今日はさくらんぼ狩りへ出掛けてきました。
荒れると云われていた天気予報でしたが、バスツアーで申し込んでいたので天気予報を理由にキャンセルしたところで返金されないので、出掛けてみました〜。
雨が降ったものの、ちょうど外へ出るときには小雨だったりうっすら晴れたりで行動そのものには支障を来たすことはありませんでした!(≧x≦)
日頃の行いが良いせいかしら?(爆)
山梨へ出掛けてきたのですが、さくらんぼはたっぷり食べることが出来て大満足(^x^)
ばっちし食物繊維が取れた感じです<基準はそこかい
ただ、どうにもこうにも寒かったのがちょっとマイナス点でしょうか。
東京とは大分体感温度が違いました。山をなめておりました…。
そして友人から勧められていた蒼龍ワインをついに購入することが出来ました!
町の酒屋さん万歳!
中学の時からの友人と大学の友人と、別々の友人から勧められていたのですが、二人とも私のお酒の師匠なので、彼女たちが勧めるのなら間違いはないでしょう!
飲むのがメチャメチャ楽しみです!
荒れると云われていた天気予報でしたが、バスツアーで申し込んでいたので天気予報を理由にキャンセルしたところで返金されないので、出掛けてみました〜。
雨が降ったものの、ちょうど外へ出るときには小雨だったりうっすら晴れたりで行動そのものには支障を来たすことはありませんでした!(≧x≦)
日頃の行いが良いせいかしら?(爆)
山梨へ出掛けてきたのですが、さくらんぼはたっぷり食べることが出来て大満足(^x^)
ばっちし食物繊維が取れた感じです<基準はそこかい
ただ、どうにもこうにも寒かったのがちょっとマイナス点でしょうか。
東京とは大分体感温度が違いました。山をなめておりました…。
そして友人から勧められていた蒼龍ワインをついに購入することが出来ました!
町の酒屋さん万歳!
中学の時からの友人と大学の友人と、別々の友人から勧められていたのですが、二人とも私のお酒の師匠なので、彼女たちが勧めるのなら間違いはないでしょう!
飲むのがメチャメチャ楽しみです!
この前悲惨な靴擦れを起こした靴を履いたらやっぱり踵が痛くなったとか、暑くなってきたな〜と風呂上りに感じるとか、興奮するようなことのない平穏な一日でした。
朝は目覚ましが鳴る前に起きれるし(6時過ぎに天気予報のメールを携帯で受信しているので、その音で一回は目が覚めるのです)、メールチェックをして、ザ・ナイト・ビフォアを済ませてから家を出ることが出来るし、昼休みはFFTをプレイするし、残業もあまりなく帰れるし。
平和で何よりです。
朝は目覚ましが鳴る前に起きれるし(6時過ぎに天気予報のメールを携帯で受信しているので、その音で一回は目が覚めるのです)、メールチェックをして、ザ・ナイト・ビフォアを済ませてから家を出ることが出来るし、昼休みはFFTをプレイするし、残業もあまりなく帰れるし。
平和で何よりです。
今日からiPod shuffleを御供に外出です!(いや、会社に行っただけですが…)
曲を取り直した成果か、ちょっと音が良くなったような気がします♪
圧縮方式変えて、データ容量も軽くなったはずなので、曲もそれなりに入っているはずです。
なかなかご機嫌な感じで通勤途中、歩いておりました〜。
会社でマニュアルもダウンロードしました!
ようやくホールドのやり方がわかりました〜。
そして今日も仕事を定時前に少し進めておこうと思って早めに家を出たのですが、遅れまくりな電車ってどういうことでしょう(ーx−)
満員電車の中で長時間過ごすのって大変ですね。
普段は10時目指して会社に行っているので、ラッシュからは外れているので、たまに混雑電車に乗るとヘトヘトになってしまいます。
せめて、ゲームをやるスペースは欲しいですね〜。
と思ったら、帰りの電車では二人の男性が座ってPSPでモンハンをやっておりましたよ。それもどうかと…。
その前でピンクPSPでFFTをやる自分もどうかと…。
曲を取り直した成果か、ちょっと音が良くなったような気がします♪
圧縮方式変えて、データ容量も軽くなったはずなので、曲もそれなりに入っているはずです。
なかなかご機嫌な感じで通勤途中、歩いておりました〜。
会社でマニュアルもダウンロードしました!
ようやくホールドのやり方がわかりました〜。
そして今日も仕事を定時前に少し進めておこうと思って早めに家を出たのですが、遅れまくりな電車ってどういうことでしょう(ーx−)
満員電車の中で長時間過ごすのって大変ですね。
普段は10時目指して会社に行っているので、ラッシュからは外れているので、たまに混雑電車に乗るとヘトヘトになってしまいます。
せめて、ゲームをやるスペースは欲しいですね〜。
と思ったら、帰りの電車では二人の男性が座ってPSPでモンハンをやっておりましたよ。それもどうかと…。
その前でピンクPSPでFFTをやる自分もどうかと…。
ようやくCDの取り込みなおしも終了しました。
これを機会に先日購入したiPod shuffleに曲を入れてます。
毎日充電することを考えると、会社に持って行ってしまうiBookでは都合が悪いので(USBポートが埋まっているので同期させられないという…。HUB買えよ、自分)Win機で繋ぐことに。
これまでmacで曲を外付けHDに読み込んでいたので、Win機にもiTunesをダウンロードしてきて、外付けHDを強引に読み込ませてみたのですが、文字が化ける化ける!iTunesで取り込んだり購入したもの(そういやちゃんと聴いてないけど、買った曲は聴けるのかな…)は大丈夫なのですが、以前にCDを大量処分した際にmp3で読み込んでいた分がかなりアヤシイ。気付いた分は修正したものの、確実かどうか。
それよりも何よりも!
1GBの壁! 曲をどうやって選べというのでしょう!
今まで何でもほいほい同期させていたので、選ぶのは大変です。
ライブラリに全部読み込んでしまうと、ますますもって選べなくなるので、確実に聴かなさそうなモノはライブラリから削除して選んでますが、かなり難航。数時間かかって、まだ選考中。
同期する時点でiPod shuffleがライブラリからシャッフルして勝手に同期させるという機能もあるのですが、取り込んではいるものの好きではない曲もあるので、出来ればご機嫌な音楽ばかり聴いていたい!
なので、頑張ります…。
それでもアルバム毎で入れたり出したりですが…。
これを機会に先日購入したiPod shuffleに曲を入れてます。
毎日充電することを考えると、会社に持って行ってしまうiBookでは都合が悪いので(USBポートが埋まっているので同期させられないという…。HUB買えよ、自分)Win機で繋ぐことに。
これまでmacで曲を外付けHDに読み込んでいたので、Win機にもiTunesをダウンロードしてきて、外付けHDを強引に読み込ませてみたのですが、文字が化ける化ける!iTunesで取り込んだり購入したもの(そういやちゃんと聴いてないけど、買った曲は聴けるのかな…)は大丈夫なのですが、以前にCDを大量処分した際にmp3で読み込んでいた分がかなりアヤシイ。気付いた分は修正したものの、確実かどうか。
それよりも何よりも!
1GBの壁! 曲をどうやって選べというのでしょう!
今まで何でもほいほい同期させていたので、選ぶのは大変です。
ライブラリに全部読み込んでしまうと、ますますもって選べなくなるので、確実に聴かなさそうなモノはライブラリから削除して選んでますが、かなり難航。数時間かかって、まだ選考中。
同期する時点でiPod shuffleがライブラリからシャッフルして勝手に同期させるという機能もあるのですが、取り込んではいるものの好きではない曲もあるので、出来ればご機嫌な音楽ばかり聴いていたい!
なので、頑張ります…。
それでもアルバム毎で入れたり出したりですが…。
やっぱりギリギリになってしまうブログ書き。
後でゆっくり書きます〜。
<00:53更新>
うっかりネットをうろうろしてしまいました。
メールチェックをしていると、ついついリンクをクリックしてしまって、色んなページを見てしまいたくなってしまいますね。
こうしてネット中毒になっていく(大汗;
本当は、1日もデザイン変えた! としか書いていないので、厳密に云うとブログを全然書いていないじゃん! なので、ちょっと過去を振り返ってみたいと思います(笑)
1日の金曜日は、仕事場の後輩が産休に入ってしまうのでぷちお別れ会の予定だったので、早めに会社に行って仕事をしておりました。
朝は静かで快適〜と気分良く仕事をしていたのですが、朝早く出社している、ウチの会社最高齢の方につかまり、お話に付き合わされてしまいました。
一人にさせてくれ〜と思いつつ話を聞いていたのですが、後でチョコレートをくれたのでプラスマイナスゼロって感じでしょうか。
お菓子に釣られる社会人○年目、良いのだろうか…。
早めに行って仕事を良いペースで片付けていたのに、上司のスケジュールの勘違いで予定になかった仕事をやる破目になってしまい、結局当初予定していた仕事は終わらず。チキショウ。
仕方ないので、月曜日も早めに行って仕事を片付けたいと思います。
そして肝心の後輩のぷちお別れ会。
ウチの会社の女性社員がほぼ出席という珍しい事態が発生しておりました。なんか、新鮮…。
餞別に子どもに良いと云われているモーツァルトの音楽を集めた「ブルーナ クラシックのお部屋シリーズ モーツァルトのお部屋」をプレゼントしました!
CDをプレゼントするって、自分の趣味を押し付けるみたいでしたことがなかったのですが、クラシックのような普遍的なものはちょっとした時にプレゼントするというのは良いですね♪
聴いてもらえれば良いなあ、と思ってます。
キングレコードがクラシックのCDを出していることを初めて知りました。アニメ専門かと…(爆)
そして今日は一日まったりと。
ちょっと車を運転してみたり、久し振りにWii Sportsをしてみたり。
そもそも久し振りにWiiを立ち上げたので、Wiiリモコンの電池が切れていててんやわんやでした。コントローラーが無線なのは良いですが、電池を消費するのはいただけないですよね。何か良い解決法を考えてもらいたいものです。
合間にFFTやってみたり、CDの取り込みなおしをしてみたり。
あとちょっとで終わりそうなので、今日はこれを終わらせてから寝ようと思います〜。
後でゆっくり書きます〜。
<00:53更新>
うっかりネットをうろうろしてしまいました。
メールチェックをしていると、ついついリンクをクリックしてしまって、色んなページを見てしまいたくなってしまいますね。
こうしてネット中毒になっていく(大汗;
本当は、1日もデザイン変えた! としか書いていないので、厳密に云うとブログを全然書いていないじゃん! なので、ちょっと過去を振り返ってみたいと思います(笑)
1日の金曜日は、仕事場の後輩が産休に入ってしまうのでぷちお別れ会の予定だったので、早めに会社に行って仕事をしておりました。
朝は静かで快適〜と気分良く仕事をしていたのですが、朝早く出社している、ウチの会社最高齢の方につかまり、お話に付き合わされてしまいました。
一人にさせてくれ〜と思いつつ話を聞いていたのですが、後でチョコレートをくれたのでプラスマイナスゼロって感じでしょうか。
お菓子に釣られる社会人○年目、良いのだろうか…。
早めに行って仕事を良いペースで片付けていたのに、上司のスケジュールの勘違いで予定になかった仕事をやる破目になってしまい、結局当初予定していた仕事は終わらず。チキショウ。
仕方ないので、月曜日も早めに行って仕事を片付けたいと思います。
そして肝心の後輩のぷちお別れ会。
ウチの会社の女性社員がほぼ出席という珍しい事態が発生しておりました。なんか、新鮮…。
餞別に子どもに良いと云われているモーツァルトの音楽を集めた「ブルーナ クラシックのお部屋シリーズ モーツァルトのお部屋」をプレゼントしました!
CDをプレゼントするって、自分の趣味を押し付けるみたいでしたことがなかったのですが、クラシックのような普遍的なものはちょっとした時にプレゼントするというのは良いですね♪
聴いてもらえれば良いなあ、と思ってます。
キングレコードがクラシックのCDを出していることを初めて知りました。アニメ専門かと…(爆)
そして今日は一日まったりと。
ちょっと車を運転してみたり、久し振りにWii Sportsをしてみたり。
そもそも久し振りにWiiを立ち上げたので、Wiiリモコンの電池が切れていててんやわんやでした。コントローラーが無線なのは良いですが、電池を消費するのはいただけないですよね。何か良い解決法を考えてもらいたいものです。
合間にFFTやってみたり、CDの取り込みなおしをしてみたり。
あとちょっとで終わりそうなので、今日はこれを終わらせてから寝ようと思います〜。
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します