忍者ブログ
[793]  [794]  [795]  [796]  [797]  [798]  [799]  [800]  [801]  [802]  [803
毎朝、駅まで20分近く歩くのですが、途中で信号待ちとかしていると時間の感覚がさっぱり分からなくなります。
iPodを聴きながら歩いているので、昔は何曲聴いたからだいたい何分くらいと思えたのですが、最近は右から左なので家を出てから何曲目かなんか数えてられず(退化だ…)。
手首がもこもこしている手袋をしているので、手袋をしている時は腕時計で時間を確認することが難しいので、紅子さん(携帯)で時間を確認しようと思って背面ディスプレイを点けるべくサイドボタンを押したわけです。
…驚きなことに紅子さん、喋りましたよ!
時間を読み上げるボタンが付いているのですね。まだまだ知らない機能が沢山ありそうです。

電池を喰うので今月一杯でiチャネルを解約するべく、ドコモのホームページから解約の手続きをしたのですが、今月末で解約としたつもりだったのに、気付いたら即日解約になっておりました。待ち受けにテロップが流れてこないわけです。
契約書を見たら何も書いてなかったから大丈夫だとは思うのですが、iチャネルを契約して割り引いて貰っているから違約金とか払わされたらどうしましょう(焦)

会社の帰りにローソンでフォークを貰おうと思ったのですが、品切れになっていたのでそのままお店を出てきてしまいました。半月で150個はハケてしまうのですね。
…手元には8本ありますけど(爆)。

仕事はあまり忙しくはなかったのですが、行きも帰りも電車で寝ていたら、降りる駅をスルーしそうになっていました。疲れてる?

拍手

TV誌に出てた情報らしいですが、12月29日(土)の深夜の再放送は
監禁(4-8)、クイズ王(2-12)、殺しのピアノ(3-15)
らしいです。

話数がさらっと出てきた自分に乾杯!(照合したらちゃんと合ってました)深くハマってる証拠です(笑)
輿水氏の脚本が無いのが残念。出来たら砂本氏脚本も欲しかったかな。
season1と5からもやってくれないかな…。
だったら1-9(たっちゃん)と5-13(W)で解決じゃん!(これはさすがに調べました。まだまだです…)

三時間という枠だったので、ベラドンナ(2-1、2-2)とか、ウィンパティオ(4-4、4-5、5-5)とか、捜一シリーズ(4-3、5-4、5-7)とか、職人シリーズ(1-7、2-3、3-15)とか、モヤモヤ系(1-4、3-11、5-15)とか、いろいろ考えていたのですが。暇っすね、自分!

拍手

去年の今頃、ノロウイルスの疑いがあったワタクシですが、今年は友人がかかってしまいました。友人は病院に行ってちゃんと診断されているので、間違いないです(自分は病院行った時には生牡蠣食べたことを失念していて、貝類食べてないと言ってしまっているのでノロではなくただの風邪だと診断されたんですけど、後から症状考えてみたらノロっぽかったというので疑いという表現にしています)。
話は逸れましたが、本日はその友人宅でクリパの予定だったのですが、当然キャンセル。
予定は空けてあるので、他の友人(知り合ったのは会社なのですが、自分以外は皆会社辞めちゃった友人たち)とで、新宿で集まることにしました。
ルミネエストでランチして、腹ごなしに新宿御苑を散歩。高島屋でお茶をしてプレゼント交換をして解散。
正直、昨日の暴飲暴食があったので、早め帰りで体的には嬉かったです(苦笑)。他の友人たちが予定が入ってしまったから、夕食はナシになったのですけどね。お財布にも安くすみました〜。
都民のクセに初めて新宿御苑に行ったのですが、自然ってばなんか癒されますね。と、荒んでいることに気付いてみたりしてました。会社の愚痴とか、近況とか、色々話し込みました(≧x≦)

友人たちと話していたのですが、会社が違くなっても繋がってられる関係って貴重だなあ、って。しみじみと思ってしまいます。年齢が近いのもあるし、感覚的なことも似ているし。彼女たちと出会えたことが、今の会社での一番の財産だと思ってマス。

それにしても今日は寒かった! 駅から歩いて帰ってきたのですが、耳がピリピリに痛くなってました!
iPodを家に忘れてイヤホンがなかったから余計に寒く感じたのかも。
イチョウの葉もワサワサ落ちてるので冬だな〜と実感しています。
…来週はクリスマスだというのに、まだ落葉しているっていうのはやはり暖かくなってるってことなんでしょうね。

拍手

友人宅でクリパだったのですが、確実に寝不足で飲み過ぎました。
北の方から埼京線に乗って寝てたら気付いたら渋谷です。どれだけ爆睡を( ̄□ ̄;)!

明日も違う友人宅でクリパの予定でしたが、友人がノロにかかってしまったので、その他友人とでランチに集合することに。
外だから飲み過ぎることはないと思いますが、何せ今日は食っちゃ寝な最低なワタクシ(友人宅でも寝てしまっていたのだ! ホント、友人の皆サマごめんなさい!)。気を引き締めて出掛けたいと思います!

そういえば紅子さん(N905i)から初更新!
漢字変換のクセがまだ掴めてなかったり、うっかり電源ボタンを押してしまって書いた内容をオジャンにしてしまったりしてますが、入力自体はやりやすいのであまりストレスにはなってません♪
英数字を打ちたい時に、文字種変換をしなければならやいのが、ちょっとメンドイかな。
頭金が割引になるのでiチャネルを契約して受信してるのですが、コイツのせいで電池減るのが早い気がします。今月で解約出来るか、契約書をチェックしなくちゃ。

拍手

相棒記事、ギリギリ金曜中に間に合いました(追記している分が実はあるのですが、それは秘密ってことで)。
それからお風呂に入ってきたのですが、湯船につかって歯を磨きながら寝てましたorz
電車の中でも座ると最近は前後不覚で寝ていることが多いです。
寝不足自覚症状はあるのですが、もしや風邪!? と戦々恐々としながら出来る限り目を覚ましていようと頑張ってます。
家でやりたいことが沢山あるというのは、社会人としてダメダメです…。

ええと、金曜日は相棒以外にも自分的には盛り沢山な一日でした。
「あしたの、喜多善男」のプレサイトを観に行ってみたり。
このサイトを見る限り、原作とは全く別の話になりそうですね。登場人物の名前と死を決意する、という設定を使って飯田氏が作り上げる世界、という気がします。
案の定、キレ者保険調査員の文字に胸はときめいておりました(笑)。キレとカタカナで表記するアタリが心憎いですね!(表現おかしいぞ)
生瀬氏繋がりで(繋がるかは正式発表してませんが…)ごくせんも2008年春クールで復活らしいですね!
表面に表れないけれども、人一倍誰かを想っている、という人情モノに弱い自分は、見ると大抵号泣していたのですが、久し振りのコメディベースの由紀恵嬢の演技、楽しみです。
コバンザメのように教頭もついて出て貰いたい限りです。
春クールかも発表はありませんが、クサナギ氏は日本版猟奇的彼女を連ドラでやられるようで。自分的に久し振りのTBSドラマです。
韓国語版を見ていないので、純粋にストーリーとかも楽しみ。猟奇的な彼女が田中麗奈嬢なのも興味ありますし。
麗奈嬢といえば敦っちゃんなわけで(連想ゲームなのか、この流れ)、電車の中吊りとか一度だけTVCMを見たのですが、魍魎の匣がもうすぐ公開ですね! 前売りを使える日がもうすぐ来るわけです! チラッとCMを見た限りポップな感じを受けたのですが、主題歌が林檎嬢だからに違いない、と思っております。真相はいかに!?

…なんだか、芸能ネタばかりが続いてしまったのでちょっと方向転換。
新しいからか、使い勝手が良いからか、勢いで機種変したN905iが可愛くて仕方ありません(笑)
「それだけ愛着があるなら名前でも付けたら?」と会社の905i仲間にいわれたので色々考えてみました。
そんな話を金曜の午前中にしてさっきお風呂に入っている間まで考えていたのですが、紅子さんと命名することにしました!
N905iの赤が、DSのクリムゾンレッドに似てるよね〜というところから始まり、クリムゾン=緋というイメージが自分にはあったのですが、こんな漢字を使うとライトノベルな空気になってしまう気がしたので、違う字を考えていた時に紅というのが浮かんできたのです。
紅子さんなら、瀬在丸女史と重なるところもあって、森博嗣読者な自分の志向にも合ってるし。
という訳で紅子さんですが、今日は着信音の収集に励んでおりました。励むといっても、ひたすらアトラスゲームBGMを公式からDL。ゲーム音楽ばかりです(笑)。
でも、好きな曲多いので仕方ない。ペルソナ、2罪、3、3フェス、DDSをガンガン落としていたら本体があっという間に満杯になっておりました(苦笑)
ひとまずSDカードにDLして、本体に落とした曲で使わなさそうなのをSDに移動し、それからSDにあった分を本体に移して整理しております。電池喰いまくりです。
タイトル見ただけではどんな曲か思い出せないので、試聴できればいんですけどね〜。サトタダが着うたになっていたのが一番嬉しかったです(^x^)
待ち受け画面は相棒(5だけど)に変更。
着せ替えツールが出たら、即ミッフィーをDLするつもりではいるのですが、プリインストールのモノも気に入っているので悩みどころです。

それで、今日は仕事から帰ってきても一仕事。
明日(正確にはもう今日。早く寝よう)は友人たちとクリスマスパーティ!
食べ物は持ち寄りなので、持参するモノの料理をしておりました。
ただ、ロクな夕食を摂っていない身体で料理するのはちょっと嫌だなあ、と思ったわけです。
料理に赤ワイン使うよな〜と、使うモノを思い出しながら買い出しをしている最中に思いついちゃったわけです。
飲みながら煮込めば良いんじゃん!(キッチンドリンカーかよ!)
材料と一緒に酒のサカナも買って帰宅後料理開始。一人飲みも開始。おかげで気分良く料理することが出来ましたよ! パック詰めも終わったし、準備万端!
…味付けが変だったらゴメンなさい

何故、今日はこんな長々と書くことがあったのか。出来事一日に集中しすぎです。
さすがに、もう寝ることにしますzzz
土曜日にブログ書けていなかったら、クリパで酔いつぶれてるんだな、と思ってもらえれば幸いです(苦笑)

拍手

会社へ向かう際、最寄り駅から電車に乗る前にファミマに寄ってビッグコミックスペリオール購入しました。
立ち読みする勇気が無かったんです(大汗
ついに相棒マンガ化ですよ!
表紙にも特命の二人がいるよ!
巻頭だよ! 口絵裏もDVD告知だよ! 32頁+口絵4頁と大盤振る舞いだよ!
ああ、凄い時代になったなあ、としみじみと実感。
ざっとしか目を通していないのですが、これまでの話をマンガ化するという形で進行するみたいです。pre1と1-1の冒頭がくっついた話になっておりました。
pre1の次は、切り裂きジャックね! と期待していたのですが、次は下着泥棒なので、オムニバス形式で連載するのかなあ、と。切り裂きジャックを出してしまうと、長い話になってしまいますものね。同じ理由で官房長も出てこないんだろうなあ。
パラレルワールド相棒ということで、二週間後も楽しみにしたいと思います。
次は、多分立ち読みかと思いますが…。他の読むものが…(遠い目)

で、帰りの電車で新しくした携帯の待受けを相棒にしてみたりしていたのですが、ふと見上げると中吊りにビッグコミックスペリオールの広告が。
特命の二人も勿論いるわけです。
凄い時代になったもんだ、と改めて実感です。

ついでに、今月で期限が切れるポイントを使うためにseason1の小説をお気に入りにチェックしておこう、と楽天ブックスを覗いてみたらカバーがアップされておりました。
20日過ぎるまで、期間限定ポイントが加算されるのでまだ買い物カゴへは放り込みません(笑)。
パッと見、マンガをもう文庫にするのか!? と思ったのですが、ちゃんと1月に出る小説のカバーです。シンプルな構図だったので…。
ロゴだけで良いと思うのは、自分だけではないはず…。

それはそうと、12話全部活字化するのでしょうか!? 420頁あるということは期待しても良いですよね!
自分の中の1のイメージは
爆弾→愛人→落語→下着泥棒→ボウガン→緑風先生→カクテル→武藤先生→リサ先生→おんぶ→レオ→閣下
なのですが、書き出してみて間違っている気が(大汗
いや、どれを外しても勿体無い話ばかりなので、是非全話活字化してもらいたいものです。

preの小説も10万部突破しているようで、本当に凄い時代になったなあ、と何度も思うわけなのでした。

拍手

久し振りに残業しております。ローソンで夕食も調達してしまいました。
ミッフィーシールの点数が倍という理由で「手巻寿司 めかぶ納豆」と「オクラとめかぶのネバネバサラダ」を購入。なんというネバネバな組み合わせ。
もうめかぶもオクラも余裕で食べられるようになっちゃいました(苦笑)。
フォークは現時点で6本。また点数が貯まったのでローソン寄って帰るつもりではありますが、まだフォークは残っているのでしょうか。

ちょうど読んでいる本が途切れたので(未読本は数冊家に残っていますが…)、通勤中はケータイで遊んでおります。
ブックマークを整理したり、アプリをDLしてみたり。
ぼちぼち着メロ(着うたにすべき!?)を探しに行こうかと思っておりますが、さしあたってはトリオの歌をDLしに行きたいと思います(笑)

会社の人と、ウチの子の905i自慢を繰り広げているのですが、Fはやっぱりセキュリティがしっかりしているなあ、という印象です。横画面にしてもボタンが使えるというのも良いですね〜。
ウチの子のNは、カメラが500万画素!(そんなにカメラ使わないよ…)
タブブラウザ便利!(比較とかしやすい!)
ニューロポインタ使いやすい!(マウスっぽく使える!)
デフォルトでディズニーキャラが入ってる!(使わない…)
ボタン押しやすい!
903に比べると画面がキレイ!(OS9からXになったような文字の滑らかさ!)
という感じです。まあ、まだ全然使いこなせていないのですケド…。
フルブラウザ対応になったので、来月からはパケ定フルに変更する予定。真価はそこで判明!?
ちゃんとマカフィーが入っているんですね〜。

拍手

昨日携帯を機種変してしまったのですが、後先考えずに変えるもんじゃないってことを思い知っています(苦笑)
ローソンパスでiDを登録していたので、このパスの再発行に一週間。ローソンで買い物をする時に「あれ、携帯は?」と店員さんに聞かれたってことは、iD使いとして定着していのたのね、自分(笑)
ちまちまと集めた着メロが全てパアになったのもやれやれです。また探してこねばなりません。
画面もキレイになってしまっているので、これまでと同じ待ち受けだと画像が荒く見えるミステリー。ミッフィー携帯仕様にしていたのに、なんか違和感。
何よりも使い勝手にまだまだ違和感! 早く慣れると良いのですが。
登録サイトもやり直したりで、ぼちぼち自分仕様にしていきたいと思います。プリインストールの着メロ、最近は凝ったものを入れてないんですね…

拍手

search
calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
12 13
14 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR