忍者ブログ
[808]  [809]  [810]  [811]  [812]  [813]  [814]  [815]  [816]  [817]  [818
この時間まで会社にいたのは結構久し振りかも。それなりに働いていたつもりなのですが、あまり疲れてはいないカモ。
日付が変わる前に家に辿り着けないので、携帯から更新です。

今日で八月も終わりで、夏も終わりかと思うと、ちょっと悲しくなりますね。
ここ最近は随分と過ごしやすい気温になってきましたし。

今日でローソンのミッフィーキャンペーンもおしまい。スタートダッシュを失敗してたので凹んだままシール収集してたのですが、終わってみたらビックリ。ボウルだけで15個越えそうです。そんなにどうするんだ、アタシ…
明日からはフジパンキャンペーンなのですが、ブランケットは沢山あるし、パンより米を食べるようにしてるので、今回は一つ貰えたら良いかな、くらいの意気込みで頑張りたいと思います★
今日〆切だったアロエヨーグルトのキャンペーンも応募済み。
なんか、キャンペーンに追われてる生活だな…

拍手

電車で出社の途中、なんか首筋が痒いな、と思って手を伸ばしたらぼろっと何かがもげた感触。
なんだろうと思って転がった先を見てみると、なんと自分のカットソーの谷間に虫が! そんな面白いシチュエーションがあるかい!
しばらく取れないでモゾモゾ動いていたのですが、気付いたらまた首にヤツは出てきておりました。
今度は谷間に落ちないように慎重に払いのけましたが、朝から自分的に大ウケな出来事に遭遇でした!

相棒を最初から見直しているのですが、初回を見て亀山氏の気持ちを考えてみたら、なんだか木場修に通じるものを感じました。
ってことは旦那は寺脇氏キャスティングでよいのでは!
なんて妄想を繰り広げてました。個人的に、一番違和感があるキャスティングだと思っているので…(苦笑)

拍手

最後の一日を満喫しておりました(悲)

普段の平日と同じ時間に起床して家を出て、午前中はヨガ。
ランチは母親に豆腐会席をご馳走してもらう。
豆腐はやはし美味しいですね〜(^x^)
久し振りにコース料理なんか食べたので、やたらめったらお腹いっぱいになってしまいました。
それだけでは飽き足らずに、ちょっと遠出していたのでついでにモスバーガー国立店へも行ってきました!
ミッフィー好きの聖地ですよ!(大袈裟)
ブルーナさんのイラストはやはり大変ステキでしたw
コーヒーだけ飲んで帰ろうと思ったら、うっかりケーキセットを注文…。
最近、小食を癖にしようと思っていたのに、今日のでこれまでの小食生活はピリオドが打たれたましたです(汗)

夕方くらいに帰宅して、それからは本を読んだり、相棒見たり。やっと前シーズン見終わったので、これからは最初から見直していこうかと計画中。
何せ、DVDを買ったまま、まだ見てないし!
Pre seasonは人に貸していたので箱からは出しているのですが、season1と2はフィルム被ったままだし!(未見のDVDは他にもあるのですけどね)
season6が始まるまで、一日一話を目指して頑張るぞ!(来週は3のDVDがようやく出るし! 欠番があるから、録画してあるDVDは捨てられない!)

拍手

結構凄かったみたいで、電車が遅れてました。
これから食器洗いが待っているので、また後程!



<29日0:56追記>
すっかりシャワーも浴びていつでも寝れる準備完了です♪
朝、たまたまとくダネ!のラインナップを見ていたら水谷豊氏がコメントする!というのを聞いてしまい、速攻でHDで予約を済ませておりました。
相棒にどれだけはまっているんだ、という感じですね(大汗)

拍手

実家のパソコンが入院してしまっているので、何かというと私のパソコン、というよりは私もセットで家族に使われています。
平日はMacちゃんは会社におきっぱになっているので、家に常駐しているのはメビウスくんなのですが、こちらはサブ機として使っているので基本的な設定が何もされていないことに、今更ながらに気付きました。
DVDドライブはWin機専用だったので仕方なくこちらにドライブをインストールしたのですが、プリンターなんかは専らMacちゃんからしていたので(というか、基本的に会社でしてしまいます…)何も設定がされていません。これからドライバのインストールをしなくちゃ…。

ところで、スマスマでビリヤードをやっているのを見たら、久し振りに玉突きがやりたくなってきました〜。何年やってないかしら?

拍手

今日も一日暑かったですね!
特に用事もなく、ダラダラと一日を過ごしておりました。
部屋の掃除もしたし、シュレッダーかけもかなりの数やりました。
去年買って放置したままの『邪魅の雫』もようやく読了しました。長かったなあ。なかなか纏まった時間が取れなかったというか、ゲームばかりしていたので本を読む時間がなかったというか(大汗)
まだまだ読んでいない本がかなりの数あるので、暇を見つけて読んでいきたいなあ、とは思っているのですが…。

それから、最近になってやっと見始めた相棒season5をDVDに焼いてみたり、ずっと録り貯めていた風林火山を先週分まで見て見たり、ついつい後回しにしてしまうことをコツコツ(当人比)していた一日だったかなあ、と思います。
まだまだやりたいことが溜まっているので、それが完了出来るのは何時になることやら。

家ではクーラーを付けずに頑張って過ごしています。
親が使わせてくれないというのもあるのですが、実際クーラーはあまり好きではないので、まあ良いかな、というか。
人に会う予定があったら、こんな汗臭い自分は御免被りたいところですけどね。
でも、早くシャワー浴びたい〜

拍手

朝イチでヨガに行ってから、新宿の映画館で冬に公開の魍魎の匣の前売りを買いに行ってきました!
昨日から売っているはずなのに、チケット売り場にはなく、事務所から持って来られてました。
アタシが初めての客かい!
冬は匣で春は相棒。なんだか映画が続きますね〜。

夜は友人とシュラスコを初体験してきました!
次から次に肉を切り分けてくれて、しこたま食べてしまいました。
それを見越して17時に集合して、すぐレストランに向かったんですけどね。食べ終わって店を出たのが19時前だったんですが…
なかなか美味しく頂けました!
おかげで、それからゆっくりダベることができて、楽しい時間を過ごすことが出来ました!

拍手

昼休みに母親から電話が掛かってきました。
「パソコンがやっぱり動かないよ!」とのこと。
前回、タップの差込口を変えて動いたのはマグレだったみたいで、今回は壁から電源を取っても、途中のwindows起動画面で固まってしまうとのこと。
その状況では、私に電話しても無駄だよ、と機嫌悪く「サポートに電話してよ」とだけ返事しました。
いきなり動かない状況をまくし立てられたって、解決は見えないのだけれど、ちょっと冷静になって欲しいなあ。
当人は自覚なく、感情の赴くままに云ってしまっているのでしょうけどね。
実家に戻ってきて一番辛いのは、両親への接し方かも…。

帰宅してから母親にパソコンはどうなったか尋ねてみたところ、修理行きが決定した模様。
修理代によっては買い換えるらしいけど、どうなることやら。

拍手

search
calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
12 13
14 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR