忍者ブログ
[222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232
DFFOOで天井が続いておりますよっと。
白セシルさんのLD確保しようと思ったら、天井だったんですよ…。どうせならEX持っていないファングさんが入っているガチャを回したかったのですが、LDないとどうにもならないじゃん…。
なんか、パンネロちゃんも天井だった気が。オニオンさんもLD天井だったような。セオドアくんのLDが無料で出たのが霞むくらい酷いな…(呆然)
あっさりティナ嬢貯金が崩れてゆくのが切ないです<我慢しろ
あー、でも今の勢いなら、ケットさんにLD来たら無駄に課金しそうですわ。社長実装なら(ry
アーロンさんもLD欲しいしなあ。アグ姐も欲しい。でもまあ、キャラ的に欲しいのはこのくらいですかね。あとは性能で…<セシルさんは百足退治で使いたかったんで、LD欲しかったんですよー
お陰で百足ルフェニアもクリアすることが出来ました! まあ、セオドア、オニオン、白セシルと最近リリースされたキャラクター揃えれば当たり前じゃん! な気もしますけどね(セオドア、オニオン、ラムザで被ダメがクリア出来なかったんすよ…。最後、カウントギリギリまでHP回復させれば良かったんですけど)
LDは結構取れておりません。ガーさんとか、ナインさんとか、バッシュさんとか、カイアスさんとか、ホープくんとか。アシェラちゃんもまだ出ない。LDコール、強いから欲しくなっちゃうじゃん!
今になってミシア様とかクラウドさんとかのBTが欲しくなったりしてるんですけどね。火力は正義。
クラウドさんはスタートダッシュガチャのリニューアルに期待するか。スコールさん、どう強化されるのかが楽しみです(^^)

拍手

チャプターセレクトで7Rをプレイし直しております。
あっさりリーブくん初登場シーンを迎えてしまい、セーブポイント作れず。もう一回クラウド子ちゃんからリロードしてプレイしたいと思います。
てか、PS4ってプレイ動画を録画出来るのね! ということを初めて知りました。すげーなー。この機能があれば、好きなムービーだけ残しておけるってことじゃん! もう最終章とかエンディングとか、ずっと録画しておけば、いつ社長が出てきても安心ってことね!(≧▽≦)
さあさあ、リーブくんで練習や~!
でも、ルーファウスさんとバトりたいので、ヘリポートのセーブポイントだけは削除しないぞっと(^^)

そうそう、オペオムでやっとカマキリのルフェニアをクリアできました。タークスコンビが使えて、かなり嬉しかったんだぞっと<どちらも第三防具とLDまでの完全装備でしてよ!
間に社長を置いておきたいのですが、火力担当はオニオンさんでクリアしてました。社長、超火力キャラで実装してくれてもいいのよ…!<喜んで課金しちゃうから!
しかして、百足ルフェニアであっさり躓いております。タンク入れてチャレンジするかな~。
明日からまた新しいイベント始まっちゃうんですよね…(遠い目)

拍手

ブログのレンタル先でいろいろ借りており、その中の幾つかのサービスを終了させるとお知らせをもらっていたのですが、その日時をすっかり失念しておりました。ちらりと自分のブログを読み返す機会があって久し振りにちゃんと見てみたところ、カウンターの表示が消えていたので、カウンターのサービスが終了していたことに気付いたのでした。
最近は、ホントただの自分の日記帳だもんなー。外部からどう見られるかとか気にならなくなったし。知っている人に生存確認的な感じで見てもらえれば良いかなあ、なんて。
その内、ツイッターのアカウントくらいはサイドバーに追加しておくかな。
ついでに、自分が好きなモノを編集してみました。
キャラクターは減らないけど、音楽は聴く機会が減ったし、本は読まなくなったし(仕事で目を通すことが多いので…。自分の興味のあるジャンルではありませんが)、昔ほど舞台やドラマを見たい! という欲求もなくなったし、ゲームも、7Rをエンディングまでプレイしましたが、エンディングまでゲームをプレイしたのはホントDFF012以来っていうくらい、プレイしていませんでしたし(汗)
なんか確実に老化していってる感じですね(爆)
てか、過去の自分、ちゃんと好きなFFのナンバリングに7って入れてたんですね(爆笑)

本日はハニーの誕生日だったので、バラを買ってきてみました。花瓶を母上様に使われていたことをすっかり忘れていたんですけどね。まあ、ちゃんと飾れたので良かったです。
なんか、夏だなあ(しみじみ)

やっぱり、iTunesで購入したメビウスFFのアルバムの何曲かがWalkmanに転送できません。何が悪いのかなあ。
通しでちゃんと聴こう! と思ってiPod touchで聴いてみるのですが、自分しょっちゅうタスクキルしてしまうので、聴き始めるといつもプレリュードに戻ってしまって先まで聴くことができません。7枚組は大ボリュームよ…(苦笑)

拍手

うさこ展、無事にチケット取れました。いやん、魔性の彼女に会いに行けるわ!(≧▽≦)
あっさりサイトにも繋がって、チケットの予約も出来たのですが、やっぱ普段よりは販売している数が少ないんだろうなあ。エンタメ業界、さじ加減が難しいですね(´・ω・`)

チケット取る以外は予定がなかったので、雑用を片付けておりました。録画していたTRICKも見たぜ! 前編はヅラの出番がなかったか(苦笑)
ごくせんはまだ録画したまま見れていないので、早めに見よう。まあ、もう最終回だけ見れば良い気がしないでもない。
あ、レベル4は見直した! 小菅氏可愛いなあ。結局、この頃から日本の体勢は変わってないわね。むしろ酷くなってる感が。ってか2008年でしたか。もう干支が一周してしまったのね。
ラストは、やっぱ良いなあ。
今クールと言って良いのか、miuと未満警察は見ています。前者は主役二人が良い感じですよね。なんかすごい距離感。後者は泰造氏と伊勢谷氏の同期コンビが良い感じで。吉瀬氏の鬼教官っぷりも素敵です(^^)
あ、ハニーのCDを落とすのは忘れていた。明日やろう。

そういえば、ルーファウス社長の空き缶を取っていたような気がする、と思ってごそごそ探しておりました。学習机捨てる時に、一緒に捨てていなくて良かった~。
そこで発掘されたのが7→タークス缶(社長とレノさんとルードさん)、人外缶(ケットシーとナナキ)、シドさん。ディシディアCG→ティナ嬢と皇帝(無印の時に出たと思ったけど、このコンビがチョイスされていたのか!)、ディシディアイラスト→2と7
なんで6缶買ってなかったの!? と思ったのですが、思えば6にハマったのはディシディアをプレイしたからでした。ティナ嬢の儚さとケフカたんのぶっ壊れっぷりを見て6をプレイしたんですよね。
イラストの7缶は、なんで買ってたんでしょうね。謎。取り敢えず買っておいた的な感じだったのかな。まさかその十数年後に7にとち狂うとは思いませんでしたとも(遠い目)
2は、皇帝好きなんで仕方ない(キリッ)
中身をフツウの水にしてくれたら、もっと買えたかもしれませんね(苦笑)<飲むのが苦痛でしたw
空き缶探しながら、リメイクだとポーションが自販機で買えるのにちょっと感動したことを思い出しました。缶ジュースの経験がこんな所で活きているとは(まあ、ゲーム中だと武器もマテリアもCDも買える万能ベンダーなんですけどね)
リメイク2週目やろうかなと思ったのですが、考えてみたら販売しているのがスクエニさんじゃないですか。となると完全版やらアルティメット版やらが出るかもしれないなと思って、2週目はやらないことに。クラウド子ちゃんのドレスとか、セーブポイント作りだけプレイすることにします。と思っているものの、一日一ルーファウスさんとのバトルで満足して寝ちゃうんですよね。もう、人としてダメだと思う。
取り敢えず、7関係には積極的にお金を(ry

拍手

土曜日はうさこ展の日時指定券を予約せねばなりません。今日は早く寝て備えねば。ベストを尽くせと、かの上田次郎教授も言っているではないですか…!

TRICK20周年か-。TRICKはキレイに完結したなあ、と思うのです(同時期に公開してたSPECがむむにゃむにゃだったからな…)
今日再放送あるとどっかで見たので、公式サイトを見に行ったら深夜でしたとも。うん今日は寝る。しかして、黒門島かよ! 来週もあったらちーちゃん歌うのかよ!(月光は名曲だよなー)
TRICK、うっかり新作作ってくれたりしないかしら…。

ところで。今度はうさこはワインバルにも進出よ! そんな危険な店、関東じゃなくてよかったよ…。外国からの観光客が少ない内に行ってみたいけど、都民は都外へ出ることはできるようになるのは何時のことですかね(遠い目)

拍手

仕事で大ポカをしでかしてしまいました。明日、報告しないとまずいよなあ、やっぱ。むにゃむにゃ。
少しでもソフトランディングできますように。あう~。

一先ず、社長とバトって落ち着くことにします<落ち着くのか、それ

DFFOOで久し振りに無料ガチャからLD武器が出てきてくれました。ひゃほい!(≧▽≦)
イマイチ、セオドアくんの使い方がわからないけどね!(爆)<専用とEXはメダル交換したよー。シドさんもアルフィノくんもEXまで持ってるし、オニオンさんはBT付き完備なので
パーティ内カップルが多くて、ついニコニコしながらストーリー追っていました。パロポロは、良いのかあのままで(苦笑)
カインさんは着せ替えたままでしたが、ストーリー進めるならデフォルトに戻しておいたほうが良かったかも。
さて、ルフェニア頑張らねば…orz<蛇女はクリアできたけどカマキリにムカデに、火力重視環境は苦手だ…

拍手

再放送が録画されていたので、久し振りに相棒の4-8を見ましたが、やっぱこの回の破壊力がハンパなさすぎて、何度も笑ってしまってました。相棒の古沢氏脚本はあまり好きではないのですが、この回は破壊力が上回りすぎて…!
今年に入ってからレベル4も見直そうと思っているのですが、未だ見れず。週末あたりに見直そうかなあ。ホント、ソシャゲの数を減らしてから時間にゆとりができました(苦笑)

破壊力と言ったらね。もう好きが暴走しすぎてヤフオクでルーファウス神羅さんのプレイアーツ買っちゃったyo!(≧▽≦)
数年前に近所のイオンで見かけた時に買っておけば良かったと思いながらも、新品未開封で出品されていたので、えいっとね。
いやー、立体の破壊力ってスゴイね! 社長、立てるやん…!!!!!(≧▽≦)
でも、動かすときに関節とか破壊しそうでポージング取るのが怖いのですわ。いやでも、立体、うひひひひ<誰か止めて
取り敢えず一人じゃ寂しいや、と思ってレノさん予約しちゃったんだけど、ルードさんも予約するべきかしら…<大丈夫…?
外箱が結構大きくて、置く場所がなくて床に直置き(本体は収納中)、やっぱうさこ(ウチのうさこはオラオラ系がいっぱい)に囲まれるのは社長可哀想だよね…(遠い目)<まだデータに落とせていないので、ハニーのCDはうさこに囲まれ中(爆)

拍手

FF7のCDを調べにスクエニさんのサイトを眺めていたのですよ。

……
………
あれ、二足歩行猫の姿が見えるんだけど(@▽@)
アクションドールのケット・シーが発売になるんですって!
あらやだ、可愛いじゃないですか! 予約、しようかな…(遠い目)<うさこが幾つ買えるとか考えちゃダメ!
等身大ぬいぐるみなら即ポチだと思うんですよー。
アクションドール、デフォルメ入ってるからなー。自立式、可動式なのは良いのですよね。お腹がふかふかして気持ちよさそう。でもなー、王冠はずせないし、メガホンも布製だからなー。
発売してからスクエニストアに見に行っても間に合うかなあ。
買ったら、テレビの横に置いてあるトンベリ貯金箱と並べて置きたいな(^^)
そういえば、この前家電量販店に行った時にトンベリの巨大ぬいぐるみが置いてあったのですが、ヤツはツルっとしていないとダメだと思うのです<実際いたら気持ち悪そうですけどね

未だにDFFOOで新章のルフェニアがクリアできておりませんが、アシェラちゃん断章が来たのでストーリーだけさくさく進めています。ラストはまだ見ておりませんが、一個手前のケット・シー越しに眺めるエドガー、アーシェ殿下、アシェラちゃんの絵はなかなか壮観でしたw
もう毒吐くケットさん、素敵やがな!(≧▽≦)

拍手

search
calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR