忍者ブログ
[702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710]  [711]  [712
通勤中に某巨大ターミナル駅があるのですが、そのエキナカの本屋は朝8時から開いているのですよ(昨日調べました・苦笑)
今日も何時に帰れるか分からないので、朝早めに家を出て(銀行ATMで記帳もして<結構マメにやらないと気が済まない派)本屋寄ってスペリオールと相棒コミックス三巻を買ってきましたよ!(≧x≦)
会社から近い駅なので、全然中身は見れていないのですが、スペリオールの裏表紙がDSの宣伝で恥ずかしくて会社で広げられません(爆)
頑張ってちょろっとだけ中を見てみたのですが、あ、浅倉がいるよ…!
どんな展開になっているのか楽しみなのですが、帰宅時まで我慢したいと思います(≧x≦)

そんなこんなで家で全然メールチェックもネサフもしてないよ、ということでこれから仕事の合間にちょくちょく始めたいと思います<働けや、自分…

そして本屋の横の無印でお菓子買いまくり。疲れてるってことで(苦笑)

拍手

久し振りにまだ仕事をしています。

仕事の最中に『功名が辻』という単語を見つけ、ああ大河、懐かしいよね〜と思ってwikiを見ておりました。
恐らくこの当時、仲間嬢を目当てで大河を見ていたのですが、素敵な俳優さんがたくさん出られていたのですね、とキャストを見て驚きつつ、ちゃんと見ておけば良かったとちょっと後悔(三谷氏の将軍役はインパクトあったので覚えてますが!)
そうそう生瀬氏も出ていたよね(今となっては自分の大河の記憶はこちらにウエイトが・苦笑)、たしか最後は山陰のほうで隠居してたよね、と思いながら役名で飛んでみたところ、出雲松江藩の初代藩主とな!(堀尾吉晴氏役でした。堀尾さま、と呼ぶ仲間嬢の声がなんか残ってますw)
松江の素地はこの方が造ったのか〜。その土地で今は朝ドラやってるんだがね〜。砂羽さん…!(飛躍しすぎだ!)
…なんて、とりとめのないことを考えておりました。

昨日は昨日で、wikiで堀内賢雄氏のプロフィールを拝見していたところ静岡県出身であることを知り、もう静岡県は俳優奨励県になれば良いよ! と思ってみたりしてました(好きな俳優さんが多いので…)

そんな妄想にかまけながら仕事しております。だって終わらないんだもーん。
明日は明日でまた別の仕事が来そうなので、終電近くまで頑張ってから帰りたいと思います。なるべく消化しておきたいからね!

ディシディアでクラウドさんがフェンリル落としたよ!(^x^)

拍手

楽天ブックスさんから商品発送したよメールが来たのですが、トライアングルのサントラは注文したばっかだから、まだだよな〜と思っていたらabsさんの新曲でした。年末に注文してたなんて、自分早すぎるよ(苦笑)
久し振りにロックなテイストに触れております。カッコイイですよね!
バンドスタイルで好きなアーティストがabsさんとハイカラさんなのですが、どちらもアニメのタイアップが付いてしまうことが多いのが複雑です。アニメ、自分も見ますけど…、う〜ん。
そういえば『タイタニア』が地上波に降りてきますね。ちょっと嬉しいです(^x^)
アニメ繋がりで『花咲ける青少年』も放送するんだよね〜と思ってHP見たらやっぱりBSですか。しかもNEOの裏って、絶対自分は見れませんがな、NHKさん…。 地上波待ちでいきたいと思います。立人はセフィロスさんか…。
『グイン・サーガ』もアニメ化するんだよなあ、と思ってHP確認したところ、花咲きの後ですか。こっちは見るかな。…ってキャスト確認したらグインが堀内賢雄氏ですか! 頑張って見たいと思います。音楽は植松氏だし! …あれ、グインってそんなに喋ったっけ?(爆)

仕事があまり忙しくなかったので、速攻で会社を出てきて相棒をリアルタイムで見たのですが、今までに見たことある話を繋ぎ合わせた印象が…(爆)

そして今日は給料日だったのですが、ディシディアと雪山旅行とその他もろもろのカード支払いに半分近く持っていかれますorz
来月は韓国免税店フィーバーが来るし、貯金は我慢月間が続きますな(給料の半分は貯金、という目標は何処へ…<普段でも達成されてません)

ディシディアをやっぱりやっておりますが、皇帝ではカオスに勝てるはずもなくあっさりリタイア。でもランクはSSSになってましたw(ティーダさん、もしや「うぼあって何!?」と言ってますか!?)
タイプは皇帝は戦略でティナ嬢は猛攻。面白いなあ。
そして、クラウドさんでラストステージにチャレンジ開始してみました。なんとかフリオニールさんに勝てましたが、あと20人もボコるんですか(・o・;) 肉弾戦派は大変ですね<でも自分は困ったらメテオレイン連発ですけど(爆)
…本末転倒。盗賊の小手とシーフの帽子を装備し忘れていることに今気付きました。何やってんだ、自分orz
って、気付いたら来週には相棒DSが出てしまうんですよね!
というか、来週はもう三月。早いですね〜。

拍手

早く帰れたので、トライアングルまでにお風呂に入れそうだ♪ とお湯を張ろうとしたところ、まだ風呂掃除が終わっておりませんでした(我が家では入りたい人間が掃除をするので、自分が一番風呂ってことはマレなのです)
そんなわけで久し振りに風呂掃除をしたのですが、湯船の沸かし口があまりにも汚れていたことが衝撃でした。誰も掃除をしていないな、こりゃ。追い炊き機能が低下するわけですorz
そんなわけで今日はお風呂も入って、トライアングルもリアルタイムで見て、あとは寝るだけですよ!(うっかり昨日はカオス戦で夜更かししてしまったので、今日は早く寝ようかと)
次回予告でついに大杉氏が暗躍しそうで楽しみですよ!

実は会社で取引先の偉い人の話を聞く会を明日と勘違いしていて、今日お話しを伺っていたのですが、睡眠時間不足で寝ちゃいました。ああ、ゴメンナサイ…(VxV)

そして今日も頑張ってますディシディア(苦笑)
最強の武器をゲットするわよ! ということで最終ステージにリトライしているのですが、盗賊の小手とシーフの帽子を装備できるってことでまずはオニオンさんでチャレンジしてみたのです。
…最初のライトさんにすら勝てませんでしたよorz
せっかくスロット増やしたのに、ロゼッタ石無駄使いしちゃったよ…。
自分は恐らくティナ嬢みたいな魔法タイプのほうが得意に違いない!
で、白羽の矢を立てたのが皇帝。小手装備を付けて、スロット全部増やしてチャレンジ中です。意外なことに、結構良い感じでいけてます(雷+フレア連発か、いんせき連発。マジックポットとクラーケン必須です<大概ブレイクされて相手ブレイブが9999だからね!)。ステージ3もクリアできましたよ! 萌えの力って凄いな(爆)
しかし、ゲットした武器がシャントットって、そりゃティナ嬢の次に使っているのはシャントットですが(苦笑)

さあ、ブログも書いたし早く寝るぞ!
昨日、予約したはずなのにQさまの録画失敗に凹んでます。スタジオパークはちゃんと出来てたのに…(泣)

拍手

生瀬氏が「イケ麺そば屋探偵〜いいんだぜ!〜」にレギュラーで出られるみたいですね! しかも主人公と対立する刑事役ですって。楽しみです(^x^)

…ふと気付いちゃったのですが、こちらは土曜深夜。NEOが日曜夜。4月期は自分的には週末ウハウハ!?
共演者に堀内氏だったり中越氏だったりするのがNEOっぽい、と思ってしまったのですが(今のこの枠の妄想姉妹は古瀬氏ですし!)

4月期の楽しみが増えました!(≧x≦)

拍手

無事にカオス倒せましたよ!(≧x≦)
二時間近く掛かりましたけどね!<基本、操作下手。電車の中じゃなくて良かったっす(苦笑)
リトライの数は怖くて数えていません(三戦目で負けるとショックですよね。また一戦目からかよ! でも、ブレイクされたら即リトライしてましたけど)
フェニックスの羽と尾の上位関係を間違えていたり、フラッド出ない! と思ったらRボタンしか押していなかったり基本的なトコロが抜けまくっていたティナ使いなワタクシですが、勝利の秘訣は只管メテオ。ただこれだけ。
着地と同時に発動で案外スキができません。超至近距離でも結構喰らってくれます(不意打ちと星のイヤリング頼み。wikiにあった相手の召喚獣未使用アクセも地味に役立ちました!)
発動させつつEXコアも回収しちゃいます。
カオスをブレイクさせてもとことんメテオ。
うっかりブリザドコンボとか出ちゃったりしますが、コンボ終わってバックジャンプで離れて次の攻撃を回避してからまたメテオ。
たまに神罰喰らいますが(操作下手なんです…)、ブレイブは削っているのであまりダメージは受けず。危ない感じのブレイブだったらEX回避でHP回復しつつやっぱりメテオ。
9999まで行ったら着地と同時にフラッドでKOでした(≧x≦)
メテオ+フラッド、最強っす!(高低差あるステージには強いぞ! 雲とクジャ以外はこれでどうにかなりました!<この人たちはクラーケンで相手をへっぽこにさせてクリア)
何がスゴイ(自画自賛です)って、召喚獣未使用で倒せたのですよ! かなり嬉しい!(^x^)
おかげでティナのランクがSSSになりました。すげー!
ちなみにアイテムは自動で最強装備(たまたまティナだけ専用最強武器を手に入れてましたし)。EXゲージを溜めるのに重点を置いたアクセでした。

さて、これで一通りクリアしたので、スッキリと相棒DSの発売を待てます(^x^)
と言いつつも、まだまだアイテム回収の旅が残っているので、頑張っていきましょう。盗賊の小手とシーフの帽子が装備できるのって誰ですか(苦笑)

拍手

実家PCのマウスの調子がよくないので、仕事も早く終わったことだし、ヨドバシカメラに寄ってマウスを見てきました。良い感じのがあったら実家用に買って帰ろうと思っていたのですが、うっかり自分のマウスを新調してしまいました(爆)
一目惚れしてしまったマウスがあったので、充電池と一緒にレジにね!
これまで使っていたマウスはホイール部分が利かなかったし! ドラッグもうまく出来ないことも多かったし! ポイントもそこそこ溜まってたし買っちゃえ、とね。
Mac用マウス以外で初めて5000円以上出しちゃいました(Apple純正品で揃えると結構掛かるのです)
そして、ついにメビウスくん(自分のメインwinPC)もワイヤレスに!(Bluetooth化も考えたのですが、ちょっと高くつきそうだったので断念)
というか、マウス変えたら動きが軽快になって嬉しいです。これなら長時間マウス使っていられるかも!?(使わないほうが体のためには良いでしょうに…)
実家マウスは、母親に任せましょう(苦笑)

毎日飽きもせずディシディアをやっております。遂に全員レベル100になったし、最終幻想も残すはカオスのみ! って勝てる気がまったくしません(諦め気味)
それよりも、最強の武器を誰一人落としてくれない敵はどうかと。22人、フラッド連打で頑張ってなぎ倒してきたのに<それはどうかと
今晩は打倒カオスを目指したいと思います(電車の中だと、年甲斐もなくムキになってプレイする姿を晒すことになるので自重っす…)

拍手

久し振りにヨガに出掛けたのですが、なんだかクシャミと鼻水が止まらず。これってもしや花粉症でしょうか…(怯)
鼻をかみすぎたせいか、鼻のテッペンに吹き出物ができてしまい、痛くて仕方ありません。早く治らないかなあ。

ゆっくりする時間があったので、部屋の掃除をしておりました。シュレッダーにかけるレシート類、多すぎです。
そして録り溜めしていたトライアングルとありふれた奇跡を見ました。どちらも先が気になりますよ…!
谷原氏の悔いる表情が美しかったのと社長の死に様が綺麗だったのが印象的でした。あああ、勿体無い(何が!)蔵之介氏がまた胡散臭くて素敵です!

そしてようやく再放送レベル4を見ているのですが、やっぱり小菅氏、大好きですとも!(≧x≦)
出番のあるシーンだけピンポイントで追える自分に呆れましたとも!(苦笑)

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR