忍者ブログ
[710]  [711]  [712]  [713]  [714]  [715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720
てっきり定時で帰れると思ったのに、相変わらず直前に仕事を頼まれて定時で帰れず。
思いっ切り機嫌悪く帰ってきました。大人気ないな、自分。

実は、明日はスクールのテストがあって、その準備を早く帰ってしたかったのですよ。
かなり自信がないので再試は確実だと思うのですが…(爆)
これから頑張ります〜。
おかげで明日は早めに行かねばなりません。憂鬱だ…。

しかし、明日は友人たちと夕食を食べに行くので、それを楽しみに頑張りたいと思います!

拍手

仕事がさくっと切り上げられたので、数日前からCMで見て食べたかったミニストップの白桃ピーチパフェを会社の帰りに食べてきました!
マンゴーの時同様、果肉は冷凍感たっぷりでしたが、甘すぎない桃とソフトクリームの甘さがなんとも良い感じでした。これで200kcal無いのはちょっと嬉しいです(果肉とソフトクリームと桃ソースだけですからね。使われているの)
近くのセブンイレブンのATMでお金を出したり入れたり(今月末まで引き出し手数料が無料なのは嬉しい!)、nanacoにチャージしたりして帰宅したのですが、地元駅では雨が降っているということで母親がマチコさんで迎えに来てくれたのです。
しかし、ここで事件が発生。
「これからミニストップ行こうか♪」
自宅からだとちょっと遠くにしかミニストップがないので、早い時間に帰ってきている・父親が出張でいない、という好条件で、ミニストップにずっと行きたい! と言っていたので、それを受けての厚意だろうから、無下にするわけにもいかず、本日二個目の白桃ピーチパフェをお買い上げしちゃいました。
持ち帰りにして10分くらいおいてから家で食べたのですが、それでも白桃はシャリシャリ感が残っておりました。ソフトクリームは良い感じに柔らかくなっていて良かったかな。少し時間をおいたほうが良いことが判明したかも(苦笑)

なんか、無性に体に悪そうな生クリームを使ったこってりパフェが食べたいな〜と思っていた欲求がちょっと満たせて満足。
コンビニとかのパフェを買って食べるかな…
ストレスが甘味に来て、嬉しいのやら悲しいのやら
ちょっと前なら確実に煙草吸ってたんだろうな。…煙草にいかなくて良かった〜(>x<)

拍手

ゴンゾウをリアルタイムで見ることができました!
9回目にして初めて! あと一回で終わるのに!(苦笑)
昨日は結局、終電一本前で帰る破目になってしまったので、今日は早く帰ろうと心に決めていたのですよ。
無事に仕事は早く終わって、最初から地デジで堪能ですよ!
「俺の命は俺のものじゃないんだ」って、「俺の命は俺のものだ」へのオマージュですか!(考えすぎ)
そして相棒の予告が流れたのですが、先の展開を何も明かしていない予告でしたorz
どうなってしまうんだろう、薫ちゃん。どうなってしまうんだろう、特命係。気になります…。

最近、やたらめったら自分の部屋で蚊に食われます。しかも右足ばかり。ウナコーワが手放せません(>x<)

拍手

なるようにしかなりませんよね。時間の流れに任せなくちゃ。

まったりと仕事で待ち。BSでの相棒の再放送には間に合いませんね(TxT)
(地上波で見たからまあ良いけど<DVDもあるじゃん!)

去年もなのですが、会社の取引先の方からオランダ土産を頂きました。ミッフィーのキーホルダーです!
ミッフィー、やっぱ可愛いよ!(≧x≦)
made in chinaでも、オランダからやってきた子には違いない!
ホント、涙出るほど嬉しかったです。
そんなに荒んでいたのか自分。
へたっている時に優しくされると五割増くらいに嬉しくなっちゃう気がします。当たり前過ぎて、普段は気付かないことっていっぱいあるんだろうな。

キーホルダーと一緒に、フェルメールのブックマークも頂きました。
オランダの画家といえばゴッホしか浮かんできませんが…(爆)<美術史が発端でないことは確かだ

本当にありがとうございました! 大切に使わさせて頂きます!

拍手

土日は目覚まし使わなかったのですが、今朝、相棒目覚ましを使いました。
薫ちゃんの声、一発で起きちゃいました。右京さんに激昂されなかったよ!(苦笑)
落ち着くにはまだまだ時間がかかりそうです。

拍手

しばらくヒロサキくん(iBook)からネットに繋げなかったのですが、今更ながら実家マシンのケーブルを無線LAN親機に繋いでいなかったことが判明(ルーターに直接挿していたんです…)。
繋ぎなおしたらちゃんと接続してくれました。良かった〜。
これでiTunesにCDを取り込む時に、手打ちで曲タイトルとか入れなくてすむよ!(何枚かは手入力しました…)
楽々小谷氏のアルバムも取り込むことが出来ました。
iTunesを立ち上げたついでに、BASEMENT JAXXのRENDEZ-VUを(今更ながら)購入してみました。浅倉…(≧x≦)
この曲とWhoがエンドレスな自分って、自分でも気持ち悪いぞ!
病んでるんで、しばらく放っておいてください(爆)

拍手

ヨガの最中でも卒業発言が頭から剥がれません(TxT)
ヨガは落ち着くためにやるものだと思ってたのに、全然落ち着けません。
今朝も、起きたら何曜日かわかりませんでした。
落ち着くまでもうちょっと時間がかかりそうです…。

拍手

寝たのが4時だったので、明け方、スゴイ雷と雨だったのですが、なんとも今日の自分の心境を表していたようで、荒んだ心で一日過ごしておりました。
一瞬、停電しましたし(ノートPCで良かった!)
これからヨガスクールの課題もやらなくちゃならないのですが、動悸がおさまらずにダメダメです。
自棄酒あおりたい気分ですが、我慢っす…!

こんなに一つのことを好きになったのは久し振りで、そんな情熱が自分にまだあったんだなあ、と驚いております。
一日、某掲示板に入り浸っていたのですが、そこでの反応を見ていて自分の中では落ち着いてきた感じです。思うことは一緒なんだな〜。安心しました。
今は、放送が始まるのを待つしかありません。
それから、いろいろ考えてみようと思います。

会社でも、元気なく過ごしておりました。忙しくなくてよかったです。
ヤフートピックスに来ていて、驚きました。メジャーになったんだな、相棒(号泣)
昨日からヘビロテで聴いてるWhoの行かないで〜という歌詞が痛いです…。

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR