携帯をいろいろいじっています。グループ毎の着信音とか割り振っていないので、早めに取りかかりたいところです。
これまでGABALLをDLして使ってましたが(曲、大好きなんです〜)、ペルソナと相棒ですませてしまおうと手抜きを画策中。好きな曲多すぎて、DLしても全部使い切れないのが最近の状況だったので(苦笑)
プリインストールされているきせかえツールの動きが重くて今までも使っておらず、これまではグッチのサイトで配っていたのを使っていたのですが、今は配っていないのでゲット出来ず。一回限りってのが多いですよね、携帯商法。
デフォルトのはなるべく使いたくなかったので、ダメ元でミッフィーサイトを覗いてみたら、DL出来るコンテンツがありましたよ!(フルパックは相変わらず対応していないけど)
525円出して(請求は毎月の電話料金と一緒だけど)即ゲット、即設定しちゃいました!
ああ、やっぱり可愛いよミッフィー(≧x≦)
そんな訳で、自分の携帯、メニュー画面はミッフィー、ポインタはミッキーの手袋(これがあるから対応してくれないんだろうな。Nは…)、待ち受けは相棒、着うたはペルソナ、というカオスな状態になっています。
好きな物集めたらこうなったんです(笑)
設定しなおしたローソンパスiDは無事に使うことができました。段々と元の状態に戻ってきたかな。
あとは早く帰れる日に、保護シートを買ってこなくちゃ。液晶に指紋ベタベタだよ〜orz
これまでGABALLをDLして使ってましたが(曲、大好きなんです〜)、ペルソナと相棒ですませてしまおうと手抜きを画策中。好きな曲多すぎて、DLしても全部使い切れないのが最近の状況だったので(苦笑)
プリインストールされているきせかえツールの動きが重くて今までも使っておらず、これまではグッチのサイトで配っていたのを使っていたのですが、今は配っていないのでゲット出来ず。一回限りってのが多いですよね、携帯商法。
デフォルトのはなるべく使いたくなかったので、ダメ元でミッフィーサイトを覗いてみたら、DL出来るコンテンツがありましたよ!(フルパックは相変わらず対応していないけど)
525円出して(請求は毎月の電話料金と一緒だけど)即ゲット、即設定しちゃいました!
ああ、やっぱり可愛いよミッフィー(≧x≦)
そんな訳で、自分の携帯、メニュー画面はミッフィー、ポインタはミッキーの手袋(これがあるから対応してくれないんだろうな。Nは…)、待ち受けは相棒、着うたはペルソナ、というカオスな状態になっています。
好きな物集めたらこうなったんです(笑)
設定しなおしたローソンパスiDは無事に使うことができました。段々と元の状態に戻ってきたかな。
あとは早く帰れる日に、保護シートを買ってこなくちゃ。液晶に指紋ベタベタだよ〜orz
夏休みもすべて消化して、日々仕事が始まりました。
先週は流しモードだったので、今週は頭から仕事が詰まったりしています。のっけから自分の仕事のミスを見付けてしまって、ブルーな気分で帰宅中。仕事にプライド持たなくちゃ、ですね。
携帯は無事に新しい端末に移行完了。ローソンパスiDが上手く設定できていなかったので、帰ったら見直しです。
前の端末で取った着信ボイスは使えなくなってしまったので新たに取ろうと思ったら、シーズンオフで何も取れませんでしたよ、相棒。無駄にポイントが貯まっているので、着メロを取れるだけ取って、設定しました。Season2というのが、自分のダメさ加減を表しています(笑)
ゴンゾウサイトでwhoも取りましたよ! あのエンディング、大好きなんです〜。
あとはアトラス会員になって、着うたを取りまくっているところです。ボーカル曲は大抵取ったので、あとは好きな曲をDLだ! サトミタダシは外せないっしょ!
会社の人が、相棒劇場版のDVDが4枚組だって! と教えてくれました。いや、自分は予約済みですが(苦笑)
その人は東映のメルマガで知ったらしいのですが、またディープな情報源で…
今週の戦隊モノ(スミマセン、名前がわからないっす)は相棒パロディだよ! と教えたほうがよいものか、悩み中です。テレ朝東映だからって、なんてコラボを(笑)
パロディなのでご本人たちは出られませんが、楽しみです<見るのか!
ドコモさんが、パケ・ホーダイを二段階にするらしいのですが、10万パケは軽く使う自分には値上がり料金なので、プラン変更はなし。今月は着うた取りまくってるから既に50万パケ超えてました。
また一桁見間違えてプラン変更するところでした。危ない危ない。
先週は流しモードだったので、今週は頭から仕事が詰まったりしています。のっけから自分の仕事のミスを見付けてしまって、ブルーな気分で帰宅中。仕事にプライド持たなくちゃ、ですね。
携帯は無事に新しい端末に移行完了。ローソンパスiDが上手く設定できていなかったので、帰ったら見直しです。
前の端末で取った着信ボイスは使えなくなってしまったので新たに取ろうと思ったら、シーズンオフで何も取れませんでしたよ、相棒。無駄にポイントが貯まっているので、着メロを取れるだけ取って、設定しました。Season2というのが、自分のダメさ加減を表しています(笑)
ゴンゾウサイトでwhoも取りましたよ! あのエンディング、大好きなんです〜。
あとはアトラス会員になって、着うたを取りまくっているところです。ボーカル曲は大抵取ったので、あとは好きな曲をDLだ! サトミタダシは外せないっしょ!
会社の人が、相棒劇場版のDVDが4枚組だって! と教えてくれました。いや、自分は予約済みですが(苦笑)
その人は東映のメルマガで知ったらしいのですが、またディープな情報源で…
今週の戦隊モノ(スミマセン、名前がわからないっす)は相棒パロディだよ! と教えたほうがよいものか、悩み中です。テレ朝東映だからって、なんてコラボを(笑)
パロディなのでご本人たちは出られませんが、楽しみです<見るのか!
ドコモさんが、パケ・ホーダイを二段階にするらしいのですが、10万パケは軽く使う自分には値上がり料金なので、プラン変更はなし。今月は着うた取りまくってるから既に50万パケ超えてました。
また一桁見間違えてプラン変更するところでした。危ない危ない。
何の予習もせずにヨガスクールに行ってこっぴどく怒られました。いや、別に、インストラクターにならなくて良いや、と思ってるのでどうでもいいや、って感じで行ったのですが、でも酷かったなあ、と自業自得で反省中。
反省がてらにワイン半分空けて、全然反省してないじゃん、という感じです。
スクールに通い出してから、仕事は忙しいし、自分の好きなことは出来ないし、なのにスクールの勉強はしなくちゃいけない、というジレンマに陥っていて何かを捨てなきゃならないなあ、なんて考えていたのです。
そこで、自分から捨てるのはヨガスクールかな、と思ったわけです。
ヨガは好きだけど、ヨガ漬けな日々というのは自分には合わないというか、今の状況でヨガでお金を稼ぐ、という準備が自分には到底できないな、と思ったから、まあイントラにならなくても良いか〜なんて思った次第なのですが。
何かを極められない性格なわけです(爆)
ヨガに夢を見なくなった、という事が分かっただけでも、スクールに通って良かったかな、なんて思うのですが。あと三回は頑張って通おうと思います。
一度、自分の底を知っておきたいな〜てのもあったので、怒られたことは後悔してないんですけどね、アルコールにブツけてるって相当ダメージ深いんじゃ、という感じがしないでもないですね。近所のお酒のディスカウントショップで蒼龍ワインが1000円切って売られていたのを呑んでいたのですが、やっぱ美味しいっすよ、蒼龍ワイン(苦笑)
そんな酔っ払いなので、今日は早めに寝ようと思います。
明日は久し振りに何も予定がない休日だ! 家でグーダラするぞ!
反省がてらにワイン半分空けて、全然反省してないじゃん、という感じです。
スクールに通い出してから、仕事は忙しいし、自分の好きなことは出来ないし、なのにスクールの勉強はしなくちゃいけない、というジレンマに陥っていて何かを捨てなきゃならないなあ、なんて考えていたのです。
そこで、自分から捨てるのはヨガスクールかな、と思ったわけです。
ヨガは好きだけど、ヨガ漬けな日々というのは自分には合わないというか、今の状況でヨガでお金を稼ぐ、という準備が自分には到底できないな、と思ったから、まあイントラにならなくても良いか〜なんて思った次第なのですが。
何かを極められない性格なわけです(爆)
ヨガに夢を見なくなった、という事が分かっただけでも、スクールに通って良かったかな、なんて思うのですが。あと三回は頑張って通おうと思います。
一度、自分の底を知っておきたいな〜てのもあったので、怒られたことは後悔してないんですけどね、アルコールにブツけてるって相当ダメージ深いんじゃ、という感じがしないでもないですね。近所のお酒のディスカウントショップで蒼龍ワインが1000円切って売られていたのを呑んでいたのですが、やっぱ美味しいっすよ、蒼龍ワイン(苦笑)
そんな酔っ払いなので、今日は早めに寝ようと思います。
明日は久し振りに何も予定がない休日だ! 家でグーダラするぞ!
夏休み最終日。なのに、会社行くよりも早い時間に家を出て、ヨガに行っておりました。
終わったのが会社の始業時間。これからの一日が長いですよ!(^o^)
母親とお昼は回転寿司を食べに行って(ランチタイムはアラ汁食べ放題! 素晴らしい!)しこたま満腹。
それからドコモショップに行って、古い携帯のデータを新しい携帯に移しておりました。どっちも同じ形なので、コピー元がどっちだか迷いっぱなし。
移動できるデータは全部移せて、取り敢えず一安心でしょうか。あとはマイクロSDに入っているデータを移しかえるだけ。これを機に今まで使っていた256MBマイクロSDから1GBにグレードアップすることに! これで一時間番組も録画できる!(そこかよ!)
SDは後回しにして、これからしばらくは着うた収集に勤しむことにします。ペルソナとか相棒とかね(そればっか)
このコピーに結構時間がかかってしまい(ドコモショップの店員さんが総シカトだったのは、デキる奴だと思われていたのか…!? 一声くらいかけてくれても良いだろうに)、家に戻ってからやりたいことが全然できませんでした。
そして夜はPERSONA MUSIC LIVEに行ってきましたよ!
二階席だったからか、ノリがイマイチというか、腕ぶんぶんとか拍手とかしている人が少なくて、一人浮いてたような気がします(汗
いやいや、エリザベスが縦ノリだったというので間違っていないはずだ(笑)
イゴール、エリザベス、マーガレットのコント(違う)で始まって終わったライヴでした。ゲーム中のベルベットルームのシーンで台詞と画面を新たに作ってるって、なんて豪華なことを! 場内アナウンスが秀逸すぎ!
ボーカル曲は殆どやってくれた感じで、大満足でした(≧x≦)
ペルソナの曲はロックだ! と思ってP3のサントラやアレンジ盤はずっと聴いていたので、生の演奏で聴けたというのはホント嬉しかったです。
P4はちょっとロック色が薄いかな、というのと名前入力した時点で未だ止まっているというプレイ状況なので、イマイチ聴きこめていないのですが(大汗
これでFLOWの「WORDS OF THE VOICE」とhitomi姐さんの「君のとなり」が聴けたら完璧なのですが(ただでさえ赤字のような気がしてならない=サーヴィス良すぎ。太っ腹すぎるよアトラスさん。というライヴなので、これ以上予算は掛けられないだろうし、hitomi姐さんはソニーじゃないからな…)
いやいや、今日のでも充分満足でした(≧x≦)
川村ゆみ氏の生歌を聴いて、ハニー(渡辺美里氏)と似た声を感じました。自分、こういう歌い方で声の方に弱いんだな。トークのはっちゃけ具合も素敵でした!
「キミの記憶」の避けっぷり(息継ぎが無く殺される歌、と御本人談)は素晴らしかったですが、聴けて嬉しかったです!(サビの重ね具合は小室氏を連想したのですよ、自分。P3とglobeのmaniacがヘビロテな夏でした〜)
Lotus氏のラップもカッコ良かったし! ああ、縦ノリだよロックだよ! という感じで。
北出菜奈嬢には是非チドリコスを…! 雰囲気とキャラクターが合ってると思うのですよ。全身を使って歌う様はカッコ良かったです!
喜多修平氏のハイトーンボイスは凄かったし、平田志穂子嬢のラップとメロディラインの切り替えは生で聴いても素敵でした。
何より、目黒氏のギターが聴けて良かったです!
是非とも、またの開催を楽しみにしております!
…というか、今日、「全ての人の魂の詩」を演っていないのでは?
ベルベットルームin赤坂ブリッツなのに…。舞台はベルベットルームを意識されていたのに…。
このライヴの為に副島氏が描き下ろされたイラストが素敵で、思わずポスターと、このイラストを使ったポストカードをオマケでくれるというので喜多氏のシングルを買ってきちゃいました。
主役勢揃い。もう、P4の主人公が小菅氏にしか見えないっす(髪型しか合っていない…)
しかしてポスター、どうすんべ(アバチューのポスターは会社のロッカーに入れっぱなしだし、fesのポスターも丸めたっきり。相棒ポスターも仕舞い込まれていますが…)
終わったのが会社の始業時間。これからの一日が長いですよ!(^o^)
母親とお昼は回転寿司を食べに行って(ランチタイムはアラ汁食べ放題! 素晴らしい!)しこたま満腹。
それからドコモショップに行って、古い携帯のデータを新しい携帯に移しておりました。どっちも同じ形なので、コピー元がどっちだか迷いっぱなし。
移動できるデータは全部移せて、取り敢えず一安心でしょうか。あとはマイクロSDに入っているデータを移しかえるだけ。これを機に今まで使っていた256MBマイクロSDから1GBにグレードアップすることに! これで一時間番組も録画できる!(そこかよ!)
SDは後回しにして、これからしばらくは着うた収集に勤しむことにします。ペルソナとか相棒とかね(そればっか)
このコピーに結構時間がかかってしまい(ドコモショップの店員さんが総シカトだったのは、デキる奴だと思われていたのか…!? 一声くらいかけてくれても良いだろうに)、家に戻ってからやりたいことが全然できませんでした。
そして夜はPERSONA MUSIC LIVEに行ってきましたよ!
二階席だったからか、ノリがイマイチというか、腕ぶんぶんとか拍手とかしている人が少なくて、一人浮いてたような気がします(汗
いやいや、エリザベスが縦ノリだったというので間違っていないはずだ(笑)
イゴール、エリザベス、マーガレットのコント(違う)で始まって終わったライヴでした。ゲーム中のベルベットルームのシーンで台詞と画面を新たに作ってるって、なんて豪華なことを! 場内アナウンスが秀逸すぎ!
ボーカル曲は殆どやってくれた感じで、大満足でした(≧x≦)
ペルソナの曲はロックだ! と思ってP3のサントラやアレンジ盤はずっと聴いていたので、生の演奏で聴けたというのはホント嬉しかったです。
P4はちょっとロック色が薄いかな、というのと名前入力した時点で未だ止まっているというプレイ状況なので、イマイチ聴きこめていないのですが(大汗
これでFLOWの「WORDS OF THE VOICE」とhitomi姐さんの「君のとなり」が聴けたら完璧なのですが(ただでさえ赤字のような気がしてならない=サーヴィス良すぎ。太っ腹すぎるよアトラスさん。というライヴなので、これ以上予算は掛けられないだろうし、hitomi姐さんはソニーじゃないからな…)
いやいや、今日のでも充分満足でした(≧x≦)
川村ゆみ氏の生歌を聴いて、ハニー(渡辺美里氏)と似た声を感じました。自分、こういう歌い方で声の方に弱いんだな。トークのはっちゃけ具合も素敵でした!
「キミの記憶」の避けっぷり(息継ぎが無く殺される歌、と御本人談)は素晴らしかったですが、聴けて嬉しかったです!(サビの重ね具合は小室氏を連想したのですよ、自分。P3とglobeのmaniacがヘビロテな夏でした〜)
Lotus氏のラップもカッコ良かったし! ああ、縦ノリだよロックだよ! という感じで。
北出菜奈嬢には是非チドリコスを…! 雰囲気とキャラクターが合ってると思うのですよ。全身を使って歌う様はカッコ良かったです!
喜多修平氏のハイトーンボイスは凄かったし、平田志穂子嬢のラップとメロディラインの切り替えは生で聴いても素敵でした。
何より、目黒氏のギターが聴けて良かったです!
是非とも、またの開催を楽しみにしております!
…というか、今日、「全ての人の魂の詩」を演っていないのでは?
ベルベットルームin赤坂ブリッツなのに…。舞台はベルベットルームを意識されていたのに…。
このライヴの為に副島氏が描き下ろされたイラストが素敵で、思わずポスターと、このイラストを使ったポストカードをオマケでくれるというので喜多氏のシングルを買ってきちゃいました。
主役勢揃い。もう、P4の主人公が小菅氏にしか見えないっす(髪型しか合っていない…)
しかしてポスター、どうすんべ(アバチューのポスターは会社のロッカーに入れっぱなしだし、fesのポスターも丸めたっきり。相棒ポスターも仕舞い込まれていますが…)
会社から帰ってきたら、色々お届け物があった一日でした。
まずは携帯! ちゃんと届いておりました!
リフレッシュ品といえども筐体は新しいので見た目はまったくの新品! ちょっと嬉しい!
明日は夏休みなので、ドコモショップに行ってデータを移そうと思います。おサイフケータイはこれが一番手間が掛からないような気がするので…。
ただ、どっちが新しい携帯か、同じ型だとぱっと見わかりませんね。表面のシールを貼ったままのほうが新しい携帯と見分けています(^x^)
それから楽天市場で頼んでいたコーヒー豆。何せ相棒のDVDに3万以上注ぎ込んでいるので、少しでもポイントアップをしておこうと携帯からリーズナブル商品を購入。携帯とPCとでお買い物したらポイント3倍キャンペーンだったのです。コーヒー豆はあったら使いますからね〜。
それからiDの請求書(アクセスコード早く来い!)。今月は請求がいっぱいって残業が多かったからなんですけど(遠い目)
それれもって、トドメは『相棒目覚まし時計』!(爆)
某巨大掲示板で届いた報告が続々とあったので、帰ったらもしかしたらあるかも、と淡い期待を寄せていたのですが、無事に届いておりましたよ!(今日は家人が皆出払っていたので昼間配達に来られてたら受け取れないな〜と思っていたのです)
ちゃんと応募ハガキが届いていたのが何より良かった!(ここがいちばん心配だった!)
定価10万円以上注ぎ込んだ結晶です!(笑)
season3〜5のBOX(計6BOX)購入特典だったのですが、ロンドン橋があしらわれているのがメチャ嬉しかったです。ベラドンナだからseason2なのに! ベラドンナといえば浅倉氏じゃないですか!(≧x≦)<飛躍しすぎだ…
これから毎朝右京さんに怒られて起きるのか〜。楽しみだ!(≧x≦)
ふとDVD置き場を見て、どこに劇場版とseason6BOXを入れる隙間があるのか、我ながらミステリーです。
今まで使っていたyonda目覚ましと並んで置かれる相棒目覚ましも、明らかにバランスがおかしい。
ま、まあ、自分が楽しいことがいちばんですよね!
まずは携帯! ちゃんと届いておりました!
リフレッシュ品といえども筐体は新しいので見た目はまったくの新品! ちょっと嬉しい!
明日は夏休みなので、ドコモショップに行ってデータを移そうと思います。おサイフケータイはこれが一番手間が掛からないような気がするので…。
ただ、どっちが新しい携帯か、同じ型だとぱっと見わかりませんね。表面のシールを貼ったままのほうが新しい携帯と見分けています(^x^)
それから楽天市場で頼んでいたコーヒー豆。何せ相棒のDVDに3万以上注ぎ込んでいるので、少しでもポイントアップをしておこうと携帯からリーズナブル商品を購入。携帯とPCとでお買い物したらポイント3倍キャンペーンだったのです。コーヒー豆はあったら使いますからね〜。
それからiDの請求書(アクセスコード早く来い!)。今月は請求がいっぱいって残業が多かったからなんですけど(遠い目)
それれもって、トドメは『相棒目覚まし時計』!(爆)
某巨大掲示板で届いた報告が続々とあったので、帰ったらもしかしたらあるかも、と淡い期待を寄せていたのですが、無事に届いておりましたよ!(今日は家人が皆出払っていたので昼間配達に来られてたら受け取れないな〜と思っていたのです)
ちゃんと応募ハガキが届いていたのが何より良かった!(ここがいちばん心配だった!)
定価10万円以上注ぎ込んだ結晶です!(笑)
season3〜5のBOX(計6BOX)購入特典だったのですが、ロンドン橋があしらわれているのがメチャ嬉しかったです。ベラドンナだからseason2なのに! ベラドンナといえば浅倉氏じゃないですか!(≧x≦)<飛躍しすぎだ…
これから毎朝右京さんに怒られて起きるのか〜。楽しみだ!(≧x≦)
ふとDVD置き場を見て、どこに劇場版とseason6BOXを入れる隙間があるのか、我ながらミステリーです。
今まで使っていたyonda目覚ましと並んで置かれる相棒目覚ましも、明らかにバランスがおかしい。
ま、まあ、自分が楽しいことがいちばんですよね!
水没携帯を持って昼休みにドコモショップに行ってきました。
水没携帯は修理は出来なくて、機種変か昔の携帯に戻す手続きしかショップでは出来ないということ。バックアップは家でちゃんと取ったのに、またショップで取ってもらいました(苦笑)。
ただ、今の機種に変えた時に、半ば強引に「ケータイ補償 お届けサービス」なるものに入らされていたのですよ。月々315円。これなら故障でも水濡れでも、5250円払えば同機種(リフレッシュ品)に交換できるというので、そちらを利用することになりました。しかし、店頭で受付できないというので、ドコモショップの固定電話を借りて電話で申し込みをするという、奇妙な事態に。サービスが良いんだか悪いんだか。
今日、発送して貰えるようなので、明日くらいには新N905iがやってきそうです。良かった〜。
しかし、これからのデータ移動を思うと、ちょっと憂鬱です(ーxー;)
おサイフケータイとか、着うたとか、また新しく設定か…(遠い目)。自業自得なので、仕方ないのですけどね。
そして、ついにやってきましたよ。相棒劇場版&season6 DVD BOX発売のアナウンスが!(≧x≦)
劇場版には豪華版、6 BOX Iには初回限定版が存在するので、当然そちらを楽天ブックスで予約。〆て35000円オーバー。
裏相棒がseason6の限定版にくっついたのは意外でしたが、season6の延長だと思えば良いのでしょうか(たしかに、劇場版のスピンオフと呼ぶには何だし…。戸田山氏の脚本でいちばん好きなのですが、裏相棒…)
劇場版豪華版は本編1枚プラスおまけが3枚という素晴らしさ! さすが東映クオリティ!(戦隊系やライダー系のオマケは豪華という噂なので、結構期待しておりました!)
ちなみに劇場版のDVDが、テレビ版サントラ(ついに再販ですよ! 長かった!)と同じ発売日の10月22日。season6が12月10日の発売。秋〜冬の楽しみが増えました(≧x≦)
season7の初回が10月22日フラグが建ちまくっている気がします。ゴンゾウ終わってから一ヶ月以上空くのも辛いなあ…。
水没携帯は修理は出来なくて、機種変か昔の携帯に戻す手続きしかショップでは出来ないということ。バックアップは家でちゃんと取ったのに、またショップで取ってもらいました(苦笑)。
ただ、今の機種に変えた時に、半ば強引に「ケータイ補償 お届けサービス」なるものに入らされていたのですよ。月々315円。これなら故障でも水濡れでも、5250円払えば同機種(リフレッシュ品)に交換できるというので、そちらを利用することになりました。しかし、店頭で受付できないというので、ドコモショップの固定電話を借りて電話で申し込みをするという、奇妙な事態に。サービスが良いんだか悪いんだか。
今日、発送して貰えるようなので、明日くらいには新N905iがやってきそうです。良かった〜。
しかし、これからのデータ移動を思うと、ちょっと憂鬱です(ーxー;)
おサイフケータイとか、着うたとか、また新しく設定か…(遠い目)。自業自得なので、仕方ないのですけどね。
そして、ついにやってきましたよ。相棒劇場版&season6 DVD BOX発売のアナウンスが!(≧x≦)
劇場版には豪華版、6 BOX Iには初回限定版が存在するので、当然そちらを楽天ブックスで予約。〆て35000円オーバー。
裏相棒がseason6の限定版にくっついたのは意外でしたが、season6の延長だと思えば良いのでしょうか(たしかに、劇場版のスピンオフと呼ぶには何だし…。戸田山氏の脚本でいちばん好きなのですが、裏相棒…)
劇場版豪華版は本編1枚プラスおまけが3枚という素晴らしさ! さすが東映クオリティ!(戦隊系やライダー系のオマケは豪華という噂なので、結構期待しておりました!)
ちなみに劇場版のDVDが、テレビ版サントラ(ついに再販ですよ! 長かった!)と同じ発売日の10月22日。season6が12月10日の発売。秋〜冬の楽しみが増えました(≧x≦)
season7の初回が10月22日フラグが建ちまくっている気がします。ゴンゾウ終わってから一ヶ月以上空くのも辛いなあ…。
search
calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します