忍者ブログ
[468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478
台風に影響受けること無く、仕事をしておりましたとも。もれなく残業でしたorz

拍手

自分周りがバタバタしていて、私信を発信できずに本当に申し訳ありません。
今頃、今月分の支払い分の確認(支払い忘れとかもあったりして、焦りまくりでした)をしていたのですが、そこで日付の感覚がやっと戻ってきて友人の誕生日が過ぎていたことに気付きましたorz
不義理者で本当に申し訳ありません(TxT)
さらに、ブログにコメントも頂いていたことに先ほど、ようやく気付きました(爆)
改めてお返事させて頂きます。本当にダメダメ人間で申し訳ありません。

パズドラやっていると、曜日感覚だけはあるのですが(大汗)<言い訳
ドラマもリアルタイムでほぼ見れないので、どんどん日付感覚が乏しくなって<仕事もどちらかというと曜日で管理してしまうので(爆)

昨日、オールスター感謝祭に生瀬氏が出ていることに驚き、そこで秋クールが近いことを知りました(汗)
日21時とな…(遠い目)
秋クールは日21とドクターXと、怖い物見たさのすべFを視聴予定です。喜多先生、小沢正悦氏って、そーへい君と年齢差ありすぎじゃあ(瞠目)
あとはサイコパス。いちばん楽しみかも。
一週遅れで鎧武の最終回を視聴しましたが、キレイに纏まって良いエンディングだったんじゃないかな、と途中参加な自分は思いました(^^)

拍手

忙しいストレスから、何やら買ってました。
るろうに剣心、全巻買いとか(爆笑)
場所が無いので、電書でドカッといってみました。
ついでに、koboさんも新調しました(笑)
Kobo Arc7HDが16GBより32GBが安く買えるクーポンが楽天さんから届いていたので、つい。
いや、今までウォークマンでパズドラやっていたのですが、ウォークマンだとアプリが入る容量が1GBしかなくて、Wと一緒になってから容量が増える一方だったのです。おかげで他のアプリを削除しないとパズドラができなくなっていたので、それもあって。
ゲームのためにハードを変えるのが自分らしいかな(苦笑)
koboさん、ちょっと重たいですが大きな画面でパズドラできるのは良いですね。一時期iPadでもパズドラしておりましたが、iPadだとちょっと大きすぎました(笑)
のんびり、るろ剣は読んでいくことにします。ちょっと読んだだけですが、映画は別モノだったのですね^^
そして今日は、来年用のミッフィーカレンダーを買いに行ってきました。もうすぐ来年かあ(遠い目)

拍手

青森に旅行に行っていた時のお土産で「やまいもっくる」みたいな名前の、山芋のスナック菓子を買ってきていたので食べてみました。賞味期限切れてたし<コラ
山芋うまうま、でございました(≧▽≦)

拍手

ノイタミナの見放題コースを解約し忘れていたことに気付いた月はじめでしたorz
獣王星でも観ようかな…(遠い目)

拍手

あった九月でしたが、明日から十月ですか(遠い目)
取り敢えず、今日はここまでー(もはや日記になっていないorz)

拍手

早めに帰ってきたはずなのに、何時もと同じ時間ですがな(苦笑)

拍手

search
calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
2
12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR