ヒロサキくん(iBook)とお別れのときがついにやってきてしまいました。
出社したら物理フォーマットは終わっていたので、さあOSを再インストールだ! とインストールを始めたところ、途中でインストールが止まってしまうのです。
OSが入らないことには何も出来ないよ…(>x<)
何回か繰り返してみてもやはり途中で止まってしまうので、潔く(全然潔くない、と会社の人には言われましたが)ヒロサキくんとお別れをする決心をしました。
今までありがとう、ヒロサキくん!
さあ、これから新しいMacちゃんを買うぞ!<面倒なので楽天市場で購入する予定。
OS9だと処理に限界が多いので、早くX環境が欲しいのです…(会社でライセンスを取ってもらっているけどハードがないので、私物を持ち込ませてもらってるのです)
凄い出費が年末にやってきた、という感じですね(@x@)
朝から楽しみにしていたロールケーキを父親に食べられ、かなりご機嫌斜めで一日過ごしておりました。大人気無さすぎだぜ、自分。
昨日の相棒の視聴率が20%を超えていたようで、ビビリました。なんか、凄いな…<そればっか。
出社したら物理フォーマットは終わっていたので、さあOSを再インストールだ! とインストールを始めたところ、途中でインストールが止まってしまうのです。
OSが入らないことには何も出来ないよ…(>x<)
何回か繰り返してみてもやはり途中で止まってしまうので、潔く(全然潔くない、と会社の人には言われましたが)ヒロサキくんとお別れをする決心をしました。
今までありがとう、ヒロサキくん!
さあ、これから新しいMacちゃんを買うぞ!<面倒なので楽天市場で購入する予定。
OS9だと処理に限界が多いので、早くX環境が欲しいのです…(会社でライセンスを取ってもらっているけどハードがないので、私物を持ち込ませてもらってるのです)
凄い出費が年末にやってきた、という感じですね(@x@)
朝から楽しみにしていたロールケーキを父親に食べられ、かなりご機嫌斜めで一日過ごしておりました。大人気無さすぎだぜ、自分。
昨日の相棒の視聴率が20%を超えていたようで、ビビリました。なんか、凄いな…<そればっか。
今日のヒロサキくん(iBook)、ちっとも起ち上がってくれません(号泣)
ディスクウォーリアさんを何度かけてもダメなのですよ。最後の手段と思ってHDDを再度初期化してみることに。物理フォーマットくらえ!
と思って実行してみるものの、途中で止まってしまい再実行。そのまま放置して帰ってきちゃいました。
だって、相棒あるし(良いのかそれで!)
これでフォーマットが完了すれば良いのですが…。
明日はOSインストールからチャレンジできますように!
昨日ほど仕事は忙しくなかったので、15時頃に北海道土産を社内で配っておりました。
恥ずかしくてウィンザーホテルに泊まったとは言い出せなかった自分、どれだけ小心者なんだ(汗)
いや、それで話しに捕まるのが嫌だったので…。協調性ナシでスミマセン…(脱兎)
相棒があるので、仕事はかなり放置で帰ってきちゃいました。明日から頑張るっす。
その相棒ですが、6のDVD BOX発売に合わせて相棒でもついにイッキ見イベントが!
喜多さんよりも倍率厳しそうだけど取り敢えず応募してきました!(喜多さんは購入者特典だったし)
これまでのエピの人気作品をやるらしいのですが、右京撃たれるとかが大画面で見られるんですか! 監禁で弾けてるサトエリちゃんとかが見られるのですか! めっちゃ見たい…!
当たりますように、当たりますように。当たりますように!
そして遂に12月10+17日で袴田氏エピソードがやってきますよ!
あああ、もう嬉しすぎて楽しみすぎて今から心臓がバクバクです。
10日のフォークパビリオン(宇都宮氏と木根氏のフォークデュオライブがあるのですよ! TMさん…TxT)のチケットを取ろうか悩んでいたのですが、これは行けません、アタシ…。
二週休んでリアルタイムでテレビの前で正座して相棒見たいよ!!!(年末進行で休めるか!)
ヒロサキくん関係で落ち込むことが多かったのですが、なんだかイケそうな気がしてきました!(何が!)
勢いでAir買っちゃおうかな!(お買い物は計画的に!)
袴田氏エピソードのタイトルが「レベル4」なのですが、globeさんが頭を過ぎりました。好きなアルバムタイトルなんで、なんかもう10日までにお腹一杯になりそうです(≧x≦)
…タイトルを意識してられるとしたら宮部みゆき氏の『レベル7』だとは思うのですが(未読なのですが、ウイルスの話なのでしょうか?)。ドアしか浮かばない自分はYAKATAイメージが強いんですね(苦笑)
ディスクウォーリアさんを何度かけてもダメなのですよ。最後の手段と思ってHDDを再度初期化してみることに。物理フォーマットくらえ!
と思って実行してみるものの、途中で止まってしまい再実行。そのまま放置して帰ってきちゃいました。
だって、相棒あるし(良いのかそれで!)
これでフォーマットが完了すれば良いのですが…。
明日はOSインストールからチャレンジできますように!
昨日ほど仕事は忙しくなかったので、15時頃に北海道土産を社内で配っておりました。
恥ずかしくてウィンザーホテルに泊まったとは言い出せなかった自分、どれだけ小心者なんだ(汗)
いや、それで話しに捕まるのが嫌だったので…。協調性ナシでスミマセン…(脱兎)
相棒があるので、仕事はかなり放置で帰ってきちゃいました。明日から頑張るっす。
その相棒ですが、6のDVD BOX発売に合わせて相棒でもついにイッキ見イベントが!
喜多さんよりも倍率厳しそうだけど取り敢えず応募してきました!(喜多さんは購入者特典だったし)
これまでのエピの人気作品をやるらしいのですが、右京撃たれるとかが大画面で見られるんですか! 監禁で弾けてるサトエリちゃんとかが見られるのですか! めっちゃ見たい…!
当たりますように、当たりますように。当たりますように!
そして遂に12月10+17日で袴田氏エピソードがやってきますよ!
あああ、もう嬉しすぎて楽しみすぎて今から心臓がバクバクです。
10日のフォークパビリオン(宇都宮氏と木根氏のフォークデュオライブがあるのですよ! TMさん…TxT)のチケットを取ろうか悩んでいたのですが、これは行けません、アタシ…。
二週休んでリアルタイムでテレビの前で正座して相棒見たいよ!!!(年末進行で休めるか!)
ヒロサキくん関係で落ち込むことが多かったのですが、なんだかイケそうな気がしてきました!(何が!)
勢いでAir買っちゃおうかな!(お買い物は計画的に!)
袴田氏エピソードのタイトルが「レベル4」なのですが、globeさんが頭を過ぎりました。好きなアルバムタイトルなんで、なんかもう10日までにお腹一杯になりそうです(≧x≦)
…タイトルを意識してられるとしたら宮部みゆき氏の『レベル7』だとは思うのですが(未読なのですが、ウイルスの話なのでしょうか?)。ドアしか浮かばない自分はYAKATAイメージが強いんですね(苦笑)
先週ヒロサキくん(iBook)は直った! と思っていたのですが、どうもそういうわけではなく。
起動させようとしたら、起動画面で固まったままでしたよ(TxT)
何があったんだ、ヒロサキくん。やっぱり新しいの買えということか。もうどうしたら良いか分からないので、明日また会社の人に聞いてみようと思います。
何時になったらヒロサキくん問題は解決するのでしょう…。
仕方ないのでOS9で仕事をしていたのですが、何故かメールが送れなくなってしまったのですよ。特定の会社宛だけ。
システムを作っている人に見てもらったところ、件名がコード変換した時に迷惑メールフィルターに引っ掛かってしまっていたのですよ! なんてこったい!
いったいどんな言葉に変換されていたのかと思うとちょっとドキドキですが、なかなか凄い確率で遭遇してしまった事態に大爆笑でした(フィルター入れて5、6年らしいですが、初めての珍事だったようです)。
そして案の定仕事が山積みで、この時間まで頑張って働きました。
明日は相棒あるから早く帰りたいじゃないですか(爆)
おかげで、北海道お土産を配り損ねてしまいました。明日のお茶の時間に暗躍することにしませう♪
起動させようとしたら、起動画面で固まったままでしたよ(TxT)
何があったんだ、ヒロサキくん。やっぱり新しいの買えということか。もうどうしたら良いか分からないので、明日また会社の人に聞いてみようと思います。
何時になったらヒロサキくん問題は解決するのでしょう…。
仕方ないのでOS9で仕事をしていたのですが、何故かメールが送れなくなってしまったのですよ。特定の会社宛だけ。
システムを作っている人に見てもらったところ、件名がコード変換した時に迷惑メールフィルターに引っ掛かってしまっていたのですよ! なんてこったい!
いったいどんな言葉に変換されていたのかと思うとちょっとドキドキですが、なかなか凄い確率で遭遇してしまった事態に大爆笑でした(フィルター入れて5、6年らしいですが、初めての珍事だったようです)。
そして案の定仕事が山積みで、この時間まで頑張って働きました。
明日は相棒あるから早く帰りたいじゃないですか(爆)
おかげで、北海道お土産を配り損ねてしまいました。明日のお茶の時間に暗躍することにしませう♪
無事に北海道旅行も終了。
朝からスパークリングワイン付きの食事でご機嫌になりながら帰り支度。母親がものごっつアメニティを持って帰ってました(苦笑)
ちなみにウィンザーホテルのシャンプーセットはブルガリでした。どんな感じなのでしょうね(温泉のシャンプーを利用したので使用感は分からず)。
後は空港へ行くだけなのですが、その前にホテルでスパにも行ってきちゃいましたよ!
実は初めて全身マッサージをやってもらったのですが、こんな気持ち良いものとは思いませんでした。時間を見つけてまた行きたくなっちゃいますね!
空港まではレンタカーで気持ち良く走りました。この北海道旅行で運転レベルはちょっと上がったような気がします(苦笑)
空港では雪印パーラーでソフトクリームを食べている間に母親がお土産を買いにウロウロ。どこかの店員さんから情報を仕入れてきたのかじゃがぽっくるが売ってるよ! というので、2箱買って帰ってきました〜。食べるの楽しみ(≧x≦)
飛行機の中はドリンクサービス以外の時は爆睡。これは、スパの効果なのかしら。未だかつてないほどの熟睡っぷりでした。
空港からはマチコさんを運転して、途中で仕事帰りの父親も乗せて帰宅して参りました。首都高デヴューもしちゃいましたよ(^x^)
やっぱりマチコさんが運転しやすくて良いですね<当たり前
兎にも角にも贅沢三昧(当人比)な旅行で、物凄いエンゲル係数でした。
明日、体重計に乗るのが怖いっす…(怯)
そして、明日からちゃんと働けるのか不安です…(恐)
仕事溜まってそうで行きたくないよ〜(脱兎)
朝からスパークリングワイン付きの食事でご機嫌になりながら帰り支度。母親がものごっつアメニティを持って帰ってました(苦笑)
ちなみにウィンザーホテルのシャンプーセットはブルガリでした。どんな感じなのでしょうね(温泉のシャンプーを利用したので使用感は分からず)。
後は空港へ行くだけなのですが、その前にホテルでスパにも行ってきちゃいましたよ!
実は初めて全身マッサージをやってもらったのですが、こんな気持ち良いものとは思いませんでした。時間を見つけてまた行きたくなっちゃいますね!
空港まではレンタカーで気持ち良く走りました。この北海道旅行で運転レベルはちょっと上がったような気がします(苦笑)
空港では雪印パーラーでソフトクリームを食べている間に母親がお土産を買いにウロウロ。どこかの店員さんから情報を仕入れてきたのかじゃがぽっくるが売ってるよ! というので、2箱買って帰ってきました〜。食べるの楽しみ(≧x≦)
飛行機の中はドリンクサービス以外の時は爆睡。これは、スパの効果なのかしら。未だかつてないほどの熟睡っぷりでした。
空港からはマチコさんを運転して、途中で仕事帰りの父親も乗せて帰宅して参りました。首都高デヴューもしちゃいましたよ(^x^)
やっぱりマチコさんが運転しやすくて良いですね<当たり前
兎にも角にも贅沢三昧(当人比)な旅行で、物凄いエンゲル係数でした。
明日、体重計に乗るのが怖いっす…(怯)
そして、明日からちゃんと働けるのか不安です…(恐)
仕事溜まってそうで行きたくないよ〜(脱兎)
お腹いっぱいだというのに朝からバイキングでしこたま食べてしまいました。遠慮という言葉はないのか、胃袋め…。
高速道路を出鱈目運転して、北海道贅沢旅ツアー、2日めはウィンザーホテル洞爺湖です!
いちばんランクが低い部屋に止まっているのにスタッフさんの応対が丁寧でビックリでしたが、LANケーブルが1日1500円掛かるのはちょっと難点でしょうか。
ゆっくりと温泉に入れて、気持ちよかったです〜。
夕食は張り切ってミシェルブランさん。素材を活かしつつすばらしく調理されたフランス料理で幸せ気分でした。コース料理にあわせてグラスワインを出してくれるセットもあって、ワイン好きにはたまらないセットでした。呑みすぎてもう眠いのでもう寝ます(苦笑)
デザートの前にチーズを出されたのですが、苦手なのにウェイターさんがちょっと寂しそうなので数種類のチーズを注文して食べてみたのですっが、やっぱり自分には慣れない味でした。
もう眠いので寝ます。おやすみなさい〜
高速道路を出鱈目運転して、北海道贅沢旅ツアー、2日めはウィンザーホテル洞爺湖です!
いちばんランクが低い部屋に止まっているのにスタッフさんの応対が丁寧でビックリでしたが、LANケーブルが1日1500円掛かるのはちょっと難点でしょうか。
ゆっくりと温泉に入れて、気持ちよかったです〜。
夕食は張り切ってミシェルブランさん。素材を活かしつつすばらしく調理されたフランス料理で幸せ気分でした。コース料理にあわせてグラスワインを出してくれるセットもあって、ワイン好きにはたまらないセットでした。呑みすぎてもう眠いのでもう寝ます(苦笑)
デザートの前にチーズを出されたのですが、苦手なのにウェイターさんがちょっと寂しそうなので数種類のチーズを注文して食べてみたのですっが、やっぱり自分には慣れない味でした。
もう眠いので寝ます。おやすみなさい〜
リッチな旅をしよう、と何故か母親がノリノリになった北海道旅行。
空港に着いて、まずは花畑牧場のキャラメルソフトクリームを食べました。生キャラメルを買おうとするお客さんたちが多くてビックリです。流行ってすごいな〜。
お昼はメディスンマンでスープカレーヌードルを食べてきました。野菜が大きくて幸せ〜(≧x≦)
それから六花亭で早々にお土産を購入。ポイントカードがあったので、店舗で買ったほうがポイントが付いてお得なのですよ。
で、今はJRタワーホテル日航札幌に宿泊しております。
部屋がエグゼクティブフロアとかで、ちょっとびびっております。しかもコーナーデラックスツイン。
な、なんか色々凄くて驚きです。アメニティがフェラガモだよ!<小市民
そして見晴らしがステキ! 夜景が綺麗に見えます! JRタワーの展望台から見たのと同じ感じですよ!<数年前なので記憶が曖昧
だからポーターさんの応対が何時に無く丁寧だったのか、となんか納得。すごいなー。
LANケーブルも常備されていて、ネットも快適です。ちょっとケーブルが短いのが難点でしょうか(汗)
そして、夕食はミクニ サッポロに行ってきました! 東京でも行ったことないのに、北海道でデヴューすることになるとは!
前菜からデザートまでたっぷり揃ったコースを頂き、食べすぎになるくらい堪能してきました。
北海道は野菜が美味しいし、調理は最高ですし、幸せすぎです〜(≧x≦)
とりあえずお腹いっぱいで苦しいので、ネットで夜更かししてから寝たいと思います〜。
空港に着いて、まずは花畑牧場のキャラメルソフトクリームを食べました。生キャラメルを買おうとするお客さんたちが多くてビックリです。流行ってすごいな〜。
お昼はメディスンマンでスープカレーヌードルを食べてきました。野菜が大きくて幸せ〜(≧x≦)
それから六花亭で早々にお土産を購入。ポイントカードがあったので、店舗で買ったほうがポイントが付いてお得なのですよ。
で、今はJRタワーホテル日航札幌に宿泊しております。
部屋がエグゼクティブフロアとかで、ちょっとびびっております。しかもコーナーデラックスツイン。
な、なんか色々凄くて驚きです。アメニティがフェラガモだよ!<小市民
そして見晴らしがステキ! 夜景が綺麗に見えます! JRタワーの展望台から見たのと同じ感じですよ!<数年前なので記憶が曖昧
だからポーターさんの応対が何時に無く丁寧だったのか、となんか納得。すごいなー。
LANケーブルも常備されていて、ネットも快適です。ちょっとケーブルが短いのが難点でしょうか(汗)
そして、夕食はミクニ サッポロに行ってきました! 東京でも行ったことないのに、北海道でデヴューすることになるとは!
前菜からデザートまでたっぷり揃ったコースを頂き、食べすぎになるくらい堪能してきました。
北海道は野菜が美味しいし、調理は最高ですし、幸せすぎです〜(≧x≦)
とりあえずお腹いっぱいで苦しいので、ネットで夜更かししてから寝たいと思います〜。
今日のヒロサキくん(iBook)。
もう、修理出そうと思ったり、ネットでAirの旧モデルが16万で出てるから買っちゃおうかな〜と揺らいでいた今日一日。
最後の手段と思って某掲示板で尋ねてみたのですが、そこでコンソールでクラッシュログを見てみろ、と言われたのですよ。
何か分からないことがいっぱい書いてあるよ、と思いながらも仕事の手が空いた時に眺めていたのですが、どうも?が出ているところでQuickTimeが引っ掛かっている気がしたのです。
ん? QuickTime?
そういえば、iTunesの調子が悪い時に捨てちゃったよ!
慌てて新しいのをインストールしてみたところ、なんと動作が安定するようになりましたよ。
macの重要ソフトだったのですね、QuickTime…(・o・;)
ついでに手に入る最新のiTunesも入れました。長時間使用したり、起動ディスクを巧く読み込んでくれない、という難はまだ残っていますが、ひとまず使えそうです!
来週から、また使いやすくしていかなくちゃ!
時刻表示は相変わらずできない謎ですが…。
なので、今日は久し振りにヒロサキくんからブログ書きです。
ことえり久し振りなので、変換が巧くいきません(汗)
来週の月曜日は有休もらうので、月曜の仕事をこの時間まで片付けておりました。
しかし、火曜日出社したらオニのように仕事がありそうで、今からちょっとブルーです。いや、休む自分が悪いのですけどね。
体調イマイチですが、張り切って北海道行ってきたいと思います!(≧x≦)
もう、修理出そうと思ったり、ネットでAirの旧モデルが16万で出てるから買っちゃおうかな〜と揺らいでいた今日一日。
最後の手段と思って某掲示板で尋ねてみたのですが、そこでコンソールでクラッシュログを見てみろ、と言われたのですよ。
何か分からないことがいっぱい書いてあるよ、と思いながらも仕事の手が空いた時に眺めていたのですが、どうも?が出ているところでQuickTimeが引っ掛かっている気がしたのです。
ん? QuickTime?
そういえば、iTunesの調子が悪い時に捨てちゃったよ!
慌てて新しいのをインストールしてみたところ、なんと動作が安定するようになりましたよ。
macの重要ソフトだったのですね、QuickTime…(・o・;)
ついでに手に入る最新のiTunesも入れました。長時間使用したり、起動ディスクを巧く読み込んでくれない、という難はまだ残っていますが、ひとまず使えそうです!
来週から、また使いやすくしていかなくちゃ!
時刻表示は相変わらずできない謎ですが…。
なので、今日は久し振りにヒロサキくんからブログ書きです。
ことえり久し振りなので、変換が巧くいきません(汗)
来週の月曜日は有休もらうので、月曜の仕事をこの時間まで片付けておりました。
しかし、火曜日出社したらオニのように仕事がありそうで、今からちょっとブルーです。いや、休む自分が悪いのですけどね。
体調イマイチですが、張り切って北海道行ってきたいと思います!(≧x≦)
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します