忍者ブログ
[775]  [776]  [777]  [778]  [779]  [780]  [781]  [782]  [783]  [784]  [785
寒くなってきましたね〜。
昨日は寒くて早くに寝てしまいました(どんだけ根性無しやねん…)
その分、今日は土曜日だというのに6時に起床して、色々やっていました、と思ったら朝から相棒二本見ちゃったよ! 何やってるんだ自分!
来週の水曜日から始まる新シリーズまでに、これまでの放送分を全部見直したかったのですが、無理なようなので出来る限り見ようと思ったらこんな行動に…。自分で自分が読めません(苦笑)
昨日の夜よりは、今朝のほうが太陽も昇っていて暖かかったので、理に適っているといえば適っているのですが(苦笑)

そんな調子で朝からご機嫌になって、ヨガに出掛けておりました。
出掛けたついでに、昨日当選したサブナード金券を貰いに行ったり、FF7CCのアルティマニアを買いに行ったり。600ページあるって、持ち歩き不可な重さですorz
ぼちぼち読み進めていくことにしようと思うのですが、スタッフさんのインタビューだけは全部目を通しました(^x^)
FF7、色んな人に愛されているんだなあ。自分も好きですけど。
だったらXも過去に遡って、ジェクト時代の話とかもやらないかなあ…。

それと、ようやくまとまった時間が取れたのでabsのアルバムをiTunesに落としたり、CDを流しております。
ロックテイストで良い感じです♪
どうしてメンバーにドラムがいないのかが謎なくらい、リズムが良い感じなのですが…。
夕食食べていたらテレビでイノセントソローを歌っていてビックリでした。夕方の時間帯にもテレビ出るんですね。
やはし、デヴュー曲が一番好きかな〜。

ついでに楽天ブックスで予約しているにも関わらずTM NETWORKの新曲を買っちゃいました(汗
ダブり買い物が多いなあ、自分。
こちらはまだ聴いていないので、ドキドキものです。試聴した限りは爆笑してしまった(失礼)ので、最後まで通して聴けるかが、最初の難関になりそうです。
やはりiTunesで販売するのなら、アルバムはCDで買わなくても良いかな。
なんか、今年入ってから結構な枚数(当人比)買っているので、置く場所が無くなってきました…(遠い目)

拍手

電車の中吊り広告で見掛けた「小畑健氏が京極夏彦を語る」という文句に踊らさ、○年振りにIN★POCKETを購入しました。
まだ全文は読んでいないのですが(荷物重くて会社に置きっぱなしなので手元にないし)
扉のイラストの榎木津カッコ良すぎだ〜!
もう、そんなに好きなら漫画化してくれ! と思ってしまいましたw
売れっ子漫画家さんだから、実現はしないと思うのですが、したらいいなあ。集英社が許さないとは思うのは分かっているのですが、夢見させてください…(苦笑)
だがしかし、朝から良いもん見ちゃった〜という感じでしたwww

家に帰ってきたらサブナードの商品券が当たったというハガキが届いていてビックリ。色々出しておくものですね。
金曜日で早く帰れたし(帰りに雨が酷かったということを除けば)なかなか良い週末の出だしって感じでしょうか。
ああ、早くabsのアルバムを聴きたいよ〜!
その前にiTunesにも落とさないと!

拍手

AAA
といっても、グループ名ではないですよ(歌って躍れる人たちということしか知らんです…)

Act Against AIDSという、エイズをよく知って貰おう、という活動があるのですね。
毎年、12月1日の世界エイズデーにコンサートが開かれているのですが、今年で15年。
起ち上がった年から知っているので、なんか15周年と聞くとちょっと感動してしまいます。
その頃はレディクラのリスナーだったので、岸谷五朗氏がHIVポジティブのパドリック氏とともに、リスナーにエイズは怖くない、ちゃんと知ろう、と呼び掛けていたのが懐かしいです。それがよく続いているし、ちゃんと定着してきた感じがするので、凄いエネルギーだと思います。

一回だけ行ったことがあるのですが、今年は相棒にはまっていることもあって、寺脇氏を見に行くべ! ということで、ぴあとイープラスの先行販売に申し込んでみました。
ぴあは一枚、イープラスは二枚申し込んだのですが、イープラスは惨敗。
っていうか、そんなに人気があるのか!?
私が行った時なんか、発売してしばらく経ってからでも余裕でチケットが取れたのに!
なんか、思い通りに事態は進まないものですね。

仕事中は暇だったのに、この時間まで残業してるしね(ーxー)

拍手

楽天ブックスで注文していて先週の金曜日に届かなかった雑誌と、今日発売のabsのアルバムをファミマに取りに行ってきました〜。相変わらずレジで流れを止める自分。受け取り時間の短縮が課題なんじゃないかな。
雑誌は保存用なので、即本棚へしまい、CDは今日聴く時間があるかな〜という感じです。
折角発売日に来たというのに。社会人、時間を捻出するのは難しいですね(TxT)
毎日相棒見るのが精一杯(それもどうかと)
いよいよ来週から新シリーズが始まるので、実は今からかなり嬉しい(笑)
それまでに全話見直せないことが心残りです。
とりあえず、これから伸び過ぎた爪を研ぎながら、今日再放送していた相棒を見ることにします。

拍手

20時まで残業して帰ろうと思ったら、やっている内にノリノリになってしま、この時間までやってしまいました。
ノリノリで残業することなんてあまりないので、出来る内にやっておかないと! ということで、会社で更新して帰っちゃいます。

週末に暴食の限りを尽くしたおかげで、昨日からはあまり食欲が湧かない平和な状態が続いております(笑)
残業していても、あまり空腹感を覚えなかったので、コンビニに夕食を買いに行くことはなかったのですが、朝、いつものようにオヤツのヨーグルトを買おうとした時にレジで見付けてしまったものがあるのです。
『京きなこチロルチョコ』
ゑ? きなこ餅チロルとは違うの?
と思いつつも買ってみました。32円。高い。
包装を見てみると、きなこに京きなこ、というものを使っているらしい。黒蜜も入っている模様。
ここらヘンがフツウのきなこ餅チロルとは違うのだな!
と、残業で小腹が空いてきた時に食べてみたのですが、
黒蜜がとても甘かったです…(TxT)
きなこ餅チロルの味はするのですが、黒蜜状のものの主張が強くて、私には甘過ぎでした。
きなこ餅チロルですら甘い! と思ってしまうので、こちらはちょっと厳しい。
結局、いつものハイカカオチョコに癒されましたw
フツウのきなこ餅チロルも発売されるようなので、そちらを待ちたいと思います。
ぷれみあむ、と平仮名で書いてしまうセンスは大好きなんだけどな…

拍手

昨晩は23時過ぎには寝る、という健康的な睡眠を取ったつもりだったのですが、目覚ましで起きた時にはどうにも頭が重くて、なんでだよう、と思ったわけです。
でもまあ、今日は月曜日なわけで、会社に行かなくてはならず、何時もと同じように会社に向かったわけですが。
なんと今日は地元の駅から電車で座れたのです!
普段はゲームやら読書の時間になっているのですが、座った瞬間に今日は睡眠ですよ! 舟を漕いでしまうくらいにぐっすり爆睡してしまいました。
あとは、何時もと同じように乗り換えた電車ででも睡眠を取って、会社に着くまでに40分くらいは眠れちゃいました。おかげですこぶる頭もすっきりして仕事できました!
普段は眠気覚ましに、目指せピルイーター(相棒ネタで恐縮ですが…)ばりでガムの糖衣をバリバリやりながら噛んでいるのですが、今日はガムを噛まずともすむくらい、眠気がなかったです。
やはり、睡眠時間は大切ですね(しみじみ)。

それから、早く家に帰れたこともあったので、帰ってきてから随分時間が掛かってしまっているFF7CCをクリアしようとラスボス倒して〜とやっていたわけですが、倒してからがえらく長くて、家でやっていて良かったなあ、という感じでした。
主人公の結末はわかっているので、途中から泣きそうになりながら実はプレイしていたのですが、エンディングはもう号泣(TxT)
儚く散りつつ、連綿と継がれていった夢、想い。
最後に継がれた後も、哀しい現実は終わりがなく、ああ、思い出すだけで涙出ちゃいます。サントラ買って良かった〜。聴く度に哀しい思いをしそうだけれど。
でも、ひとまずクリアできてスッキリでした。これが7に繋がっていくのね!

しかし、G絡みの話はあまり理解出来ませんでした。理解力なさすぎ。アルティマニア買ってくるかな…
あと、坊ちゃんの影が薄かったのが、自分の中ではちょっと物足りないのかな(笑)

拍手

日記を書いておきましょう。
午前中にヨガに出掛けてきました。朝一番のレッスンだったので、終わってシャワー浴びて着替え終わってもまだ午前中! 一日が長いって素晴らしい! と思ってしまいました〜。

その間に両親が交番へ行ってマチコさんの事故届けを出してくれていたのと、販売店に行って修理の見積もりを取っておいてくれてました。
行動が早い! 私が無関心すぎるのかなあ(汗)
どうも結構な金額が掛かりそうなのですが、今回は保険が使えるようなので、取り敢えずは一安心です。等級も自損ではないので上がらないようなので、さらに一安心です。

午後はまったりと過ごしていたのですが、今日の早起きがたたってか、もうこの時間で眠さMAXです。早く眠りたい〜、ってもう寝ようかなあ、と考え中。
巧くモノも考えられないし、寝ちゃおうっかな…(汗

拍手

横浜中華街へ行ってまいりました!
飲茶の食べ放題でしこたま食べてきました。もう、気持ち悪くなるくらいにいっぱいに。
アルコールを摂取していないのに、声が嗄れてしまったことに自分の体力の無さを感じてしまいましたが…。
中学からの友人たちと一緒に行って来たので、皆気心知れているのでもう遠慮なく食べまくってきました。多分、お店の人、引いていたんじゃないかと(苦笑)
18時前に入店して、21時のラストオーダーまでまったりと食べておりました。マンゴープリンを三個って、明らかに食べすぎです。

友人が車で来ていたので、途中まで送ってもらっちゃったので、帰りも楽々でした♪
帰ってくるのが遅くなってしまって、ブログ書くのが日付跨いでしまったのが無念です。朝書いておいて良かった、かな。

明日は朝からホットヨガ。
ご飯食べられるようになるくらいに空腹を感じるのは何時ごろになるかな(遠い目)

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR