忍者ブログ
[715]  [716]  [717]  [718]  [719]  [720]  [721]  [722]  [723]  [724]  [725
月曜は会社行くのがたるいよね〜と思いながら、会社に着いて仕事をさあ始めようと思って鞄を開けてみたところ、メガネがない! ペルソナ呼べないよ!(元々呼べないよ!)
普段の生活でメガネはまったく必要ないのですが、遠視と乱視がちょっと入っているので、パソコンを使うとか本を読むとか、近いものを長時間眺めているようなときにはメガネがあったほうが楽なのですね。
久し振りにメガネを使わないで一日仕事をしていたのですが、何時もより目が疲れました…。なんかショボショボ。
明日は忘れないように、帰ったら速攻でメガネを鞄に入れておきました(汗)

会社の近くのヨドバシカメラが開いている時間に仕事を終えることができたので、母親マシンのメモリを買いに行って来ました。
適応メモリをサイトで確認してから行ったのですが、スペック表にはMAX2GBって書いてあるのに2560MBまでメモリのメーカーで動作確認済とあったので思い切って2GBのメモリを買ってきました!(デフォルトは512MB)
帰ってきて早速メモリを増設してみたのですが、最近のマシンは増設が簡単にできますね! ネジ一本開けるだけ! あっという間に終えることができました!
さくさく動くようになったので、個人的には大満足。メモリは重要ですね(^x^)

拍手

車で数十分のところに新しくK'sデンキができて、オープニングセールが今日までというので朝から母親と出掛けてまいりました。
母親がコタツで出来るようなパソコンが安かったら買いたい、というのでパソコンを見に行ったわけです。
そしたら、まんまとフレッツの勧誘に引っかかっちゃいましたよ!
値引きをしてもらったのですが、しばらくしたら回線事業者を変えなくちゃなりません。
ルーターの設定とか変えなくちゃならないのは面倒だなあ(ーxー;)
いや、でも4万円切っているのは安いっすよね…。ホワイティさん(MacBook)は13万円オーバーでしたから。ついでに妹のPCも買ったのですが、二台買ってもMacちゃん一台の値段に及びません…(遠い目)
結局、母親は一世代前のノートVAIOちゃんを買ったのですが、全面ピンクでめっちゃ可愛い! 自分が使いたいくらい!
Bluetoohも付いているし、FeLiCaポートもあるし、DVDも焼けるし、機能的にも十分じゃないですか!(オフィスも2007が付いていますが、自分はオフィスには魅力を感じないので…)
ワイヤレスの設定とかメーラーの設定とかは済ませたのですが、vista機はメモリ512MBだと動かないですね(怒)
メモリの増設(2GBにするぞー!)を母親の誕生日プレゼントにしたいと思います(こんなプレゼントでごめん・苦笑)
ちなみに、我が家、家庭内で無線LANを使っているのですが、SSIDにステルス機能を使っていると、vista機で再起動したときに自動で接続してくれないのが悩みの種です。スリープ解除だとちゃんと繋がってくれるのですが、母親は自分ほど使わないので一回一回電源を落とすというのですね。
他のマシンから設定をいじる方法を教えたのですが、ちゃんと使いこなしてくれるかが謎です。
で、今はvaioちゃん、ノートン先生が頑張って働いているのですが、スキャンするのにどのくらい掛かるんだろう…。自分の事が何も出来ないっす(TxT)

拍手

我が家の夕食はみぞれ鍋だったのですが、その準備のために大根一本近くひたすら下ろしておりました。さすがに手首が痛くなりました。出来上がった鍋は美味しかったから良かったのですが。
すっかり鍋が美味しい季節になってしまいましたね!

今日は一日予定がなかったので、出掛ける母親の送り迎えをしたり、録画したまま見ていなかっただんだんとかギラギラとか252を見ておりました。FNSは暇なときにBGMとして流しています(笑)。まだ水谷氏まで辿り着いていませんが(苦笑)。
部屋の中でぬくぬく過ごすのが良い季節になりました!

だんだんは、毎朝見るにはヘビーな展開になってきて、まったりしている時間に見ることが多い自分は笑いながら見ております(いや、シリアスなんだって…)。お父ちゃん、頑張りすぎだよ…。

ギラギラは最終回でちょっと悲しいですね。大団円で終わって良かったです。やっぱり石橋氏のやられる役は一癖も二癖もあります!

金太郎は、そういや昨日母親とリアルタイムで見ておりました。
神保氏の土下座にビビったというか、吹いてしまっておりました(何かあると笑ってしまう癖が…)
水曜の相棒とギャップがありすぎだ…!

袴田氏が見たくて252を見ておりましたが、また手か!<Tomorrowの安達先生
(Tomorrowの公式サイト見に行ったらあらすじが恐ろしく詳細に載っていてビックリしました!)
やっぱり足が長くて、見ていてビックリでした(腰の位置が他の方と違いすぎる…!)
新郎姿の正装姿にドキマギしていたのですが、手袋したまま煙草を吸う姿が素敵すぎました。実写版久保竣公は袴田氏で良い気がします(妄想だというのはわかっているおりますとも!)
自分、伊原氏と内野氏の見分けがなかなか付かないのですが…orz
温水氏と山西氏の飄々としたコンビに笑かしてもらいました(^x^)
軽いんだけど、さらっと流した内容が重い…。

結局、ハニー(渡辺美里氏)のチケットが取れずにふてくされていたのですが、ブランチで「その夜明け、嘘。」の出演者インタビューが流れたのにちょっと癒されましたw
素の六角氏と吉本氏が見られる機会なんてそうないですからね!

どんだけテレビっ子なんだ、と自分ツッコミで今日は終わりたいと思います(苦笑)

拍手

ちょっと残業していたのですが、今日はなんとアタクシの周り、誰も残っていないのですよ!
上司が得意先の忘年会に呼ばれてしまっているので、あまり仕事はないのですが、バイトさんたちは22時まで働くことになっているので、社員のアタクシがちょっと残っていようかなあ、というのでブロック内居残り組になっています(勝手に働いてはくれるので、もう帰るつもりなんですけどね。あと一時間だし、大丈夫でしょう)
何時もこのくらい静かだと、仕事はかどるんだけどなあ。
自分のペースで仕事できるのって、良いですね(苦笑)

最近になって気付いたのですが、英語配列Bluetoothキーボード、機嫌が良いと表示されているとおりに入力できるのですが、調子がイマイチの時だと日本語配列で文字が出てきてしまいます。
その差はいったいどこらやってくるのか。謎です(ーxー;)

ではでは。これから帰ることにしまーす。
週末、寒くなるみたいですね〜(>x<)
目指せ引き蘢りを目指したいと思います。取りあえず、明日はハニー(渡辺美里氏)の元日ライブのチケット一般発売を頑張らねば!(チケット屋の先行二回落選してるのですよ! 何かあったのか!?)

拍手

会社の近くのディスカウントストアが開いている時間に会社を出ることができたので、何時も食べているおしゃぶり昆布を買いに行きました。
レジで会計をしていると、レジのおばちゃんに「これ、食べ始めると止まらないのよね〜」とおしゃぶり昆布会話が繰り広げられておりましたw
ちなみにワタクシが只管食べているのは昆べー。72g入りのものをいつも買っているのですが、気付くとあっという間に一袋が開いてしまう恐ろしさ!(@x@)
会社の眠気覚ましで、一袋三日を目指して食べているのに、ついつい食べ過ぎてしまいます。食べ過ぎてしょっちゅうお腹痛くしてるんですけどね(爆)

そして、今日は帰ったらケンチキのシチューパイを母親が買ってきてくれていました! 食べたかったんだよね!
ということで昨日の残りのほいりげと共に頂きました(≧x≦)
…これだけ食べてたら痩せないはずですねorz

拍手

昨日、残業したお陰で今日は定時数分オーバーで会社を出ることができました!(明日以降に延期されている、という事実には目を背けて!)
相棒がリアルタイムで見られて良かったですー(≧x≦)

天気が良かったので、昼休みにヒロサキくん(iBook)からサルベージしたHDを修理してもらおうと、交換してもらったお店に行ってきました。
そこで診てもらったら、あっさり普通に動くじゃないですか!
な、何故……!?
修理も何もせずにそのままお持ち帰り。
会社戻ってフォーマットしたら、何の問題もなく動きました。
ま、まあ、これで外箱を買ってきた甲斐があるってもんよね。家での作業用のHDとiTunesのバックアップ用HDとして使いたいと思います。今まで使っていた外付けはタイムマシン用にしてみる予定です(160GBしかないけど、大丈夫かな…)

仕事も今日はあまり忙しくなく。
今日の会社は暖かかった。古いビルなので、外気の影響をとても受けるみたいです。夕方まで暖房要らずでした!

帰ってきてから相棒始まるまで、軽く呑んでました♪(ほいりげ、やっぱ美味しい〜w)
相棒始まってからは、テレビの前で畏まって見てました〜。

それにしても、周りに風邪を引いている人間多すぎです。我が家も母親に続いて父親も危ない感じに。
自分は今のところ平気なのですが、どうせなら来週の水曜日に休めるような風邪を引かないかと妄想中です。だ、だって、6.5再放送の正式アナウンスが来たから…(爆)

それから。水谷氏がFNSに出ると教えてくれた友人に感謝!

拍手

season7になってから初めてリアルタイムで相棒見ましたよ!
見れて良かった…!(≧x≦)
という神回で、余韻にじんわり浸っております(^x^)

警察の不祥事を扱うお話だったのですが、こういう話(というか櫻井氏の脚本が多いか)の時の右京さんは間違いなく正しくて、情を引き摺ってしまいそうな薫ちゃんが、右京さんがいるから正しさの本分を失うことなくて、それでエンディングにテーマ曲がかかって、まさしく相棒! という終わり方で、興奮冷めやらぬ状態です(日本語変なのは分かっているのですが、纏めるとこんな感じになってしまう語彙力の無さ…orz)
それぞれの立場にそれぞれの立場があって、そんな状態が浮き彫りになった話だったんじゃないかと思います。官房長も、ラムネも、イタミンも、三浦さんも、刑事部長も、巧いな〜と思いました。
すっかり記者会見担当の参事官も良かったですね!

で、で、で!
ついに来週はレベル4なんですよ! 6.5の時よりも袴田氏がカッコ良くなっていて、予告だけでクラクラなんですよ!(≧x≦)
ヤバイ、カッコ良すぎる、どうしよう…!
電車のドア越しの宣戦布告とか、薫ちゃん人質に取っちゃうところとか、えげつないほど大好きなキャラクターすぎる…!
と、とりあえず、もう一回見ようっと♪(FNS歌謡祭のために、リビングのHDで今日は録画しておりました)

そして相棒終わった瞬間にカリフォルニアコネクションを流した8ちゃんは、スゴイと思います…!

拍手

すっかり冬の寒さになってきましたね〜。
会社は部屋がエレベーターホールと筒抜けになっているため、寒くて堪りません(>x<)
ドア閉め希望っす…。

今日は母親の誕生日ですが、まだ会社で働いているので昨日の内にケーキを買って食べておいて良かったなあ、という感じです。
一日早くなっちゃったけど、朝から好きなイルディーボが見れて良かったね! ということで誕生日プレゼントは済ませておくことに(爆・後日ちゃんと渡しますよ!)

寒いので、夕食はローソンでおでん買ってくるか〜と近くのローソンに行ってみたらゆで卵一個しか残っていなかったので、ちょっと遠くのローソンまで足を伸ばすことに。
おお、選べるほど種類がいっぱいあるよ! ということでゆで卵・大根・餅巾着・がんもを買ってきたのですが(おでんといえば大根と餅巾着っすよ!)、ローソンポイントを付け忘れていることに気付いてしまいました…。帰る時にローソン寄って帰ろうっと。

まだまだ仕事は残っているのですが、今日残業した分、明日は残業しなくて良くなればいいのに、と思ってもうひと頑張りしたいと思います。何せ明日は相棒ですからね!(爆)

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR