忍者ブログ
[691]  [692]  [693]  [694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701
昨日のNEOがあまりにもの生瀬氏祭りで興奮してなかなか寝付けなかったのですが(苦笑)、起きたらフツウに月曜日なんですよね<当たり前です。

寝惚けていたせいか、駅まで行く途中にPSPを家に忘れていたことに気付きました。早くカジノでダブルアップ稼ぎしたいのに(まだしていたのか!)
携帯電話用のヘッドホン変換プラグも忘れていることに気付き、こりゃ電車の中は大人しくしているしかないか、と駅のホームを歩いていたところ、みずほ証券の看板が目に入ったのです。
なんか、爽やかな人がいるんだけど、と思ってよくよく見て気付きました。
…これ、内野氏か!
左目の下の黒子の数で判断する自分って…<一年、大河見てましたよね。ゴンゾウ、ちゃんと見てましたよね。自分の顔認識能力はこの程度ですorz
いや、あまりにも爽やかな笑顔だったので意表を突かれたというか、予測の範囲を超えていたというか。
改めて役者さんの凄さを思い知りました!(^x^)

PSPを持っていないおかげで、電車の中は心置きなく爆睡しておりました。寝起きが爽やかです(苦笑)。

明日から仕事が忙しくなりそうだったので、今日は定時少し過ぎに会社を出てヨドバシカメラに寄ってキーボードを買いました。キーが大きいと入力しやすいですね!
テンキーも付いているのも、自分的には嬉しいです(ノートパソコンには付いていませんからね〜)。
しかして、どうしてマウスもキーボードもメジャーメーカーのものを買わないんでしょうね、自分<天邪鬼だからね!(バッファローさんキーボードと悩んだのですが、オウルテックさんのモノを買いました。自分が好きな赤だったので<マウスも同じ理由でシグマさん製です)
イーサンくん(EeePC)のセキュリティソフトもESET Smart Securityに変えました。噂通り、軽いですよ! これなら容量不足のイーサンくんでも大丈夫です!(一割HDを空けることができて、ちょっと安心です〜<他に動かしたいソフトがあるので)
これで移行作業はほぼ完了かな。これからよろしく頼むよ、イーサンくん!

そして帰りに豆とろうさんでわらび餅サンデーを食べて帰ってきました。ぷにぷにで美味しいよ、わらび餅!(≧x≦)

拍手

昨日は早めに寝たのですが、驚きなことに九時間も寝ておりましたよ。どっからこの睡眠欲は出てくるのでしょうか…。
しっかり寝ると、テンション高くいれますね!

不要なものを売りに行っておりました。ゲームをする時間が取れないので、ゲームソフトを中心にですが。
なかなかシビアな業界ですねorz
取り敢えずこれでDVDソフトを買ってきても収納できるスペースができたので、心置きなく欲しいソフトを買いたいと思います(爆)<先立つものは、という話はナシで
部屋の掃除もしましたし、冬物の洗濯もようやくしました。自分的にはすごく身軽になった気分です。もっと余計なものを持たなくてもよい身になりたいなー。
メビウスくん(メインで使っていたWinPC)からイーサンくん(サブで使っていたEeePC)に移行中です。しばらくはイーサンくんがメインマシンになるので、ネット以外のことはできない感じです。ちょっと非力っす。

さあ、明日からは本格的なゴールデンウィーク明けが始動ですね。頑張って生活できるかな…(遠い目)

拍手

一日予定がなかったので、ゴールデンウィーク中に録り溜めていたテレビをまったり見ておりました(ゴールデンウィーク中は出掛けたり寝ていたりでテレビはあまり見ていないのです・苦笑)
BOSSは二週分。ところどころに相棒のオマージュが見られて嬉しかったりします。赤バッチ、何時かトリオも付けたりするのかなあ(飯田氏<元捜査一課の方が、監修なさっているドラマは付けている率が高いです。ゴンゾウで自分は初めて知ったのですが、BOSSでも付けてますし、ハンチョウでも本庁組は付けてますし。伊丹たちが〜云々という話をゴンゾウ時の銀座NOWでS氏がしていた気がしますが、7は未着でした)。
ハンチョウも今日のブランチ放送の後で見ました。神南くん、大人気ですね!
あとは、袴田氏が出られるというのでドッキリも出られている部分だけ。袴田氏と滝沢沙織氏の恋愛ドラマ、むしろ見たいんですが…(苦笑)<このお二方で、相当に胡散臭い感じがしますよね!(お二方とも大好きですとも!)
台詞が一言も映らなかったのが残念でしたが(コメントは幾つかありましたが)、私服姿がメチャクチャカッコ良かったから良いですとも! あああ、早く空飛ぶタイヤ、DVDにならないかなあ。
…審査員で出られていなくて良かった、とホッと胸を撫で下ろしてしまいました。二時間半見なくて良かった、というのもあるのですが他人を騙して笑いにする、というのが苦手なので、こういう構成のバラエティが元々好きではないので…。
あとは、タイタニア見て、そば屋探偵見て。
のっけからNEOっぽくてビビりましたが(山西氏と八十田氏で罵倒り合いって…)、ゲストがサトエリ嬢なのにもビビリましたとも!
ミサエと切り裂きジャックが一緒にいるよ!<相棒基準、どうにかしろや
というかね、45を過ぎた男性がオーバーオールを着るのは反則だと思うのですよ。普段見慣れないものを見た衝撃というのは生半可なものじゃないのですよ。
…生瀬氏が着ていてぶったまげしたとも! 丸首シャツって、ラフすぎやしませんか!(しかも超カラフル)
見たのが今日で良かったとしみじみと思いました<オーバーラップするのは月曜日に見たフォークパビリオン。フォークパビリオンの前に先週分の放送を見ていたら、ライヴ中にこちらがオーバーラップしてしまって笑いが堪えられなかったと思うんです…<時系列としては先に見ているほうが正しいのですが…
あとは、水谷氏と一徳氏が対談なさっていた僕らの音楽。ほぼリアルタイムで見れたのですが、相棒の映像の多さに笑いが止まりませんでしたよ!<嬉しすぎると笑いが止まりなくなります
役中でお二人の関係を説明するのにこれ以上の回は無いと思うのですが、篭城事件のシーンが8chから流れるとは…! 使われるとしても劇場版だけだと思っていたので、「出来ませんっ」のシーンは、もう感慨深いというか、あああ、スタッフさん分かっていらっしゃる! と相棒ヲタのハートはガッチリと掴まれておりました(≧x≦)
どうせなら、回転寿しのシーンを…いやいやそうじゃなく、一徳氏と水谷氏が音楽でコラボしているところを見てみたかったのですが…(遠い目)
それにしても、この回、是非ナレーターはクサナギ氏で聞きたかったです…。残念無念っす。

今日は久し振りに晴れました@東京だったので、溜まっていた洗濯物を畳むのにえらい時間が掛かりました(我が家には乾燥機なるものはありません)
そしてようやく、冬物のブーツを片付けました。夏物サンダルを出しました。衣替えは来週かな。
いや、天気って大事っすよね。

そんなこんな一日なので、ゲームやらPCはあまり弄れず。今日はもうシャワーを浴びてしまったんで、何時でも眠れるぜ! ということで、洗濯物畳みに戻りたいと思います(苦笑)

拍手

メビウスくん(メインで使っているWinPC)を手放してしまおうか思案中です。秋まで(Win7が出るまで)イーサンくん(EeePC)でどうにかこうにか食いつないで行けやしないかと。
考えてみたら裏相棒とか、イーサンくんで見てたし(どれだけ非力なんだ、メビウスくん…)、メーラーはまるっと移行できたので、画面小さいのさえ我慢すればイーサンくんでもどうにかなりそうな気がするのですね。
週末はホワイティさん(MacBook。仕事で使っているので平日は会社)が帰ってくるし。
と思ったので、さくっとメビウスくん買取見積を出してみちゃいました(早っ)
今週末はイーサンくんメインマシン化計画(セキュリティソフトの入れ替え)と、これまでメビウスくんで使っていたLAN子機のPCカードを実家マシンに付け替えますか。キーボード、買って来ようっと♪

ええとスペリオール連載の相棒がベラドンナなので、朝から張り切ってスペリオールを買って電車の中でちらっと見たのですが、浅倉さんはいませんでした。絶対、釘問い詰めシーンはあると思っていたのに…<いや、ベラドンナの主役はオヤジキラーだから…(苦笑)
次号に期待っす!(≧x≦)

昨日は水谷氏がゲストの徹子の部屋とゴチバトルの録画を見ておりました。中華食べてー。相変わらずテンション高いステキなオジさまでした♪

さてさて。これから帰りたいと思います。
なんかね、今月(15日が締日)に入ってから、19時台(定時が19時)でタイムカード押してるのが三回しかなかったんだよね…(遠い目)

拍手

時間ができたらPSPでペルソナをプレイしているのですが、初期ペルソナがレベルマックスになっているのにベルベッドルームが使えないのは変だよね、と思っていたら案の定、自分がイゴールさんをスルーしていただけでした(爆)
アイゼンミョウオウが一番にMAXになっているあたり、自分の育て方の偏りは否めません(苦笑)
さあ、これから支社長に会いに行くわよ! というダンジョンを引き返して町に戻ったのですが、戻ったらカジノから出ていません(爆)
いや、スロットは回し続けるのがいちばんのコイン増殖法ですからひたすら回し続けております。100枚が3000枚になったので、そろそろ次の稼ぎに移ろうかしら、というカンジです。
自分の懐は痛まないので(電気代くらいか)大きく賭けることができますよね!
所詮二進法で動いている世界、ガッツリコインを稼ぎたいと思います♪(と昔の攻略本に書かれていてなるほどな〜と思った次第であります。というか、この考え方が自分のプレイスタイルの根本だったりします<確率はかならずゼロからイチになる、というね)
それが終わったらペルソナ作るか〜。

久し振りに会社に行きましたが、あまり忙しくなく帰って来れました〜。家でブログ書きができておりますが、本格的にメビウスくん(メインマシン)がダメっぽいので、イーサンくん(EeePC)をフル稼働させております。キーボードはメビウスくんがいちばん馴染んでいるなあ〜、としみじみ。
それよりもPC DEPOTさんのサイトを見てみたら、診断するのに20000円かかることに衝撃を受けております。と、取り敢えず無料で診断してもらえる部分は見てもらうか(汗)
USBメモリに移したデータはホワイティさん(MacBook)にもコピーしたのですが、不要なデータも多そうなのでデータの整理も暇を見つけてやっていくことにします。同じデータを何箇所にコピーしているんだ、自分(大汗)

早めに会社を出れたので、ハーゲンダッツショップに寄ってシングルアイス250円を食べてきました! 甘いものは良いですね〜(^x^)

拍手

メビウスくん(メインWinノートマシン)がネットにも繋げられないよ!
狐が起ち上がる前に落ちちゃうんですよ。これは下手に触らず、週末修理の見積もりを取ってきたいと思います。二万円以上かかるようなら諦めかなあorz
イーサンくん(EeePC)のウイルスソフトを軽いのに入れ直してメインで使うことを考えたいと思います。…外付けキーボード買って来ようかな(苦笑)<それでも二万円はかからないでしょうし
一応、狐とIEとメーラーのバックアップは取れたので、最悪の状況の備えはできた、という感じです。

今日も起きたら特ダネが終わっておりました。おかげでこの数日は睡眠時間八時間をキープ出来ております。体調も随分良くなってきました。睡眠不足も解消されてきたんじゃないか、と思っております。この体調をキープしたいものですな。

今日は世間一般的に映画のレディースデーだったので、新宿まで出掛けてレインフォールを見てきました。
…前評判通り、メチャクチャでした(苦笑)
本当に、ゲイリー氏のうたた寝のシーンと有楽町を歩くシーンがいちばんの見所だったのではないかと。
これなら相棒のSPを見ていたほうが面白いんじゃ、と思いましたとも。って、パンフレットを見てみたら若松武史氏のプロフィールに『相棒season2』の文字が。…ちょっと待て。中原氏も小木氏も浜田氏も相棒に出られてますが…(苦笑)
いやでも、ロケ以外は東映撮影所で撮影されていたようなのですが、大泉にゲイリー氏がいたのか! というのがいちばんの感動でした。さらに聖地度アップだよ、大泉学園…!
スタッフロールがパンフレットに掲載されていないのがちょっと悲しかったです…。

それと、フォークパビリオンで知ったTMさんのトリビュートアルバム『I LOVE TM NETWORK』と『WE LOVE TM NETWORK』をiTunesのクレジットがあったので購入してみました。流して聞くのには丁度良いチキパカ具合だと思います♪
本家の活動再開まで、のんびり待ちたいと思います。ああ、25周年…(遠い目)

ペルソナはちまちまとやっています。無事にレイジくん仲間ルートを通っておりますが、相変わらず攻撃属性相性とかシビアで笑えて泣けてきます。エンカウント率、高いなあ。
攻略サイトで確認するの面倒だな〜と家の中を探っていたら、なんとペルソナ攻略を扱った電撃プレステの付録と記事が発掘されましたよ! これでいちいちネットで確認しなくて済みます。マップはネット頼みですが、どうせマップ踏破のために自分で全部歩きますし!

明日から通常営業、頑張りましょう!(と自分に喝っ)

拍手

メビウスくん(家で稼動しているメインWinノートブック)がいよいよ危険なカンジです。稼動時間が着実に短くなっています。USBの外付けHDにバックアップを取ろうとしたら即、吹っ飛びました。もう、内部の電源をあまり使うなってことですか。
USBメモリに使うデータのバックアップは何とか取りました。後はメーラーとブラウザのバックアップを取れれば一安心なのですが…(ブログ書いている間にメビウスくんを休ませています)。ちょっと恐いので、暇を見つけて修理の見積もりを取ってもらうことにします。車で10分くらいにPC DEPOTがあることを、今日、母親の買い物に付き合って思い出したので(苦笑)

家で一日ダラダラ過ごそうと思っていたら、母親が金アクセを売りに行くというのに付き合わされました。使わないモノがあるのなら手元に置いておかなくても良いかな、とは思うので行為には賛成ですが、何故一人で行動できないのですか…(大汗)
それ以外は家にずっといたので夕食の後に一眠りとかしておりました(苦笑)

いろいろやり切れていなかったゲーム関係を片付けておりました。
ようやく相棒DSをクリア! 薫ちゃんの天性の山勘を評価する右京さん、ああ、特命係だよ、と涙しながらプレイしておりました(TxT)
美和子さんと薫ちゃんも仲良しだし。この設定でまた続編出してくれないかな…(遠い目)

これで最後か、今日のディシディア。
友人のところからやってきたスコールさんを相手にまだランクSSSになりきれていなかったセシルさんでバトルを挑んでおりました。これでコスモスの皆さんは全員ランクSSSになりました(≧x≦)
暇があればクジャさんやオヤジも使ってみたいのですが…。
友人のスコールさんは装備剥ぎ取り装備になっていたのでルフェイン完装だったのですが、数回バトルして落としたのはアーマー二回でした。う〜ん、ドロップ率偏りあるのかな(汗)

そしてついに、ペルソナを始めましたよ!
毎回悩むのが主人公の名前なのですが、片耳ピアスの少年なんて思い付きません(苦笑)
取り敢えず外観は無視して名前を付けようと思い、相棒の伊丹氏から名前を拝借しちゃいました(爆)
いや、このゲーム、渾名まで付けないといけないのですが、渾名があるキャラクターが他に思い付かなかったんです…(勿論、イタミンと名付けましたよ!)
説得も勧誘も出来なさそうだけどね! 挑発と歌うなら完璧ではないかと<悪魔交渉コマンド
取り敢えずまだ異界化前ですが、3Dダンジョン懐かしいぜ! と思いながらプレイしております。一回目はレイジくんを連れてセベク編かな。ああ、支社長、やっぱりカッコ良いよ!(≧x≦)
…攻略サイトを見ていたら、彼より年齢が上になっていたことにちょっとショックを受けました。13年の月日は残酷ですね(大汗)

祝日なので、白い春をリアルタイムで見ておりましたが、仲間嬢のCMが多くてちょっとウケてしまいました。ダイハツにauにJAとな…! 女は30からですよね!(苦笑)
吉高嬢が左利きということも初めて知りました。東芝製品、多いな〜。
そして、エンケン氏がカッコ良すぎます。というか、演技、巧すぎます。本当に、スゴイっす…!

拍手

宇都宮氏と木根氏のフォークパビリオンに行ってきました@JCBホール。東京ドームシティにあるなんて、当日行くのに調べるまで知りませんでした(爆)
構想17年って、EXPOツアーの頃からですか!<ツアーでの1コーナーだったのに
立ち見だったのでお二方はあまり見れなかったのですが、まったりトークにお二方のハーモニーはやっぱりステキでした(≧x≦)

ギターの弾き語りでフォークソングを歌うコーナーの単独ライヴ版だったのですが、半分以上の曲は自分は分かりませんでした(汗)
一緒に行った友人は全部分かっていたようなのですが。中学からの付き合いで同い年のはずなのに…(そして多分、妹も分かりそう…)
自分が知っていたのは、冬の稲妻、いちご白書をもう一度、ハナミズキ、時の流れに身を任せ、あの素晴らしい愛をもう一度、恋のバカンス、また逢う日まで、見上げてごらん夜空の星よ、くらいだったかと…。
恋のバカンスはだんだん見てたので親近感がありましたし、また逢う日までは♪二人でドアを閉め(て〜)♪←()を歌わないで後ろ手を振り上げるのが相棒ヲタ(苦笑)という状態なので、お二方の声で聴けたのは大変嬉しかったです。良いお声ですし、ハモリが素晴らしいですよ!
それと、TMさん曲の月の河、永遠のパスポート、ANOTHER MEETING、パノラマジック、We Love the Earthが聴けたのが凄く嬉しかったです! なかなかライヴで聴けい曲ばかりだったので…。
大変楽しい二時間半でした(≧x≦)
TMさんの曲でアンプラグドライヴ、やってくれないかな…。

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR