忍者ブログ
[375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385
日付が変わったばかりの時間に届いたメールで、思わずひゃほい! となってしまいました。
ハニーのアルバムのLovin' youの30周年記念バージョンが出ますわよ!(≧▽≦)
ハニーの歌の世界に惚れ込んで20年以上経ちますが(数字で書くと長すぎて怖いな!)、Lovin' youは自分の中で、ハニーのベスト3に、何時いかなる時でも入れたいアルバムなんですよ!
単純に二枚組でお得感満載というのもあるのですが、ラスト3曲のコンボが好きすぎて、これ以上の並びはないと思うんですよね(Teenage Walk~嵐が丘~Lovin' you)
このアルバムの中では、マイレボなんてどうだって良くなっちゃいますよ<言い過ぎ
ラスト3曲が入っていて、マイレボが入っていないこともあって、自分はTHERE盤推しですけど(当時は十代初の二枚組アルバムでしたから^^)、こちらだけでリリースしても十分なくらいのクオリティなんですよ(次のアルバムのBREATHに近いかもしれないですね)
悲しき願いとか、雨よ降らないでとか、もう好きすぎる(≧x≦)
リアルタイムで聴いたアルバムではないので、ぶっちゃけ発売当時に聴いていたら、マイレボが売れて勢いでアルバム作って、取り敢えず十代初という言葉を付けて売っちゃえ、的な雰囲気があるので素直に受け容れられてはいないとは思うのですが(苦笑)
(ミュージックポートレイトで小室氏が曲足りないから、と言って出したのがそばにいるよ、と言っているので、突貫工事で二枚組にした感はありますよね)
あとは、TMさんの声がたくさん聴ける、とかはあるんですけどね(それを言ったらeyesもですが、eyesは好きではないので…)
このアルバムが30周年記念ということで、リマスターされて発売されますよ!
豪華版には初の西武球場(当時)のライヴDVDも付きますよ!

……
………
もうね、狙い撃ちですよ、自分(≧▽≦)
初の西武球場ってったら小室氏が参加してるヤツですよ! あまりにも古いから買うタイミングを逸しておりましたが(BORNは西武だけじゃなかったはずなので、買おうと思わなかったのかなあ?)、フル収録かは分かりませんが、正座してポチらせて頂きますとも!
と予約をしようと思ったのですが、メールが届いてから楽天ブックスに行ったら、まだ予約受け付けていなかったという。もう出来るのかな?
楽天さんに行ったら、SMAPさんのアルバムの予約受付をしていたので、これもしておかなくちゃ…。

拍手

よく分からない蒸し暑さですね…orz
なんだかだるいのは、蒸し暑さが悪いに違いありません(キリっ)

拍手

あまりテレビ番組のチェックが出来ていなくて、今年の仕事人の放映があるのを知ったのが先週入ったくらいで、さらには安田顕氏が出演されることを知ったのが、昨日、新宿の地下を歩いていた時の広告だったのですが、放映中、一人テレビの前でのたうち回っておりました。
以下、ネタバレ含みますので、内容知りたくない方はどうぞお読みにならないようお気を付けください。面倒なので、記事を畳んだりはしないですよ(汗)





安田氏ラスボスだけでも美味しいのに、完全にえりあ(仮名)の好み性格で、一人テレビの前でうつくしー、うつくしーを連発しておりました。
表の顔は慇懃無礼なくらいの丁寧語、しかも一人称がわたくし、で、もうペルソナ作りまくっちゃっているところがドツボだったんですよ。言葉遣いは丁寧なのに、言う台詞の冷酷無比っぷりに背筋がゾクゾクしちゃったわけですよ。裏の顔でのちょっと破綻する言葉遣いとか、笑ってるのに目が笑わない様に鼻血吹きそうになっちゃったわけですよ。囁きで相手を洗脳しようとする声に萌えまくりだったんですよ。
そして剣の腕が立つくせに実践では最弱で、プライドだけが高いところがもう萌えまくりだったんです。
あああ、安田氏のぶれない悪のドSキャラが好きすぎて死にそうです(大袈裟)
立ち回りが少なかったからかもしれないのですが、すっとまっすぐに立つカットが多くて、その真っ直ぐさが本当にシュッとしていて美しかったです(えりあ談)
ラストの刀の柄に手をかける前のシーンの、手の妖艶さをもう何と言って良いのでしょう。刀使わなくても渡辺さん殺れるんじゃないの、くらいの凄味がありましたよね-。
いや、スゴい物を観させて頂きました。ありがとうございます。
ってそれだけじゃ終わらないんですよ!
生瀬氏は毎回、渡辺さんの上司役で出演されているのですが、そこでまさかの安田氏とのツーショットですよ! あああああ、もう魂抜けまくりですよ自分!(≧▽≦)
生瀬氏を言葉で追い詰める安田氏。安定感ありすぎる場面すぎて、自分がいたたまれなくなってしまうくらいの萌えを吐き出しておりました。うわああああ喜舎場朝薫と聞得大君だよぉぉぉぉ。畳の上でのたうち回る聞得大君でしたけどね(爆)
いやもう、もっともっと安田氏には生瀬氏を締め上げて欲しかった<コラ
眉根一つ動かさない安田氏とか、さらに手足バタバタさせる生瀬氏を見てみたかったですとも。
いやもう、お腹いっぱいです。ありがとうございました~!(平伏)

ただでさえ、今日は大河では昌幸パパが亡くなったりでしたし、大河キャストが仕事人多すぎな状態でしたし、寺島氏の目的のためには一直線の圧倒的悪な感じがたまりませんでしたし、この三時間、濃すぎて燃え尽きました。
メビウスとかやっている場合じゃないわ(爆)

拍手

土曜日のうちに自宅に戻れたのですが、なんやかんやしていたらこんな時間に(苦笑)
暑い内から今日はもつ鍋に行こう! と予定していたのですが、うっかり秋めいた気候になってしまったためか、想像よりも多い客入りで早々に撤退しました。鍋は安定の美味しさで大満足なんですけどね。
ホント、このお店が会社の近くとか家の近くとかにあったら、エンゲル係数が大変なことになるよな、というくらいに美味しいです。何時でも美味しい。これ大事です。

拍手

メビウスFFの今回のタワーでテンプレデッキが組めることが発覚したので、進めることにしましたが、毎度の事ながら時間との戦いになりそうです。何処まで行けるかなー。

拍手

寝てました。久し振りにのんびりした気がします(苦笑)

録画していた物をいろいろ観ていたのですが、リマスターされたTV版エヴァを見ての衝撃。
舞台、2015年やったんや…!(@o@)
そして今週末に仕事人の放送をやることを知ったのでした。久し振りにレコーダーの中身を空けなくちゃ!(汗)

拍手

この冷え込みであっさりと風邪を引きました。
早く寝よう…。
分かってはいたけれど、今週は3日しか働かないから仕事がもういっぱいいっぱいよ(@x@)

拍手

母上様が無事に九州より飛行機で帰還されました。良かった良かった。
羽田が混雑していたようなので、飛行機は遅れたようでしたが、ちゃんと運航はしたようです。
それにしても、9月ってこんなに肌寒かったっけ、という気候ですね。もう鍋の季節でつか。今日ほどコンビニのおでんが美味しそうに見えたことはありません…(当人比)

拍手

search
calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR