妹と姪っ子が遊びに来ていました。
自分の誕生日が近いので誕生日プレゼントを貰ったのですが、貰ったのは大きな袋。
伊勢丹でミッフィーがいたから、という言葉に慄いたのでした。
そ、それは、オフィシャルホームページで見たものの、あまりにも高級ラインで自分は諦めていたブランドとのコラボアイテムですか…!!!!!(@x@)
そんな訳で、お値段六桁のうさこバッグを貰ったのでした。ま、まあ、今までいろいろお世話しているからね(震え声)
しばらく誕プレは無いよ! とのことでしたが、いやいや、自分でまったく買う予定のなかったバッグを貰ったので十分ですとも。
一先ず、今年の妹の誕生日プレゼントを考えねば、と思ったのでした。何が良いのかしら…?
自分の誕生日が近いので誕生日プレゼントを貰ったのですが、貰ったのは大きな袋。
伊勢丹でミッフィーがいたから、という言葉に慄いたのでした。
そ、それは、オフィシャルホームページで見たものの、あまりにも高級ラインで自分は諦めていたブランドとのコラボアイテムですか…!!!!!(@x@)
そんな訳で、お値段六桁のうさこバッグを貰ったのでした。ま、まあ、今までいろいろお世話しているからね(震え声)
しばらく誕プレは無いよ! とのことでしたが、いやいや、自分でまったく買う予定のなかったバッグを貰ったので十分ですとも。
一先ず、今年の妹の誕生日プレゼントを考えねば、と思ったのでした。何が良いのかしら…?
土曜日のブログを日曜日になって書くという(遠い目)
木曜日。ブログを書いて会社を出て帰途についたら、山手線が止まりました。北側で止まられると困るんじゃ(困惑)
ひとまず電車を降りて地下鉄のホームで電車を待つ間に帰宅ルートを検索。
…
……
………
地元線の終電に間に合わん!!!!!
仕方ないので北か南の平行線で最寄り駅まで行ってタクシーで帰ることにしました。タクシーに乗ったら、地元の方じゃないというので、ルートを口答で説明して何とか帰宅。裏道知ってる方ならもっと早く安く着いただろうにorz
帰宅したら届いていたメタリックヒーホーくんをトンベリの横に並べて気を紛らわせて寝たのでした。
金曜日。起きたらもう雪じゃん(困惑)
取り敢えず出社するべ、と一応テレワークに備えて持ち帰っていた荷物を抱えて出社。地元駅まで歩く間の畑や止まっている車が既に真っ白なことに恐怖を覚えながら出社すると、すぐに大雪警報が。電車は動いているだろうけど自宅近辺の降りっぷりがヤバい(駅から遠いのもある)のでテレワークにして良いよ、と課の方々に言われたのでテレワークにさせて貰うことに。滞在時間1時間ちょっとで会社を出ました(苦笑)
電車はスムーズに動いてましたが、地元駅はまるで雪国の惨状でした。道路の雪がぜんぜん溶けてないんですが。歩くと雪の塊が重いのですが。視界は雪がひらひら舞いっぱなしなんですが。
そんな状況だったので、これは夜は怪我するレベルで道路が凍結しそうだったので、早く帰れて良かったです。そんな家の周りの様子(積雪5センチくらい)を写真で送ったら会社の子からは「こっちは大雨」って、ゑ、多摩、しっかり…?
それから家で仕事しましたが、眠気と寒さでまったく捗らず。当日中の仕事だけ何とか片付けて終わりにすることにしました。
土曜日。10時間眠れるって素晴らしい★
起きたらすっかり雪は溶けておりました。屋根からの雪解け水が大変な状態でしたけど、昼過ぎには全部落ちてしまいましたさ。
整体に行って、のんびりコーヒーでも飲もうと思い、たまにはサイフォンを使ってみようと思ったら道具が見つからずに、何故か冷蔵庫の整理をすることになってました。思い立ってから2時間後にコーヒーを飲むなんて。
それからぼちぼち仕事。と思ったら何故かパズドラをやってしまうという。あとは明日にしよう(ダメ人間)
木曜日。ブログを書いて会社を出て帰途についたら、山手線が止まりました。北側で止まられると困るんじゃ(困惑)
ひとまず電車を降りて地下鉄のホームで電車を待つ間に帰宅ルートを検索。
…
……
………
地元線の終電に間に合わん!!!!!
仕方ないので北か南の平行線で最寄り駅まで行ってタクシーで帰ることにしました。タクシーに乗ったら、地元の方じゃないというので、ルートを口答で説明して何とか帰宅。裏道知ってる方ならもっと早く安く着いただろうにorz
帰宅したら届いていたメタリックヒーホーくんをトンベリの横に並べて気を紛らわせて寝たのでした。
金曜日。起きたらもう雪じゃん(困惑)
取り敢えず出社するべ、と一応テレワークに備えて持ち帰っていた荷物を抱えて出社。地元駅まで歩く間の畑や止まっている車が既に真っ白なことに恐怖を覚えながら出社すると、すぐに大雪警報が。電車は動いているだろうけど自宅近辺の降りっぷりがヤバい(駅から遠いのもある)のでテレワークにして良いよ、と課の方々に言われたのでテレワークにさせて貰うことに。滞在時間1時間ちょっとで会社を出ました(苦笑)
電車はスムーズに動いてましたが、地元駅はまるで雪国の惨状でした。道路の雪がぜんぜん溶けてないんですが。歩くと雪の塊が重いのですが。視界は雪がひらひら舞いっぱなしなんですが。
そんな状況だったので、これは夜は怪我するレベルで道路が凍結しそうだったので、早く帰れて良かったです。そんな家の周りの様子(積雪5センチくらい)を写真で送ったら会社の子からは「こっちは大雨」って、ゑ、多摩、しっかり…?
それから家で仕事しましたが、眠気と寒さでまったく捗らず。当日中の仕事だけ何とか片付けて終わりにすることにしました。
土曜日。10時間眠れるって素晴らしい★
起きたらすっかり雪は溶けておりました。屋根からの雪解け水が大変な状態でしたけど、昼過ぎには全部落ちてしまいましたさ。
整体に行って、のんびりコーヒーでも飲もうと思い、たまにはサイフォンを使ってみようと思ったら道具が見つからずに、何故か冷蔵庫の整理をすることになってました。思い立ってから2時間後にコーヒーを飲むなんて。
それからぼちぼち仕事。と思ったら何故かパズドラをやってしまうという。あとは明日にしよう(ダメ人間)
水曜日はsuicaでのお買い物でポイントが2倍だから早く帰りたかったんだよ。ペンさんの手ぬぐいが欲しくてさ(何枚目だよ…)
そこで考えました。紙の仕事を途中で切り上げて、残りは家でPDFの仕事をすればいいんじゃね!?
ということでこれから仕事するのですわ。銀行用事も片付けられたので、早く帰ってきて良かったのです。うんうん。
ついでに、先日、スクエニカフェでミッドガルのパズルを見掛けたので、ネットで買えば良いかと思ってその時は帰ったのですが、eストアだと品切れと出てたので、リアル店舗で買ってきてしまいました。発売した時にちゃんと買っておけばよかった(苦笑)
リーブくん、パズルとか作ってそうじゃん…(妄想です)
そこで考えました。紙の仕事を途中で切り上げて、残りは家でPDFの仕事をすればいいんじゃね!?
ということでこれから仕事するのですわ。銀行用事も片付けられたので、早く帰ってきて良かったのです。うんうん。
ついでに、先日、スクエニカフェでミッドガルのパズルを見掛けたので、ネットで買えば良いかと思ってその時は帰ったのですが、eストアだと品切れと出てたので、リアル店舗で買ってきてしまいました。発売した時にちゃんと買っておけばよかった(苦笑)
リーブくん、パズルとか作ってそうじゃん…(妄想です)
少し早めに会社を出られたので、ヨドバシに寄っていろいろ眺めようと思っていたのです。
…
……
………
ゲーム売り場の様子が変わってる!!!!!
スクエニのグッズの売り場が減ってしまっているような。
CD売り場も階が移動していたなんて。
なんだかなあ、と思いながらもスクエニカフェにも行ってみたのですが、思ったよりも売り場が狭かったです。ヨドバシの下に入っていた時のほうが物販あったような…?
結局、実物を見てみたかったヒーホーくんがなかったので、もうさくっと通販しようかと思ったのでした。
やっぱ、アイツ、アトラスだからかな…。ブライトアーツ自体置いてなかった気もするけど…。
いつの間にかFFBEのグッズが出来ていたことにもビックリでした。常設で置いてあるとは。
てか、BE系はシアトリズムには来ないのね。上松氏の音楽、好きなんだけど、やはりBEは扱いが難しいのか。何だかんだでFF系のソシャゲだといちばん稼いでるはずなんだけどな(課金圧ハンパないけどな!)
…
……
………
ゲーム売り場の様子が変わってる!!!!!
スクエニのグッズの売り場が減ってしまっているような。
CD売り場も階が移動していたなんて。
なんだかなあ、と思いながらもスクエニカフェにも行ってみたのですが、思ったよりも売り場が狭かったです。ヨドバシの下に入っていた時のほうが物販あったような…?
結局、実物を見てみたかったヒーホーくんがなかったので、もうさくっと通販しようかと思ったのでした。
やっぱ、アイツ、アトラスだからかな…。ブライトアーツ自体置いてなかった気もするけど…。
いつの間にかFFBEのグッズが出来ていたことにもビックリでした。常設で置いてあるとは。
てか、BE系はシアトリズムには来ないのね。上松氏の音楽、好きなんだけど、やはりBEは扱いが難しいのか。何だかんだでFF系のソシャゲだといちばん稼いでるはずなんだけどな(課金圧ハンパないけどな!)
ハニー熱が来ているので、スタジオライブのDVD(彼のすきな歌のセット品)を流していました。
うわー、I'ii be alrightとか虹を見たかいもやっていたのか!!!!!
そして、何度聴いてもGet Wild~BELIEVEの行ったりきたりが不思議感ふわふわでなんじゃこりゃ、となります。いちばんキーの低いGet Wildですよ、多分。
で、ブックレットを眺めていて?となったのです。
Get WildのマルシーがサンライズとJun & Kei Music Publishersとなってるんですよ。おおう、EPICじゃないのか、TMさん…(TxT)
サンライズミュージックのHPを見てきたらプライベートアイズがあったから、みたいなんですよね。ってことは、Still love herもなのか…?(@x@)
running~は(ry
なんだかすっきりしない権利関係を目にしてしまったのでした。
ついでに大村雅朗氏の追悼番組も見ていたのですが、そこでMy Revolutionは小室氏アレンジならもっとTM寄りな感じになっていて、今のMy Revolutionとは別の感じになっていたのかも、というような話があって、そうかあ、と納得してしまってました。武道館でTeenage~を聴いた時にとてもTMチックだなあ、と思ったのは大村氏アレンジからちょっと離れたから、というのがあったような気がして。
個人的には小室氏寄りのほうが好き(むしろ大好物。ライヴ版出たら欲しいくらいよ)ですが、王道寄りではないのかなあ、なんて。Teenageのどんどん下がっていく転調、好きなんですよう。
昨日の武道館の選曲は、コロナから一足抜けた、という感じの選曲と歓声を受けて感極まるハニーというのがあって、多くの人の関わりがあって今のハニーが立っているんだな、と思うとこちらもぐっとくるものが沢山あったのです。
このまま、またたくさんの歌を歌っていただきたいなあ。
うわー、I'ii be alrightとか虹を見たかいもやっていたのか!!!!!
そして、何度聴いてもGet Wild~BELIEVEの行ったりきたりが不思議感ふわふわでなんじゃこりゃ、となります。いちばんキーの低いGet Wildですよ、多分。
で、ブックレットを眺めていて?となったのです。
Get WildのマルシーがサンライズとJun & Kei Music Publishersとなってるんですよ。おおう、EPICじゃないのか、TMさん…(TxT)
サンライズミュージックのHPを見てきたらプライベートアイズがあったから、みたいなんですよね。ってことは、Still love herもなのか…?(@x@)
running~は(ry
なんだかすっきりしない権利関係を目にしてしまったのでした。
ついでに大村雅朗氏の追悼番組も見ていたのですが、そこでMy Revolutionは小室氏アレンジならもっとTM寄りな感じになっていて、今のMy Revolutionとは別の感じになっていたのかも、というような話があって、そうかあ、と納得してしまってました。武道館でTeenage~を聴いた時にとてもTMチックだなあ、と思ったのは大村氏アレンジからちょっと離れたから、というのがあったような気がして。
個人的には小室氏寄りのほうが好き(むしろ大好物。ライヴ版出たら欲しいくらいよ)ですが、王道寄りではないのかなあ、なんて。Teenageのどんどん下がっていく転調、好きなんですよう。
昨日の武道館の選曲は、コロナから一足抜けた、という感じの選曲と歓声を受けて感極まるハニーというのがあって、多くの人の関わりがあって今のハニーが立っているんだな、と思うとこちらもぐっとくるものが沢山あったのです。
このまま、またたくさんの歌を歌っていただきたいなあ。
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します