忍者ブログ
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
終電の時間だー!
仕事が全然減ってないー!(>x<)

拍手

と言いながら速攻で帰るってなんやねん(怒)
そのできない分をこっちが被るんだよ(怒怒)
ということで残業しておりますが、もう23日が休める気がしないんですよね(遠い目)
本数は多くないのに面倒な仕事が重なっているので、手数をかけなければならない状態で。明日、あらかた片付けば希望は見えるんだけどな(切実)

拍手

妹宅が引っ越ししたのに伴い、置けなくなったというトランポリンを譲り受けたのを、時間がようやっとできたので組み立てて設置しました。
ぴょんぴょん楽しいな!(≧▽≦)
しかして、体力がないので長く跳んでられませんorz
毎日跳んでたら体力つくかな…?

拍手

マイクロ5のシステム手帳をカードホルダーとして使っているのですが、うさ耳リフィルを出しているメーカーさんのサイトを見ていたら名刺入れと一体化した手帳があるではないですか。
あれ、自分が欲しかったのはコレだったんじゃ…?
そう思ったので買ってみました。実物も何も見ないまま、張り切ったな!(苦笑)
結論。名刺入れ部分にカードを入れると膨らみすぎてあまりい入れられませんでした(>x<)
これまで使っていたホルダーは、はみ出してしまってちょっと持ちにくくなってしまうのでいちばん小さいものに入れ替え。ベルトがないので広がってしまうのはちょっと残念。バンドがいるか…?
しかし、いろいろ入れ替えた結果、手触りの良い感じにはまとめることができました。これはこれで良い! 買っていたネコ耳リフィルと合う!(≧▽≦)
ちょっとずつ入れるカードを減らせるように頑張ろうと思いましたさ。これまでも銀行口座を解約したりしたんですけどね!
ペンホルダーも無くなってしまったので、タッチペンの入れ先も考えねば。
しかして、これまで使っていた、セミオーダーで作ってもらったシステム手帳も使わなくなるのは勿体ないよなあ、と悩ましいところです。小銭入れとキーケースを纏めてシステム手帳にしようかなあ…? でも、うさこのキーケース(サマンサプチチョ)も気に入ってるんだよなあ。うーん、お気に入りが多いって贅沢な悩みですね(^^;)

拍手

PCの起動が10分くらいかかるようになってしまいました。
うーん、新しいマシンが欲しくなってしまいますよね…。
でも、今年はお金使いすぎているから残り一ヶ月半は我慢しようかなあと思ってみたり。
でも、ブラックフライデーとかの売り出し見ると欲しくなっちゃうし。
…そもそもPC一台なくても、MacちゃんとかSurfaceくんとかあるだろ、というツッコミはなしで!(脱兎)

拍手

夕方くらいに、仕事をしていたらボトッと何かが落ちた音がしたんですよ。
音がした方を見てみたら、机の上にトンボが落ちてきたんです。
ゑ、トンボ…?????
なんで会社にトンボ? ここ8階だよ? どうやって入ってきたん?
驚くえりあ(仮名)を尻目に、タッチアンドゴーの勢いでトンボは直ぐさま飛び立ったのですが、しばらくは蛍光灯の辺りをウロウロ。
誰か、虫取り網持ってない…!?
会社にそんなアイテムはなく、しばらくしたらバタバタと音がしなくなったので何処かに行ったのかと思っていたら、残業中にまたバタバタという音が!
しばらく飛んでいたら、後ろの席に止まったのですが、明らかに元気がない様子。高所でずっと飛んでいて弱っちゃったのね…。
勇気を出して羽を掴んで窓の外に置いたのですが、元気に復活してくれると良いのです…。高所だから無理かも…。
しかして、「えりあ(仮名)さん、虫掴めるんだね!」と会社の先輩に言われるも、仕方なく自分も掴んだわけですよ。虫なんて掴むの○年ぶりくらいの快挙なんですよ。弱っていたから、自分でも掴めたわけですよ。
出来れば、二度と体験したくない出来事なのでした。
さあ、自宅へ帰りましょう。

拍手

自宅から最寄り駅まで徒歩20分弱なので、その間はマスクを付けずに歩いているのですが、駅に近づいたからマスクしなくちゃ、と思ったら鞄にマスクケースがない!
机に置いたところまでは記憶にあるのに!
仕方ないので、駅の売店でマスクを買って電車に乗ったのでした。
一時ほどマスクしなくちゃ圧はないので、売店ですんなり買えてよかったです。
山手線の外国人はマスクしていない人も多いんじゃ…。

拍手

先週の残業時間が数時間くらいしかしていなかったのですが、今日突然、こんな時間まで残業するハメになってしまいましたさ。極端すぎやしませんかね…(遠い目)

拍手

search
calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
16
22 23 24 25 26
27 28 29 30
archive
blogmaster
HN:えりあ
東京都在住
favorite
character
miffy, pinga, okaimono-kuma,
suica-penguin, Kitaca, ubobo
music
Watanabe Misato,
TM NETWORK,
Komuro Tetsuya,
actor
Gary Oldman,
Namase Katsuhisa,
Kusanagi Tsuyoshi
game
persona, persona2
BREATH OF FIRE V,
FF3, 6, 7, 10
artist
Louis Icart
THORES Shibamoto
contact
mail:
say.uboaaaアットマークgmailドッドコム(カタカナは適宜変換)

link:
リンクフリーですが相互リンクは致しません
リンク先アドレス
https://kiwoku.en-grey.com/

Twitter:
アットマークusakoGame
mobile
analyze
どちらからこのブログに辿り着いたかを知りたいため、アクセス解析を行っております
取得したIPS情報等の二次利用は行いませんので、ご理解・ご協力をお願い致します
Template by Crow's nest   忍者ブログ  [PR]

PR