忍者ブログ
[768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774]  [775]  [776]  [777]  [778
映画の日で相棒5回目に行ってきました(≧x≦)
大画面で見られるというのがやはり嬉しいんだなあ、と思います。ていうか、どれだけ好きなんだって感じですね(苦笑)
まあ、自分が楽しいので気にしないでいきましょー♪

映画をマイカルのシネコンで観てきたのでついでにイオンで買い物してきました〜。
マイクロSDとUSBメモリが安かったので、思わず買ってきちゃいました。ようやくマイクロSDが1GBになりますよ! ワンセグで一時間番組を録画できますよ! それが1000円だったので、良かったなあ、と。
USBメモリも4GBで2000円だったので、ついつい購入を。一気にメモリ関係が充実しました(笑)

amazonで注文したやさぐれぱんだも無事到着しましたし、モンスター完全版の6巻も今日受け取ってきました〜。
ようやく水谷氏がゲストの報道ステーションも見ることが出来ました。
なかなか盛り沢山な一日だったかな。というか、まだ実行できていないことが多すぎです(汗

拍手

31日のブログに書こうと思っていて忘れていたこと。
夕食の食器を洗っている時に、志村どうぶつ園を見ていたら母親から「今日のゲスト、美里じゃない?」とのお言葉が。
最初は見逃してしまったのですが(スタジアムで女性一人でライブやってる、みたいなヒントだったのかな)、かばん星人、シルエット、見れば見るほどハニーっぽい。
ぐっさんの書いた色紙でゲストはハニーだと確信しましたよ!(≧x≦)
歌わないテレビ番組に出ることなんて未だかつて無かったことなので、時代の流れって人を変えていくものなのね、としみじみと思いましたさ。
予想外にハニー見れて嬉しかったです(^x^)
しかし、夏のライブはヨガスクールと重なってしまって断念。アルバム出て、ツアーをしてくれることに期待です。

そして、バラエティ初出演をハラハラしながら見ていたのですが(ゲスト紹介のコーナーしか見てませんけど)、そんなワタクシを見て母親が一言。
「あんた、天然の人が好きなの?」
天然の人、というよりは一芸に秀でた人が好きなのですが、天然好き、なのでしょうか…。

拍手

今日でヨガスクールの初級コースが終了しました。
来週からは上のコースに進むので、何が変わるというわけではないのですが、修了証書を貰ってちょっと嬉しくなっちゃいました(^x^)

家に戻り、夕食を食べてから母親がちょっと遠くのスーパーのお買い物券の有効期限が今日まで! と云い出したのでマチコさんで買い物に行ってきました。
ついでに、大分遅くなってしまいましたが母の日のプレゼントを買いました。土曜日一日つぶれてしまうと、なかなか一緒に買い物に行くこともできないので、良い機会でした♪
無印良品もあったので、柿の種チョコを購入。ラジかるっ!で寺脇氏がオヤツで紹介していて、食べてみたかったのですよ〜。来週の会社でのお菓子にしたいと思います(^x^)

そして家から一番近いシネコンで明日の相棒の予約をしました!
五度目ですが、なんでまだ楽しみでドキドキしてるんだろう(笑)

拍手

急遽有休を取ることになったので、取り敢えず今日は頑張って働いてみました。
なんか、月曜日もしっかり働かなくちゃならない予感でブルーです。
ここしばらく、仕事暇だったのにな…。

そして久し振りにローソンに夕食を買いに行ったのですが、20時前に行ったらサラダが殆ど無くて驚きました。好きだけど、ネバネバサラダしかないなんて(TxT)
一緒におにぎりも買ったのですが、何故かレジではサラダしかカウントされていませんでした。大丈夫か、店員さん。

しばらく夜更かしの日々が続いていたので、こんな時間まで働いているともう眠くて辛いです。何故か三時間睡眠の日々。早く寝ようよ。

そんなこんなで、ボチボチ帰りたいと思います。
今日は帰ったら報ステ水谷氏を見るぞー!
再放送は、たっちゃん、だったかな。帰って確かめよう。

拍手

舞台挨拶のチケットが取れて、会社から帰るのに、ウキウキと帰り支度をしていたのですが、毎日バックアップを取ってから帰るのです。
何時ものようにバックアップソフトを使っていたのですが、何時もと比べてスピードがとても遅い。
調子が悪いなあ、と思っていたのですが、よくよくマシンを見てみるとメモリを喰うソフトを立ち上げたままバックアップを取っていたのですよ! そりゃ時間もかかるっちゅうねん!

それでもやっぱりウキウキしながら会社から帰ってきたのですが、嬉しさのあまりに早速駅前のファミマで舞台挨拶のチケットを受け取りに行ってきました。
さくさくチケットを発券してもらってさあ帰るぞ! とファミマを出たところ、なんとビックリ、雨のせいで足を滑らせてしまいました!
見事に転げてしまいました。ミニスカートだったのに(スパッツはいてましたけどね)恥ずかしい…orz
不幸中の幸いは、iPod shuffleを腰ではなく衿に付けていたので壊れずにすんだこと、携帯を尻ポケットに入れていたので、鞄の中身をぶちまけても無傷ですんだということでしょうか。
帰ってきてから確かめてみたら、見事に両足に傷ができてましたorz

やれやれですが、それでも嬉しさで顔がにやけちゃいます。もう、楽しみだー!(≧x≦)

そして、色々ポイントを集めた結晶のamazonギフト券でやさぐれぱんだの金盤、銀盤を注文しちゃいました! 発送されたようなので、到着が楽しみです!(^x^)

拍手

6月3日の舞台挨拶チケットが取れました(≧x≦)
初めてプレリザーブで当選の文字を見ることができましたよ…!!!!!
しかも前から7列目。嬉しすぎます!!!
嫌な顔されながらも、上司に有休の申請をしときました。
ホント、今年の運は相棒に注ぎ込んでいる感じなのですが、楽しみに待ちたいと思います〜(≧x≦)

6月3日は相棒誕生日でもあるので(pre1放送日)なんかあるだろう、とニヤケっぱなしです。

ああ、神様仏様ぴあ様、ありがとうございます!(≧x≦)

拍手

相棒で浮かれまくった今日の夕方でしたが(仕事しろ<実は暇。この状況を喜ぶっていうのは間違ってる!?)、楽天から色々発送したよ〜というメールが来ており、本日、近くのコンビニに到着したというので、取りに行ってきました。
まずはスカイクロラガイドブック。森氏と京極氏の対談というだけで買いです。当然のごとく、まだ読んでいませんが、相棒のオフィシャルブックのほうがカラーが多いのがちょっと残念(贅沢な! 変形サイズだから仕方ない!)
それから、森氏の新刊の文庫版「ときどきフェノメン」。ラブコメらしいのですが、まったくの未読なので読むのが楽しみです。それよりも、まだ「タカイ×タカイ」も読んでいないので、早く読みたいです…(爆)
あとは、大分前に注文していた、TM NETWORKさんの何枚目だかわからないベスト盤。2も秋くらいに出るらしく、きっと買ってしまうことでしょう。取り敢えず、二枚目のライブ音源が楽しみです。今晩中には一度聞けるかな。
そして、やさぐれぱんだの白盤。スペリオールを今は買っているので毎週連載を見ているのですが、ジャケ写のぱんだが思いの外のっさり具合が可愛くてやられそうです。見るの、めっちゃ楽しみなのですが、来週以降かな(今週は相棒の再放送が)。
そんなこんなで、到着したものを開封する歓びにしばらくひたっておりました(^x^)

それから、今日からFF4TAのエッジ編が配信開始。配信は一ヶ月に1エピソードだろうと思ってギリギリの値段でしか会員になっていなかったのに、今月は二度目の配信なのですよ。余計に300円払ってダウンロードしてみました。
一人旅は切ないっす。
ポロム編のチャレダン、まだ一回しかクリアしていないので、エッジ編をクリアしたらまたチャレンジしてみたいと思います。
そして左手は相変わらずDS版FF4をプレイ中。ようやくきいろのしっぽを人数分確保したので、あとは頭と盾です。まだまだ先は長いな。

それでもって、今日放送の雑学王を見たのですが、相棒らしい問題ではなかったので見て即消去させて頂きました〜。映画の映像が多めに使われているというのは良かったのですが、いずれDVDで出るでしょうし。
これからは再放送の「目撃者」を見ます。めちゃ楽しみだ〜!

空DVDに録画物を大分移動させたので、HDDは大分スッキリです。
これで報ステもビストロも左文字もpre3も恐くないぞ!

拍手

6月14日、土ワイでpre3再放送&新撮放送!

この前の再放送で視聴率20%超えたからって、なんてゲンキンな編成。そんなテレ朝さん、大好きです(笑)
どうせなら順番に再放送してよ! と思ったのですが、考えてみたら裏がごくせん。切り裂きジャックと教頭が同時間に存在しちゃいけないわけですねそうですよね。
ストーリーもクリスマス前の時期だから、季節的にも厳しいというのもあるかも。
勿論、撮り下ろし分も楽しみです!
殺人ウイルスに進展があるか、気になるのですよぅ!
ものスゴいドキドキしてきました…!

何時もなら、この季節は相棒不足なのですが、今年は映画もあって、さらには新映像が小出しにされていて、めちゃくちゃ甘やかされている気がします。
このバブルが終わったらというのがちょっと怖いですが、今は目一杯楽しみたいと思います。

あまりの嬉しさに携帯で更新しちゃいました!

拍手

search
calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
12 13
14 19
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR