忍者ブログ
[723]  [724]  [725]  [726]  [727]  [728]  [729]  [730]  [731]  [732]  [733
朝ドラ二週目に突入しました。ちゃんと面白いですよ!
赤いスイートピーが頭から離れずにちょっと困りますが(汗)
録画して見ているので、その後ですぐに相棒の再放送を見たらまた砂羽さんと阿南氏が出ていてちょっと笑っちゃいました。松江組で帝都新聞組でしたね、確かに…。
相棒のお二人で地デジのCMをやられているのも思わず笑ってしまいましたし、薫ちゃんフライトジャケット再販もしちゃうらしいですし。
嬉しいのやら悲しいのやら、ホント、どうなってしまうのでしょう、相棒…。

FF4TAのギルバート編、レアアイテム全部ゲットできました!(^x^)
しかし、全然レベルが上がりません。しばらくは只管チャレダンに籠もることにします。

そして、グダグダしているワタクシですが、なんかヨガレッスンデヴューすることになってしまいました(・0・;)
かなり忘れているので、週末に向けて復習したいと思います。大丈夫かな、自分…(大汗)

拍手

午前中はちょっと晴れていたりしたので、夏物と冬物の靴の入れ替えをしておりました。
そしたら玄関はワタクシのブーツだらけに。ごめんよ、両親…(汗)

他には、あまりしたことが思いつかない日曜日でした。
週末里帰りしているヒロサキくん(iBook)を珍しくかなりの時間使っておりました。
メビウスくん(Winマシン)と同じマウスを差し替えて使っている(元々はイーサンくん<EeePCを命名。付属のマウスです…)のですが、動く感覚が違うのでなかなか使い慣れずに難しいぞ、と。

FF4TAのギルバート編チャレダンは、レアアイテムがあと2個です!(多分…)
レベルが上がらないのが悲しい…(TxT)

拍手

ヨガのインストラクター登録に出掛けました。
就職活動以来ぶりに履歴書を書いたのですが、集中力欠如で書き損じだらけ。最後の一枚でようやく最後まで書ききれました。
帰宅してから、就職活動のときに使っていた履歴書の書き損じが出てきて、これを見本にして書けば良かったと後悔しきりです。
一応登録はしてきたのですが、働けるのかな、自分。確実に自分の用事を優先しそうです。

渋谷に出掛けると言ったら、新聞にロールケーキベスト10みたいなのが載っていたのを母親が見ていたようで、ラ・テールさんの瑞穂を買って来いとの指令が。
買って帰り食べてみたところ、たしかにスポンジふわふわ、バターが香ばしい、クリーム軽い、豆最高! という味で大変美味しかったです。
スウィーツは幸せにしてくれますね(≧x≦)

FF4TAのギルバート編のチャレダンをせくせくとやっているのですが、一回潜ると潜入時間がえらくかかるので珍しく家でも携帯でゲームをやっています。
こなさなくちゃならないイベントが多いのですが、その割には経験値が貰えない悲しさ。今回もレアアイテムコンプまでにレベルがカンストすることはなさそうです。
集結編までになんとかレベルは全員カンストできそうかな!?
そういえば、チャレダン3階で操作キャラクターが消えてしまう(画面は動くので移動はできる)のはバグなんすかねえ?

拍手

「My Revolution」が映画『ハンサム★スーツ』の主題歌になっているのですが、ドランクドラゴンの塚地氏もマイレボをカヴァーするらしくそのタイトルが「マイ★レボリューション」(きらりん★レボリューションみたいっすね。いや、タイトルしか知りませんが…)
ハニー、映画づいてますね! ハンサム★スーツに出演もされるみたいですし(『せかちゅー』にも出ているらしいのですが、未だ未見…。録画はしている、はずだ)
出演といえば、TBS系昼ドラ「パンダが町にやってくる」の一週目にも出られるようですし、マイレボ熱いっすね!

そして来年もCCレモンで元日ライヴをやられるようで!
これは、行きたい!
元日の昼下がりからハニーで幸せ気分になりたいぞ!
頑張ってチケット取りたいと思います〜!

拍手

昨日、寝る前に朝食用のご飯のタイマーを忘れてしまい、朝、慌てて炊くハメになってしまいました。朝食はパン食になり、お弁当には無事に詰めていけたのですが、ウッカリしておりました(汗)

しかし、仕事が早く終わったのでご機嫌です。
生クリーム抹茶味が無性に食べたい気分だったので、帰る途中で新宿に寄って、豆とろうさんのわらび餅パフェを食べて帰ってきました(わらび餅がぷにぷにで美味なのですよ! ソフトクリームも豆乳を使用しているのでヘルシーなはず!)。
そんなんで気分良く帰ってきたのですが、帰ってきたらちょうど母親も帰ってきたところで、母親のビール呑みに付き合うことに。
そうこうしている内に父親が帰ってきて、何故か自分が父親の夕食の仕度をすることに(おかずは母親が作っていたのですけどね。温めたりとかよそったりとかお茶淹れたり)。
並行して自分たちが食べた食器の片付け。食器洗ってからは夕方に母親が洗濯機を回していたのに放置されていた洗濯物干し。それから父親の食器の片付け。
夕食終わってから、なんだか働き通しなのですが…(>x<)
帰ってきてからやろうと思っていたことが何一つ出来ていません。金曜の夜だというのに、勿体ない。

最近、夜更かしするのにフリースをもう着ているのですが、着ていてもめちゃくちゃ寒くて寝ることになってしまうのですね。
…もしや、風邪ひきかけてる!?
気を付けて過ごさねばなりませんね!
季節の変わり目、体調の維持が難しいです(ーxー;)

拍手

会社でお中元で頂いた品をバラシて社員に配っちゃおうイベントがありました(50人いない会社なので…)
総務からメールがやってきて、それから早いもの順で好きなものを貰っていけるのですが、ワタクシ貰いに行ったら一番ノリでした(決して仕事が暇だったわけではなくてよ! たまたまメーラー見たんだよ…)
何時もならビールを貰って帰るのですが、色々見てみるとワインのボトルがあるじゃないですか!
そんなわけで、ワイン(赤白1本ずつ)貰って帰ってきました(≧x≦)
嬉しいのですが、持って帰ってくるの重たかった…(大汗)

今日もあまり遅くならずに会社から帰ってきたのですが、家の台所を片付けていたら揖保の糸のインスタント麺を発掘。
確か春に母親が姫路に行った時の土産だよね、と思って消費期限を見てみると6月となっているでないですか! ひえ〜。
夏場は温かい素麺を食べる気にはなれなかったので、ずっと忘れ去られていたようです。
しかし、ここで捨てては勿体無いじゃないですか!
夕食代わりにワタクシ、食べましたよ!
明日、腹痛になったら原因は間違いなく素麺ということで(爆)

FF4TAポロム編はレアアイテム全部出ました。やった〜。
あとはレベルカンストさせて、次に進みたいと思います。

DSiの発表がありましたね!
会社の人には、新しいの買うんじゃないの!? と云われてますが(PSPは買っちゃうからね…)郵便局DSは色が気に入っているから変えませんよ! と言い張っております。
今のところ、DSでやりたいのはDQ9だけなので、食指は動かない、はず…(遠い目)

拍手

仕事が忙しくないので、早く帰って来れます。良いことです。
マチコさんの点検も無事に終了。半年に一回、出しているのですが、時間が経つのは早いですね。

最近、地に足を付けた生活を送っていないような気がするので、もうちょっと年相応に落ち着かねばならないな、なんて思ったりしているのですが。
来週は相棒書籍ウィークだよ! と浮かれている時点で撤回、という感じです(月曜→seson3上文庫、金曜→謎本、土曜→刑事マガジン)
来週から魍魎も始まるし。10月になった、という感じですね!(どんな体感なんだ、それ…)

ポロム編のチャレダン、レアアイテム半分はゲットしました。コンプできるかな? っていうか、次が出ちゃいますよね、早くしないと。各ストーリー10時間前後やっていてビックリです(・x・;)
ドラクエはやはり来年に延びたので、今年はFFで!
P4もやらなくちゃ!(爆)

拍手

というタイトルの映画で寺脇氏が主演なさるというニュースを某掲示板で知りました。
全国公開は来年の二月らしいので、その頃の寺脇氏は物凄く忙しそうですよね。
やはり、その頃には卒業…(/。\)
と、とにかく、その時が来るのを待つしかありませんよね!
落ち着け、自分。

ところで映画のタイトル、ハニー(渡辺美里氏)の歌のタイトルにあったよね〜、と思いながら朝ネットしていたら、ハニー情報メールがやってきました。
目を通すと「映画の挿入歌決定!」
まさかと思い、詳細を見にリンク先に飛んだら、まさしく寺脇氏映画の挿入歌でした。

…喜ばしいニュースなのですが、嬉しいのか寂しいのか、自分的には朝から複雑グルグルなのでした。

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR