはいえ、考えさせられております。
ちえちゃんと鴻野女史の再登場は、純粋に嬉しかったです!
相棒ワールドは、ちゃんと時間が流れているんだなあ、と。
俺の相棒に、相棒です、返しには恐れ入りました。
やっぱ、カッコ良いよ、特命!
伊丹氏も出番が多くて、ニコニコと見ておりました(≧x≦)
横で見ている母親にいろいろ説明しながら見ていたのですが、どれだけ母親の記憶に残っているかは、神のみぞ知るです。

なんか、祭りが終わりつつあって、悲しい感じですが(来週再放送がマリリンでお終いか<東京。あ、来週の土曜にBSでpre2再放送か)、小菅氏が活躍するseason7を楽しみに待ちたいと思いますw<大いなる勘違い

拍手




Comment
name 
title 
color 
mail 
URL 
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
search
calendar
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR