忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
スクエニさんがスマートウォッチバンドで神羅バージョンを出すらしいのですが、大概のアイテムを買ってしまう自分ですが踏み止まってしまいました。
さすがにもう4年使っているので、そろそろ電池寿命が見えてきてるのですよ。
そして、次はウルトラが欲しいんだよ。サイズ合わないのじゃ…
いっそApple Watch単体で電話とSMSできるようになればいいな、なんて思ってます。そうしたら時計とiPad miniで事足りるのですが<現状のApple WatchはiPhoneがないと使えないのです
文字はBluetoothでキーボード繋げばいいじゃん(真顔)<結局荷物増えるじゃん。いや、iPadで打てば問題ないですよね。うん

そういえばiOS18がXRまで対応してくれることにビックリです。現状で5年以上使っているので、良いタイミングで買い換えられたのかもしれませんね(^^)
エバクラ、少し動かすと発熱がハンパないですけどね! 限界ギリギリだわ!(容量もね!)

拍手

木曜日の午後、仕事をしていたら突然めまいで気持ち悪くなったりしたので早退して帰って来ました。
金曜日は何とか仕事に行き、昨日はのんびりと過ごして、日曜日にようやく普通の休日を過ごせるようになったかなあ、という感じです。
取り込んだCDを棚にきちんと収納したりしておりました。TMさんとFFとガルパが増えていく(苦笑)
体調が悪い中でもエバクラには課金しておりました。ダメ人間。

拍手

帰宅したら部屋が28度あるですよね。暑いっすよね、これ。もう夏が来ちゃっているのかしら。パジャマ、夏用にしようかな…

拍手

RASさんのアルバムが届いたぜ!
久し振りにCDプレイヤーを起動させちゃってるよ!
低音バリバリで良い感じっす!(≧▽≦)

拍手

FF16の体験版をプレイしました。立体の操作が苦手な自分でも小一時間で終わるボリュームで、お話としては本当にサワリの部分なんだろうなあ、という感じで。
Distant Worldの映像で大人な感じの映像が流れていて、CEROを確認したらDだったので、お色気方面のレートかと思っていたらバイオレンスのほうもがっつりレート必要な感じでした。戦争とかバトルのシーンの音とか絵とか、ちょっと怖い。最近、すっかりフィクションは平和であってくれ脳になっているので、半泣き状態でプレイしてました(苦笑)
取り敢えず、召喚獣でスマブラがメインでしょうか(スマブラやったことないけど!)
もふもふは偉かった。大きくなるのが楽しみなので、セールになったら製品版を購入したいと思います。
タクティクスオウガもセールになった時に買おうと思っているのだけれど、何回もスルーしてしまってるのですけどね!(爆)<我が家のPS5はノーディスク版だからさ
その前にクレジット入れておかなくちゃならんかな?<コード課金
クレジット確認しようと思っていたのも忘れているなあ。FF7リバースのダウンロードが体験版クリアしても終わっていなかったので諦めて寝ちゃったんだよね<夜中の3時前だったから…
早くリバースもプレイしないとな。ダウンロード始めただけでも進歩だ、うんうん。

拍手

ファンファーレがないと始まらないよね!
ということで、Distant Worldに出掛けてきました。今回は14と16がメインだったなあ。
久し振りに妖星乱舞が聴けたのは嬉しかった。やはりテンション上がる! お客さんも皆大好き!(≧▽≦)
オルガン、パイプオルガンがある会場だったら良かったのになあ、とちょっと思ってしまいましたが、音色が変えられるのは電子ならではですね。
片翼はセフィロスというよりはカダージュさんのプロモのようでした。オペオムで良い子になっていたのがよきよき。

終わってから友人とシズラーでご飯を食べてきましたが、なかなかのお値段でビックリしました。5000円超えちゃった…。

コンサートで見た限り、怪獣大戦争のような映像のFF16の体験版をダウンロードしてみました。しょっぱなシューティングだったよ(・o・)

拍手

天気が良かったので近くのイオンまで行ってきました。
自転車の空気入れが自動のヤツが置いてあるので、あっという間に終わるのですよ(苦笑)
一人なので、昼ビールも楽しんできました。優雅な休日だw
帰宅してからはCD取り込み頑張りました。張り切って全部終わらせましたさ!
2年近く放置してたんだな、自分…(遠い目)
タクティクスオウガのボックスの開け閉めが大変でございました。箱がでかい。
あとはiPadにちゃんと転送できるかだな。容量どのくらい喰うのかしら…。

拍手

次から次と欲しいものが出てくるんだけど(遠い目)

拍手

search
calendar
05 2024/06 07
S M T W T F S
13 14 15
26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR