忍者ブログ
[755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765
今日こそは忘れずにブログを!
といってもまだ家には着かず、家まで歩きながら書いてます。
毎日こうやってひとまず書いておけば忘れないかな(苦笑)

拍手

梅雨入りしたっていうのに、洗濯日和が続いております。
天気が良いのならまだしも、湿度が高くなってきた、というのが不快の原因でしょうね。
気付けば、今年ももう夏至間近。時間が経つのが早く感じますが、ゲームの発売日なんかが判明すると、早くその日にならないかな、などゲンキンなことを考えているあたり、まだまだ子どもだなあ、と思います。

それはさておき、今日も仕事があまり忙しくなく、大丈夫なんでしょうか、ウチの会社(爆)
ネットをうろうろしていたら、やはり欲しいCDが増える一方。
この勢いで、欲しかったCDを纏めて買ってしまおうかな(お金は…)

やりたいことはいっぱいあるのですが、なかなか手をつけられていません。何から手を付けてよいかわからない、というのもあるのですが、何はなくともゲームをやってしまうというのもわかってはいるのです。
自分に折り合いを付けるのが難しい…。

拍手

何時ものようにベッドの上でゲームをしてから眠ったのですが、寝てすぐに目が覚めてしまいました。
嫌な予感がして耳を澄ますと、ヤツの音がするではないですか!
夏になると発生する蚊ですよ!
すぐさまノーマットを付けましたが、それが部屋に効いてくるまでヤツに耐えていたのですが、勿論眠れません(怒)
目が覚めるまでに腕を一箇所かまれておりました。チキショウ。
嫌な季節になってきましたね。蚊はいなくなってしまえば良いのに。
蚊に狙われやすい体質なので、勘弁してもらいたいものです。

おかげで寝不足気味な一日だったのですが、今日もあまり仕事は忙しくなかったので、会社でだらだらと過ごしておりました。でも、今日は買い物はしていませんよ(笑)

定時ちょい過ぎに買えれたので、家でのんびりテレビを眺めていたのですが、久し振りにテレビを見て大爆笑してしまいました。
ホリケン素晴らしい!
ナギスケも最高です!

拍手

仕事があまり忙しくない一日でした。
だからといって表立って遊んでいるわけにはいかないので、ほげ〜っとネットを見ていたのですが。
なんか、色々欲しいものが出てきてしまいました。
週末に服を買ってしまったので出費は控えなければ、と思いつつもヤフオクを再開したついでにヤフオクを覗いていたら、iTunes Cardまでもがお安く出ているのを発見してしまい、落札してしまいました…(大汗
10,000円が6,815円はめっさ安いと思ったもので…。ダウンロードのほうがCDよりも安いし…。ちゃんと宅配便で発送もされるようなので安心かな、と。
欲しい曲があるからiTunes Cardをネットで探していたら、思わぬめっけもんでした!(≧x≦)
(私はiTunesで曲を買う時にはちょっと時間がかかりますがiTunes CardAmazonなりApple Storeなどのネットショップで注文してからダウンロードしているのです。アフェリエイトサイトを経由して買えば、ポイント二度ゲットです♪
今回は、ポイントゲットするよりもお値段安いほうが魅力的だったので、ヤフオクで買っちゃいましたけど)

それとは別に、ずっと買おうと思っていたCDが何時の間にやら廃盤になってしまい、そちらをAmazonで買おうと思ってみたり(マーケットプレイスなのでクレジット決済しか出来ないじゃん! と思って仕事中に注文するのは止めました…。クレジット番号入力してたら、モロ買い物とバレると思って…)

かと思えば、携帯の決済をクレジットカードにしていたのですが、提携先をマスターカードからJCBに変えたのをすっかり失念していて、番号を変更するのを忘れていたり。
来月の引き落し額のメールが来たので思い出した次第です。
なんか、自分の中では慌しい一日でした。

それはそうと、iTunesの曲がYahoo!ミュージックで検索出来るようになったのは嬉しいですね!
外付けHDに全部曲は保存しているのですが、いちいち外付けの電源を入れていないので、ちょっと曲を探したい時にiTunesを立ち上げるのは面倒だったので、提携万歳!
…やはりiPhoneはソフトバンクから出るのかしら???

拍手

シリーズが出てから買っている悪魔召喚録第六集が出たので、購入したものが届きました。
今までビッダーズで購入していたのですが、購入していた出品者がヤフオクへ移ってしまったので、数年振りにヤフオクで購入したのですが、色々探した結果ちょっとでも安い他の出品者に浮気してしまいました。ヤフオクじゃなくても良かったんじゃ…。
今まで定価以上で買っていたので、まあ定価で買えたのは良かったかなあ、と思うことにして(笑・送料を含めると定価以上になってしまいますが、1BOX買いして揃わないことを考えると、ねえ…)
相変わらず素晴らしい出来で、全部を飾りたいのですが、場所がないので全部飾れないのが残念。アスタロト、かっこいいっす!

拍手

二日もブログをサボってしまいまいた。

一昨日はネットをウロウロしていたら日付を跨いでしまって更新する気が失せてしまったこと。
昨日は会社で送別会に借り出され、帰りの電車の中で日付を跨いでしまったのですがその時に更新できなかったこと。
おかげで、今朝はアルコールが残ってしまっていてしばらく頭痛が抜けませんでした。
飲んでいる時は楽しいんですけど、やっぱり二日酔いになると時間を無駄にしているなあ、と自己嫌悪に陥ってしまいますね。

そんな体調を押して、父の日のプレゼントを買いにラフェット多摩へ出掛けました!
ネクタイとサンダルを買ったところで、あとは自分の買い物を満喫しておりました。
ずっと欲しかったレインブーツと半袖のワンピースを購入。予定になかったボトムスを三着も買ってしまいました。ああ無駄遣い。
なかなかファッションアイテムを買いに行くことがないので、出掛けた時にはついつい買ってしまいますね。もっと計画性を持たないとダメですね。

拍手

今までウチの会社はゴミ捨てに関してすこぶる寛容でした。
燃やせるゴミと燃やさないゴミを混ぜていても大丈夫。
しかし、このご時世ではダメに決まってます。
ついに総務部からちゃんと分別しなさい! とのお達しがやってきました。
家ではしっかり分別を行っているので、会社でもこれからはしっかりやらねばなりませんね!
さし当たって、机の近くに燃やしちゃいけないゴミ箱を設置してみたりしました。

そして今更ながらに、今年の夏の冷房の設定温度は28度にしましょう、とのお達しも。
どれだけ地球に害をなしていたのでしょう、ウチの会社。
まあ、そんな大きな会社ではないからそう深刻なことはないのかもしれませんが。
いやいや、そういう心構えがよくありませんね。
出来ることからコツコツやっていきましょう。

…それにしても、サミットの後でこういう方針を出すというが情けない限りです。

拍手

仕事はそう忙しくありませんでした。Leopardの発表が気になったので、ネットをウロウロするくらいの余力があるくらいの忙しさです(ずっとウロウロしていたわけではないですよ!)

残業もそんなにせずに帰ることが出来たのですが、会社を出てからボトルガムを買いに近くのディスカウントストアへ。
今まで600円切っていたのですが、六月から値上がりしたというので680円に! なんでガム値上がりしたんでしょう?
ついでに、母親に頼まれていたのど飴を箱買い。まさしく大人買いでございます。
地元の駅に戻ってきたら、スーパーでハムを買って来いとメールが。
マーチちゃんで迎えに来て貰ったので楽々帰ることが出来たのですが。
帰ったら数個の鍋洗いが待っておりました。
作りおいてあるサングリアを飲んだくれ、なんだか大量にある洗い物をこなしておりました。
会社出てからのほうが働いてる?

拍手

search
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR