忍者ブログ
[511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521
涼しい、というよりは寒くなってきたので昨晩はパジャマを取り替えたのですが、それでも寒い!
ので、フリース着て寝てました。あれ、まだ9月だよね(大汗)
そんな寒さだったので、今日はさらにパジャマを替え、布団も羽毛布団を出しました。
これで明日の朝は爆睡の予定♪ 寝るぞ♪

一週間、suicaペンギンのボストンバッグで会社に通いましたが、誰からもツッコミを入れられませんでした。これはもう、自分の所行は諦められてるのか(苦笑)

拍手

言葉を使うと、その言葉を呼び込んでしまうから、あまり使わないようにしたいのですが、今日は使わずにはいられませんでしたorz

出社時、会社の最寄り駅に着いたら土砂降りでした。折り畳み傘持ってたけど、そこそこ濡れちゃいましたよう。

帰宅時、地元線の急行に乗ったにも関わらず、人身事故が発生したため、各駅停車に乗った時の次の駅で足止め。急行だから、ドアは開きませんとも。
運転再開して地元駅に着いたのは、一時間後のことでしたorz
立ちっぱなし、さすがに疲れました…。

拍手

健康診断の結果が届きました。安定の異常なし、かと思ったら要経過観察。
って、ちょっとBMIが足り無かっただけじゃーん。体重、引きすぎなだけだと思うのですが…。

そして今日は、明け方にそこそこ雨が降っていたので、長傘を持って、ショート丈のレインブーツを履いて出掛けたのですが、ほとんど雨、降りませんでしたともorz
自分の装備と天気はマッチしない、という結果も安定です。

それはさておき、パトレイバー実写版。千葉氏と筧氏でオッケー! と思ったのは自分だけですか(≧x≦)

されにさておき。給料日だったのでお金をおろしにセブンイレブンに行ったので、ATARUとのコラボパン、コロコロコロッケパンを買ってきました。コロッケうまうま。
絶賛、食欲の秋です(苦笑)

拍手

すっきりしないお天気でした。
出社時、地元駅まで歩いていると、雨が降り出してきました。
帰宅時、地元駅に着くと雨が降り出しました。
…すっかり雨女orz

朝はまだ傘をささずに済むくらいの小雨でしたが、夜の駅で階段降りて数歩歩いたところで、傘をささないとダメだ、というくらいの雨が降り出した時には、ちょっと呆然としましたとも。
しかも、歩き始めて十分もすると雨上がる、という。
最近の私は、すっかり天気予報不審です(>x<)

拍手

予定のない一日だったので、朝はゆっくり寝て、お昼にあまちゃんの再放送を観て、それからは録画物を整理しておりました。ようやく空飛ぶ広報室をBlu-rayに落とす準備ができました!(>x<)
それから、ATARUを観に行った時にパンフレットを購入してきたのですが、買ったまま積んであったパンフレットが結構あったので、その整理をちょっとしてみたり。一先ず、舞台物のアリスインワンダーランドと祈りと怪物のパンフレットは読みました。
あとは、映画のパンフレットが十数冊orz

出掛けていた母親が出先でsuicaペンギンのムックを見付けてくれたので、買って帰って来てくれたのですが、開けてビックリ。ブック部分、8ページしかないよ! 製品カタログとかのほうがしっかりした作りになってるよ!(大汗)
オマケ本の売り方、恐るべしですgkbr

え、付録(むしろ本体?)のsuicaペンギンのボストンバックは、明日からの会社鞄にしようと思ってますが、何か問題でも?(爆)

拍手

予定もなく、ゆっくり寝て、のんびり部屋の掃除をして、ちょっとずつPC用事を片付けて、という一日でした。
家で一日のんびりしていると、外出するのって面倒だよね、と思ってしまうダメ人間ですorz

拍手

中居氏好きの友人と劇場版ATARUを観に行ってきました。
1000円以外の日に都心で映画を観ることがあまりないので、週末の混雑っぷりが想像できない情弱っぷりだったので、出掛ける前に慌てて座席を予約して向かいました。いやはや、満席とは(>x<)
映画の感想は、矢部!(≧▽≦)
しかも相方は石原! さすがひさし氏!(石原氏もどきは矢部ドラマと同じ方か!?)
あとは、SPECのお二人と、特命係sと、子ども刑事。
…あれ、本編は?(大汗)

終わってから夕食を食べて帰ってきましたが、土曜の渋谷と思えないくらいまったりしてきました(^^)

拍手

iPhoneの発売日でしたねー。
地元駅の鄙びたソフトバンクショップでも、会社行く時に通りかかったら並んでいた人たち(複数形なことが驚き)がいたので、iPhone好きーな方達には、待ちに待った一日だったのでしょうね。
お疲れさまなのでした。

それよりも、iPod touchのアップデートを悩んでおりましたが、しばらく見送ることに。
ほぼゲーム機として使っているので、ブラウザゲームですらまともに動かない、という話をちらほら聞くので様子を見たほうが良いかなあ、という感じです。
そういえば、月の帰還がiOSに来るようですね!
楽しみだけど、プレイする時間あるかな(大汗

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR