無事にPSPが到着しました!
実物のPSPをじっくり見るのは初めてだし、無論ピンクもまじまじと眺めたのは初めてのことだったのですが、開封してみて濃い目のピンクの可愛さに惚れ惚れしちゃいました〜!
DSのパステル調の薄いピンクも可愛いのですが、手にした時の主張の激しさとビビッドな感じは、実際持ってみないとわからないかも。という感じです。
ソフトはまだないし、UMDももちろんないのですが、何よりメモリースティックデュオがないので、設定を残すことが出来ません(爆)
すっかり失念しておりました…。PS2もそういえばメモカの中に設定ファイルがありますもんね…。
ソフトが来るまでには遅くとも買っておかなければ(焦
画面が大きくて液晶が明るいのはポイント高し、です。
取り敢えず、無線の設定だけはすませました〜。
それと、ペルソナ3 フェス オリジナル・サウンドトラックも届きました♪
こちらはまだ開封しただけ。
Macちゃんを立ち上げて、iTunesに取り込まなくちゃ。
母親がカセットテープをデータ化したいというので、早めに仕事が終わったのをよいことに、オーディオケーブルを購入して帰ってきました。
こちらは、先日FF12RWを買った時についてきたポイントで購入できました。
最近、現金を使う買い物をしていないような…。
これであらかた貯めていたポイントは使ってしまったかな。
実物のPSPをじっくり見るのは初めてだし、無論ピンクもまじまじと眺めたのは初めてのことだったのですが、開封してみて濃い目のピンクの可愛さに惚れ惚れしちゃいました〜!
DSのパステル調の薄いピンクも可愛いのですが、手にした時の主張の激しさとビビッドな感じは、実際持ってみないとわからないかも。という感じです。
ソフトはまだないし、UMDももちろんないのですが、何よりメモリースティックデュオがないので、設定を残すことが出来ません(爆)
すっかり失念しておりました…。PS2もそういえばメモカの中に設定ファイルがありますもんね…。
ソフトが来るまでには遅くとも買っておかなければ(焦
画面が大きくて液晶が明るいのはポイント高し、です。
取り敢えず、無線の設定だけはすませました〜。
それと、ペルソナ3 フェス オリジナル・サウンドトラックも届きました♪
こちらはまだ開封しただけ。
Macちゃんを立ち上げて、iTunesに取り込まなくちゃ。
母親がカセットテープをデータ化したいというので、早めに仕事が終わったのをよいことに、オーディオケーブルを購入して帰ってきました。
こちらは、先日FF12RWを買った時についてきたポイントで購入できました。
最近、現金を使う買い物をしていないような…。
これであらかた貯めていたポイントは使ってしまったかな。
今日から五月ですね!
気が付けば2007年も三分の一が終わってしまったということに!
早いですね〜。ビックリです〜。
これまでにしてきたことといえば、買い物ばかりしていたような(笑)
先ほど、FF12RWの限定DSは買えなかったことは、不幸中の幸いということにしておきましょう。
さてさて、改めて今日から五月です。
ゴールデンウィークの狭間で、なんだかダルイ一日でした。
やる気が起きないというか、仕事したくないというか。五月病?
なんか最近は、会社にいると体調が悪くなるような気がします。これってば、ストレスが影響してるのかしら?
早くゴールデンウィーク後半に突入してもらいたいです〜。
昨日注文したPSPは、無事本日発送されたとソフマップドットコムから連絡がありました。明日到着するみたいです♪
それと、すっかり注文したことを忘れていたのですが、明日にはペルソナ3 フェス オリジナル・サウンドトラックが届くみたいです。
ゲームではまだ本編をちまちまとやっているのでまだ音楽を聴いたことはないのですが、サウンドトラックというよりは音楽CDとして楽しめるかな、と期待しております(≧x≦)
気が付けば2007年も三分の一が終わってしまったということに!
早いですね〜。ビックリです〜。
これまでにしてきたことといえば、買い物ばかりしていたような(笑)
先ほど、FF12RWの限定DSは買えなかったことは、不幸中の幸いということにしておきましょう。
さてさて、改めて今日から五月です。
ゴールデンウィークの狭間で、なんだかダルイ一日でした。
やる気が起きないというか、仕事したくないというか。五月病?
なんか最近は、会社にいると体調が悪くなるような気がします。これってば、ストレスが影響してるのかしら?
早くゴールデンウィーク後半に突入してもらいたいです〜。
昨日注文したPSPは、無事本日発送されたとソフマップドットコムから連絡がありました。明日到着するみたいです♪
それと、すっかり注文したことを忘れていたのですが、明日にはペルソナ3 フェス オリジナル・サウンドトラックが届くみたいです。
ゲームではまだ本編をちまちまとやっているのでまだ音楽を聴いたことはないのですが、サウンドトラックというよりは音楽CDとして楽しめるかな、と期待しております(≧x≦)
うっかりしてハードがない! なんて状態にならないように、PSPを買っちゃいました!
面倒臭いので、ソフマップドットコムでお取り寄せ!
これでもしかしたらゴールデンウィーク後半には届いちゃうかも!
色々カラーは悩んだのですが、やはり可愛いのでピンクにしちゃいましたw
実際に実物のカラーを見たことがないのですけどね(汗
DSもピンクなので、携帯ゲーム機はピンク揃いになります。
実はソフマップのポイントが貯まっていたので、全てポイント決済出来たのですが、まだ若干ポイントが残っているのでソフトを買おうか、カヴァーを買おうか考え中です。
…実店舗に行って見てこようかな。
面倒臭いので、ソフマップドットコムでお取り寄せ!
これでもしかしたらゴールデンウィーク後半には届いちゃうかも!
色々カラーは悩んだのですが、やはり可愛いのでピンクにしちゃいましたw
実際に実物のカラーを見たことがないのですけどね(汗
DSもピンクなので、携帯ゲーム機はピンク揃いになります。
実はソフマップのポイントが貯まっていたので、全てポイント決済出来たのですが、まだ若干ポイントが残っているのでソフトを買おうか、カヴァーを買おうか考え中です。
…実店舗に行って見てこようかな。
ゴールデンウィーク突入!
時間も出来た! と思っていたのに、あっさり日記を書くのを忘れておりました(汗
連休に入って嬉しくなって、買ってあったボックス入り赤ワインを開けてしまい(さすがに全部は飲めていませんよ)、酔っ払ってしまったら、気付いたら日付を跨いでしまったのです…。
と、お風呂に入っている時に気付いたのですが。
仕方ないのでそのまま諦めて、今纏めて書いております。
土曜日は、髪を切りました〜。
最初はベリーショートにしようと思ったのですが、まだ縮毛矯正が残っているのであまり短くしても効果がないというので、見た目の長さはあまり変わらないことに。
しかし、ン年振りに前髪を作ってみたり、レイヤーを入れてみたり、ということでスタイルは若干変化。
何よりも髪の量が少なくなって軽いのは素敵です!
家族には変な頭と不評ですが、自分的にはまあいっかな〜という感じです。
それから、FF12RWを買いに新宿に行ったのですが、あまりにも強い雨のため、外に出ることを諦め、地下で繋がっているさくらやで購入しました。
買うお店を変えるタイミングも難しいものです。
日曜日の今日は、ソフマップへ古いマシンを売りに行ってきました。
買取不可でも、ちゃんと100ptで買ってもらえました〜。
このポイントでPSPを買う予定。
面倒なので、ネットで頼んでしまおうかな〜と考えている次第です。
時間も出来た! と思っていたのに、あっさり日記を書くのを忘れておりました(汗
連休に入って嬉しくなって、買ってあったボックス入り赤ワインを開けてしまい(さすがに全部は飲めていませんよ)、酔っ払ってしまったら、気付いたら日付を跨いでしまったのです…。
と、お風呂に入っている時に気付いたのですが。
仕方ないのでそのまま諦めて、今纏めて書いております。
土曜日は、髪を切りました〜。
最初はベリーショートにしようと思ったのですが、まだ縮毛矯正が残っているのであまり短くしても効果がないというので、見た目の長さはあまり変わらないことに。
しかし、ン年振りに前髪を作ってみたり、レイヤーを入れてみたり、ということでスタイルは若干変化。
何よりも髪の量が少なくなって軽いのは素敵です!
家族には変な頭と不評ですが、自分的にはまあいっかな〜という感じです。
それから、FF12RWを買いに新宿に行ったのですが、あまりにも強い雨のため、外に出ることを諦め、地下で繋がっているさくらやで購入しました。
買うお店を変えるタイミングも難しいものです。
日曜日の今日は、ソフマップへ古いマシンを売りに行ってきました。
買取不可でも、ちゃんと100ptで買ってもらえました〜。
このポイントでPSPを買う予定。
面倒なので、ネットで頼んでしまおうかな〜と考えている次第です。
最近は、残業しても一時間というお気楽モードで仕事をしていたのですが、今日は久し振りにまだ帰れていません。
まあ、今週末からゴールデンウィークってことで、頑張ろうという気力が湧いてくるから良いんですけどね(^x^)
早く来い来い大型連休!
会社の人が、出社前にお店に寄ってFF12RWを購入してました。
早く帰れたら今日ゲットしようと思っていたのですが、週末に買いに行くことになりそうです。
まあ、今週末からゴールデンウィークってことで、頑張ろうという気力が湧いてくるから良いんですけどね(^x^)
早く来い来い大型連休!
会社の人が、出社前にお店に寄ってFF12RWを購入してました。
早く帰れたら今日ゲットしようと思っていたのですが、週末に買いに行くことになりそうです。
今日は待ちに待った給料日!
なんで、社会人になってまで、給料日前はこんなにカツカツなのかが不思議です(計画的にカツカツになっている気がしないでもありません…)
目的別に銀行を分けて貯金しているのですが、今回はつい先日口座を開設したばかりのソニーバンクのMONEYKitに初めて入金してみました!
キャラもの好きな私は、インターフェイスはもちろんMONEYKit-PostPet!
ログインした時の画面も可愛いのですが、何よりの優れものだと思うのは、一つの口座の中でフォルダを分けるようにさらに目的別貯金箱が作れること!
ずっと昔にあれば、都市銀行全部に口座を開くなんて暴挙には出なかっただろうに、自分…(汗
そのフォルダごとにポスペキャラを設定することが出来るのですが、愛らしくてよい感じです!
インターネットバンクとかの取引画面はシンプルなものが多いので、キャラが至るところにいる、というのは楽しくなります。
次のログインが楽しみになりますもの!
給料日ってことで、ちょっと現金を手にしたので、ローソンでFFTを予約してきました。
何故ローソンで予約してきたかというと、ローソンパスのポイントで貰ったプリペイドカードが残っていたから、現金での出費はローソンが一番安くすむからです。
さあ、ソフトの予約をしてしまったから、早いところPSPを買いに行かなくちゃ!
そういえば、まだチャージはしていませんが、nanacoアプリも携帯に設定済!
早いところセブンイレブンに行ってチャージしてこようっと♪
なんで、社会人になってまで、給料日前はこんなにカツカツなのかが不思議です(計画的にカツカツになっている気がしないでもありません…)
目的別に銀行を分けて貯金しているのですが、今回はつい先日口座を開設したばかりのソニーバンクのMONEYKitに初めて入金してみました!
キャラもの好きな私は、インターフェイスはもちろんMONEYKit-PostPet!
ログインした時の画面も可愛いのですが、何よりの優れものだと思うのは、一つの口座の中でフォルダを分けるようにさらに目的別貯金箱が作れること!
ずっと昔にあれば、都市銀行全部に口座を開くなんて暴挙には出なかっただろうに、自分…(汗
そのフォルダごとにポスペキャラを設定することが出来るのですが、愛らしくてよい感じです!
インターネットバンクとかの取引画面はシンプルなものが多いので、キャラが至るところにいる、というのは楽しくなります。
次のログインが楽しみになりますもの!
給料日ってことで、ちょっと現金を手にしたので、ローソンでFFTを予約してきました。
何故ローソンで予約してきたかというと、ローソンパスのポイントで貰ったプリペイドカードが残っていたから、現金での出費はローソンが一番安くすむからです。
さあ、ソフトの予約をしてしまったから、早いところPSPを買いに行かなくちゃ!
そういえば、まだチャージはしていませんが、nanacoアプリも携帯に設定済!
早いところセブンイレブンに行ってチャージしてこようっと♪
去年の11月に携帯をP903iに変えました。
これが私のドコモ携帯デヴューだったわけです。
昔、PHSは持ったことあったんですけどね。
何故ドコモに変えたかたいえば、DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-がやりたかったからなのですが、こちらはなかなか進展出来てませんorz
取り敢えずイヤホン買ってきてチャレンジしたいものです。
で、折角903なので、色々機能を使ってみよう! ということで色々やっています。
Edyアプリに始まり、モバイルSuica(ペンギン可愛い〜)、そして今度はローソンパスを使っているのでローソンパスiDのアプリを入れてみました!
しかし、これが結構面倒で、申し込むのに色々登録したり、コードを発行してもらうのに郵送して貰ったり。
さらに、ダウンロードするのも3個くらいアプリがあったりしました。
ようやく登録完了! となったわけですが、実際ローソンの店頭でなかなか使えず。私が悪いのか、レジを操作する人が悪いのか。
電話で問い合わせてみたりして、ようやく今日! iDをローソンで使うことが出来ました!
コンビニで小銭を出さずに決済出来るのは便利ですね〜!
これからは、まとめて支払う用のお金をちゃんととっておかねばなりませんね!
これが私のドコモ携帯デヴューだったわけです。
昔、PHSは持ったことあったんですけどね。
何故ドコモに変えたかたいえば、DIRGE of CERBERUS -FINAL FANTASY VII-がやりたかったからなのですが、こちらはなかなか進展出来てませんorz
取り敢えずイヤホン買ってきてチャレンジしたいものです。
で、折角903なので、色々機能を使ってみよう! ということで色々やっています。
Edyアプリに始まり、モバイルSuica(ペンギン可愛い〜)、そして今度はローソンパスを使っているのでローソンパスiDのアプリを入れてみました!
しかし、これが結構面倒で、申し込むのに色々登録したり、コードを発行してもらうのに郵送して貰ったり。
さらに、ダウンロードするのも3個くらいアプリがあったりしました。
ようやく登録完了! となったわけですが、実際ローソンの店頭でなかなか使えず。私が悪いのか、レジを操作する人が悪いのか。
電話で問い合わせてみたりして、ようやく今日! iDをローソンで使うことが出来ました!
コンビニで小銭を出さずに決済出来るのは便利ですね〜!
これからは、まとめて支払う用のお金をちゃんととっておかねばなりませんね!
どうにか週末は天気が持ちました〜。
おかげで、今週末は土日とも車の運転の練習が出来ました!
何せ、ブランクは五年以上。ペーパードライバーで見事なゴールド免許所持者なわけだったので、エンジンかけるのもドキドキものなのです。
そんな状態なので、運転するには母親同伴ではないと許しが出てないので、休日に運転している次第です。
そんな中で、○年ぶりに一般道へ出て運転してみました!
ほとんど直線の道路ばかりだったのですが、それでも緊張しました〜。
皆さん、あんなトコロで良く運転しているな〜と、慄きながらハンドルを握っておりました。
こんな初心者が運転しているので、恐らく周りの方々には迷惑をかけていることでしょう。ゴメンナサイ(TxT)
しかも、距離にしてみたら10kmちょっとしか運転していないのに、肩とかもうガチガチで緊張してました。
信号が青になった時のアクセルの踏み込み方とか、車の走るラインの取り方とか、カーブの時のハンドルの切り方とか。慣れていないので自分の走らせ方で良いのかイマイチ不安です。
そして、教習所以来のバック駐車場停めも体験。全然感覚がわからないっす。
こちらはしばらくは借りている駐車場で練習するしかないようです。怖くて出かけて行った先で駐車場に入れることも出来ません…。
皆さん、簡単そうに運転してますが、難しいです…。いや、スゴイです…。
おかげで、今週末は土日とも車の運転の練習が出来ました!
何せ、ブランクは五年以上。ペーパードライバーで見事なゴールド免許所持者なわけだったので、エンジンかけるのもドキドキものなのです。
そんな状態なので、運転するには母親同伴ではないと許しが出てないので、休日に運転している次第です。
そんな中で、○年ぶりに一般道へ出て運転してみました!
ほとんど直線の道路ばかりだったのですが、それでも緊張しました〜。
皆さん、あんなトコロで良く運転しているな〜と、慄きながらハンドルを握っておりました。
こんな初心者が運転しているので、恐らく周りの方々には迷惑をかけていることでしょう。ゴメンナサイ(TxT)
しかも、距離にしてみたら10kmちょっとしか運転していないのに、肩とかもうガチガチで緊張してました。
信号が青になった時のアクセルの踏み込み方とか、車の走るラインの取り方とか、カーブの時のハンドルの切り方とか。慣れていないので自分の走らせ方で良いのかイマイチ不安です。
そして、教習所以来のバック駐車場停めも体験。全然感覚がわからないっす。
こちらはしばらくは借りている駐車場で練習するしかないようです。怖くて出かけて行った先で駐車場に入れることも出来ません…。
皆さん、簡単そうに運転してますが、難しいです…。いや、スゴイです…。
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します