忍者ブログ
[639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648]  [649
残業中です。凄く面倒臭そうなモノを見てしまったので、見なかったことにして、明日の朝から頑張りたいと思います。

頑張ったと言えば、昨日、ブログを書いてからうっかりFF6をやってしまい、サボテンダーを狩り、ジャボテンダーを倒しておりました。
昼休みにゴゴとモグで狂信者の塔をクリアしようとしたら時間切れになってしまったので、帰宅中に違う方法でチャレンジしようと画策中です。
そんな感じで今日のFFでした。
ドラクエは買い物しただけ。

さ、早く帰り仕度しないと日付が変わっちゃうよ! まだ会社なんだよう!(汗

拍手

会社に行って、ようやくネット世界にも復帰できました(苦笑)
今週と来週は五日間働きますし、日々の日常を淡々と過ごしていこうと思いましたさ。
楽しみにしていた牡蠣旅行は終わってしまいましたが、今年はまだ生瀬氏の舞台を二回観に行ける、と思うとちょっとかなり嬉しいです。まずは今週末!(≧x≦)

旅行中に写真を撮っていて気付いたのですが、カメラ性能はサードくんよりもデボラさんのほうが良いんだなあ、と。起動とかには時間はちょっとかかりますが、最高画質で撮った時のファイルの大きさが全然違うのです。思えば、サードくんに、画質を選ぶ機能はなかったような(汗)
Twitter用の写真はサードくん、保存用にはデボラさんと使い分けをしていきたいと思います。今回の旅行の写真は入り乱れになってしまったので…。

今日のFF6。
古代城でオーディン殿までゲット。
ドラクエは買い物だけです。

微妙にまだ疲れが取れないので、今週は早めに寝る生活を心掛けていこうと思います。…若くはないってことですね(TxT)

拍手

暴飲暴食で鈍っていた体をシャキっとさせるためにヨガに行ってきましたが、行ったら行ったで疲れ果てて帰ってきました。もう寝ようかと思うくらいの疲れっぷりです。
旅の後片付けと掃除をしていたら一日終わってしまいました。何かした、という感じがまったくないなあ(TxT)

今日のゲーム。
何もしておりません。

うう、本当に眠い…。もう寝ますzzz

拍手

無事に旅から帰ってきました。
松島で泊まっていたのですが、泊まっていた部屋から松島湾の日の出を見て、温泉入って、朝からたらふく食べて(フレンチトースト最高! 牡蠣の味噌汁、美味しすぎ!)旅館を出発。
松島湾を巡ったりお寺に行ってみたりしてから仙台に行き、お土産を買って新幹線へ。
ところがビックリ。低気圧の影響で、強風のため東北新幹線は遅れてます、とのこと。
幸い自分の乗る新幹線は動いたのですが、仙台駅を20分遅れで出発だったのに、上野に着いた時には一時間近く遅れてました。JR東日本の新幹線は大宮からは線路を共用で使用しているのと東京駅折り返し運転なので、詰まってしまうとのことなのですが、そこは頑張って欲しかった…。
スジャータアイスは、青森推しの一端かりんご味が出たというのでりんご味を食べてみましたが、やっぱりバニラがいちばんだと思いましたさ。
上野駅まで来て貰っていた友人に仙臺ロールを渡して、自分も帰宅してから食べてみましたが、たしかに美味しかった…!
そんなこんなで、今回の旅の感想は温泉最高!
やっぱお風呂は良いっす。3月に大阪に行こうと思っているので、一人で大阪から近い温泉に行こうか、なんて考えちゃうくらい、リラックスしてきました★

WiMAXは、東北新幹線、大宮からは上野手前の地下に潜るまではずっと繋がっておりましたが、それまでは駅近辺でしか繋がりませんでした。人口カバー率を上げているので都市部が優先になってしまうのは当然だと思うのですが、新幹線のみオールカバーとはいかないのかな…。

今日のゲームは無し。

さて、これから怖い精算作業に入りたいと思います。
仙台駅でsuica使えるよヒャホイ! と思ってガンガンチャージして使って来ちゃったからなあ(大汗)
恐るべし、JR東日本圏内…!

拍手

無事に旅から帰ってきました。
松島で泊まっていたのですが、泊まっていた部屋から松島湾の日の出を見て、温泉入って、朝からたらふく食べて(フレンチトースト最高! 牡蠣の味噌汁、美味しすぎ!)旅館を出発。
松島湾を巡ったりお寺に行ってみたりしてから仙台に行き、お土産を買って新幹線へ。
ところがビックリ。低気圧の影響で、強風のため東北新幹線は遅れてます、とのこと。
幸い自分の乗る新幹線は動いたのですが、仙台駅を20分遅れで出発だったのに、上野に着いた時には一時間近く遅れてました。JR東日本の新幹線は大宮からは線路を共用で使用しているのと東京駅折り返し運転なので、詰まってしまうとのことなのですが、そこは頑張って欲しかった…。
スジャータアイスは、青森推しの一端かりんご味が出たというのでりんご味を食べてみましたが、やっぱりバニラがいちばんだと思いましたさ。
上野駅まで来て貰っていた友人に仙臺ロールを渡して、自分も帰宅してから食べてみましたが、たしかに美味しかった…!
そんなこんなで、今回の旅の感想は温泉最高!
やっぱお風呂は良いっす。3月に大阪に行こうと思っているので、一人で大阪から近い温泉に行こうか、なんて考えちゃうくらい、リラックスしてきました★

WiMAXは、東北新幹線、大宮からは上野手前の地下に潜るまではずっと繋がっておりましたが、それまでは駅近辺でしか繋がりませんでした。人口カバー率を上げているので都市部が優先になってしまうのは当然だと思うのですが、新幹線のみオールカバーとはいかないのかな…。

今日のゲームは無し。

さて、これから怖い精算作業に入りたいと思います。
仙台駅でsuica使えるよヒャホイ! と思ってガンガンチャージして使って来ちゃったからなあ(大汗)
恐るべし、JR東日本圏内…!

拍手

有休を取って仙台にやってきました!
東京を出る時にはアホのような大雨でしたが、仙台に着いたらピーカンでビックリ。長傘要らなかったのか…?<いや、あの大雨は…(遠い目)

お昼は仙台で牛タンを食べ、夜は松島で牡蠣尽くし。もう、満足なので、今日は寝ます。おやすみなさいまし。

今日のFF6。
カイエン夢の世界終了。デスケイズ待ちです。
ドラクエは未プレイ。

WiMAXは都市部以外だと厳しいことが判明。高速道路ならいけると思ったんだけどな…。

拍手

会社でこれまでゲットしたミッフィー皿を十数枚積み上げていたのですが、持って帰れと言われたので、一日一枚ずつ、持って帰ることにしました。
家でも置く場所無いんだけどなあ(TxT)
まあ、私物だらけの机なので、たまに片付けるのも悪くはないでしょう。うん。
久し振りに残業しておりますが、明日、有休を取るからで(汗)
休みの前に仕事が立て込むのは良いことなのかしら…。
ブログ書いたら帰ります。

今日のFF6。
仲間全員揃いました! モルルのお守り、最高っす。
ドラクエは買い物だけ。

有休取って、明日は旅に出るのですが、天気が悪そうなのがちょっと気がかりです。
マシンを持ち歩かず、サードくんだけで乗り切ってみようかと計画中。荷物次第かな…。

今日は母親の誕生日でした。昨日寝る前に、母親が起きて気づくよう、リビングに花とプレゼントを置いておいたところ、ちょっと喜んで貰えたみたいです★

拍手

特に何かあるわけでも無いのですが、今日一日、物凄く買い物しておりました(当人比)
ずっと買おうと思っていた相対的浮世絵のDVDを注文(コメンタリーにヤスケン氏が入っていないのがちょっと残念!)
アップルストアさんが今日一日だけちょこっとセールをやっているので、欲しかったマイク付きBluetoothレシーバーを注文(サードさんはマイクが背面に付いているので、本体を電話機として使うのは難しいと思っていたのです…)
明日は母親の誕生日なので、ちょこっとしたプレゼントを池袋ルミネさんで購入(付けたままでタッチパネルを操作できる手袋を買ってきました~)
SPECのサントラと主題歌もお買い上げし、帰宅したら笑う犬のDVDが届いており。
お金が貯まらないはずだなあ、と自分の行動省みまくりです。
欲しいものは大概買ってしまったと思うので、ホント、来年から慎ましやかに過ごせるよう頑張ろう、うん…。

今日のFF6。
あとはシャドウとロックと合流すれば、14人揃います!(≧x≦)
ドラクエはお買い物だけ。

これから家計簿付けて、カード切りまくりの自分を反省したいと思います(嘆息)
そして、今日こそ早く寝るんだ…!(昨日も何故か4時過ぎてしまいました…<サードさんのLunascapeとアカツキさんのLunascapeのブックマークがうまく共有できなかったのです。Firefoxで試してみようと思ったのが間違いでした。上書きできないじゃん! 使う用途でブラウザを分けているのです…大汗)

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR