忍者ブログ
[6675]  [6674]  [6673]  [6672]  [6671]  [6670]  [6669]  [6668]  [6667]  [6666]  [6665
プライズのうさこを数千円以上突っ込んでお迎えしたので、設置場所を作っていたところ、kitacaさんがころげて祭壇(仮)からはぐれてしまいました。
スライムじゃなくてkitacaさんがはぐれてしまった!(><)
うさこを並べたところには置けなくなってしまったので、ペンさん列車の最後尾に乗せることにしました。
kitacaさんの目にはハイライトが入っているんだよ!(どうても良い情報)

昭和歌謡の博士ちゃんをダラダラしながら見ておりましたが、ハニーをランクに入れてくれてありがとうございました。
博士ちゃんの背景にハニーの本が置いてあるのを映してくれてありがとうございます(自分も購入した記憶はあったのですが、手放していたようでした。やれやれ。自分的には既知の情報が多かったし、ライターが入っているからな、と思って手放した気がします。自分にとっては博士ちゃんには新たな情報だから大切にしていると考えると、大人って怖いですね。ピュアな子どもの頃は一冊はとても大切な宝物でしたものね。…ピュアのモニカが揃っていなくて明日からのイベントどうしてくれるんだ<とばっちり)…あれ、朝日新聞出版だったような気がしたから映り込んでいたのか(考えすぎ)
中森明菜氏の映像の背景に小室氏を写り込みがあって大感謝です。大分ぇ。
しかして、子どもの頃から聞いていた方々が多く出ていたランキングでしたが、鬼籍の方もちらほらいらっしゃるのは、自分も長く生きてきたんだなあ、ということですね。生きていてくれてありがとう。は本当に何よりの真実です。

その後、ミュージックフェアの録画を見ましたが、シオノギはまだ出稿停止でしたね。不思議な感じでした。

拍手

ずぼら ←  HOME  →後始末



Comment
name 
title 
color 
mail 
URL 
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
ずぼら ←  HOME  →後始末
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR