忍者ブログ
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
仕事にゆとりが出てきたようです。今度こそ。上司が明日は半休取ると言い出したので、そのくらいにはゆとりが出てきたのでしょう。
もう、休み取らないとストレスで鬱になりそうですとも。ホント、マジで。ゴールデンウィークの気候だからって冷房入れないで欲しいですよ<社内でウルトラライトダウン着て仕事してました。寒くて、花粉症っぽい症状が吹っ飛んでしまうくらいに寒かった。外のほうが暖かそうで羨ましかったです。会社に着いてから脱いだババシャツを着直しても寒かったんだよ、冷房ぇ…
ゆとりが出てきたので、ルミネに立ち寄ってお買い物もしてきました。ああ、ゆっくり見て回れるって良いですよね(しみじみ)
ひとまず、今週中はsuicaのペンさんのソバ猪口セットを当てねばならないので、ひたすら駅蕎麦に通っているので、夕食を楽しむのは来週になってからかな。ロイホたんの苺デザート第二弾がやはり美味しそうなんだyo…!(≧▽≦)

拍手

着せ恋を読み返していたのですが、記憶に無い10巻が出てきてビックリしたんですよ。何時買ってたんだ(苦笑)
電書って実物がないから、買ったという実感が薄いのよね…orz

拍手

昨日はブログを書き忘れていたので、気付いた時に会社で書いておきます。まる。

拍手

シュレッダーゴミを片付けておりました。溜めまくりだったので、数十分くらいかかっておりました(汗

予定は何もなかったのですが、睡眠時間10時間取れなかったのがちょっと無念。母上様がお風呂入ってから使ったら、普通にいつも寝る時間の2時くらいになっちゃったのですよね。謎。もっと早く寝たかった…。

時間にゆとりがあったので、久し振りにインク遊びをしました。セーラーさんとパイロットさんから出ているつけペン万年筆を買ったまま放置していたので、そちらを試しがてら、買ったまま放置していたフェルメールブルーのインクやら新しく買ってきたモンブランのインク(ヨドバシに行けなかったのでヨドバシドットコムで届けて貰いましたさ…。仙台からやってきたので、何時も行くヲタク駅のヨドバシさんには在庫がなかったかもなので、届けてもらって結果オーライ)やら。
ああ、色味を見るのが楽しいなあ。水洗いすれば次々とインクが変えられるのもまた楽しい。水彩絵の具を思い出す使い勝手で、とても楽しい時間でした(^^)
インクを試したくてリーズナブル万年筆を買い集めていたのですが、つけペンがあれば必要ないかなあ、と思ってみたり。ついつい同じ子たちばかりを使ってしまうのですよね。ペンさんとかペンさんとかコマチさんとか<コラボばかりやん!

拍手

ゆとりが出来てきたので、美容院の予約をする気になり、髪を切ってきました。いや、すっきり! 頭皮に風を感じるよね!

あとはもう、本日はのんびりと。のんびりシアトリズムを進めているので、やっと零式を全解放しました。そしてEMSで号泣と(TxT)
解放できていない曲のほうが多いので、のんびり頑張ります。平日は疲れてPS5を起動する気力が湧かないのですよ…<FF7LGやらFF7CCが進まない理由なんですけどね。そう思うと、シアトリズムの起動率の高さはなかなかのものだと思うのですよ(自画自賛

拍手

これは、日付変わる前に家に辿り着けない…
デスロード、終わったと思ったのは幻だったのか…

拍手

毎週末、頭痛緩和のために整体に通っているのですが、今週末は先生がお休みということで、本日、仕事が終わってから行ってきました。
会社の予定表には「残業不可」と書き込み、数日前から「木曜日は残業しないよ!」といろいろな人に言いまくったおかげで、本日は残業1分で会社を出てくることができましたとも。いやもう、滅多に使えない荒技ですわ!
今日は仕事があまり忙しくなかったのも良かった。昨日だったら行けないところでしたわよ<今日のために、昨日頑張ったのもあるのですが
ぷすぷすと針も打たれてきたので、もう眠いです。早めに寝よう…!

拍手

あっさりと今日は残業の洗礼を受けておりましたよっと。昨日の余裕さは何処に行ったんだ…!(>x<)

拍手

search
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR