忍者ブログ
[704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712]  [713]  [714
これまでの疲れが一気に出たのか、昨日はメイド刑事も見ずに寝てしまいました。
今日、録画したものを観たのですが、相島氏のネット語多用ドMヲタ社長に大爆笑しておりました! 化粧ばっちり、体操服とか、凄すぎです…!
その脚本を書かれた岩下女史もすげー! 人情が世界の根底にある女史らしい脚本だと思ったのですが、相島氏の台詞を全部書かれたのかと思うと、脱帽です。
宮地氏のドS女王様っぷりにもビックリでしたが!
楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
録画したものも、私刑以外は全部観ました(何故観ていないかというと、RAMに録画しちゃったのでディスクセットするのが面倒という…orz)
明日から旅に出ちゃうから、また録画モノが溜まるんだろうなー。というか相棒…(苦笑)
月曜→撃たれる〜最後の事件、火曜→じゃむぱん
で翌日から5ですよ。水曜→幽霊屋敷、最初の事件。木曜→スズキ
二時間枠が後にあるので仕方ないと言えば仕方ない編成ですが。夏っぽくて良いですね、幽霊屋敷!
5は全部やるのかなー。(また)バベルやるのかなー。このまま6→7→8なのかなー。

朝からヨガに行ったのですが、なんか疲れ果てて、夕食食べたら二時間くらい眠ってしまいました。夏休みのはずなのに、あんま休んでいる気がしないからでしょうか(汗)
本当なら旅に出ずに家でダラダラしていたいのですけどね〜。
頑張って睡眠時間を稼ぐ旅にしたいと思います(それはどうかと…)

それで、来週の水曜日に山形スクリームを観に行くぞ! と思って劇場の時間を調べてみたら夕方からしかやっていないのですね。
夕方からはヨガに行きたいのですが…。
仕方ないので、近場で上映している所を探してみると、大抵レイトショー一回の扱いで、こりゃもう何時観に行くかね、というカンジです。
夏休みは上映本数が多いので、マイナー作品はすぐに上映終了してしまうのが悲しいです(TxT)

今日のドラクエは特に進展がなく。
地図が溜まる一方なのですが、何を捨てたら良いものやら毎回悩みます。さっぱり何処を指しているのかも分からないし。
ストーリー、頑張って進めようっと。

拍手

携帯のメアドを変更したのですが(連絡届いていない方、PCに連絡くださいませ! 多分、本人忘れてます…)、そちらにセキュリティコードを届くようにしていたので、イーバンクにログインが出来なくなっていて思考が停止してしまいました。
メアド変更の間だけ、携帯のアドレスを元に戻していたのですが、その間、自分宛にメール送られた方、いらっしゃいませんよね…?
今晩21時以降にメールを送られた方、いらっしゃいましたら再度送信いただけますよう、お願い申し上げます(VxV)
ご利用は計画的にしなくちゃいけませんね(大汗)

大崎のブルーナ店舗のモスバーガーに行ったのですが、使われている食器が普通のお店と一緒になっていたのがちょっと悲しかったです。モスのごはんは元々違ったのかな…。
それより何より、モスなのにビールが置いてあったことに感動しましたよ! 勿論飲んできました! 昼ビールは最高っすね! 夏休み万歳!(こちらのモスが入っているビルは普通にオフィスビルなので、仕事中の方もたくさんいらっしゃったのですが、アホモード全開ですみませんでした)
Suicaで支払いできるのも素晴らしいです。全店対応してくれないかなー(今日、初めてSuicaのテレビCMを見ました。ペンギン可愛すぎるのですが…!)

その後、母親と待ち合わせていたので西荻窪に行ったのですが、改札出てすぐにFLOがあったのです。そこで、この三日間限定でオリーブを販売しています、と宣伝されていたのです。
フラフラと寄って、お買い上げしてしまいましたよ!(オリーブはワインの肴に最高です♪ さすがに今日は暑くて白ワインを開けましたが<基本は赤ワイン派)
そこで海外の方のシェフの方(フランスの方?)がいらっしゃったのですが「可愛いからサービスしてあげるね〜」と仰られ、日本にいながらなんだか海外気分を味わっておりました。
…っていうか、絶対自分、一人暮らし大学生に見られてるよね。社会人になってもうかなり経ってる、とは思われていないよね(苦笑)<西荻窪の大学に通ってました。大学ない時期に女子が一人でフラフラしていたら地元在住の人と思われますよね…
ここでもSuicaでお支払い。キャッシュレス生活、ステキだと思います♪

今日のドラクエ。
すれ違い通信が200人超えたよ!
人の多いところに出掛けて、マメにチェックしているとかなりの数いけますね!
本編もそこそこ進んだかな? 電車から落とされてます。しばらくクエストやるかなー。
…結構宝箱を取り逃している気がします(汗)

拍手

朝から蚊に四箇所も喰われてかなりブルーだったのですが、仕事をテキトーに終わらせてきて、待ちに待った夏休み突入でテンションは一気に上がってます!(≧x≦)
といっても、予定は母親に付き合って四国に行くくらいでしょうか(うどんウドン〜w)
あとはドラクエと睡眠と、うん、引きこもり万歳!

私刑以外のシーズン2の再放送はすべて見終わったので、昨日は昨日再放送していた目撃者を見ておりました。
冒頭のドラえもんの歌をBGMに使うのは、さすがテレ朝さん!
DVDになると版権モノのBGMが差し替わってしまうのが悲しいです。
それにしても、宝塚か、相棒…。怖いもの見たさで見たいよーな見たくないよーな。
シーズン8次第っすかね。

今日のドラクエ。
すれ違いで100人突破しました! 早くストーリーを進めよう…(汗)

拍手

相棒を上演するらしいですよ…!

…ヒマカ? も宝塚バージョンになるのか!?
鑑識さんもキラキラに!?
トリオが派手になってたりするのでしょうか!?
官房長は!? 部長たちや大木小松は!?

さすがにこれは、スルーかな…
キャラと演者さんのシンクロがあってこその相棒だと思うのです…

拍手

今日から夏休みが終わった上司がやってきたのですが、朝っぱらから不機嫌爆弾投下しまくりだったので、こちらも不機嫌で応戦してみました。良い年した大人が大人気なさすぎですね(苦笑)
でも、人手が増えたので残業はあまりせずに帰ってきました。もう、明日頑張るよ。

早く帰れたので、お盆で発売日が変わったスペリオールを購入し帰りの電車の中で読もうと思ったのですが、思い立って携帯のメアドを変更してみました。これで迷惑メールともオサラバできるはず!
順次、変更メールをお送りしておりますが、届かないようでしたらPC宛に連絡ください>友人・知人の皆さまへ

スペリオールは地元のモスで玄米フレークシェイクを食べながら読んできました。家だとなぜか読む気がしないのですよね。なんでだろう…(保管はしておくのに)

で、家に帰ってきたのですが、なにやらエイベックスさんからのお荷物が。
まさか、もしや、と思って封筒をベリベリ破いてみたところ。
あ、あ、あ、相棒のLPが当たってるよー!!!(≧x≦)<公式ブログでLPができた、と紹介されてました

収録曲はaibou_CD_b.jpg
A面
4OP/追跡/終わりの始まり/気配/暴かれた罪/終焉
B面
緊急事態/真実の翼/正義の行方/帰路/息吹/真実の果て

ああ、ステキなセレクトなんですが、プレイヤーが無いから聴けませんとも! どっかで買うかな…
大きなジャケットを眺めているだけで、癒されますとも(≧x≦)

それにしても、今年はツイているのか、ツイていないのか、よく分からないです、自分運…。

今日のドラクエ。
携帯のアドレスを変更していたので、電車の中でプレイできなかったので、ひたすら呼び込みをしておりました。100人までもうちょっとだ!

拍手

昨日は大雨で目が覚めたと思ったら今日は地震で目が覚めましたよ!
ビックリでしたが、静岡の皆さまのご無事をお祈りさせて頂きます。
東海地震が起きると子どもの頃から言われておりましたが、未だ来ていないのは良いことなのやら悪いことなのやら。

面倒だったので、朝、家を出る時には傘を持たずに出ました。電車に乗っている間に降ってましたが、会社の最寄り駅に着いた時にはちょうど小康状態。これから帰宅するのにも傘は不要みたいですし。勝った気がしますね!

今日も上司が休みだったのですが、今日は応援部隊が多くいたのですこぶる楽に過ごせました。アルバイトさん達を帰らせたら今日の仕事は終了です♪

昨日は相棒の再放送がなかったので録画していた物を見ていたのですが、やっぱり北海道のラストシーンは何度見ても泣けますね(TxT)
救いがありそうでなさそうで。大事にされている本人は大事にされていることに気付かないけど。重すぎて大好きです。
それにしても、シーズン8でBGM総取っ替えってマジですか(@x@)
これまで好きだった相棒を凌駕するほどの好きな相棒になるのかなあ。期待よりも不安が大きいのが正直なカンジです。

今日のドラクエ。
せくせくとマミー倒し。こんな包帯が特効薬になるとは思えないのですが(苦笑)
ポールさん(主人公)が帽子からタイツまでアリーナ嬢コスになっていて、何だかなあ<だって防御力強いんだもん!
僧侶(スーラさん)→魔法の法衣<なんか優雅、バトルマスター(シュフさん)→刃の鎧&プラチナヘッド<頑丈そう、魔法使い(フィンさん)→ねこみみ&キャットガーダー&まじないしの服&まもりのスパッツ<あやしすぎ!(でもなんだか可愛く見えてくるんだもん!)
パラディンレベルが上がってきたので、ぼちぼちストーリー進めようっと。

拍手

上司が夏休みなので、せくせくと働いておりました。
小さな会社なので、自分の直属上司は部長だったりするのですよ(苦笑)<自分の上に、その間の役職はいっさい存在しないのです…
なので、上司がいない間、自分ができる限りの陣頭指揮を取るわけですが、もうわけわかんないよー、と毎年泣きが入ります。
例年は一週間ぶっ続けで取られるのが、今年は小刻みでひとまず明日までなので、どうにか乗り越えられそうですが…。
まあ、自分は金曜から6連休が待っているので、それを楽しみに頑張りたいと思います。ファイトー、オー!

朝、物凄い土砂降りで目が覚めたのですが、家を出る頃には止んでいたのですよ。これはチャンス! と思って駅に向かったら、半分くらいのところでまた豪雨に見舞われました(TxT)
会社の最寄り駅から会社までもしこたま濡れたしなー。
明日は台風がやってくるというし、なんか夏、という天気からはほど遠い日々が続いている気がします。
暑いことは暑いのですが、何か物足りないカンジ。部屋のエアコン、まだ稼働させてませんもの!
取り敢えず、雨天が少なくなりますように!

今日のドラクエ。
家だとWi-Fiに繋げられない(AirMacは家庭内LANで使ってしまうので。有線で繋げばできると思うのですが、ルーターの傍まで行くのは面倒なので…)ので、会社でダウンロードは行っています(苦笑)
ようやく魔法の鍵をゲットしました! これでしばらく装備は買わずにすむ気がしてきましたよ!<宝箱開け
結局クエストをやってしまうので、話がやっぱり進みません。
パラディンにはさっくりなっておくべきなのかなー。うーんうーん。

拍手

休みになると、あれもしたいこれもしたい、と平日の間にいろいろ考えているのですが、結局やりたいと思っていたことが全部できているタメシは無いのですよね(苦笑)
というか、もっとドラクエしたいっす(爆)

昨日の夜から今朝にかけて、録画していたものを結構見ました。ってそば屋とディケイドですが…。
そば屋は先週の分から見ていなかったので見ておりましたが、吉高嬢のミステリアス雰囲気は相変わらずでした!
今週分は、出身地と好きな球団は一致するもんなんだなーと思ってみておりました。…日テレさんなのに誰も巨人の話をしていないよ!(爆)
八十山兄弟も、本当にCDデヴューされるのですね!
グループ名、しにものぐるいって(汗)
発売イベント行きたいのですが、平日なのが悔しいです。学生さんが羨ましいぞ!
ディケイドは、川原氏のカッコ良さっぷりに毎度やられております(≧x≦)
所作がいちいちカッコ良いのですよ! 花持ったり、変身が解けた瞬間だったり、子どもに含めるような口調で話しかけたり。白スーツと黒革の手袋は反則ツールですとも!
…早く相棒の再放送、見ないとなー(爆)
今週は火〜木の一時間枠。水曜が目撃者か!(≧x≦)
シーズン1の後はシーズン5らしいのですが、3と4は何処へ…(遠い目)。あれ、田端のおっさん事件は…?

今日はヨガに出掛けておりました。先週は身体を動かさなかったので、もうパキパキでした(苦笑)
南極料理人の感想を書いていたら一時間以上かかってしまい、今日は終わってしまったような。3500字以上とかって、頑張りすぎです…(^x^;)

NEOを見ながら書いておりますが、ジャン大好きです!
堀内氏の身体能力の素晴らしさを見ましたよ! さすが四季…!

拍手

search
calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
12 13
14 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR