通販の申し込みをしていた悪童のパンフレットを近所のローソンに取りに行ってきたのですが、店長と名札をしているのにグッズの扱いが悪くて、見ているほうがちょっとガックリでした。
店舗受取の商品を抽斗に保管しているようなのですが、そこから自分の商品を探している間、取り出した他の商品を床に置いちゃダメでしょう(TxT)
お待たせしました、の一言もないままに、商品番号を確認しないで渡そうとしちゃダメでしょう(大汗)
取り敢えず帰宅したら、外袋は速攻で捨てるのは当然の結果でしょう。
パンフレットは持ち歩きに不便だろうからと思って自宅から近めのローソンで受け取れるようにしていたのですが、これなら多少苦労しても会社近くのローソンから持って帰ってくるべきだったと自分的にちょっと後悔していた日曜日なのでした。
ところで、サークルKがファミマになるようですが、自宅近くのサークルKは今年の春先に店舗改装したばっかなのですが、ファミマに衣替えするためにまた改装工事をするのでしょうか…?<改装工事をしている際、てっきりファミマに改装するのかと思っておりましたw
店舗受取の商品を抽斗に保管しているようなのですが、そこから自分の商品を探している間、取り出した他の商品を床に置いちゃダメでしょう(TxT)
お待たせしました、の一言もないままに、商品番号を確認しないで渡そうとしちゃダメでしょう(大汗)
取り敢えず帰宅したら、外袋は速攻で捨てるのは当然の結果でしょう。
パンフレットは持ち歩きに不便だろうからと思って自宅から近めのローソンで受け取れるようにしていたのですが、これなら多少苦労しても会社近くのローソンから持って帰ってくるべきだったと自分的にちょっと後悔していた日曜日なのでした。
ところで、サークルKがファミマになるようですが、自宅近くのサークルKは今年の春先に店舗改装したばっかなのですが、ファミマに衣替えするためにまた改装工事をするのでしょうか…?<改装工事をしている際、てっきりファミマに改装するのかと思っておりましたw
地元駅に帰ってきたら、駅前がなんだか物々しいことになっておりました。
消防車が止まって、消防士さんたちがあっちこっちにいらっしゃるのです。
そのままてくてく歩いて行くと、数珠繋ぎのように消防車が連なっているのです。
単純に道が細くて、一台消防車が止まってしまうと他の消防車が入れない、という理由なのですが、十台近くの消防車が出動しているのにはビックリ。
その割には駅前周辺には煙たさはなかったし、火の気があるようには見えなかったのですが…。
まあ、大事にはなってましたが、人的被害は大きくはなさそうだったのが何よりです。
そんな感じで駅からてくてくと歩いて帰ってきましたが、途中で出動していたと思われる消防車がえりあ(仮名)を抜いていきました。その車のナンバープレートが119だったことに、ちょっと感動してしまいましたw
メビウスFFでエリクサーを使いながらひたすらテラバトルコラボを回っております。どれだけ風を集めればいいんだ…(遠い目)
消防車が止まって、消防士さんたちがあっちこっちにいらっしゃるのです。
そのままてくてく歩いて行くと、数珠繋ぎのように消防車が連なっているのです。
単純に道が細くて、一台消防車が止まってしまうと他の消防車が入れない、という理由なのですが、十台近くの消防車が出動しているのにはビックリ。
その割には駅前周辺には煙たさはなかったし、火の気があるようには見えなかったのですが…。
まあ、大事にはなってましたが、人的被害は大きくはなさそうだったのが何よりです。
そんな感じで駅からてくてくと歩いて帰ってきましたが、途中で出動していたと思われる消防車がえりあ(仮名)を抜いていきました。その車のナンバープレートが119だったことに、ちょっと感動してしまいましたw
メビウスFFでエリクサーを使いながらひたすらテラバトルコラボを回っております。どれだけ風を集めればいいんだ…(遠い目)
TBSで放映されていた特番を観ていたのですが、汐留局主催の舞台なのに写真が出ていて、一人テレビの前でのたうち回っておりました。
あああああ、アタシが惚れ込んだ水嶋上等兵のラストシーンだよおぉぉぉぉ(>x<)
大竹しのぶ氏にはけちょんけちょんに言われてましたけど。恐らく、一般的な意見ではないかな、と自分も思います(^^)
ご自分のことを「オレ、カッコイイ!」と言い切れる方ってそうそういないでしょうし、そう見えるように自分を作るというのって、本当にスゴイ事だと思います。と自分もなかなか思えなかったのですけどね。
役者さんは役を作るのは仕事の上だけだけど、さんま氏は明石家さんまというプライヴェートを全力で作ってる、という解釈に自分は落ち着いたから、カッコイイ水嶋上等兵を作ろうとするさんま氏がカッコイイと思えたのかな。
そして♪ざわわ~♪の映像で泣いておりました。もう、悲しすぎるよ、この話(TxT)
取り敢えず、舞台の写真のシーンだけでもHDに残しておきたいと思いますw
ホント、パッケージ化してくれないかな…(遠い目)
あああああ、アタシが惚れ込んだ水嶋上等兵のラストシーンだよおぉぉぉぉ(>x<)
大竹しのぶ氏にはけちょんけちょんに言われてましたけど。恐らく、一般的な意見ではないかな、と自分も思います(^^)
ご自分のことを「オレ、カッコイイ!」と言い切れる方ってそうそういないでしょうし、そう見えるように自分を作るというのって、本当にスゴイ事だと思います。と自分もなかなか思えなかったのですけどね。
役者さんは役を作るのは仕事の上だけだけど、さんま氏は明石家さんまというプライヴェートを全力で作ってる、という解釈に自分は落ち着いたから、カッコイイ水嶋上等兵を作ろうとするさんま氏がカッコイイと思えたのかな。
そして♪ざわわ~♪の映像で泣いておりました。もう、悲しすぎるよ、この話(TxT)
取り敢えず、舞台の写真のシーンだけでもHDに残しておきたいと思いますw
ホント、パッケージ化してくれないかな…(遠い目)
エンジェルハートのドラマを視聴しておりましたが、最初の頃ってこうだったよね、と懐かしく見ておりました。シンホンがちゃんと二枚目枠の頃だw
コーヒーのくだりとか原作で好きなシーンなのですが、キレイにあやうく再現されていて、良いですね(>x<)
キャスティングも悪くないと個人的には思ってます。希望を言うなら、竜雷太氏は本田博太郎氏が良かったかな、くらいで<いや、野々村係長の印象が強くてさ…。あ、今日の相棒の再放送も雷太氏が出られてる回でしたな!
上川氏もちゃんと意識して演技されてるのが画面を通して伝わってくるというか、30~40代にはシティハンターなりエンジェルハートはどストライク漫画なので、嬉しい半面大変かとも思うのですが完走して頂きたいなあ、と思った次第です。
っていうか、出演したい役者さん、多いんじゃないのかなあ。無駄にキャストが豪華になったりしそうな気がしますw
マイナス点を上げるとしたら、劇伴が合わないかなあ、というのと、主題歌が宇都宮氏じゃないことがね…(遠い目)
コーヒーのくだりとか原作で好きなシーンなのですが、キレイにあやうく再現されていて、良いですね(>x<)
キャスティングも悪くないと個人的には思ってます。希望を言うなら、竜雷太氏は本田博太郎氏が良かったかな、くらいで<いや、野々村係長の印象が強くてさ…。あ、今日の相棒の再放送も雷太氏が出られてる回でしたな!
上川氏もちゃんと意識して演技されてるのが画面を通して伝わってくるというか、30~40代にはシティハンターなりエンジェルハートはどストライク漫画なので、嬉しい半面大変かとも思うのですが完走して頂きたいなあ、と思った次第です。
っていうか、出演したい役者さん、多いんじゃないのかなあ。無駄にキャストが豪華になったりしそうな気がしますw
マイナス点を上げるとしたら、劇伴が合わないかなあ、というのと、主題歌が宇都宮氏じゃないことがね…(遠い目)
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します