忍者ブログ
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
鳥山明氏が亡くなりました。
アラレちゃん、ドラゴンボール、ドラクエで育ってきた世代にとって、あって当たり前のエンターテインメントでした。
劇画タッチの絵が多いジャンプの中で、鳥山氏のマンガは白が多いけれどもそれが読みやすかったです。
ただただ悲しい。
これまで楽しませてもらって、ありがとうございました。

スライムは鳥山氏のデザインがあってからこそのスライムだよなあ(しみじみ)

拍手

仕事が早く終わったので、池袋のうさこ雑貨フェスに行ってきました。うさこは見ているだけで癒やされますなあ(^^)
それからルミネでお買い物。10%オフ大事。サプリ大事。
何時の間にか、山手線の発車音がビックカメラのメロディになっていてビックリですよ。そのうち新宿はヨドバシカメラになったりして。

拍手

「えりあ(仮名)さん、残業お願い!」
「分かりました! その前にドーナツ買ってきます!」
ということで、残業の夕食を買いに行きがてら、催事で出ているミッフィードーナツを買ってきました。むふふ、可愛い。
思ったよりも残業はハードではなかったので、会社で夕食を食べただけで終わってしまったような。
明日の仕事が溜まっているのは、見なかったことにしよう(遠い目)

拍手

出社前にローソン3軒ほど回りましたがくじは見当たらなかったので、昼休みにさくっとヤフオクで購入しました。定価以下なら送料かかっても即決価格よ<探し歩く手間と時間を考えたら送料は手間賃みたいなものですよね
PayPay銀行から引き落として支払おうと思ったのですが、PayPay通せばポイント付くよ、と言われたので銀行からチャージしてPayPayで支払いました。ややこしい。ヤフオク特化のためにジャパンネット銀行は出来たのではなかったですかね(多分違うけど、そう思い込んでますよ、自分)
早くゲームしたいんだけどなあ。ゴールドソーサーに入り浸りたいんだよなあ。

拍手

FF7のコンビニくじ、明日からだと思っていたのですが、先週の土曜日からでした! 見事に出遅れた!
まあ、土日は何やかんやで忙しかったので、知っていたとしても今日探しに行っていたことでしょう。
そしたら、もう無いのですよ。会社の近くのローソン3軒回ったのですが。
また明日、違うローソン回ってみたいと思いますが、まあ、期待はしないでおこう。あったら引こうくらいの勢いだったので、そこまでダメージはない、はず(苦笑)
で、早くプレイを始めましょうよ、自分(遠い目)

拍手

土曜日に窓のリフォームがありました。二重窓になったよ、やったね!
という訳で、昨日からクローゼットに片付けていた物を元に戻す作業をしたり、新調したカーテンのかけ直し作業の手伝いに駆り出されておりました。疲れた…。
エコバッグとインクの多さにビックリしつつ。不思議だなあ。
トンベリさんが気付いたら腹見せしていたのですが、うさこへの対抗心…?(破廉恥!)

拍手

喋ると咳が出てくるという、お口バッテン状態になってます。なんだかつらい…

拍手

今日からFF7仕様の現金袋を置いておくよ! ということでローソンのATMでお金を下ろしてきました。まだお給料下ろしていなかったんだよね(^^;)
無事に袋をゲットしてみて眺めていると「神羅BANK」って物凄く信用ならない感じの銀行名がプリントされておりました。いや、絶対利息をくすねてるよね、武器開発に回されちゃってるよね、そのお金。
でも、7世界では安心安全銀行の象徴なのかもしれない。むむむむむ。
個人的にはもっとスミベタな封筒でも良いのになと思いましたが、胡散臭さがアップしてしまうか、難しい。

ついでにLINEプリペイドカードを買ってきてスタンプも買いましたヘイユー!
初めて課金した(これまではコツコツ貯めたポイントを使ってたのよ)のですが、未だにLINEのシステムがよく分かってません。チャージするのに数十分かかってました(大汗)
ミュートしっぱなしなので音声付きスタンプを聴いたことがないのですが、聴けてるのですかね? ヘイユー!

拍手

search
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR