髪を切りに出掛けました。
ずっと切って貰っている方が小山でお店を出したので、まずは小山まで。
行って帰るだけなら普通にsuicaでお支払いすれば良いのですが、都区内の定期範囲外で一度でも降りるなら周遊切符を買ったほうがお得、という感じの交通費なので、金曜日、会社から帰ってくる時に切符は購入しておきました。
休日おでかけパス!
これがあれば関東地方かなり行けるわよ! という切符なので、髪を切って貰い、お昼を食べてから行きましたとも、FFYL北側制覇に! 無事にカオス勢は揃いましたとも!(≧▽≦)
降りても降りても駅ビルがアトレヴィばかりで、どの駅だかよく分からなくなっておりましたが(汗)<駅ビルはポイント的に全部アトレにして欲しい派ですが、どこもかしこも似たような作りになっているのがちょっと残念
これで、12月に友人と回る時にさくっと案内できるようになりましたとも!
ちらほら、回っている方を見かけたのですが、おおよその設置ポイントを頭に入れていた自分より早く移動できている方は他にはいませんでしたさ(苦笑)<北側はほぼ北口。鶯谷と神田は南寄り。というか鶯谷が上野より距離があるように感じました…
道中でツイートバトルも少しやってみました。どうせならタコ倒したかったぜ…<大塚はトイレの前に設置はダメでしょ…
回る時は駅ビル関係はガン無視しないと、時間がかなり食われてしまっておりました。北側だけで正解でしたさ。
それから東京駅に行って、久し振りにうさこ屋で癒やされてきました散財させて頂きました。知らない間に新種がいっぱい登場なさっていてね(遠い目)
ここまででかなりクタクタになっていたので、生ビール飲んで水分補給。ヤシュトラさんは丸の内側だったので諦めてから、本日の最終目的地の東京ドームシティへ。
宇都宮隆氏のライヴに行ってきましたよ。ワンドリンク付きだったので素直にビールを貰ったのですが、ライヴ前に生ビール2杯は水分排出的にダメでしたさ(爆)<出口に近い席だったので、終わってから速攻でトイレに駆け込みましたとも!
いやー、ソロ25周年って、そっかー!
記念的なライヴだったのですね! ネタバレ気にせず書いちゃいますが。
最近の曲はとんと分からなかったので、ちょっとこれから探してみますなのですが、古い曲もかなりやってくれましたよ!
蝶の映像見ても、東京ドールズしか浮かばずにすみません。そういやファーストソロアルバムは蝶でしたね(爆)<一曲目がBUTTERFLYで思い出したんだよ(撲)
ステージに立った宇都宮氏を見て、ヴィクトルさんや、と言ってしまってホントすみません(撲)
個人的にはinnocent blueとIndian RunnerとTimeが聴けて本当に満足です。欲を言えばLAP TRAPとdiscoveryをね…(遠い目)
Trouble in Heavenとか、ノリが武道館で観た時と変わらないなあ!(≧▽≦)
おっさんボイパのCool Jamとかも楽しかったです。風を感じてとか、BOYO-BOZOもありか!<ポエムのハシリはこの曲でしたね! BOYO-BOZOならGANBLE JUNGLEも聴きたいなあ!
明日のチケットも取れているので、明日は終わってからビールを飲むことを楽しみに行きたいと思います!<懲りろ!
いやでも、2時間きっかりで終わったので、宇都宮氏の体力的にはこの時間が限界なのかなあ、とちょっと不安を感じたりもしておりました。細すぎて心配です…(>x<)
ずっと切って貰っている方が小山でお店を出したので、まずは小山まで。
行って帰るだけなら普通にsuicaでお支払いすれば良いのですが、都区内の定期範囲外で一度でも降りるなら周遊切符を買ったほうがお得、という感じの交通費なので、金曜日、会社から帰ってくる時に切符は購入しておきました。
休日おでかけパス!
これがあれば関東地方かなり行けるわよ! という切符なので、髪を切って貰い、お昼を食べてから行きましたとも、FFYL北側制覇に! 無事にカオス勢は揃いましたとも!(≧▽≦)
降りても降りても駅ビルがアトレヴィばかりで、どの駅だかよく分からなくなっておりましたが(汗)<駅ビルはポイント的に全部アトレにして欲しい派ですが、どこもかしこも似たような作りになっているのがちょっと残念
これで、12月に友人と回る時にさくっと案内できるようになりましたとも!
ちらほら、回っている方を見かけたのですが、おおよその設置ポイントを頭に入れていた自分より早く移動できている方は他にはいませんでしたさ(苦笑)<北側はほぼ北口。鶯谷と神田は南寄り。というか鶯谷が上野より距離があるように感じました…
道中でツイートバトルも少しやってみました。どうせならタコ倒したかったぜ…<大塚はトイレの前に設置はダメでしょ…
回る時は駅ビル関係はガン無視しないと、時間がかなり食われてしまっておりました。北側だけで正解でしたさ。
それから東京駅に行って、久し振りにうさこ屋で癒やされてきました散財させて頂きました。知らない間に新種がいっぱい登場なさっていてね(遠い目)
ここまででかなりクタクタになっていたので、生ビール飲んで水分補給。ヤシュトラさんは丸の内側だったので諦めてから、本日の最終目的地の東京ドームシティへ。
宇都宮隆氏のライヴに行ってきましたよ。ワンドリンク付きだったので素直にビールを貰ったのですが、ライヴ前に生ビール2杯は水分排出的にダメでしたさ(爆)<出口に近い席だったので、終わってから速攻でトイレに駆け込みましたとも!
いやー、ソロ25周年って、そっかー!
記念的なライヴだったのですね! ネタバレ気にせず書いちゃいますが。
最近の曲はとんと分からなかったので、ちょっとこれから探してみますなのですが、古い曲もかなりやってくれましたよ!
蝶の映像見ても、東京ドールズしか浮かばずにすみません。そういやファーストソロアルバムは蝶でしたね(爆)<一曲目がBUTTERFLYで思い出したんだよ(撲)
ステージに立った宇都宮氏を見て、ヴィクトルさんや、と言ってしまってホントすみません(撲)
個人的にはinnocent blueとIndian RunnerとTimeが聴けて本当に満足です。欲を言えばLAP TRAPとdiscoveryをね…(遠い目)
Trouble in Heavenとか、ノリが武道館で観た時と変わらないなあ!(≧▽≦)
おっさんボイパのCool Jamとかも楽しかったです。風を感じてとか、BOYO-BOZOもありか!<ポエムのハシリはこの曲でしたね! BOYO-BOZOならGANBLE JUNGLEも聴きたいなあ!
明日のチケットも取れているので、明日は終わってからビールを飲むことを楽しみに行きたいと思います!<懲りろ!
いやでも、2時間きっかりで終わったので、宇都宮氏の体力的にはこの時間が限界なのかなあ、とちょっと不安を感じたりもしておりました。細すぎて心配です…(>x<)
冬支度。シーツを冬仕様に変えました。
あとは防寒具を出すくらいかな。というか11月の時点で真冬装備を調えなければならないのは、早すぎると思うのですが(汗)
DFFOOでケフカたん完全体を作ったぜ! と思ったらまだレベルを50まで上げてませんでした。ついでにクリスタル覚醒も終わってませんでした。さらに★4防具と武器が出ていないのですが、と思ったらこちらは追加されていないみたいですね。AFは揃えるのはもう無理っす。でも、ティファもバッツも専用無凸でしたが、シングルでクリアはできたので、ちょっと頑張るかな。
そしてまだまだオーブが足りないので、ひたすら掘り続ける日々です。数日前にデイリーミッションの報酬が受け取れないくらいにオーブがあったのですが、今数えてみたら2桁ずつしかなかったんだyo…。しばらくガチャ禁ですな(笑)
あとは防寒具を出すくらいかな。というか11月の時点で真冬装備を調えなければならないのは、早すぎると思うのですが(汗)
DFFOOでケフカたん完全体を作ったぜ! と思ったらまだレベルを50まで上げてませんでした。ついでにクリスタル覚醒も終わってませんでした。さらに★4防具と武器が出ていないのですが、と思ったらこちらは追加されていないみたいですね。AFは揃えるのはもう無理っす。でも、ティファもバッツも専用無凸でしたが、シングルでクリアはできたので、ちょっと頑張るかな。
そしてまだまだオーブが足りないので、ひたすら掘り続ける日々です。数日前にデイリーミッションの報酬が受け取れないくらいにオーブがあったのですが、今数えてみたら2桁ずつしかなかったんだyo…。しばらくガチャ禁ですな(笑)
ボジョレヌーヴォーを開けましたよ!
今年はうっかりしていて、注文したのが今週に入ってからだったので、発送が解禁後になってしまったのですが、無事に今年も開栓致しました!(≧▽≦)
うーん、フレッシュですな!
早めに仕事が終わったので、FFYLは皇帝以外は目もくれずに、酒の肴を買って帰宅しましたとも<なんか疲れていたので、金曜日の混んでいる電車で移動はしたくなかったのよ…
仕事終わった後に、家でゲームしながら(SOA)テレビ見ながら(新デスノを母上様が見られておりました)ガチャ回しながら(DFFOO)お酒を飲む。うーん、幸せですな(≧▽≦)
チケット50枚、10連3回でケフカたん相性と専用(どっちも専用だろ…)、ティファとバッツの専用が出たので、まあ良かったとは思うのですが、ほんっとその他の装備が邪魔すぎる。枠拡張してガチャしましたとも(TxT)<その発想も如何なものかと
そして今回もジュエルリングは出てきませんでした。シャドウの防具とかもう要らないのよ…orz
ちなみにGoogle PLAYの投票はアナデンに入れましたよっと。久し振りにガチャで大爆死したので、しばらくは既存キャラのレベル上げに勤しみつつストーリーを進めることにしますけどね(爆)
さて、初完全体キャラのケフカたん作るべく、頑張りますか! AFは、幻獣界に実装されてから頑張るみょ…(遠い目)
では、イベント行ってくるか!<まだケフカは仲間になっていない(撲)
今年はうっかりしていて、注文したのが今週に入ってからだったので、発送が解禁後になってしまったのですが、無事に今年も開栓致しました!(≧▽≦)
うーん、フレッシュですな!
早めに仕事が終わったので、FFYLは皇帝以外は目もくれずに、酒の肴を買って帰宅しましたとも<なんか疲れていたので、金曜日の混んでいる電車で移動はしたくなかったのよ…
仕事終わった後に、家でゲームしながら(SOA)テレビ見ながら(新デスノを母上様が見られておりました)ガチャ回しながら(DFFOO)お酒を飲む。うーん、幸せですな(≧▽≦)
チケット50枚、10連3回でケフカたん相性と専用(どっちも専用だろ…)、ティファとバッツの専用が出たので、まあ良かったとは思うのですが、ほんっとその他の装備が邪魔すぎる。枠拡張してガチャしましたとも(TxT)<その発想も如何なものかと
そして今回もジュエルリングは出てきませんでした。シャドウの防具とかもう要らないのよ…orz
ちなみにGoogle PLAYの投票はアナデンに入れましたよっと。久し振りにガチャで大爆死したので、しばらくは既存キャラのレベル上げに勤しみつつストーリーを進めることにしますけどね(爆)
さて、初完全体キャラのケフカたん作るべく、頑張りますか! AFは、幻獣界に実装されてから頑張るみょ…(遠い目)
では、イベント行ってくるか!<まだケフカは仲間になっていない(撲)
メビウスFF光の戦士編をクリアしました!(≧▽≦)
ラストバトルからムービー大全開になるかな、と思ったのでPC全画面でプレイしておりましたが、自分の選択は間違っておりませんでした。ああ、ムービーだらけ。ちゃんとFFだ…!
最終章は映画的なBGMだなあ、と思いながらプレイしておりましたが、金子飛鳥ストリングスが入っておりましたか! 迫力ありましたものね!
無事にクリアできましたので、晴れてサントラを聴くことができます。買ってから3ヶ月以上放置でしたとも(汗)
そしてFFXコラボを始めたいと思います! アイコンが何のゲームだか分からなくなってるよ!(苦笑)
と、しっかりムービーを鑑賞していたら日付を跨いでしまいました。
実装当日に一発で引けた新ジョブとか、裏はアーロンジョブだったりでウォルさん感がまったくないムービーでしたが(汗)
思ったよりもフェニ尾を使わなかったので、新ジョブたちの強力さを実感しておりました(^^)
まだ400個近く残ってるぜー。
鑑賞前には、FFYLも楽しんできましたよ。本日は召喚獣巡り。小さな駅なら山手線降りる→改札出て即QRゲット→入線してきた山手線に乗る、という非常にスムーズな移動で行けてました。
池袋のオレンジロードは初耳だったので、事前にググって行きましたともw
新宿西口のヒカセンは確認したので、次は東口もチェックしておかないと。どちらもsuicaのペンギン広場は遠いなあ(遠い目)
ラストバトルからムービー大全開になるかな、と思ったのでPC全画面でプレイしておりましたが、自分の選択は間違っておりませんでした。ああ、ムービーだらけ。ちゃんとFFだ…!
最終章は映画的なBGMだなあ、と思いながらプレイしておりましたが、金子飛鳥ストリングスが入っておりましたか! 迫力ありましたものね!
無事にクリアできましたので、晴れてサントラを聴くことができます。買ってから3ヶ月以上放置でしたとも(汗)
そしてFFXコラボを始めたいと思います! アイコンが何のゲームだか分からなくなってるよ!(苦笑)
と、しっかりムービーを鑑賞していたら日付を跨いでしまいました。
実装当日に一発で引けた新ジョブとか、裏はアーロンジョブだったりでウォルさん感がまったくないムービーでしたが(汗)
思ったよりもフェニ尾を使わなかったので、新ジョブたちの強力さを実感しておりました(^^)
まだ400個近く残ってるぜー。
鑑賞前には、FFYLも楽しんできましたよ。本日は召喚獣巡り。小さな駅なら山手線降りる→改札出て即QRゲット→入線してきた山手線に乗る、という非常にスムーズな移動で行けてました。
池袋のオレンジロードは初耳だったので、事前にググって行きましたともw
新宿西口のヒカセンは確認したので、次は東口もチェックしておかないと。どちらもsuicaのペンギン広場は遠いなあ(遠い目)
search
category
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)
link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/
Twitter:
アットマークusakoGame
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します