忍者ブログ
[582]  [583]  [584]  [585]  [586]  [587]  [588]  [589]  [590]  [591]  [592
タッチペンで毎日せくせくシアトリズムをやっていると、だんだんと右手が痛くなってきます。使っていない左手も痛い、と思ったら電車の中で立ちながらプレイする時、3DSを支えているのに力を使っていることに気付きました。ゲームのやり過ぎで、文字が書き辛いなんて、もう少ししたらカミングアウトしてやるっ(爆)

そんなこんなで今日のシアトリズム。
シドとビビが仲間になりました。ひゃほい! とんがり帽子コンビだ!<おじいちゃんと孫、みたいでほのぼのしそうですw
50番台の闇の楽譜をプレイしていますが、フルチェインでクリアしているのにボスが倒せない楽譜に遭遇すると、心置きなくゴミ箱にポイできます(苦笑)
これまで、13、12、8で遭遇。…出やすいから仕方ないのでしょうか(嘆息)<個人的感想
召喚後のトリガー数が少ないと絶望的です、はい。
すれ違いで貰った1番の楽譜とかだと、気持ちよくボスをバシバシ倒せて楽しいですけどね!(≧x≦)

余談ですが、ルビカンテにイフリートを召喚しても、倒せる気がしません(苦笑)
あと一発で倒せそうな時に召喚モードになり、オーディーンさんが出てきた時には…(涙)
さらに余談ですが、3のイベントムービーは、FC版にDS版の名前をわざわざ付けていたことに感動しました!

基本は通勤中のみのプレイですが、Aパートで気持ちよくペンをスライドさせるのはGroove Coasterの疾走感に似ているなあ、なんて思ってしまいました。
iOSゲームをやっていると、スコアが出た後でTweetする? と訊かれることに慣れてしまっていたので、シアトリズムには出てこないとちょっと違和感を覚えたりしています。できたら良いのに。って3DSの仕様的に無理なのかなあ。
94番クリアしたって、威張りたいじゃん!(笑)
思えばブラウザもフラッシュはちゃんと表示してくれなかったりし。あ、これはサードくんも同じか(笑)
あ、でも、シアトリズムiOSに移植されるのなら、多分買います(笑)
ピンチとか指二本タップとか増やせば良いさ!

なんか、シアトリズムについて語っていたらけっこうな長さになってしまいました(苦笑)
仕事は早めに帰れたので、天気も悪くなかったので、ハニーのライヴと容疑者xのチケットの引き取りもすませてきました。
そしてもうお風呂もすませてしまっているので、これから寝ます! 山手線で前後不覚になって寝ていたので、体力的に限界な気がするのです…(脱兎)

拍手

都内は真冬並の寒さだった雨の一日でしたが、アタクシも寒く一日過ごしておりました。会社でガッツリ暖房入れてましたが、それでも寒気がして、ヒートテック+ハイネックインナー+裏起毛パーカーの上にフリースを着て、さらにアウターのダウンコートも着込んで一日いましたが、体調悪いのか、外が寒すぎるのかよく分かりません。
手許にある仕事はすべて片付けたので、これから帰ろうと思います。

今日のシアトリズム。
実は死闘が苦手だなんて、言わないもん!<体感的に、Bパートは13>12>8が良くくる気が…

さあ、帰り支度を始めよう。文章追っていると、気付いた時には寝てしまっていたから、睡眠不足は間違いないんだ、うん…

拍手

昼前まで寝ておりましたが、PRESSの感想ブログを書いてからお風呂に入ってベッドに入ったので、ぐっすり寝た! という感覚があまりなかったのが残念。それどころか、遅刻する! と一度、目が覚めているので、なんかダメダメです。今日、日曜日じゃん…(大汗)

大学の友人と会うことになっていたので、大学の第二の最寄り駅、吉祥寺でご飯を頂いてきました。卒業して十数年経ちますが、駅前のあたりをウロウロしてみるといろいろ変わったなあ、としみじみ。
ロンロンは存続すべきだと思うのですが…(苦笑)
ちなみに、これまで自分が吉祥寺に行っていたのは、ほぼウサコ屋のみだったので、何処がどう変わったかなんて興味ありませんでしたとも(キリッ)
それにしても、スタバが増えたなあ、というのにはビックリ。歩けばスタバに当たる、というくらい、吉祥寺は何処にでもスタバがある印象でした。
スタバのコーヒーは美味しいけれど、お店の回転率が悪いのはちょっと残念なところだと思います。

今日のシアトリズム。
最初に仲間になった女子はエアリスでした♪ デートいっかい、は名台詞ですものね…。
これで女子パーティが組めるぜひゃほい! とそれでも今日はカオス神殿にこもっておりました。おかげでユウナとリディアもやってきたよ、ひゃほい!
女子メンバーを全員ゲットしてからチャレンジモードに戻るかどうか、しばらく考えたいと思います(苦笑)<ちから皆無パーティですとも。何の曲が追加されてるのか、さっぱり分かりません…。
…男子メンバー、多いですよね(嘆息)<主人公は基本、男性だからね!
あとは、セーラ姫、ファリス、プリッシュ、アーシェ、コスモスですね。
それにしても、2はヒルダ王女とかマリアとか、3はサラ姫とか、6はセリスとか、7はユフィとかティファとか、8はリノアとかセルフィとかキスティスとか風神(苦笑)とか、9はエーコとかダガーとか、10のカモメ団とか、12はパンネロとか(そしたらスコールとパーティ組ませる! 笑)、女子キャラはいっぱいいるのに…!
モーグリに100回会うとか、闇の楽譜99種クリアとか、すれ違い15人の実績は達成。ところで、クリティカルバーってナニ…?(爆)<攻略サイト、ちゃんと読め

良い感じで眠いので、今日は早めに寝ようと思いますが、レコーダーの整理もしないと大変なことになってます(大汗)

拍手

ゲームを買うと一度は、アホのようにプレイしてしまう日が来てしまいます(爆)
昨日の夜から現実逃避も兼ねて、アホのようにシアトリズムをプレイしておりましたw
なので、今日のシアトリズム。
女子パーティを組みたくて闇の楽譜をプレイしまくっているというのに、最初に仲間になったのはミンウでした。あんなに女子がいっぱいいるのに…!(>x<)
新宿をウロウロしていたので、今日は6人の方とすれ違えました♪ 渋谷はアカンかった…。
タッチペンのみで進めていくゲームなので、付属品のタッチペンだとグリップが細いので太めグリップのタッチペンを買ってきました!
タッチする度カチカチ響くのが電車の中とかだと周りの方々に申し訳ないのでディスプレイ保護シールを買ってきました!
最近、本体用のカヴァーを購入しようかどうか悩みましたが、きっと恐らく、シアトリズム以外のゲームをやる予定がないのでそう長いことは使わないだろうと考え本体は剥き出しのまま使うことに<カチカチさえなければ、ディスプレイもそのまま使う予定でした
チャレンジの曲を放置してカオス神殿に入り浸っているので、番号でだいたいの曲は分かるようになってきましたw<攻略サイトで番号と曲はちゃんと対応表がありますけどね。取り敢えず99楽章はどちらも13は忘れません(笑)
4、5、6、7、8、10、11、13はどちらのパートも存在しているので、ちょっと優遇されてる感がありますね!<同じシリーズの楽譜は保存しておくことに。後はプレイしたらさくさく捨ててます
攻略サイトのおかげで、コレカはノーマルカードのコンプ完了。トット博士…!(>x<)
レベルが上がると絵が変わることに、ちょっと驚いています!
ちなみに新宿のヨドバシカメラさんではソフトの次回入荷は未定となっておりました。

夕方前には出掛けて新宿をウロウロし、それから渋谷のシアターコクーンでPRESSを観劇してきました。
なので、これから感想書きの予定です★
その前にお風呂入ろうかな<寝てしまいそうですが…
前回の宿題分は、終わったら即サードくんにメモしたから忘れても大丈夫! のはず…!

拍手

来週から土曜日出社ですorz
名ばかりの役職付き(主任だけど、やっていることは後輩の一般社員の子たちと変わりませんとも)だからって、工程見直し会議に呼び出されるってどういうことよ。しかも業務時間外。残業代は計上されず、会社から支給されるのは昼食代のみってorzorz 
4月に法事の予定が入っているので、その日は出なくても良さそうなのですが、せっかくの休日の三分の一日以上潰されるのは、いかんともしがたいです。代休取れなさそうだし。
というか、休日に寝ないと本当に体、保たないのですが…。
毎週有給取って良いのかしら…。
一応、四月末日まで、こんな状態らしいので、やさぐれえりあを慰めてやってください(TxT)
裁きの光がマジ欲しいです<コラ!
 
そんなこんなで、ただでさえ睡眠不足でフラフラしていたので定時でさっくり帰ってきたのですが、ムカムカしていたので、家で独り吞みしておりました。 
母親も仕事で愚痴愚痴言うし、吞んで帰ってきた父親も仕事の愚痴をこぼしておりました。 我が家に平穏と言うなの平和はやってくるのか!?(苦笑)
 
不幸中の幸いだったのが、4月までのチケット関連がすべて土曜日を外れていたことでしょうか。
Re:が日曜日で良かったー。TMさんも土日じゃなくて良かったー。
 
今日のシアトリズム。
闇の楽譜をひたすらプレイ。
なかなかクリスタルは揃わないのですね…。
そうそう、プリペイドカードをヤフオクでゲットした! とシリアルを入力してみたら、Wiiプリペイドは3DSじゃ使えないと出て痛恨の一撃のようなショックを受けております。任天堂さんなら大丈夫と思って落札しちゃったじゃんかようorz<ちゃんと調べない自分が悪いのですけど
久し振りにAmazonさんを覗いてみたら、ようやく普通に買い物できるようになっておりました(それでもマーケットプレイスには6000円台が多くありましたが)
レビューを見ていたら、次はシアトリズムドラクエを! とか、キングダムハーツを! とか書いてあったので、もしかしたら実現してしまうのかも…(遠い目)<財産、有効活用すぎますものね! 
 
とりあえず、明日は生瀬氏に癒やされてきたいと思います。それ以外はシアトリズムにつぎ込むさ…!<良いのか、土曜日!?

拍手

相変わらずカレンダーはまだ捲れていませんが、今日は帰宅できております。お弁当の支度は終わったから、あとはお風呂に入って寝るだけさ!
早く帰ってこれたので、早く寝なくちゃ!

今日のシアトリズム。
一日で二人の方とすれ違えました!(≧x≦)
女子パーティを組みたくて、闇の楽譜を番号の低い順から攻略中<おたからでクリスタルが出てくることにようやく気付きました。ずっとリズポを貯めなくちゃダメなんだと思ってたんだもの…
試しに90番台の楽譜を開き、クルクル回る矢印の存在を確認。諳譜必須ですか…!
仕事の合間に現実逃避で攻略サイトを眺めておりましたが、パスワードを楽しく見ておりましたw

ルミネさんから、10%オフのお知らせが届いておりました。今年も3.11にかかるのですね…。

拍手

4年に一度の2月29日はツライ思ひ出しかできませんでしたとも。ニクの日とかで盛り上がりたかった…!

6時間寝たから、体調マシになったよ! と思ったら、なんでこんな時間まで働いておりますか(大汗)
明日、休んでも知らないんだからね!(休みたい…)

今日の雪は結構降りましたね。起きたのが5時半くらいだったのですが、その時はうっすらベランダの手摺りが白くなっているくらいだったのですが、家を出る時には視界は真っ白になっておりましたとも…!
出社する際、駅まで歩く(20分くらい)間に、数回、足を滑らせました。傘に数センチ、雪が積もって重かったです。
帰宅時、道路が凍結していないかが心配です。
あ、転べばケガで…(ry)<明日、〆切の仕事だらけだけどね!

今日のシアトリズム。
昨日、一人だけすれ違うことができました!
絶対数が少ないだけ、と思いたいです…。自分の生活時間帯だと無理とか、勘弁して欲しいです…。
自分のプレイスタイルや集中力では全クリティカルとか無理だと思うので、クリアをすることを重点に、仲間を全員出すことを目標に頑張っていく予定です。熟練の譜面ですらフルチェインのくせにランクAだったりするからね…(脱兎)

では、これから帰ります。
あ、スマスマの録画は今朝観ました!
木根氏のフレームインの少なさにちょっと切なくなっておりました。スタイルはいちばん良いなあ、としみじみ。
問い合わせ先のアドレスがエイベックスさんだったのに恐怖しております(苦笑)

それと、ダメ元だと思っていたキャラメルボックスさんの容疑者Xの千秋楽のチケットが取れましたw<プレオーダーをしていたのが1010の分だけだったので、そちらをポチッたら、チケット用意できたよってぴあさんからメールが来ててビックリしましたとも。
8000円弱の出費…(遠い目)

拍手

昨晩、帰宅する時に、電車のタイミングが悪くて、ホームで20分くらい待ちぼうけを喰らってました。
…みごとに風邪をひきそうなので、今日はもう寝ます<残業ナシで帰らせてもらいました

アプリからブログ書くとTwitterに流れなくなってしまったのが残念。

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR