忍者ブログ
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
本日は誕生日だったのですが、ビックリするくらいに体調が悪くて、昼休みも持参したお弁当を食べずに寝ておりましたzzz
ビックリするくらい、会社に行きたくない感じだったんだよな。精神的にヤバくなってきたのかな(TxT)
2月20日の2時20分だ! とかスクショを撮っていた場合ではなかったと(苦笑)
しっかり22時前まで残業してましたし。ヨドバシにモンブランのインク買いに行きたかったんだけどなあ。

拍手

土曜日にやっていたシアトリズムの配信番組を細切れに観ておりました。我が家のPS5はもっぱらYouTubeを観るのに使われているなあ(苦笑)
7時間以上も配信していたなんて、猟奇的だよなあ(遠い目)
初期段階でも400曲以上あるとか、これ絶対しばらく終わりませんよね。記憶に残っていない曲もたくさんあるし、未プレイ作品も多いので知らない曲も多いっす(スマホゲームでコラボしていて覚えていったのも多いからなあ。零式とか15とか)
取り敢えず、最推しナンバリングの6の次にはメビウスを解放させましたとも。あああ、懐かしい…! 戦士! 魔法使い! レンジャー! 初期ジョブ懐かしい! メイアのテーマまで…!
オリジナルの他にもアレンジ曲もたっぷりあるのが良いですよね。ビックブリッジ8曲とかもなかなかの猟奇的っぷりだなと思いましたが、のんびり楽しんでいきます!

拍手

年に一回、ハニトーを食べにパセラに行ってカラオケ歌いまくろう! の会をしてきました。ああ、歌ったさ! 早くRASとRoseliaの新曲買わなくちゃ!<もはや新曲ではないのでは…

その前に、ディスク版のシアトリズムを駿河屋さんに売ってきたのですが、一時間近く並んだのにはビックリでした。15分以上かかる人は対面しないってあるのに、絶対15分以上かかってる人多いやん…。
まあ、半値以上で売れたのは良かったのですけどね。
今度からは仕事の合間にヲタクの街に行ってこよう。
公式でお買い物しまくった結果、気付けばスクエニストアのランクがアルティメットになっていてビックリですよ。恐るべし限定品商法…!<ヲタクだからね!

拍手

日付変わる前に家にいるよ…!
シアトリズムが難しくてクエストどうするんだよってレベルなんですが!!!!!

拍手

仕事がまだあるけど、日付変わる前に家にたどり着こうと支度をしていたけれど、なんだか無理そうだな…。
でももう帰るよ。疲れたもん…。記憶がよく分からなくなってきたもん…。

拍手

急いで帰り支度をしないと電車に間に合わない!

もしや、帰宅したらシアトリズムがダウンロード出来るようになっているのかしら。気力があったらPS5を起ち上げよう…。

拍手

モスバーガーのネット会員になっているのですが、誕生月に好きなバーガーが当たる! というキャンペーンに当たりまして、テリヤキチキンバーガーをいただきました。やったね!
夕食に会社でセフィロス交錯をプレイしながらいただきましたさ。安定の美味しさ…!
絶対ソースとマヨネーズが袋に溜まるだとうと思ってオニポテも買ってきたのですが、思いのほか上手く食べれてしまい、殆ど底にソースが残っていませんでした。こんなスキルも上がってきたのか自分(苦笑)
これから帰るのさー。週の頭から残業が続くとヘタレますね…(遠い目)

拍手

ぐったりしている月曜日。お昼が17時というのがいけないんだな…(遠い目)
昼休みはちゃんと休みたいです。

拍手

search
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR